クチコミ投稿でギフト券がもらえる
他にはない「祝言式」が挙げられる歴史あるゲストハウス
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/16
- 下見した
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- Sakekoさん認証済
- 大阪府
- 女性
- 訪問時:34歳
- ゲスト数:51~60名(予定)
挙式会場について
花天井風や町屋の要素があったりと素敵な雰囲気でした。
2つ会場があり、j「juga」は100名以上で挙式可能。建物の作りからあまり天井は高く無いかと思いましたが、思ったより高く開放感を感じました。
予定は60名だったので、密にならず挙式ができる会場です。
披露宴会場について
チャペル「goen」も京都らしさがあふれていてよかったです。
借景さながら、上部に設置された小窓から八坂の塔が見えて素敵でした。侘び寂びの美しさを感じて華美にならない上品な式場だと思います。
コストについて
見積もりは60名で約300万円ほどとほぼ予算内でした。
予約特典や様々特典をつけていただけたので満足です。また、来賓のタクシーチケットなど、その他の付帯サービスも良かったです。
料理について
試食ではスープ、前菜、メイン、デザートをいただきました。
試食でこれだけしっかり食べることができて嬉しかったです。彩りも綺麗ですし、味も美味しかったです。
前菜のビーツのソースや、メインのパプリカのソースは色鮮やかで他の素材が引き立つ味わいでした。
パンも自家製では無いものの、地元パン屋さんのパンという事もあり、美味しかったです。
また、主人はシェフですが、お料理に満足しており、特にスープは絶品と喜んでいました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
一番最寄りは祇園四条駅かと思います。
地元の方なら土地勘もあるので、歩いて約15、20分ほどでいけるかと思いますが、遠方から来られる際はタクシー必須ではないでしょうか。 i
スタッフ・プランナーについて
見学の当日は近くまでお迎えに来てくれました。観光地なのでわかりにくい入口とのこともあり、大変助かりました。
また式場の見学、説明の際も熱意を持ってご自身の言葉で語ってくださり、感動しました。
試食の際のスタッフの方もフレンドリーで、お料理の説明もしっかりしてくださり好印象でした。所々で「思い出に・・・」と主人と一緒に写真を撮っていただけたのも嬉しいです。
見学予約確認のお電話が前日の夜だった事は少し気になりました。できれば、もう少し早くご連絡いただきたかった。
この式場のおすすめポイント
旧三井邸をそのままに、式場を増設した会場です。
来賓控えになる、旧三井邸は日本の伝統建築が美しく、風情あふれる建物です。府外から来られる方には「京都らしい」と喜んでいただけると思います。歴史ある建物であるため、トイレが古く男女一緒であるのは気にされる方も多いかと思いました。
披露宴会場は綺麗な設備が良い化粧室です。
建物が歴史的建造物という事もあるので、小さいお子様は心配かもしれません。
- 1日2組まで
- オリジナルメニュー対応
- 温泉地・観光地
- 送迎サービスあり
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
待合の雰囲気が合うかどうか、バリアフリーでなくても大丈夫か、化粧室の作りは気にされたほうが良いと思います。
全体的に「the京都」といったわざとらしい感じはなく、陰翳礼讃的な京都の美しさを表現した会場です。
歴史が好きな方はもちろん、落ち着いた大人の式をされたい方にぴったりではないでしょうか。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
Sakeko様
この度はご婚約誠におめでとうございます
また数ある式場の中から京都祝言にご興味をお持ちいただき
ご来館いただきましたこと、大変光栄に思っております
またご多用の中貴重なご投稿をいただきましたこと
深く感謝申し上げます
たくさんのお褒めの言葉 誠にありがとうございます
Sakeko様の仰るように
京都祝言は京都を代表する観光地である
東山に位置しておりますので
道のりの観光地や京都の街並みをお楽しみ頂きながら
お越し頂けますと幸いでございます
またスタッフの対応につきましても
お褒めのお言葉を頂戴し
誠にありがとうございます
特にこのコロナ禍ではお二人やゲスト様の事情も
様々でございますので
出来る限りお二人に寄り添ったご提案が出来ればと
思っておりますのでその後のご検討の中で何か気になることがあれば何でもお気軽にご相談くださいませ
随時 Instagramなどでも情報を発信していきますので
今後とも温かく見守っていただければ幸いでございます
この度はご来館頂き誠にありがとうございました
今後とも末永く宜しくお願い致します
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る#会場の魅力

【来館者全員★フルコース無料試食】『祇園おくむら』監修の婚礼フルコース無料試食!
全国でも有名な京都『祇園おくむら』監修の婚礼料理フルコースが無料でご試食いただけます! 新たに和のコースが登場し、祇園おくむら渾身のフレンチ、または和コースをお選びいただけます!!
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | 京都祝言 SHU:GEN(キョウトシュウゲン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂上町385-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急四条河原町駅・・・徒歩15分 京阪祇園四条駅・・・徒歩13分 JR京都駅・・・タクシーで10分 (結婚式当日は京都駅/河原町駅からのタクシー手配有) |
---|---|
最寄り駅 | 阪急四条河原町駅 |
会場電話番号 | 050-1705-3345 |
営業日時 | 平日:10:00~19:00 / 土日祝:9:00~20:00 (水曜定休) |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR京都駅からタクシー手配有(結婚式当日のみ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 五重の塔を臨む窓から差し込む自然光でステンンドグラスが輝く幻想的な空間 バージンロードの長さは12m、天井高は7m |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り花嫁の支度を整え、旅立ちの前に家族と静かに語らう時間。さりげなくもあたたかい心遣い「OKIMOCHI」。 |
二次会利用 | 利用可能窓の外には世紀を超えた古の庭園が一面に広がる。雅な空間で寛ぎのひと時を。 |
おすすめ ポイント | 京都祝言の目の前には1,600年の歴史を誇る五重塔「八坂の塔」が聳え立つ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応ならびにベジタリアン・ヴィーガンなど お客様へのご対応も随時承っておりますのでお気軽にお申し付けください。 シェフとのお打ち合わせもご用意させていただいております。 |
事前試食 | 有り『祇園おくむら』こだわり抜いたお料理。旬の食材を使用した特別メニュー&季節のデザートを先行でご試食頂けます。新たに和のコースが登場し、祇園おくむら渾身のフレンチ、または和コースをお選びいただけます。 |
おすすめポイント | 食材のお持ち込みや、オリジナルメニューのご提案も可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 新館はバリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフへお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 なし資格取得スタッフ なし |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設※京都駅周辺4提携、四条周辺で4提携 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
