4.5
成約
- 来店
- 2025年09月
- 投稿
- 2025年09月
1着あたりの予算
21〜30万円
接客・サービス
感動した
非常に親身になって相談に乗ってくれる。オーナー様ご本人が、アンティークの着物にすごく思い入れがあるようで、着物の歴史や柄の意味などについても解説してくれた。また、この色は似合う・似合わないなど、はっきり伝えてくれてありがたかった。 ビジネスだけではなく、婚礼や着物が本当に好きでお仕事をされている方なのだと感じた。
スタッフの提案力
感動した
事前に伝えた希望に沿って複数の色打掛を用意してくださった。2回試着に伺ったが、2回目は、1回目の試着を踏まえて好きそうなものを福岡店から取り寄せて提案してくれたり、提案力は非常に高いと感じた。
衣装の品質
良かった
昭和初期の色打掛など、今は希少な刺繍や染めの着物を取り扱っている。アンティーク中心なので、状態が良くないものもあるが、致し方ないと思う。また、状態が悪い場合は偽りなく教えてくださったり、借りる場合どんなお直しが入る等の説明もあったりしたので、不安はなかった。
価格の妥当性
価格以上の価値を感じた
〜30万が中心で、アンティークで希少価値の高い着物が多いことを踏まえると妥当だと思う。また、花嫁の衣装を借りる場合新郎の衣装は1万5千円(確か)で貸していただける。
このショップのおすすめポイント
- コンセプトや世界観
- 気持ちのよい接客
- スタッフの人柄
- 衣装のデザイン
- 衣装の品質
来店したドレスショップ
店舗
外苑前
まみたん
背の高さ
約160cm
服のサイズ
L
身体の悩み
- ぽっちゃり
- 二の腕カバー
- 挙式会場
未定
- 披露宴会場
未定
クチコミは、実際に衣装を着用した方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、 クチコミに記載されているサービス内容・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が着用した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。
また、 クチコミに記載されているサービス内容・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が着用した当時のものです。
現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は直接各ブランド・ショップにご確認ください。





