
8ジャンルのランキングでTOP10入り
MARINE TOWER WEDDING(マリンタワー ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でカジュアルな挙式むき
挙式会場はこじんまりとした感じですが、私たちがイメージしていたカジュアルでアットホームな雰囲気があり、床が木目調になっているので、ドレスも綺麗に見えやすいと聞き、とても良いと思いました。窓が開放的で景色が良いのと、自分たちの雰囲気に会場側が合わせてくれると言うところが素敵だと思いました。また、ゲストとの距離が近いのも良いと思いました。料理は自分たちで創作できると言うのがかなり印象的で、値段の面でもそこまで跳ね上がりそうなことはなさそうなので相談して良かったです。式場までのアクセスは最寄りから徒歩1分ほどですぐ近くにあったので、アクセスはとても良いと思いました。スタッフさんの第一印象は笑顔で、相談中もとても寄り添った対応をして頂き、信頼できると思いました。スタッフさん料理挙式場の雰囲気カジュアル、ワンちゃんも一緒になどのかたおすすめ詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切でオリジナリティ溢れる式場
木と白を基調とした挙式会場でした。ゲストの席が会場の内側を向くようにセッティングされていて、どの席からでも入場から退場までよく見えるようになっていました。そのため、ゲストとの距離が近く、会場の端の席でもしっかり見守ってもらえると感じました。両親や親族からは、集まってくれた友人たちの表情が見えるのもこれまで参加した式にはない斬新さを感じました。木と白を基調とした披露宴会場でした。全てのゲストが見えるように円卓がセッティングされていて、アットホームな雰囲気を作りたい私たちにはぴったりでした。スクリーンも3か所にあり、どの席からでもしっかり見えるようになっていました。窓からは山下公園の緑も見えて、自然を取り入れられる会場でした。当日のメニューは、シェフと直接お話をして一緒に考えてもらえるとのことでした。試食では、他の会場ではあまり見ないお料理を出していただきました。中でも甘鯛の松笠焼きとテーブルで最後の仕上げをしてもらったティラミスがとても印象的でした。元町・中華街駅からすぐ近くなので、遠方からゲストを呼ぶ場合でも便利だと思います。リニューアルオープンしたばかりなので、周辺もきれいに整備されていました。とても親切で相談しやすい雰囲気を作ってくださいました。私たちと同じくらいの熱量で一緒に楽しく考えてもらえてよかったです。おかげで不安なこともその場で相談することができました。アットホームな式にしたいと考えていたので、ゲストとの距離感が近くてよかったです。こちらのやりたいことにできるだけ沿う形で提案してもらえたので、他の人と被らない自分たちらしい式を実現できると思いました。ゲストの記憶に残ってほしい、他の人と被らない人生で一度だけの思い出を作りたい、と思う方におすすめです。詳細を見る (744文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場ももちろん素敵でしたがスタッフの方がとても素敵でそこに強
ゲストとの距離が近くてアットホームドレスが映える式場自分たちのオリジナルが詰め込める披露宴会場白と茶色を基調としたドレスとお花が映える人それぞれどこにこだわるかによって見積額も変わってきそうですメニューを1からフルオーダーできるという唯一無二の結婚式場、シェフの料理はどれも絶品でした景色は文句なし!駅から徒歩2分ほどでアクセス良しスタッフがとても明るくて、気さくで話しやすかったのでとても嬉しかったです!プランナーさんで決めたと言っても過言じゃありません!アットホームでゲストとの距離が近いカジュアルな結婚式になりそう!チャペルの椅子の向きが他と違って素敵でしたアットホームな結婚式を希望の方は最高です!自分たちの好きなようにパーティーを作れるので楽しめそうです◎詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
展望台貸切・料理フルオーダー等、柔軟にカスタマイズができる!
マリンタワーの展望台で挙式ができるというのは、他では得られない特別感のある体験になりそうだと思いました。3階にある木目調のナチュラルなチャペルもとても素敵で、私たちはこちらで挙式を上げたいと考えています!ゲストのお席を自由に設置できるため、ゲスト全員に囲んでもらうような形にしてゲストと一体感が生まれるような挙式にしたいと思っています。最も印象に残っているのは、新郎新婦の席から全てのゲストのお顔が見えるように配置されていることです。また、木目調の床に白い壁でできたお部屋なので、装飾により部屋の雰囲気をさまざまに変えられるのも魅力的でした!思っていた以上に金銭面での負担が小さく式を挙げられそうなので、非常に安心しました!まだ、これからどんなところにお金をかけていきたいか未定のため増える可能性があると思い★4にしましたが、契約時の見積だけでいうと★5です!フルオーダーできるので、二人らしいメニューを一緒に考えていただけるというのがとても素敵だと思います!試食もとても美味しかったです!元町・中華街駅から徒歩1分で非常にアクセスも良いです。何より、マリンタワーを貸切にできるので、展望台から横浜の景色・海を一望できるのは、他ではできない体験だと思います。元々結婚式を行うかどうか迷っている段階で下見に参加したのですが、担当スタッフの方が時間をかけて丁寧にお話を聞いたり説明をしてくださったおかげで、結婚式を行うイメージができ、ここで式を挙げることに決めました!・横浜で式を挙げられること(アクセス・思い出の地であることなどを踏まえて)・料理にこだわりたいのでフルオーダーできること・チャペルや披露宴会場は、シンプルでナチュラルな雰囲気をベースとしていること(派手すぎない式ができそうな一方、こだわりを詰め込もうと思えば色々できる、そんな印象です)料理にこだわりたい方には特におすすめだと思います!詳細を見る (800文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の思い出になること間違いなしの式場
展望フロア貸切という他にはない特別感が味わえる。ドレスや装飾花が映えるように考えられたシンプルな内装と雰囲気が素晴らしい。とにかく予算を抑えたいと考えてはいたものの、ある程度の金額は覚悟していたのですが、良い意味でこちらの予想を大きく上回る見積もり額に。プランナーさんの努力とご提案に大変助けていただきました。味が美味しいのは大前提で、とにかくこだわりが凄い!という印象。こちらの希望を実現してもらえる再現力とアイデアが当人たちだけでなく、ゲストにまで感動を与えるような料理で他では味わえない魅力が満載。最寄駅から徒歩1分というアクセスの良さと、展望フロアからみなとみらいの街並みを一望できる景色景観の良さは一生に一度の結婚式という舞台をより特別なものに演出してくれると思う。担当してくださったプランナーさんはとにかく好印象で、我々に寄り添ったご提案と気遣いを感じられた。何より我々の無理難題に対して100%で対応してくださった対応力とその希望を実現するために上司に掛け合っていただいた行動力には感動しました。素敵なプランナーさんに担当してくださったなと思っています。・展望フロア貸切という他では味わえない体験。・拘り抜かれた料理・親族、ゲストにまで配慮がされたチャペルのレイアウト何を第一に優先しているか詳細を見る (553文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかかスタッフの方々が温かい
・白壁に木目の床で温かみがあり、ウェディングドレスが映える・海が見える・どの席からも新郎新婦がしっかり見える配置になっている・特典がかなりつき、想像以上に低コストで満足のいく内容だった。・映像等の持ち込み可(別途プロジェクター使用費のみ)・プラン等はなく、1から担当の方と話し合いオリジナルのコースメニューが作れる・駅から徒歩5分圏内・観光地なので、遠方からの参列者が楽しめる・プランナーさんはじめ、どのフロアの方も温かく親切で、ぜひここで結婚式を挙げさせていただきたいと心から思いました。・型にはまらない自由な結婚式が叶う点。・駅近で参列者に負担がない点。・金額、人数等大体の目安を話し合っておく・厳かな式、自由な式等コンセプトを大体決めておく詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
絶対インパクトのある結婚ができる
フラッグボーイをやってもらおうと思っていたのですが一歳の甥っ子でも大丈夫そうなバージンロードの距離感でよかったです。ミックスウッドの床が珍しく、広めの会場に少人数婚だとポツンとしないか不安でしたが、ちょうど柱が空間を仕切ってくれるのか、気になりませんでした。スペースが広いので甥っ子用のプレイマットを貸し出しせてくださるとのことでありがたいです。オリジナル料理はハードルが高い印象でしたが、話を聞く限り実現出来そうなプランでした。オリジナル料理、施設貸切と、展望デッキからの眺望を考えるとコスパは良さそうですどのお料理名もやっぱりとてもおいしかったです。シェフ考案のティラミスとアフォガードのデザートも今までなんでなかったんだろう?というほどです!試食中にシェフが直々にオリジナル料理はこんな食材を使いましょう!と熱意持って接してくださりました元町中華街駅4番出口から歩いてすぐでした。会場がタワーなので上をキョロキョロすると見つけてもらいやすいかなと!遠方ゲストが多いので目印になってプラスポイントでした。対応していただいたウェディングプランナーさんはたくさんいろんな提案をしてイメージを膨らませてくださり、あとから担当が変わらないことがわかり安心してお願いできると感じました!挙式空間の席のレイアウトは囲むようにも自由にかえられるので真新しいのと、椅子の数も増減できるので少人数婚にもぴったりだとおもいます。王道の式や演出よりも、大切な人とオリジナリティで思い出に残る式にしたい方にはピッタリだとおもいます。エレベーターで会場を移動するのですが、当日は貸切になるため、混み合うことが少なくすみそうです詳細を見る (702文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい
雰囲気がとてもいい。展望台からの眺めも良く当日は貸切になりスタッフが専従でついてくれるため安心できる。また、新郎新婦専用のエレベーターもあるため他の客と鉢合わせしないのがいいと思います。広々していてとてもいいチャペルは前に来た時はなかったが、チャペルもできているため、展望台でやるかチャペルでやるかも選べてとてもいいと思う。披露宴会場もとても広いので、かなりいいと思う広々していていてとてもいい。披露宴会場も昔来た時と内装が変わっていて、オシャレな感じになっており結婚式の白いイメージとは違った感じで少人数でも気兼ねなく利用できると思った。また、窓からの眺めもいいため、食事する上でも問題なく楽しめると思う。色々相談に乗ってくれたので、自分達の予算内で式ができるのでとてもいいと思います。また、貸切で予算内の値段はとても驚きでした。とてもこだわっていて有名シェフによる料理で試食したがとても美味しかった。なにより無料で試食できたのは良かった。他の式場の試食ましたが、ここが1番美味しいと感じた。素材から1品ずつこだわって作られているので、とてもいいと思います。景色がとてもよく。貸切なのがいいスタッフの対応がとても良かった。細かなとこまで色々と相談に乗ってくれて他の式場や今の相場なども色々教えてくれる。値段と料理が決めてでした。思ってた以上に割引になったのと、とにかく料理がおいしいので選びました。複数のブライダルフェアに参加した方がいいです。詳細を見る (623文字)


- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
あたたかいプランナーさんフルオーダー料理が素敵すぎました
対面チャペルで大切な人に囲まれて挙式出来るのが良かったゲストとの距離が近くていい昨年末に引っ越しをしたりで金銭的にあまり余裕がない中でご相談に乗ってもらい、かなりこちらに寄り添っていただけて助かりました。プランナーさんに試食の前にすごく美味しいから期待してと言われ、そんなにハードル上げて大丈夫かな?と思ったけど実際に食べたら美味しすぎてびっくり!私は結構好き嫌いが多いけど全部美味しかったしワンプレートでコース料理を食べれるようにしてくれてすごく良かった駅から徒歩3分で着くので近いのと横浜みなとみらいを象徴するマリンタワーの中にあるのですごく分かりやすいとにかく話しやすい。とてもとても親身になってこちらの話を聞いてくれるし分からないことやちょっとでも疑問に思ったことを質問しやすい話を聞いていても楽しくて、今後打ち合わせで何度も顔を合わせることになるし私たちの結婚式をお任せしたいと思った料理とプランナーさんが素敵すぎました自分たちのオリジナリティのある式をあげたい方にオススメだと思います料理重視、おもてなし重視の方いいと思います詳細を見る (469文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方は懇切丁寧です
展望台は360度景色を観れるので開放感もありとても良かったですチャペルは色合いが優しく規模も大きすぎず理想的なサイズ感でした大きな柱がありますが必ず被らないようにセッティングしていただけるとのことでしたので心配ごとはありません白、木目なのでどんな雰囲気にもできるところが良かったです特典があっても少しお高いのかなと思っていましたがフェアに参加した日によっても特典が変わるとしり、たまたま多く特典を受けれたのでかなりお安くなっていました他にも持ち込み料金はかからないこともすごく良かったですお料理も全て美味しかったです味だけでなく目でも楽しめるようになっていましたシェフも親しみやすいような方で安心しましたいろんな方のコースを見ましたが、シェフのアイディアの多さに驚きました駅から徒歩1分で近くて分かりやすいので季節問わず良いと思います観光地なので終わった後などに少し観光できる担当していただいた方は懇切丁寧に説明してくださり本当に助かりました事前確認の際にも簡単にご案内していただきましたすごく話しやすい方でご縁があれば最後までご担当していただきたいですお料理がフルオーダーでそのレシピを保管して後日伺った際にそちらのお料理を出していただけるところに惹かれました食べることが大好きなのでお料理にこだわりたい私たちにはとても良かったです大規模ではなく小規模でアットホームな感じをイメージしている方にとても良いと思います日にちや曜日によってかなり価格差があるのでしっかり確認した方が良いと思いますプランナーの方はとても丁寧なので安心して色んなことを聞けます詳細を見る (676文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちで考えられるこだわりのフルオーダーコース料理
チャペル、展望デッキで挙式する場所を選べるところが魅力的でした。チャペルだとシンプルでこじんまりとした会場ですが新郎新婦と参列者の方の距離が近いので他ではない感じになると思います。展望デッキでは距離感が近いところは変わらないですが、横浜・みなとみらいの景色が360°一望できるので開放感たっぷりの式があげられると思います。白黒茶色の色合いに木目を用いたシンプルな会場でした。希望を出すことでどんな雰囲気にでもできる会場なので、好みの形にアレンジすることが可能です。40名規模で考えているので大きすぎず小さすぎずなちょうど良い規模感でした。様々な特典が重なり、当初考えていた予算の半分以下になり驚きました。期待していたどおりの素晴らしい料理でした。味はもちろんのことシェフの料理説明があり、こだわりが伝わりました。地上出口から徒歩1~2分で行けます。雨だと若干濡れますが非常に近いので気にならないです。式場もタワーなので一目で場所が分かります。どの方も愛想が良く、話しやすい雰囲気でした。親身になってこちらの要望や意見を聞いて下さるので「あ、しっかり対応してくれている」という気持ちになります。案内も丁寧で特典も惜しむことなく紹介してくれます。蓄えの問題で予算を第一に考えていましたが、予算の半分以下で予算以上の内容で感激です。コースフルオーダーでシェフと相談しながらメニューを考えていけるところが非常に魅力的です。30人以上の小人数で挙式を考えているカップルには非常にオススメです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションもお料理も最高!
室内チャペルで挙式できることから天候に左右されないというところ、天気を問わず日中は自然光が差し込むやわらかい雰囲気であるところがとても魅力的でした。白を基調とした会場でグリーンも映え、自然をイメージした明るい空間で、参列者のイスの配置によっても雰囲気を変えられるところもよかったです。展望台でも挙式ができるということで、そちらは青色が映えていてみなとみらい、横浜の景色がよく、他の式場にはない雰囲気でとても素敵でした。披露宴会場は床の木目調と窓から見える木々が映えてナチュラルな雰囲気でした。80名以上だとマリンタワーを支える柱で高砂席から死角ができるとのことでしたが、それ以下の人数を想定しているので参列者席全体がよく見えました。料理は、完全にオーダーメイドということで、新郎新婦の出身地や共通の趣味などでオリジナルなものを作り出せ、しっかりとおもてなしをできるというところがよかったです。素材の味をしっかりと生かした見た目にも鮮やかで満足感のある食事で料理にこだわりたい人にはぴったりだと思いました。最寄り駅の本町・中華街駅の4番出口から徒歩1〜2分ということでアクセスしやすかったです。場所も分かりやすく、雨天時や夏場でも参列者の負担はあまり大きくないと思いました。マリンタワーを貸し切れるという特別感、見晴らしがよく景色もよいというところがとてもすばらしいと思いました。フルオーダーメイドのお料理、会場の明るさ、貸切で式をあげられるところが特におすすめです。お料理でオリジナリティを出したい人におすすめしたいです。また、明るい雰囲気で自然なイメージで式をあげたい人、雨男や雨女で天気に不安のある人にもおすすめしたいです。式をあげた人はマリンタワーの階段のところに名前を残せる、挙式後の記念日には式で提供した料理を再現して提供いただけるということで、ずっと思い出の場所として楽しめるところも魅力的です。詳細を見る (804文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
展望からの青の絶景、オリジナルメニューが他にない魅力
ガラス張りになっており、海や空、横浜の街、天気が良ければ富士山を望めるのが特徴で素敵だと感じました。一帯が青一色で花嫁のドレスが映える印象です。貸切の展望台なのがgood!展望台の位置が雲より低いので雨の日でも横浜の街、海が望めます。新郎新婦の後ろの窓ガラスから海と船が望め、90名ほどは入る大きすぎず小さすぎない、リラックスした雰囲気を作ることのできる会場。白基調で、自分たちの好みの配色をしやすいのがgoodです!クロークから会場までが隣接しており、忘れ物や荷物の出し入れがしやすくゲストにとって嬉しいポイントになります。予算がとても少なく、割と無茶かと思った希望額に対し、近い見積もりを提示下さり驚きました。物価も高騰しているにも関わらず良心的な金額でした。コスパで言えば横浜でトップクラスかと思います。他には滅多に見ないオリジナルメニューに対応してくれます。他の悉くが、プランa,b,cなど決まったメニューから選ぶところを、ひとりひとりに合ったメニューを一緒に考え、反映してくれます。料理に力を入れたい人におすすめです!試食はどれも最高に美味しかったですが、特にアマダイは皮がパリパリで美味でした。言葉での表現は難しいですが、ただの皮を香ばしく焼いたのではなく、鱗をオリーブオイルで丁寧に揚げており、心地よい食感が唯一無二のお料理だと感じました。最寄駅から徒歩1分程度であり、駅を出たら上にタワーが見えるので、辿り着きやすかったです。ご案内の担当者様は元気いっぱいで結婚式という楽しみを後押ししてくれる素敵な方でした。希望を汲み取って親身になって考えて提案して下さいました。シェフは試食の際、丁寧に料理の説明をして下さいました。笑顔が素敵で目が輝いていました。オリジナルの料理を提供できることに誇りと喜び、やり甲斐を持っていることが一目でわかりました。直感でこの人に作って欲しい。そう思いました。景色や会場も良かったですが、私の決め手はシェフでした。展望からの青の絶景、オリジナルのお料理が他と比較出来ないほどの魅力を持っています。空と海の青、横浜の街、富士山が好きな人におすすめです。詳細を見る (897文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
印象的な場所
挙式会場は、狭い感じがします。天井も低めなので圧迫感はあるかもしれません。明るい雰囲気はとても素敵でした。披露宴会場は明るく良い雰囲気でした。壁?柱?が少し邪魔な感じがありました。気になりましたが、これも建物の構造上仕方ないのでしょうか?ゲスト目線では、見えにくいのが気になりました。美味しい。味は食べやすい料理でした。駅から近いのが良いです。横浜の観光地ではあるので、遠方の方はとても楽しめるかなと思います。特に印象的なことはありませんでしたが、パンのおかわりやドリンクのおかわりにすぐ来てくださったので有難いと感じました。上の方に上がれるので、ワクワクします。子供は特に喜びそうかなと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色の良い挙式とスタッフの対応が良い
展望台での挙式だったので、後ろの方の人は見づらかったかもしれないです。展望台なので景色は綺麗!広そうだが、大きな柱?壁?が多くて、ゲストみんなを見渡すことはできない。逆に、個室のようにも感じるので、ゲスト同士で気を遣わなくて良いような空間で、子供連れでも安心できそう。袋に包まれたアクアパッツァは今まで参列した場所で初めて食べたので印象的でした。お料理はどれも美味しかったです。マリンタワーを目指せばいいので、迷わなかったです。子供に対してとても優しい印象でした。通りすがりに話しかけてくれたりしていました。普段マリンタワーになかなか行かない人も、これを機に綺麗な景色を堪能できる。教会のように堅苦しくないのも斬新でいいと思った。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
夢のマリンタワーで結婚式!
白い部屋に円のように椅子が並べられたチャペル。天井が低く、狭い会場なので少し窮屈感がありました。それもあってか、theな結婚式場というよりは少しカジュアルな印象でした・外の景色が見えて横浜の景色を楽しめる点はポイントだと思います。・マリンタワーの構造上、大きな柱が中央にあるので、披露宴会場内も柱の存在感が気になりました駅からは離れていないのですが、路線は多くないので遠方からだと大変かもしれません。ただ、海の近くなので、横浜の海を満喫できる点やマリンタワーの中で式をあげれる点は遠方の方にもうけるのではないでしょうか・マリンタワーという観光名所で式をあげられる・景色を楽しめる・まだオープンしたてのようで、スタッフの方の対応や設備はまだまだ式場として不安な部分もありました。そこは見学時に細かく確認しておくと良いと思います。・マリンタワーで式をあげれることは、ゲストの方も驚くと思うので、人と違った部分を出したい方はおすすめです詳細を見る (415文字)



- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
光の入りが最高な挙式と料理の美味しい披露宴!
・挙式会場からの景色が良いのと、夕方の時間帯は夕陽が新郎新婦を照らして幻想的な雰囲気なのが良かった。・新郎新婦が回ってきてくれるので近くで2人を見ることが出来るメリットがある一方、少し離れると見えないのと声が聞こえにくいと感じた。・色合いがナチュラルな雰囲気で可愛かった。・柱があるのと、入場から真ん中を通ってすぐ高砂に行ってしまうので、席によってはずっと遠くなってしまうと感じた。・全ての料理が美味しく、量もちょうど良かった。新郎新婦がメニューを提案できるのがいいと思った!・パンにバターかオリーブオイルがあると嬉しい。・駅近で嬉しい。・建物内でお茶を出来る場所が1箇所しかなく、周りにもそういった場所がなかったのが不便。早く着いてしまう人も多いからあると嬉しいと感じた。・披露宴の新郎新婦入場時、振り返ってお辞儀の合図をするなどはないものなのか。そのまますぐ出てしまって、入場退場が呆気ない感じがした。・受付時に飲み物を持ってきてくれたのがよかった!・空調がちょうど良く、快適に過ごすことができた。・挙式前の待機スペースの居心地が良い。詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
個性的な雰囲気!眺めのいい思い出の場所を作れる
・写真だけのイメージで行ったのでまさかのマリンタワーを自分でチャペルに演出とは思わずびっくりした!個性的な演出がしたい方はおすすめ・雨の日用はかなりこじんまりしたチャペルでした・スクリーンを見るのに柱が邪魔そう・高砂からみんなの方は見えないかも・ナチュラルな雰囲気で高砂派手にした方がいい感じかも・スクリーンは2つあり・小さめな印象・コストがとっても低く出ていたけど全然見積もりがちゃんとしていなかった印象(スタッフさんの対応も悪かったのでもう突っ込みませんでした)・持ち込みの融通性はありそう・料理はレストランも入ってるだけあって美味しい・式後も記念日などに料理を楽しみにこれる・車で行きました・晴れたらマリンタワーなので眺めはよい・中華街周辺で近くにホテルもある・スタッフさんがずっと気怠そうに話していて印象はよくない・料理をいただく時に対応してくださった方はとてもいい人たちでした・式後も思い出の場所として訪れやすい・個性のある演出がしたい方や、思い出の場所を作れるといった点では良いと思いました、そういったプランの方はおすすめ・持ち込み料金確認・ドレス提携などが近くになかったので確認必須詳細を見る (498文字)



- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
タワーの景色が素敵で、木の温もりを感じる披露宴会場
マリンタワーの上層階で新郎新婦と写真を撮ることができて、横浜の晴天の景色と共に写真をたくさん撮りました。参列者のみで写真を撮る時間もあって楽しく景色を楽しみました。披露宴会場は木の温もりを感じる床と、白い壁でおしゃれな印象でした。窓が大きく、窓から外の緑がたくさん見えたので、緑に囲まれて解放感がありました。すぐ近くに山下公園があり、中華街などの観光地が周りにあるため、観光もしながら行くことが出来ました。披露宴会場でも、タワーの上層階への移動の時も、みなさん親切で優しいスタッフの印象でした。特にマリンタワーの上層階で写真を撮ったり、景色を見ることが出来たのが良かったです。披露宴会場の窓から見える緑がたくさんあったのがとてもおしゃれでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
マリンタワーの良い眺望に囲まれて挙式できます
タワーを貸切りできてプライベート感があり良かったです。また、タワーからは横浜の海が一望でき、景色もよかったです。披露宴会場は大きさにはゆとりがありテーブル間隔も広めで、ゆったりと過ごすことができました。一般的なフレンチのコースという感じです。前菜が美味しかったです。みなとみらい駅からは歩いてすぐでした。周りは山下公園もあり緑もあります。あまりスタッフさんと話す機会はなかったのですが、終始快くご対応いただいたと思います。マリンタワー貸切であり、他のゲストとすれ違ったりすることがないのが良かったです。また、挙式会場からの眺めはとてもよかったです。プライベート感がありゲストとの距離が近い挙式をされたい方にはおすすめの会場だと思いました。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
開放感のある式場
挙式会場はマリンタワーの展望エリアと室内のチャペルと選べます、展望エリアは横浜の海や街並みが360度見えるのでゲストにも楽しんでもらえると思います。室内のチャペルも広すぎず、ナチュラルでウッディーな作りで派手すぎる結婚式が苦手なカップルに合っていると思います。披露宴会場は大きな窓から、街路樹のイチョウが全面に見えるので夏でも秋でも景色が楽しめ、空も少し見えるので開放感があります。ドレスと引き出物のみ持ち込み料がかかります、提携するドレスショップは「チュチュリゾートウエディング」とゆうところですシェフと1からメニューを決められるので、料理にこだわってゲストに喜んでもらえるメニューを考えられると思います。試食ではワンプレートに前菜からお肉お魚のメインがあり、それぞれが和食やイタリアンなど様々なテイストになっていました。全て美味しかったので一口サイズでもとても満足感がありました。元町・中華街駅の元町出口からとても近く、タワーがすぐに見えるのでゲストが迷わず式場まで来られると思います。とても話しやすいプランナーさんで、いろいろと質問しやすかったです。おすすめポイントは挙式、披露宴会場の景色が良いところと、バリアフリーなところです。派手すぎる結婚式が苦手なカップルやゲストをメインにした結婚式をしたい方におすすめです詳細を見る (561文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
カジュアルで横浜を一望できる
もともと大聖堂型の結婚式場を見ていたこともあり、チャペルの迫力はあまり感じることができなかった。木と緑というナチュラルな形の挙式会場で、そういうのが好みの方にはいいと思う。窓もあるがカーテンが閉められていたので眺望は感じられない。チャペル横が非常階段のようなものがあり、挙式当日は貸し切りになると思うので関係ないかもしれないが、見学時には階段のところから一般客の声が聞こえたのが気になった。展望デッキでも挙式をすることが可能ということで、そちらはマリンタワーの最上階ということもあり眺めは最高。みなとみらいや山下公園を一望できる中で挙式が可能なのはいいと思った。ただ、参加人数が多いと見にくいかもしれない。最近できた結婚式場ということもあり、披露宴会場はとてもきれいでナチュラルな感じの雰囲気。横長な形で作られていて、堅苦しい見た目ではなくカジュアルで明るい雰囲気の披露宴会場。テラスもあり、当日はゲストが外に出ることも可能で、動きのある披露宴にもできそう。会場への入場は高砂席から見て左後ろの1か所のみなので、階段入場やお色直しで違うところから入場したい人には合わないかもしれない。大聖堂ではなく、みなとみらいエリアからも離れているということもあり、300万以下という希望を言ったところ、いろいろ割引を付けて頂いて200万以下という見積もりを作っていただき、こんなに安いのか。と思った。だが、料理のランクやドレス、装花、エンドロールなど入れると80万くらいはここから上がると思ったほうが良いとは言われた。オープンから半年以内の3月末まではオープニング特典として割引が多くあったようだが、4月になったことでその割引はなくなってしまったが今回は特別に。ということでつけて頂けた。ブーケの持ち込みに関しては、生花はngだがプリザーブドフラワーなどの造花なら持ち込みは可能らしい。試食で頂いたお魚料理は鱗があぶってあるもので、とてもパリパリで美味しかった。おうちでは作ることができない料理を食べることができるのは非日常感をゲストにも味わってもらえそうでいいなと思った。また、料理はシェフと相談して創り上げるスタイルなようで、100人いたら100通りの料理ができるのが強みらしい。最後に頂いたデザートが、変わった見た目のティラミスでこれがとてもおいしかった。上にパリパリのチョコが乗っており、その上から暖かいコーヒーをかけることでチョコが若干溶けてコーヒーは下の土台のビスケットが吸っていくような視覚でも楽しめるデザートだった。横浜中華街駅から徒歩ですぐ近くかつ、マリンタワーでの結婚式なのでマリンタワーを目指して歩けば着くので遠方からのゲストなど、土地勘がない人でも迷うことなくたどり着けそう。目の前は山下公園なので散歩も可能で、マリンタワーからは横浜が一望できるのでゲストはわくわくする。私たちが希望の予算を低めでお伝えしたところ、その希望になるべく寄り添い、多くの特典をつけてくれたのでむしろそれ以下の金額で見積もりを作っていただけた。また、試食付きのフェアに参加していたので、お料理を食べている際は、料理を持ってきてくれたかたも丁寧にこの式場の魅力を話してくれた。残念だと思った点としては、スタッフというかその式場のやり方なのかもしれないが、最後帰る際に他の式場なら見積もりの書類やパンフレットなど頂けたのだが、こちらは値引きが何もない初期見積もりの紙でさえ頂くことができず、他の式場と比較したくても比較するものが全くないという結果だったのがマイナスポイント。式場見学に行って初めて手ぶらで帰ることになった。マリンタワーにある結婚式場ということで、展望デッキにもあがることができてそこからの眺めは最高。開放感やカジュアル感を取り入れて明るい結婚式にしたいと考えている点はあっていると思った。横浜エリアでは結構値段を抑えて結婚式を実現可能なので、あまり結婚式にお金をかけたくないなと思っている点ではちょうどいいい。チャペルの雰囲気が結構カジュアルなので自分たちは良くても両親からしたらちょっとな。という人もいると思うので両親はどんな式場を理想としているのか確認しておいた方が齟齬が生まれないかなと思う。また、見学時に仏滅の日柄で契約したら後日親から仏滅はやめてほしかったと言われて日程変更をした方もいると言っていたので、事前に日柄についても両親に確認しておくべき。上司を呼ばず、カジュアルに楽しい結婚式を挙げたい方にはお勧めの結婚式場。マリンタワーの展望デッキは使用してもしなくても施設使用料は変わらないということだったので、せっかくなら使用したほうが良いと思う。例えば、挙式はしっかりと挙式会場で行い、その後展望デッキに移動してそこで写真タイムや歓談の時間を設けることも可能らしい。詳細を見る (1991文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
他にはない雰囲気の結婚式ができると思います。
チャペルではなく、マリンタワーの展望台での挙式でした。普段は展望台にのぼるのにチケット購入が必要なのでお得感がありました。新郎新婦との距離が近く、厳かというよりはラフでカジュアルな雰囲気です。フラワーシャワーで新郎新婦を迎えました。展望台なので全面ガラスでみなとみらいが一望できます。列席者用のイスはなかったので指輪交換や誓いの言葉の時は前の人はしゃがんで見ていました。イスがないので挙式でも新郎新婦と気軽に写真が撮りやすかったです。ウッドのヘリンボーンの床でリゾート感ある会場でした。一面ガラス窓があり、広々として見えました。窓の外はバルコニーになっており観葉植物が置いてありました。外の景色も木がおおってくれていたのでビルやお店が写真に映り込むことはなかったです。元町・中華街駅と石川町駅から徒歩で行けます。みなとみらいが一望できて景色がいいです。挙式はイスがないので、新郎新婦との距離が近く、わいわいとした雰囲気で挙式ができるので新郎新婦は過度に緊張しなくても良さそうだったのがいいと思いました。詳細を見る (451文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/06/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
マリンタワーで思い出に残る結婚式
挙式会場は特殊で、一つは小さい挙式会場。もう一つはマリンタワーでぐるっとまわって歩きみんなに祝福されながら挙式ができるそうです。とても素敵ですが、挙式を楽しめる人数が限られているのが気になりました。柱があるのが少し気になりいますが、人数もかなり入れます。とても良いです。こんなにコスパも良くて料理もおいしくて思い出に残る式場はほかにないと思います。料理は併設しているレストラン(式を挙げてなくても入れる)で試食しました。美味しくて主人と感動しました。レストランはデートでまた絶対に行こうねと話したくらい美味しかったです。もちろん最高です。お写真を見せてもらいました。マリンタワーで前撮りなども素敵でした。スタッフの方は説明がとても分かりやすく、この式場はできたばかりなのでかなり割引がすごかったです。だからといってスタッフの方は新人さんではなく、ブライダルに慣れている方だったので安心感はありました。料理場所コストパフォーマンスマリンタワーが好きな方コスパを気にされるならこの式場だと思います。料理もおいしいですし、スタッフの方は対応皆さんとてもいいです。チャペルや披露宴会場にこだわりがあった為こちらを決めませんでしたが、結婚式はしたいけど金額が気になるのであれば見学に行かれるのをおすすめします。詳細を見る (550文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
マリンタワーの展望フロアが貸切に!
部屋を飾りつけて椅子を並べただけ、という印象でした。椅子の配置は自由に並べ替えられるし、向きも変えられるとのことでした。また、展望フロアでも挙式が行えるとのことでした。その場合は飾りつけがされて、基本的にはゲストは立って、椅子が必要なゲストのみ椅子を置く感じになるようです。床のデザインが印象的で、木のナチュラルな雰囲気に寄せられそうだなと思いました。高砂の後ろに窓があり、外には木が何本か植えられていました。スクリーンが3枚あり、どこからでも見やすかったです。最寄駅から3分ほどで着きました。周りは山下公園や中華街があるため、観光もできます。マリンタワーの展望フロアが貸切にできる点と、挙式を挙げるといつでもまた登りに来れるという点が魅力的でした。挙式会場詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜を一望できる素敵な挙式
マリンタワーの展望台での挙式なので景色は抜群です!夕方だったので夕日がとてもよく見えて雰囲気も素晴らしかったです。ただゲストが多かったのでエスカレーターも順番待ち、人前式のため新郎新婦が今何をやっているか見えないタイミングもあり、また新郎新婦の入場〜退場までずっと立ちっぱなしでちょっと疲れました…会場はとても広かったです。清潔感もあり素敵なお部屋でした。友人としての参列であるため新郎新婦との席も近く、お二人の表情も楽しめました。真ん中に柱?があり、新郎新婦の入場時や新婦側ゲストがあまり見えず、アットホームな雰囲気とは言えなかったかなと思います。デザートビュッフェが印象的でした。12月挙式のためクリスマスを意識したスイーツもあり目でも楽しめました。駅からは近いですが、諸事情があり車で行ったため駐車場探しに苦労しました。建物の一階は一般の観光客の方も多く、参列者入口が分かりづらかったです。お子様もいるテーブルでしたが気を遣ってくれていたと思います。挙式前の控室は広々としていてゆったりと待つことができました。詳細を見る (458文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜の海を見つめながら最高の瞬間を共有できます。
マリンタワーが新装オープンしたばかりとの事で、とても綺麗で明るくなっていました。目の前に海があり、新郎新婦の新たな船出をお祝いしてくれているようでした。とっても美味しかった❕最後新郎新婦からゲストへのサプライズで、ケーキビュッフェとラーメンが振る舞われたのですが、ラーメン好きな2人の最高のもてなしに歓声が上がってました。駅からとても近いです!目の前が山下公園で、最高の景色が広がっています。地方から来た親戚の皆さんが喜んでました。新装オープンして間もない事もあったのか、式場に案内する方の説明不足が残念でした。タワーに登る方もいて、ちょうど混み合う時間だった為、お土産屋さんを案内されてしまい、少し迷いました。披露宴後に展望台に登れるサービスもあり、横浜の雰囲気を味わうことができたと思います。料理は魚もお肉もとっても美味しくいただきました。大人も満足のコースですが、子ども用のお子様ランチが充実していて、子どもたちも喜んでました。新郎新婦の親戚、友人が子連れで多く参列していた事もあり、式場内に小さなキッズスペースを設けてくれていたのがとても良かったです。子どもたちはどうしても飽きてしまうので、心配りがありがたかったです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 41歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ87人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定】ギフト5千円&最大150万円優待×展望フロア挙式体験
【来館特典:Amazonギフトカード5,000円分&衣裳50万円分プレゼント!】【駅徒歩1分×1組貸切】なのでゲストを安心して招待できる!厳選国産牛、甘鯛のメイン2品、三浦野菜に、デザート付のコース仕立て贅沢無料試食付フェア♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催★祝日限定プレミアム★厳選国産牛贅沢10品無料試食×衣裳50万優待
【Amazonギフトカード5,000円分&衣裳50万円分プレゼント!】専属プランナーがマンツーマンでじっくりご案内。地上100m絶景広がる展望フロア、1組貸切、ドレス&和装、何でも相談会など結婚式の全てが凝縮体験できる!無料試食付。

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定】ギフト5千円&最大150万円優待×展望フロア挙式体験
【来館特典:Amazonギフトカード5,000円分&衣裳50万円分プレゼント!】【駅徒歩1分×1組貸切】なのでゲストを安心して招待できる!厳選国産牛、甘鯛のメイン2品、三浦野菜に、デザート付のコース仕立て贅沢無料試食付フェア♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-1790-3100
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | MARINE TOWER WEDDING(マリンタワー ウエディング)(マリンタワーウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町14-1 横浜マリンタワー3階・30階(ウエディングサロンは1階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅4番マリンタワー出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 元町中華街駅/駅徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 050-1790-3100 |
| 営業日時 | 土日祝8:30~18:00/平日12:00~18:00(月曜・火曜定休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 横浜の魅力が詰まった景観で、ここだけで叶う特別な挙式は選べる2スタイル。地上100m・横浜の絶景が広がる展望フロアと、優しい自然光が包み込みウッドを基調としたナチュラルチャペルからお選びいただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し横浜マリンタワーを覆うグリーンウォールでの前撮りもオススメ |
| 二次会利用 | 利用可能会場利用可能(1名¥8,000~) |
| おすすめ ポイント | 【1組貸切】ワンフロアを独占 港町を見守る「恋人の聖地」、横浜マリンタワー。そんな横浜の魅力が詰まった景観を贅沢にも1組貸切に。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きブライダルフェアを随時開催。詳細は「フェア・見学」ページをチェック! |
| おすすめポイント | 材料・調理法など、すべてふたりの要望に合わせてゼロから創り上げる、世界にひとつのメニューが完成。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備・段差のないフロア・館内チャペルとパーティ会場が同フロアにあるため、車いすやベビーカーの移動もスムーズ 挙式会場
多目的トイレ エレベーター完備・段差のないフロア・館内チャペルとパーティ会場が同フロアにあるため、車いすやベビーカーの移動もスムーズ個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


