
8ジャンルのランキングでTOP10入り
MARINE TOWER WEDDING(マリンタワー ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
食事にこだわりたいカップルにおすすめ
ゲストとの距離が近い作りになっており、ゲスト全員の顔が見える会場でとても素敵でした。テーブルの配置を工夫出来るので、少人数でも問題なく開催が出来そうでした。ゲストとの距離も近く、あたたかい雰囲気で出来そうだなと思いました。マリンタワーの展望フロアからの眺めは最高です。駅からも近いので目印になってゲストも迷うことなく来れそうです。貸切に出来る所。お料理を完全オーダーで作ってくれる所。お食事にこだわりたい方は特におすすめです。併設されているレストランで、食事のメニューを再現して作ってくれる所。お食事にこだわりたいカップルにおすすめです。周りを気にせず自分達だけの空間で挙式と披露宴を行いたいカップルにも良いと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
記憶に残る結婚式
式場はマリンタワー内にあり、挙式日はマリンタワーを貸し切って行えるそうです。挙式は2通り選ぶことができ、展望台フロアでの挙式か、会場内にあるチャペルで行う挙式の2つです。展望台では360℃みなとみらいの景色を一望することができ、とても印象に残る挙式を挙げられるのではないかなと感じました。会場内のチャペルではゲストの席が円状になっていてゲストの方との距離が近く1人1人のお顔を見ることができ、温かみのある式を挙げられそうだと感じました。またどちらの挙式会場も室内にあるので天候に左右される心配はないかなと思いました。披露宴会場の雰囲気はシンプルで自分達の好みの装飾ができるそうので、オリジナルの披露宴をお考えの方にはおすすめです。テラスもあり、晴れた日にはゲストの方には景色を楽しんで過ごしてもらえそうです。また会場には80人までのゲストを呼ぶことができるそうですが、max人数だとゲストによってはタワーの柱部分で正面席にいる新郎新婦が見え辛いと思うので披露宴で行う内容やレイアウトは考えた方が良さそうです。自分達が思っていた予算と見積り額とあまり差異はなく安心しました。また式を挙げるシーズンによってはコストを抑えられるとのことでこれから式を挙げる方はそちらも確認されると良いと思われます。式場の下見では試食することができました。料理は創意工夫を凝らした、見た目も華やかな料理でとても美味しかったです。挙式式場を決める条件の一つに料理に重点をあてていたのでここでの料理はとても期待が持てると感じました。結婚式の食事メニューはシェフと相談してオリジナルメニューや、デザートビュッフェ等も考えることができるそうです。お互いの出身地に関するものや、思い出に残っているメニューなどを食事の中に組むことができるようで今から挙式日までどんなメニューにできるか考えるのがとても楽しみです。元町・中華街駅から徒歩1分の場所にあり、式場自体がマリンタワー内にあるので道に迷う心配がありませんでした。結婚式に対して漠然とした不安を抱いていたのですが、実際に下見に行ってみて、プランナーさんが親身になって説明して下さったのでとても安心しました。披露宴会場を下見した際にお会いしたスタッフの方や、試食の際にお食事を運んで下さったスタッフの方も親切で感じが良く快適に過ごすことができました。・料理でゲストをおもてなししたいと考えている方には特におすすめします。堅い式を挙げたいという方よりも、カジュアルでゲストの方にも楽しんでもらえるような式を挙げたいという方にとてもおすすめです。詳細を見る (1079文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気も料理も最高でした
挙式会場は、来てくれるゲストの席が円状にバージンロードに向いていて、どの席からもしっかり新郎新婦が見えて、向かい側に座ってるゲスト同士の顔も見えてとても魅力的でした!バージンロードも短く、リングガール、リングボーイ、リングドッグなどの演出もやりやすいと聞きました!披露宴会場からの景色がさいこうでした!新郎新婦の席からゲスト全員の顔がしっかり見えるようになっていました。色合いはシンプルでどんなイメージにも合う、自分たちがやりたいようにできるのが魅力的でした!無料挙式キャンペーンに当選したので、挙式の衣装、小物、ブーケ等、挙式にかかる費用は無料になりました!とても美味しかったです!私が妊婦なので、試食のメニューを新郎と変えてくれたり、お肉の焼き加減にも気を遣っていただきました!電車だと最寄駅から徒歩1分と近いです。専用の駐車場がないため駐車場代がかかってしまいます。近くに駐車場はあります。フレンドリーに色々なアイデアをくださって、趣味もいくつか合うものがあって、とても楽しかったです!説明も例えばこういうのがありますと具体的に教えてくれてとてもわかりやすかったです!施設を貸切で式を挙げられる。料理も一から自分たちで考えてシェフと相談さて決められる。デザートブッフェもできる。ゲストたちの待合室が広い。持ち込みできるものは確認しておくといいと思います!貸切なので子どもゲストがいる方にはおすすめだと思います!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色最高!
参列者の顔を見渡せるような新しい席の配置が特徴的な挙式会場です。海が見える会場で開放感があります。披露宴会場内のカラーを選べるので自分に合った披露宴ができる予感がします!想定していたよりかなり低い見積額になったので、びっくりしています。1件目限定特典があるので式場見学はある程度目星つけて決めた方がいいと思います。コース料理の試食をしました。お魚もお肉もデザートもどれも美味しかったです。駅が目の前尚且つマリンタワーが目印なので迷うことはないと思います。とても明るく楽しく説明いただき、楽しめました。不安もひとつひとつ解決してくださいました!また帰って来れる場所なので、思い出作りにはぴったりだと思います!みなとみらいを一望できて観光しに来た感覚にもなれます!新郎も新婦も思ったことを言い合った方が良いと思います!詳細を見る (357文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ザ横浜な式場
チャペルが2箇所から選ぶことができます。完全室内か展望台での挙式でそれぞれ違った雰囲気を感じることができました。どちらもこだわりを感じる素敵な会場でした。淡いお色味の会場なので装花の色味によって雰囲気がガラッと変わるところが魅力的でした。参列者の顔がしっかり見える構造になっていました。建物の構造上披露宴会場に柱が建っているとのことでしたがあまり気になりませんでした。元町中華街駅から徒歩10分ほどの距離です。駅から近い上に周辺には山下公園、中華街、元町、港の見える丘公園など横浜ならではの観光スポットがたくさんあります。遠方から来る参列者の方にはちょっとした横浜観光にもなるのでロケーションはとても魅力的でした。バリアフリー対応なところ。スタッフの方が明るく良い方ばかりでした。横浜で式場を検討している方にはとてもおすすめです。詳細を見る (365文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちオリジナルの式が挙げられる温かい会場
景色が綺麗で素敵なロケーションです。雰囲気はナチュラルでカジュアルな感じです。展望台スペースか、チャペルかどちらかで選択できます。チャペルはかなりこぢんまりしています。木が使われていてナチュラルな雰囲気の会場です。明るくて素敵です。大きな柱が2つありますが、人数によっては隠れずにレイアウトできるとのことです。全てシェフと相談してオーダーメイドのコースが作れます。他の方の例もみせていただきましたが、皆さんオリジナリティがあって素敵でした。駅からは近いです。元町・中華街駅なので、新幹線からのアクセスは少し大変かとは思います。どの方にお会いしても印象がよく、楽しんで働かれている印象でした。押し売り感がない所が好感です。料理がフルオーダーでできる点。シェフの方と相談しながらオリジナルで決められます。ケーキも全員完全オリジナルで作るとの事です。カジュアルでゲストとの距離が近い式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (403文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
愛犬家におすすめ!料理も最高!
雰囲気もナチュラルな感じで会場から海も見えて景色がとてもいい。ゲストの顔がよく見える形になっていて、バージンロードもそこまで長くないのでよかった。リングドッグもできるので嬉しい。円形になっているのでゲストとの距離が近く見渡せるのでよかった。色合いもシンプルで自分の好みの雰囲気にあわせやす感じだった。期待を上回るくらい美味しかったです。メニューも自分たちだけのオリジナルメニューができるのもとても魅力的。駅から徒歩1分程で着くのでアクセスがとても良い。みなとみらいなので周りの景色も綺麗でした。海が見えるのがとてもいい。どのスタッフさんも気さくで明るくとてもいい雰囲気だった。色々提案もしてくれるので分かりやすく、色々イメージがしやすかった。リングドッグがしたかったので、それができるのが良かった。披露宴にも愛犬が参加できるところは少ないのでそこも良かった。とにかく料理が美味しいのが良かった。愛犬家さんにはとてもおすすめの式場だと思います!アットホームな雰囲気や、ゲストにおもてなしをしたいひとにはおすすめな式場詳細を見る (457文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ある2人のスタッフが神すぎた
リニューアルされててとても綺麗でオリジナリティがあるチャペルの部屋にもとても惹かれた緑や海が窓から見えたり会場の大きさは広くはなかったが皆の距離が近く楽しめると考えたらいいと思った。予算よりもかなり安くしてもらい大満足特典にも大満足で欠点がなかった結婚式のご飯はなかなか食べ慣れてない味が多いイメージで美味しさにも欠けるがここは味見させてもらったが料理もとても美味しくおすすめ。駅から2分くらいでとても近く、暑い日でも寒い日でも外にいる時間が少ないのはいいのではないか。山下公園や赤レンガも近く遠くから来た人にとって観光もできると思う。最初にお話をしてくれた方がとても気さくで親身になってくれた。一言で言うと神だった。スタッフがとてもよくその人なら安心してお願いできると感じたのが決め手になった結婚式は型にハマったものが多く特別感にかけるが、ここはオリジナリティが凄く自分達にとっても来てくれる人達にもとても印象に残るところだと思うから、食事の事で一度話を聞いた方がいい詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの距離感が近い結婚式ができる
挙式では、ゲストの方が全員の顔を見れるように、向かい合った席での挙式会場でした。ナチュラルでとても好みでした。展望台でのスカイチャペルと室内のナチュラルチャペルが選択できます。ナチュラルチャペルのあと、披露宴までの時間の間、展望台で新郎新婦とゲストが話せる時間の場を作れるのが魅力的でした。マリンタワーが円型になっているため、遠くの席(親族席)も距離感が遠く感じず、全体が見渡せました。披露宴会場は、みなとみらいの景色が全て見ることができます。午後の時間帯にすると、夜景も一緒に楽しめると思います。80名で240万円と、結婚式は見積もりより100万円upすると想定して、納得のいく費用を出してくださりました。1月と3月では費用が違うため、見学に行く際は、日付を明確にしてから行くのがおすすめです。節約する箇所なども教えてくださりました。トキハナで予約をしたため、持ち込みなど割引があり、150万円値引きしていただきました。節約しつつ、納得のいく式があげられるよう、プランナーさんとたくさん打ち合わせをしていきたいです。今まで食べた式場の中で1番美味しかったです。シェフ自ら挨拶に来てくださり、こだわったところなど、説明してくださりました。本当に美味しかったです。マリンタワーウェディングさんは、フルオーダーメイドのコース料理が作れるので、とても楽しみです。見学の際には、実際に提供したコース料理がパンフレットで見ることができました。食材に関しても、シェフと新郎新婦で考えることができるため、すべて手作りだそうです。元町中華街駅 マリンタワー出口4から出て徒歩1分でつきました。駅から外に出ると、すぐにマリンタワーが見えるので、すぐに行けます。横浜からも電車で8分ほどで着くので、他県からでも集まりやすいと思います。担当の方がとても楽しく、時間があっという間に過ぎてしまいました。良いところも悪いところも全て教えてくださり、結婚式をやるにあたっての不安も解消してくださりました。ゲストとの距離感を大切にしているかたは、マリンタワーウェディングさんをおすすめします。挙式、披露宴、控室、クロークすべてが近く、移動がとても楽です。結婚式について、具体的なイメージができていないまま見学に行ったのですが、今回のブライダルフェアに参加して、自分がどういう結婚式にしたいか、イメージできるようになりました。わからないことや不安なことは、プランナーさんと相談して解決していけると思います。詳細を見る (1037文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分達だけの自由な式をあげたい人におすすめ
ゲストが円形に座るようなチャペル。全員が顔が見えるというコンセプトが良いなと思いました。友人や親族がそれぞれどんな想いを持っているかなど、表情が見られるように席の配置等がなされているため、来てくれたゲストの満足度は高そうだなと思います。マリンタワー内にあるため、どうしても柱はやや気になるかなと思います。ただ、広すぎないためゲストとの距離が近いというのと、海や緑が見える場所なのでロケーションはかなりいいと思います。展望台を貸切に出来るというのはすごいなと思います。来てくれたゲストが飽きずに楽しんでもらえるのではないかなという印象です。100m超える展望台から山下公園や海が見えたり、景色を楽しめる会場だと思います。自由度が高い結婚式をしたい人にはかなりおすすめ出来ます。こういうことをしたいというのが明確に決まっていれば、プランナーさんと一緒に自分達だけの結婚式をつくっていけるかなと思います。お料理については完全オーダー制。シェフと相談しながら、自分達だけのコース料理をつくっていくイメージでした。特にお料理にこだわりたい人にはかなりおすすめです。どんな式にしたいか、どうして式をあげたいのか、なんのために式をあげるのかをある程度考えてから式場を選ぶといいのかなと思います。詳細を見る (540文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
みんながわくわくできる結婚式
ベースはシンプルで自分らしくアレンジも可能。椅子をバージンロードに向かい合って配置もでき、新郎新婦との距離感を縮めることもできる。自然体で温かみのある雰囲気。窓もあり開放感がある。自分らしくアレンジできる部分が多い。席の配置もアレンジすることができる。駅近で挙式後に観光もできる。展望台からみなとみらいの景色が存分に楽しめる。オリジナルにアレンジできる部分が多く、より思い出に残る挙式ができると思う。展望台にエレベーターで上がるなど、参加者も一緒に楽しめる要素が多い。自分たちらしい結婚式を作りたい方におすすめ!記念日や思い出を大切にされている方にとってピッタリ!とにかく食事が美味しいので、食事にこだわりのある方におすすめ!詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
横浜のシンボルを独占できる会場
それほど広くなく、バージンロードも短いためあまり注目されたくない私にとっては最高だなと感じました!また窓から緑も見えており、開放的な挙式ができるなと感じました。リゾート感があり、まさにマリンタワーにぴったりな雰囲気だなと感じました!構造上大きな柱が2本あり少し圧迫感は感じましたが、配置さえ工夫すれば問題ないかと思います。負担額を50万に抑えたいという少し難しい予算で考えていましたが、当日成約特典を利用し、現状予算内で挙げられそうです!会場さえ気にいれば当日成約特典は利用価値ありです!こちらの魅力はなんといってもオリジナルコースが作れるということだと思います!先輩カップルのコースを拝見しましたが、どれもそれぞれ個性が出ており、自分たちの色を出せると思いました!元町・中華街駅から徒歩1分とアクセスはとてもいいなと感じました!ただし専用駐車場がないため、車を利用する人は駐車料金がかかってしまうのが少し残念です。私たちにあったプランを考えてくださり、とてもありがたかったです!結婚式当日はマリンタワーを貸切にできるということで、展望フロアも使用できます!横浜の景色を一望できる空間で結婚式を挙げれるなんてとても素敵だなと思いました。こちらの当日成約特典は利用価値ありだと思います。おそらくこれほど値下げできる会場は他にないんでしょうか?詳細を見る (570文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
4件式場見学・試食をして、最も美味しい料理だった!
1日2組限定で、マリンタワーを貸し切っての式ができるのが魅力的。展望フロアからはみなとみらいの景色が一望できる。ナチュラルチャペルは白とウッド調でまとめられて、優しい雰囲気になっている。参列者の座席は長椅子ではないため、車椅子での参列も1番後ろに席を限定されないのがとても良い。山下公園が目の前に見え、海も空も綺麗に見える。喫煙所が視界入る場所にあるため、新郎がいつ戻るのか不安にならないで済むのがとても良い。コース料理から選択するのではなく、1からシェフとオリジナリティのある料理を決めるが一律の値段になっており、コスパはすごく良いと思う。担当プランナーさんが試食前にものすごくハードルを上げていたが、そのハードルを軽々超えてくるほど美味しい料理ばかりだった。全て美味しかったが、お魚料理とデザートは格別だった。式場まではみなとみらい線の元町・中華街駅徒歩1分と、駅チカのため迷子になる心配がない。みなとみらいの景色や海、自然が豊富。支配人さんや担当プランナー、料理長からすれ違うスタッフさん全てが親切丁寧だった。プランナーさんはこちらのことをすごく考えた提案や対応をしてくださり、気持ちよく、楽しく過ごすことができた。マリンタワーを貸し切れる。景色が良い。料理もすごく美味しい。スタッフさんの対応がとても良い。自分たちがどのような式をしたいか考えて、納得のいく会場を選ぶことが大事だと思う。とにかく料理が美味しく、スタッフさんの対応がとても良い。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
他とは違うことが叶えられる結婚式場
・参列者同士が向かい合える椅子の配置になっているのが他の挙式場とは違く素敵だなと感じました。・広さも狭すぎず広すぎず、ちょうど良く感じました。・披露宴会場は思っていたより開放感があり素敵でした。・マリンタワーなので当然柱もありましたが、テーブルの配置やプロジェクターの配置など、柱があることによって見えずらいという点をなくすために色々と工夫されているのがよかったなと思いました。プロジェクターも精度が高いみたいなので実際に使用する時が楽しみです。・試食をさせていただきましたが、どのお料理も大変美味しく大満足でした。ここのお料理を参列者の皆さんに召し上がっていただくのが今からとても楽しみです。・式場まではアクセスがとてもよく、参列者も参加しやすいのではないかと感じました。・マリンタワーは高さがあるのでそれを目印にして来れるのもいいなと思いました。・周りにはホテルや観光名所もたくさんあるので遠方からきてくださった方も満足できそうでよかったなと思いました。・明るく元気な方が多いなという印象を受けました。・私たちが申し込みをした日、たまたまプランナーの方が不在で支配人の方が対応してくださいました。明るく説明もすごくわかりやすく、何より私たちに寄り添ってくれながら話をしてくださったのでその点がとてもいいなと思い申し込みをさせていただきました。担当プランナーの方はまだ決まっていませんが、どんな方になるのか今から楽しみです。・マリンタワーを貸し切って結婚式を挙げれるという点はやはりどこの結婚式場と比べてもとても特別感のある事だなと思い、この式場を選びました。・横浜が好きな方やマリンタワーに縁のある方などにおすすめな結婚式場だなと思います。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理へのこだわりがすごい!
チャペルは新郎側のゲストと新婦側のゲストが向かい合うように座る形式が特徴。一般的なチャペルでは、後方から新郎新婦が見えない、声が聞こえないことがあるが、それがないように工夫されている。横浜の海が一望でき、景色はよい。会場内に柱がある。柱によって、ゲストから新郎新婦が見えないことがないように配置されているが、やはり柱は少し邪魔には感じられる。料理は、シェフと打合せを行い、オリジナルメニューを用意することができる。新郎新婦のそれぞれの故郷の名産品を使ったメニュー、幼少期の思い出の味の再現メニュー、好きなメニューなど、それぞれの新郎新婦に合わせたメニューとなる。シェフとの事前打合せも楽しい時間となりそう。みなとみらい線の元町・中華街駅からは、山下公園方面に徒歩5分ほど。アクセスはよい。マリンタワーからは山下公園や、横浜の海が一望できるため、景色も非常に良い。観光地ではあるが、騒がしい雰囲気はなく、落ち着いている。料理を大切にしたいという考えにマッチした。料理へのこだわりが強く、料理を大切にしたいと考える新郎新婦にはオススメ。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式の座席が円形で参列者の顔が見れるのが良いです。
・バージンロードの長さが程よい・木目が綺麗・座席が円形の為、参列者の顔が見える・座席の配置調整が可能・全体が見やすい・ソファー席、テーブルと選択可能・装花を専属フローリストと相談可能・持込み料金なし・ブライダルリング専門店の特典内容の充実・衣装費用の割引がありました・プランナーさんからの特別特典がありました・どの料理も美味しかったです・デザートの演出が素敵でした・駅から近い・ゲストルームが併設レストラン内、待ち時間も楽しく過ごせてもらえる・説明も分かりやすく、親身にお話を聞いてもらえました・オリジナルメニュー可能・式後にいつでも戻ってこれる場所が利点・ナチュラルな雰囲気が好みの方・オリジナルメニューでゲストをもてなしたい方詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
他にはない結婚式の形
大人数ではできないが、来てくれる方々の距離感を大切にできそうな式場でした。とてもカジュアル雰囲気があり、風景も一望できるとても雰囲気のよい会場でした。唯一無二の会場で一緒の思い出に特別な会場ができそうでとてもよかったです。シェフと相談しながら独自のメニューが作れることに驚きました。シェフも相談しやすい方で、やりたいことを全身全霊で行ってくれる方々でした。とても頼れそうで安心感がありました。駅から歩いて10分ないくらいで着けそうな距離感で、とてもアクセスしやすい場所です。また観光地でもあるので、招待する方々に迷わせることなく辿り着けそうです。みなさんとても親身に相談してくださってくれました。些細なことでも相談できそうだなと感じました。お料理と式場後のサプライズ、風景など、招待する側とされる側、どちらとも満足度の高い経験が得られそうです。いい意味で堅苦しくない式場で、他にはない独特な会場です。大人数は厳しいですが、少人数で大事な方々と探すにはとても良い場所だなと感じます。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1年半程前にオープンとのことで大変綺麗な会場
・招待人数に対してちょうど良い広さ・好きなカラーでコーディネートできる・木目調が美しく、ナチュラルなテイストが素敵・メニューの説明について、詳細まで教えていただけて丁寧・仕入れ先の地域の説明などもあり、食材それぞれに対してこだわりを感じた・・最寄駅から近い・みなとみらいまで近い・展望台からみなとみらい、海、横浜の街並みを一望できる・緊張をほぐしてくれるような会話力・不明点にすぐ回答していただける・常に笑顔・バリアフリー・カラーコーディネートが自由にできる・オリジナルの料理を考えて作っていただける・展望台が貸切で使える・待合室になる会場も披露宴会場と統一された雰囲気があっておしゃれ・招待人数を決めておく・予算感を決めておく詳細を見る (314文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが優しく綺麗な式場
初めて式場探しをさせていただき雰囲気も自分たちにあってていいなと思いました!またスタッフの方もものすごく自分たちに合った提案をしてもらって自分たち自身も納得して決めることができたのでよかったです!綺麗さであったり、景色が自分達にいいなと思いました。アットホームな感じがあってすごくいいですし、景色がものすごく綺麗!みんなと離れて無さ過ぎてすぐ話もできる環境にあると思っていい!試食させていただきありがとうございます。本当に最高な試食でした。また食べれると思うとワクワクです!アクセスがいい!海が近く、中華街も行けるからいい!デザートビュッフェ、貸切、ゲスト控え室もめちゃくちゃ綺麗でよかった!貸切で自分たちの好きなことを行うことができそれを叶えられる場所だなと思ってます。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
マリンタワーで挙げる特別感
こじんまりとした会場だが新郎新婦との距離が近い。明るい。横長の会場で、中央に2つ大きな壁がある。船をイメージしているらしい?新郎新婦のことは見えるが、新郎側招待客と新婦側招待客は互いに見えない。スクリーンが何ヶ所かあるのでムービーが見えづらいことはなかった。駅出口からは徒歩2分程。マリンタワー内なので迷うことはない。山下公園や中華街がすぐ近くなので観光にもよい。仕方のないことだと思うが、演出への投票が済んでいるかを同じスタッフさんから何度も確認されたのが少し残念だった。小さいこどもが何人かいたが、目が合うと手を振っていたり、エプロンを差し出したりしていて印象が良かった。展望台で新郎新婦と写真撮影が出来るのがとても良いと思った。一般客とは一緒にならないのもよい。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
想い出の地・yokohamaで結婚式を!
挙式会場について、マリンタワーの展望デッキから周囲を見渡すことが出来るので開放感があり、撮影スポットになる。全体的に、白・ウッド調で会場が統一されており、洗練された印象を受けた座席から外が見え、緑がよく見えた。また、全席から新郎新婦が見えるようにレイアウトする案も提示してくれたので、当日の様子をイメージすることができた。元町・中華街駅から徒歩3分くらいのところに位置している。また、周囲にも観光地が多く、初めて来る方にも喜ばれる。プランナーの経験を元にこちらが要求することに対して、アドバイスをしてくださり好印象であった。招待客が展望台まで行くことができる。展望台フロアにて綺麗な写真を撮影することができる。食事についてフルオーダーなので、お互いの好きな食べ物、嫌いな食べ物をリストアップする。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
私たちらしい!が叶えられる結婚式場
会場はそこまで広くなかったですが、床が木目調で、白いドレスが映えるそうです。列席者に囲まれる感じの配置になっているので、距離が近く、アットホームであたたかい雰囲気でした。参列者に見守られる中で、挙式を挙げられると感じました。窓が広く、床も木目調で落ち着いた雰囲気もありますが、壁は白っぽくて、明るい雰囲気です。元々の装飾も、シンプルすぎず、かしこまり過ぎず、という感じでした。会場が貸切という点、お料理がフルオーダーという点、マリンタワーを挙式のタイミングで貸切にできるという点を考えて、高くないと思います。シェフと打ち合わせさせて頂き、フルオーダーでメニューを作れるという点がとても魅力的でした。また、例で紹介頂いたスイーツビュッフェやラーメンビュッフェも、取り入れたら楽しそうでした。駅の出口からすぐ見える位置にあります。式場の目の前は山下公園が広がっています。マリンタワー自体もリニューアルしたばかりで、良い雰囲気です。案内してくださったプランナーさんが、とても上手く2人の好きなことを聞き出してくれ、それならこんな事ができると提案して頂いた事で、実際こんな結婚式がしてみたい、という気持ちを引き出してもらえました。一日2組で、自分達の挙式・披露宴の間は貸切にできるため、ゆっくりゲストの方に過ごしてもらえるという点が魅力的でした。また、スタッフの皆さんも、自分たちと一緒になってゲストの方をおもてなししてくれると感じました。試食のお料理も、とても美味しかったです!人数が多い方は、挙式会場や披露宴会場が手狭にならないかの確認が必要だと思います。何か、ゲストの方の心に残る結婚式をしたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (712文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちだけのオリジナルメニューでおもてなしができる
他の会場には珍しく円状に参列者席があるのが良いと思いました。また床が木目調なので裾までドレスが映えると感じました。灯台なので柱があり、参列者の顔が見えない席があるのではと懸念していましたが、高砂から全員の顔が見えるのが良いと思いました。また会場のお花もコンセプトに合わせて生花を生けてくださるとのことでよいと思いました。思ったよりもお安く見積もりを組んでくださりました。全てオリジナルメニューであるという点にすごく惹かれました。試食させていただきましたがとても美味しかったです。駅から5分以内で着くのはとても良い点だと感じました。プランナーの方が親身になって色々と提案してくださったのでイメージがとても湧きました。お料理がすごくおいしかったこととオリジナルメニューを一緒になって考えてくださる点に惹かれました。自由度が高いのでオリジナリティのある式にしたい方にオススメです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
展望台で写真が撮れる
挙式会場はカーペットなどもなくとてもアットホームな人前式でした。少人数の挙式に向いていると思います。新郎側からは新婦、新婦側からは新郎の顔しか見えない構造だったのは残念でした。披露宴会場は緑が溢れ、大きな窓があって開放感がありました。スクリーンは3つあって大きかったのでとても見やすかったです。柱が2つあるので自分の席からは入場が見えず残念でした。会場までのアクセスは良好でした。駅から近くてとてもわかりやすかったです。入り口が一般のマリンタワーに行く人と同じだったので迷いました。飲み物が無くなりそうになったらすぐ声をかけてくれたので頼みやすかったです。マリンタワーの展望台へ行けるのでここで挙げた人ならではの利点だと思いました。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
マリンタワー貸切で唯一無二の結婚式を!
チャペルの座席が向き合う形で円を描く席配置を推奨していたのが特徴的。希望によって席配置の変更席数の削減は可能。少人数での挙式にはちょうど良いコンパクト感だと感じた。マリンタワーという構造物の特徴上大きな柱が2本ある。横に広いため、スクリーンが3箇所にあり、どの席からでも見れる工夫はされている。厨房もすぐ横にあり温かい料理が提供される。妥当だと感じます。上げ幅があることの説明、特に気になっていたプラン内で着用できるドレスの程度が気になっていた為、事前に問い合わせました。フェア当日、写真にはなりますが参考で16パターンほど見せていただきとても安心した。オリジナルのメニューをシェフと考案しながら検討していくスタイル。値段の上げ幅が気になるところだが、どのようなものが作り上げられるか楽しみ。試食も前菜〜デザートまでしっかり堪能し、ますます期待が膨らみました。マリンタワーの地上30階から見下ろすみなとみらいの景色が素晴らしい。日が短くなる時期は、午後の部を選択すれば夜景を望めるかもしれない。午前の部で、見学の際は曇り空だったが晴れていると富士山を望むこともできるそう。別会場の見学を数軒行っていてこちらも知識がいろいろあることを鑑みて説明してくださった。プラン内のドレスの参考例をしっかり提示してくれたこと。他にも4件ほど周りましたが、サロンが別にあるので…と言われたり、このホームページから見てみてください〜と案内はあるものの料金中味などなく不明、デザインもわからず、どこも共通で言われるのはプラン内のドレスを着る人などいないと言い切られていました。その不安を払拭していただけたのが大きい。また、少人数にもちょうどいい規模感で、式中はタワーの展望室が貸切になるという特別感もあった。外せないポイントが何なのか、実施したい日にちは自分たちの中でどこにあるのか決まらないと具体的に話が進まないと思うのでここは決めておくこと。フェアへの参加は時間も体力も使うので数打てば当たる方式ではなく、snsでも会場の雰囲気は充分わかる時代なので、アプリなどを活用して見積もりだけでもゲットしてその中で本命なところに実際に赴くのが効率的だと感じた。詳細を見る (918文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちのこだわりを詰め込めるオンリーワンの結婚式
今までには珍しいコンパクトな挙式会場で新鮮でした◎全体が見渡せるため、参列者の顔が見れるのが良いと思いました。新郎新婦から参列者の方がよく見えそうで自分たちのイメージとマッチしました!窓から見える景色もよく、参列者に景色も楽しんでもらえると感じました!自分たちの好きなメニューにこだわれるところに惹かれました。唯一無二の結婚式が出来るのでは無いかと思ったところも決め手です。展望台に登ることもできるので、遠方の親族やゲストに観光気分も味わってもらえると思っています。また、駅から高いので、アクセスを考えてもいいと思いました!・お料理にこだわれる・自分たちの理想やこだわりをとことん追求できる・展望台を貸切できるお料理にこだわりたいカップルにはおすすめだと思います!詳細を見る (332文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフのクオリティにムラあり
展望階の貸切は唯一無二と感じたかわいい空間でカジュアルなパーティー向けと感じたとても良かったかなりお得。美味しかったです。デザート含め最高でした。駅近かつ有名スポットだからこそお呼ばれされたら分かりやすく列席しやすいと感じたご案内してくださった男性のプランナーさんはご提案含め結婚式のモチベーションの低い自分達にも寄り添ってくれる方でした。ただ式場到着のタイミングで案内してくれた女性スタッフは間違ったフロアへのご案内や隣で接客してて声が大きく周りに迷惑等スタッフクオリティにやや難ありと思いました。ただ新人の入る時期だった事もあるのである程度は仕方ないかと。スタッフを優先してる自分達にとってはガッカリでした。唯一無二とかオリジナルな結婚式を求めてる方にぴったり。事前に新人スタッフの案内は控えてもらいたいと伝えた方がいい。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人のしたいことが叶えられる式場です
円形に配置できる席が新鮮でとてもグッときました。ウッド調でナチュラルな雰囲気です。窓が大きく、海が見えてロマンチックでした。会場も思ったより広々していて、円形を活かした席配置ができる会場です試食の味も美味しかったですし、オリジナルの料理の例などを見られて参考になりました。駅チカなので、周りにホテルがたくさんあり、遠方からのゲストにもとても良い環境だと思います。いい雰囲気の飲食店もたくさんあるので、二次会をやる人にも好立地だと思います。案内をしてくれた方のお話が上手で、下見の時点で2人のエピソードを引き出してくれました。私たちは花嫁の父が新郎に花嫁を引き渡すような式の形に違和感がありました。その点をお伝えしたら、共感し、新郎と新婦が平等となるようなご提案をいただいて、有難かったです。展望台に登ってみなとみらいの景色を背景に写真をとれるところが素敵だと思いました。カジュアルかつナチュラルで、気取らない雰囲気なのが良いです。格式高いというよりは、自由で新しく、オリジナリティがある結婚式をあげたい人向けだと思いました。詳細を見る (462文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想を叶えてもらえるワクワクするウエディング会場
展望デッキを貸し切ってみなとみらいを一望できる。床が木目調にしてあって、衣装が映えるような式場。色合いは自分たちで変えれるので雰囲気を臨機応変に変えてもらえる。ソファーやテーブルなど、新郎新婦の作りたい雰囲気によって変えれる。大きな柱があるけど、全員の顔が見れる配置にしてある。フェアや、お得な情報をたくさん教えてくれて予算は理想的な金額で考えてくれる。自分たちの好きなメニューや、思い出深いものをシェフと打ち合わせして決めていける。駅から徒歩1.2分で来れる。海やみなとみらいの街を一望できる。天気が良ければ東京タワーやスカイツリー、富士山も見れる。笑顔で安心させてもらえる。どんな話も丁寧に且つ楽しみな気持ちにさせてもらえるような説明。料理が自分たちの好きなものを作ってもらえる貸切で展望デッキで眺めを一望できるバリアフリーみんなでワイワイ楽しみたい式を考えてる方理想像がたくさんある方したいことがたくさんある方にオススメ詳細を見る (413文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の思い出に残る式になること間違いなし
参列される方の席が内側を向いており、どの席からも新郎新婦がみられるようになっていました。ゲストとの距離も近く、とてもアットホームな会場でした。会場自体が白と木目を基調としていたので、装飾によって、自分たちらしさを出せる会場だと感じました!隣に調理室があるということで、温かい出来立てのお料理を提供できるところにも魅力を感じました!駅からも近く、マリンタワーの中なのでとても見つけやすいので、行きやすいと感じました。・展望台の貸切ができるということで、一生の思い出になる式を挙げられる!・自由な装飾ができるため、自分たちらしさをだすことができる!・お料理は担当の方と話して、1から自分たちのオリジナルのものが作れる!自由な会場づくりができるので、会場作りにこだわりがある方や、他の方と被らない記憶に残る結婚式をしたい方におすすめです!詳細を見る (366文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ87人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定】ギフト5千円&最大150万円優待×展望フロア挙式体験
【来館特典:Amazonギフトカード5,000円分&衣裳50万円分プレゼント!】【駅徒歩1分×1組貸切】なのでゲストを安心して招待できる!厳選国産牛、甘鯛のメイン2品、三浦野菜に、デザート付のコース仕立て贅沢無料試食付フェア♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催★祝日限定プレミアム★厳選国産牛贅沢10品無料試食×衣裳50万優待
【Amazonギフトカード5,000円分&衣裳50万円分プレゼント!】専属プランナーがマンツーマンでじっくりご案内。地上100m絶景広がる展望フロア、1組貸切、ドレス&和装、何でも相談会など結婚式の全てが凝縮体験できる!無料試食付。

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【3連休限定】ギフト5千円&最大150万円優待×展望フロア挙式体験
【来館特典:Amazonギフトカード5,000円分&衣裳50万円分プレゼント!】【駅徒歩1分×1組貸切】なのでゲストを安心して招待できる!厳選国産牛、甘鯛のメイン2品、三浦野菜に、デザート付のコース仕立て贅沢無料試食付フェア♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-1790-3100
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | MARINE TOWER WEDDING(マリンタワー ウエディング)(マリンタワーウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町14-1 横浜マリンタワー3階・30階(ウエディングサロンは1階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅4番マリンタワー出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 元町中華街駅/駅徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 050-1790-3100 |
| 営業日時 | 土日祝8:30~18:00/平日12:00~18:00(月曜・火曜定休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 横浜の魅力が詰まった景観で、ここだけで叶う特別な挙式は選べる2スタイル。地上100m・横浜の絶景が広がる展望フロアと、優しい自然光が包み込みウッドを基調としたナチュラルチャペルからお選びいただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し横浜マリンタワーを覆うグリーンウォールでの前撮りもオススメ |
| 二次会利用 | 利用可能会場利用可能(1名¥8,000~) |
| おすすめ ポイント | 【1組貸切】ワンフロアを独占 港町を見守る「恋人の聖地」、横浜マリンタワー。そんな横浜の魅力が詰まった景観を贅沢にも1組貸切に。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きブライダルフェアを随時開催。詳細は「フェア・見学」ページをチェック! |
| おすすめポイント | 材料・調理法など、すべてふたりの要望に合わせてゼロから創り上げる、世界にひとつのメニューが完成。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備・段差のないフロア・館内チャペルとパーティ会場が同フロアにあるため、車いすやベビーカーの移動もスムーズ 挙式会場
多目的トイレ エレベーター完備・段差のないフロア・館内チャペルとパーティ会場が同フロアにあるため、車いすやベビーカーの移動もスムーズ個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


