クチコミ投稿でギフト券がもらえる
理想をカタチにしてくれる結婚式場
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
|---|

- k.a.mさん
- 福島県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:91~100名
挙式会場について
チャペルは2つありますが、私が挙げたチャペルはガラスと木でできていて、周りは木に囲まれた独立型のチャペルです。ガラス張りなので、まるで森の中にいるかのような印象。中に入ると木の香りが感じられ、自然光が入るところも理想的なチャペルでした。
- k.a.mさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:バリスヴィラ)
こちらも2つある会場のうち、茶色を基調としたリゾート風の会場を選びました。私はボタニカルな雰囲気にしたかったのですが、お花や飾り付けひとつでリゾート風から自分好みのボタニカルな会場に仕上がりました。ナチュラル系などにもオススメです!コーディネート次第で色んな雰囲気が作れるのが魅力でした。
最初の見積りから値上りしたところ
衣装は一生に一度なので着たいものを着たい!と思い、少し予算より上がりましたが納得したものに決めました。
最初の見積りから値下りしたところ
ペーパーアイテムは席次表をやめて、エスコートカードを手作りし節約しました。オシャレなボトルのドリンクにエスコートカードを麻紐でつけ、ドリンクはそのままプチギフトにしました。
席札も手作りで持ち込みしました。
料理について
私と旦那の出身地の食材を取り入れていただいたり、居酒屋で集まって飲んでるような感じのかしこまらない式にしたいという要望に、おつまみのビュッフェを提案してくださいました。ゲストからもおいしかったと好評でした。
- k.a.mさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄り駅から車で20分程。
当日は駅やホテルからの無料送迎バスを用意していただきました。
スタッフ・プランナーについて
担当のプランナーさんは親身になってくださり、本当に私たちに合ったものを提案してくださいました。子連れでの結婚式でしたが、打ち合わせもさりげなくスタッフの方がめんどうをみてくださったり、可愛がっていただき、安心して進めることができました。当日も、たくさんのスタッフの皆さんに関わっていただき、担当のスタッフもそうでないスタッフもみんなが心からいい結婚式にしてあげたいと頑張ってくれている印象です。
この式場のおすすめポイント
会場やチャペルの雰囲気が理想的なのはもちろん、1番はスタッフだと思います。本気で私たちのために一緒になって考え、理想以上のものを提案していただけました。スタッフの皆さんの、協力体制も素晴らしいです。
- 一軒家
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 聖歌隊がいる
- 挙式での生演奏
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
自分なりのコーディネートができること、そしてスタッフ力が決め手です。
何事も自分たちだけで考えず、相談してみてください。自分たちにはなかった案を出してくださり、理想をカタチにしてくださいます。
このクチコミの投稿フォト
- k.a.mさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
k.a.m様
この度は誠におめでとうございます。
k.a.m様のご結婚式をララシャンスいわきでお手伝いさせて頂いたこと、心より嬉しく思っております。
お子様と一緒にご準備された時間は良い思い出になりますね。本当にお疲れ様でした。
当日はおふたりがこだわられた会場のコーディネート、オリジナルのお料理、きっとゲストの皆様が喜んでいらっしゃったのではないでしょうか。
今後もお二人にとって、ララシャンスいわきが第二の「我が家」になれたらいいなと思っております。
いつでもご家族で遊びにいらしてください。
k.a.m様ファミリーの末永いお幸せをスタッフ一同心より祈念しております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ララシャンスいわき(ララシャンスイワキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒970-8047福島県いわき市中央台高久2-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




