
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 ステンドグラスが特徴1位
- 松本・塩尻・安曇野 ステンドグラスが特徴1位
- 長野県 チャペルに大階段がある1位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに大階段がある1位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルの天井が高い2位
- 松本・塩尻・安曇野 デザートビュッフェが人気2位
- 松本・塩尻・安曇野 クラシカル2位
- 長野県 デザートビュッフェが人気3位
- 松本・塩尻・安曇野 ゲストハウス4位
- 松本・塩尻・安曇野 総合ポイント5位
- 松本・塩尻・安曇野 披露宴会場の雰囲気5位
- 松本・塩尻・安曇野 挙式会場の雰囲気5位
- 松本・塩尻・安曇野 コストパフォーマンス評価5位
- 松本・塩尻・安曇野 スタッフ評価5位
- 長野県 クラシカル5位
- 松本・塩尻・安曇野 料理評価6位
- 松本・塩尻・安曇野 ロケーション評価6位
- 松本・塩尻・安曇野 クチコミ件数6位
- 長野県 チャペルの天井が高い6位
- 長野県 ゲストハウス10位
誓いの森イストアールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロピアンな雰囲気の素敵な式場
天井も高く広々として、木の温もりが温かい挙式会場でした。ステンドグラスも大変美しかったです。そこまで広くはありませんが、コロナ対策もしつかりされていて、中座からの登場の際にプロジェクションマッピングの演出もありました。一つ一つがボリューミーで、大変おいしかったです。ドリンクも長野の特産のリンゴを使用したジュースなどがありました。松本駅からタクシーで20分ほどの距離なので、アクセスはいいとは言えませんが、新宿から特急が通っているので、都心からも行きやすいです。コロナ禍でマスク着用の中、しっかりゲストへの指示が通っていて、人数も多くいらっしゃったので、不安なことがあればすぐに聞いていただき対応してもらえました。大階段でのフラワーシャワーの演出がとても素敵で絵になるなと思いました。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
夢のような1日を叶えられる式場
歴史あるステンドグラスが印象的でクラシカルで温かみのある挙式会場でした。はじめて入ったときに神聖な雰囲気に感動しました。会場がとても広く、大人数でも対応可能です。コロナ渦でも充分にソーシャルディスタンスを保つことができました。海外のお城に来たような雰囲気を味わうことができます。ウェディングドレス、カラードレスが試着した際に気に入ったものが当初の予算より高く、値上がりしてしまいました。ペーパーアイテム、ウェルカムアイテム、プチギフトは自分たちで用意して節約しました。デザートビュッフェをサービスしてもらえました。何を食べても美味しかったです。特にメインの牛肉はこだわって調理しているように思います。結局スタンダードなコースにしましたがゲストの方々も味、量ともに大満足だったようです。車であればインター近くであり、駐車場もとても広いので便利だと思います。駅からは徒歩圏内みたいですが参列者の負担を考えて松本駅からタクシーを手配しました。プランナーさんがとても親身に相談に乗ってくれます。おかげで自分たちがやりたいことをすべて叶えることができたと思います。カメラマン、花屋さん、美容師さんたちとの連携もしっかりしており安心して任せることができました。スタッフの方々の接客レベルも高く感じます。プランナーさん、スタッフさんの対応が非常に良いです。なんでも相談できる関係を築くことができたためコロナ渦でしたが安心して準備でき当日を迎えることができたと思います。コロナ渦での結婚式であったため呼びたくても呼べない人に向けてzoomで繋いで式の様子を見てもらえるようにしました。わがままなお願いでしたがスタッフの方々が快く引き受けてくださりました。参加できなかった方も満足してくださりお願いしてよかったなと思います。会場の雰囲気、美味しい料理、スタッフの方々の丁寧な接客が決め手です。予算、どこにこだわりたいか明確にしプランナーさんに相談すると希望に沿った提案をしてもらいやすいと思います。せっかくなので楽しみながら打ち合わせ、準備を進めることが大切だと思います。詳細を見る (877文字)
もっと見る費用明細3,708,640円(56名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスがあるチャペルと、素敵な大階段の結婚式場
ステンドグラスがすごく美しいチャペルで、式場見学で一目でここで結婚式を挙げたいと思いました。アンティークな雰囲気で、伝統的に教会のようなチャペルに合っていて気に入りました。衣装の値段が上がりました。やはり好きなデザインのものを選ぶと平均の見積もりよりは上がってしまいましたが、そこはやはり気に入ったものにしました。料理の試食会に参加して、見積もりより1つ上のグレードにしたので、値段は上がりましたが、美味しくて品数があってバリエーションがあるものを選びました。プチギフトは自分たちで用意しました。マクスケースと除菌用アルコールは持ち込みました。いくつかのプランを試食会で食べさせていただき決めましたが、どれも美味しくて悩みました。デザートビュッフェもあり、コロナ禍で実施するか少し悩みましたが、実際は皆喜んでとりに行って食べていて、やってよかったと、やっていただいてよかったと思いました。駅からはやや遠いですが、高速道路のインターチェンジからは近いのと、送迎バスをお願いすることができます。希望を伝えると快く承諾していただいて、とても相談しやすい雰囲気で、打ち合わせが毎回スムーズでした。打ち合わせでは、中座を誰とするかや、サプライズで前に出てきてもらう人、bgmなど、いろいろ相談に乗ってもらって変更したりしました。アドバイスはもちろん、こちらの意見を尊重いただけて、またlineでも相談に乗っていただけて、とても有難かったです。チャペルのステンドグラスに一目惚れしました。あと、式場に入ってすぐ見える大階段がとても素敵なのですが、結婚式当日が天気が悪い場合でも、アフターセレモニーを室内でできるというところに、魅力を感じました。実際は晴れたので外の階段でやりましたが、天気の心配をそこまでしなくてよかったのは、この式場に決めたおかげかなと思っています。詳細を見る (778文字)
もっと見る費用明細2,315,350円(31名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式当日でしか味わえない雰囲気を感じれるのは素晴らしい
初めに結婚式場の決め手となったのは外観を初めとする見た感じの雰囲気に惹かれました。その後料理の試食をしてみて、どれも美味しく人生でも中々味わえない物から、食べ慣れた食材も調理によって普段味わえない味の料理になるのも良かったです。あとはスタッフの態度も偉そうじゃなく話しやすい雰囲気な所が決め手になりました。打ち合わせの時間は中々かかります。会場だけでなく帰ってから家でも妻との決め事も多いので大変ではあります。私は結婚式の願望もなく初めは気もあまり乗っていませんでしたが、いざ結婚式当日行ってみて素晴らしくいい雰囲気で大満足です。普段お世話になってる方、特に友人の有り難みを感じるいい機会だと思います。2度と味わえない雰囲気です着る衣装の値段によります来て頂く人数によりますどの料理も美味しいですこの一言に尽きます駅が近くにないですが送迎があるので大丈夫です静かな住宅地の中にあるので車の音とか気にならないです雰囲気いいスタッフさんばかりなのでいいです当日は打ち合わせとは比べ物にならない雰囲気です結婚式ならではの適度な緊張感もありつつ何より楽しめる式を味わえます式場の外観から中の雰囲気スタッフの態度や対応思ってた以上に素晴らしかったです正直なところお金はかかります詳細を見る (534文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
花火の演出には驚きました。
バージンロードを進んだ先に、3面になっているステンドグラスがありチャペルの中が一気に別世界な雰囲気をかもしだしていました。ブラウンを基調としている会場で、とてもオシャレでした。シャンデリアや壁画、統一感があり良かった。車で行くのであれば、問題ないと思います。駐車場も広かったです。ウェルカムドリンクは、全て可愛らしく味もとてもおいしく飲みやすいものばかりでした。新郎新婦の名前がグラス側面に砂糖で描かれており、こだわっているなと思いました。小さなお子さんがいらっしゃる方へ、ベビーベッドをすぐ準備してくれました。披露宴も終盤に差し掛かった頃、参列者も外へ出て写真を撮っていると、花火が上がりました。結婚式場での花火は、今まで見たことがなかったのでとても感動しました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で落ち着いた雰囲気の式場
挙式会場は2階にありますが、階段だけでなく、エレベーターもあるため、お年寄りの方にも配慮されている。ステンドグラスがとても印象的。会場内も白一色の煌びやかさではなく、木目の長椅子、アンティークの燭台で全体的に落ち着いた雰囲気で、ステンドグラスとも合っている。落ち着いた雰囲気の会場。くすんだ水色のような色が特徴的な椅子でしたが、変に主張することがなく、どんな花の色でも馴染みそうな印象。窓が無いため多少圧迫感があるかもしれません。松本市近辺と言うこともあって長野県内では高い方であるとのことだが、松本市内に比べると安い。しかし、どの式場にも言えることだが定価が高く設定されているため交渉は必要である。美味しかった。値段的にも気にならない。食事を説明してくれるスタッフの対応も良かった。程よい田舎にある。松本駅から少し遠いが、バスなども有りそこまで気にならない。物凄く感じの良いプランナーさんであったが寿退社されると言うことでとても残念。次のプランナーさんに期待している。化粧室も広く、化粧スペースも確保されている。鏡に文字を書いても良いということで、細かい部分までこだわれる。落ち着いた雰囲気が好きな方にはおすすめ。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大人な結婚式場
挙式会場はステンドグラスがすごくきれいでした大人っぽい落ち着いた挙式を望まれる方にはぴったりだと思いますバージンロードにはキャンドルもあり素敵でしたアンティークで椅子などとてもかわいかったですいろいろやりたいことを入れていくと値段が上がっていくなと思いましたがそれはどこも一緒なのかなと思いました前菜?とお肉料理パンを試食させていただきました見た目がすごくかわいかったです味ももちろん美味しかったですお肉料理が少ししょっぱかったかなと思いましたが気にならないくらい美味しかったです駅から少し離れているので初めて来るには少し迷いそうですが駅からバスやタクシーも出せるとのことなので安心だと思いますまわりが住宅街なのでとても静かでゆっくり過ごせると思いますとても皆さん優しい雰囲気でよかったですわたしは緊張しやすく人見知りしますが親身になって話を聞いてもらえ相談しやすかったです担当していただいたプランナーさんが退職されると聞き残念です親戚などの待合室が他の式場よりも広くアンティークなクッションなどあり非日常感でよかったです大人な落ち着いた結婚式場がいいなと思ってる方におすすめやりたいことは決めていくと見積もり出していただくときにいいと思います詳細を見る (525文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
想い出に残る温かな挙式
パイプオルガンや聖歌隊など、キリスト式なチャペルではありましたが人前式にも対応していただきました。私たちの挙式では洋装も和装も着ましたが、建屋全体のモダンな雰囲気にどちらの衣装もよくマッチしていました。少人数での挙式でしたため、料理は特にこだわりました。少人数での挙式でしたため、少人数用プランを利用することができ費用を少し抑えることができました。結婚式場探しを始めて一番最初に見学した式場でしたが、料理が非常に美味しく、スタッフの応対がとても良かったので2人ともすぐに気に入りました!駅や空港から若干距離があり、交通アクセスが良いとまでは言えませんが立地は閑静な住宅街の中でしたので、騒がしい雰囲気では無かったのが良いポイントでした。私たちでは考えつかなかったような、披露宴でのイベントの提案をしていただきました。また、当日は挙式前の準備から披露宴までスタッフの皆様に丁寧にご案内いただきトラブルなど発生することなく、スムーズに進行して下さいました。料理がとにかく美味しい!私たちの挙式では洋装も和装も着ましたが、建屋全体のモダンな雰囲気にどちらの衣装もよくマッチしていました。自分たちにとって一番こだわりたい事は何かを、事前に2人で相談しておく事だと思います。私たちの場合は料理を一番こだわりました!詳細を見る (552文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々にとてもお世話になりました。
アンティークで豪華なステンドグラスがとても印象的で素敵です。キャンドルやステンドグラスがあるのでとても暖かみもある挙式会場でした。ホワイト×ブラウンで基調されていて落ち着いた雰囲気です。カラードレスは1番に気に入ったものにしたかったので値上がりしてしまいましたが満足しています。周りは住宅街などがありますが、全く気になりません。敷地は広く木々や花もあり素敵でした。打ち合わせの際、子供たちを見てくださったり 優しく接してくださり、最後までたくさん相談に乗ってくださりとても感謝しています。デザートブッフェがあり、年代性別問わずゲストの方々も喜んでくださったかと思います。落ち着いた雰囲気が自分たちに合っていたのとスタッフの方の対応がよかったので決めました。シンプルでアットホームな式を挙げることができ本当によかったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストも自分達も大満足で最高の1日となりました!
ステンドグラスの綺麗なチャペルと大変迷ったのですが、披露宴会場での人前挙式としました。私たちらしい式だったと、大変好評でした。館内の絵画や大きな鏡、ソファなどの一つ一つが本物のアンティークだそうで、他には無い落ち着いた雰囲気が決め手のひとつでした。披露宴会場は、ブラウンとオフホワイトでどんなコーディネートにも合うと思います。シャンデリアも絵画も淡いブルーの椅子も、アンティーク感があり一目惚れでした。料理にこだわったので、少し上がりましたが試食もして決める事が出来たので安心でした。ウェルカムスペースのアイテムとプチギフトは持ち込みました。招待状や席次表は手作りしましたが、忙しい中で進めるのは中々大変でした。私たちはお食事を中心とした結婚式にしたく、最初の見積もりよりも一つランクを上げました。試食会では食べ比べをさせてもらいましたが、どのコースでも基本的なボリュームは変わらないようです。元々のプランのコースも大変美味しかったのですが、来て頂くゲストの好みも考慮し、変更しました。また、コース同士のお料理を交換する事も出来るようで、オリジナルのコースを作れる、というのも楽しかったです。結婚式後に、今までのどの結婚式のお料理よりも美味しかった!格別だったと、友人、親戚からも大好評で、嬉しかったです。松本駅からは20分、最寄りの駅からはタクシーで5分程でした。梓川のインターを降りてからも5分程で到着します。車で来るゲストが多かったこともあり、場所的には問題ありませんでした。住宅を抜けると、大きな門が見えて来て、広々とした敷地の中に建物があり素敵です。最初に見学に行った時から当日まで、お会いする方みなさんに大変良くして頂きました。スタッフさんの対応の良さもイストアールに決めた理由のひとつです。面白い支配人、何でも話せるプランナーさんやカメラマンさん、お花やさん、司会者さん、どの打ち合わせ本当に楽しく、そして的確なアドバイスをして頂いたおかげで安心して当日を迎えることが出来ました。ヘアメイクさんも気さくで話しやすい方で、細かい要望にも応えていただき、大変感謝しています。先日、写真データも頂いたのですが、素敵な写真ばかりで本当にお願いして良かったなと改めて思いました。スタッフの皆さんの心配りとおいしいお料理に、両家の両親とゲストの方々も大変喜んでくれました。会場の落ち着いた雰囲気が決め手でしたが、当日を迎えてみて、細やかな部分まで配慮していただき、こちらで式を挙げる事が出来て本当に良かったと思います。終わってしまい、打ち合わせが無いのが寂しいです。詳細を見る (1084文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
イストアールで式を挙げられて、本当に良かった
全体的に茶色ベース◎ 天井が高く、ろうそくの温かな光に沿って歩くバージンロードは、とてもいい雰囲気です。また会場の中央にあるステンドグラスは 新郎新婦の挙式を引き立ててくれる落ち着いた雰囲気のある空間となっています。床や部屋のベースは茶色。カーペットではなくフローリングのためヒールでも歩きやすい。椅子は水色とさし色がとても魅力的◎ テーブルクロスや装飾でどんなカラーにも変えられる汎用性が高い空間。白ベースのかわいい系を希望される方は、雰囲気が違うかもしれません。ナチュラル、レトロ、豪邸感、大人の落ち着きを希望される方は◎ドレスだけでなく、着物も似合う空間です。・引き出物引き出物は親族の関係性によって送り分けをしたので値段が上がった。(当日の人数×一律の値段)→ではなくなったため。・フラワーシャワー予定していた人数の4分の一を自分の希望していたフェザーに変えてもらったため、少し値下がりした。・招待状・席次表・席札外部に発注のため見積もりからはマイナスされる。(外部発注→実際こだわったのでトータル的に安くなったかは不明。)式を挙げるにあたって、両家で試食会をしました。その際の、細やかな説明、料理をつくるにあったて大切にしているポイントなどもわかり、より一層料理に対しての関心度が高くなった。いくつかのコースがあり、料理の数や食品(食材)のランクが異なることを教えてもらったで、2コースを食べ比べし自分たちの好きな料理を組み合わせて選ぶことが出来きたので大満足◎当日、参列者から大好評でした。またマタニティーの人やお年寄りなど 細やかな注文にも快く受け入れてくれ対応してくれました。松本駅から車で20分ほど梓川スマートインターより車で5分しかし意外と近くまでくると道がわかりずらい。ナビも古い機種だと周辺で捨てられる。駐車場はとても広く、心配のいらない程度の数が嬉しい。とても広い敷地で、エントランスから会場に向けての道路がいつも好きでした★雰囲気づくりが考えられている◎スタッフ・プランナーさん イストアールで働くすべての方が信頼できる方ばかりです。小さなことでも、疑問に思ったことは相談できる温かなスタッフの方々。”こうしたい” ”これはちょっと、、、” ”ほかにいい方法はありませんか?” 様々なことに快く対応をしてくれました。・ちらし寿司入刀ウエディングケーキではなく、特大桶に入ったちらしずしを注文その際に使うお米を両家のお米にしてもらった水合わせの儀式ならぬ、米合わせの儀式を行い両家に感謝する機会を作ってもらった。またこの機会を通して両家のお米を参列者の皆様に食べていただくことが出来てみんな喜んでいた。そのお米を参列した人に食べてもらえたと・イストアールの決め手松本市は白ベースの会場が多いので、落ち着いた雰囲気の茶色ベースのイストアールを選んで大正解だった。自分た日の雰囲気に合っていた。・結婚式準備のアドバイスどんな雰囲気でやりたいかを明確にするといろんなものの準備がやりやすかったし、統一感を出せたと思う早めに見通しを持って準備をしたりやりたいものに近づけるようにプランナーさんと相談して進めていけると◎詳細を見る (1319文字)
もっと見る費用明細3,728,238円(80名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気とフランベ演出が魅力的です!
ステンドグラスが素敵です。シャンデリアやアンティークな家具など、落ち着いた雰囲気で素敵です。会場は広いなと感じました。デザートの試食をさせていただきましたが、カラフルでそれぞれ系統の異なるスイーツのプレートでした。おいしかったです。自家用車で参りましたが、少しわかりにくく迷ってしまいました。ゲストには送迎バスなどをご利用いただくと、安心かもしれません。わかりやすい説明、丁寧な対応をいただきました。会場の雰囲気と美味しそうな料理が気になり、見学させていただきました。急な予約だったにもかかわらず、女性のプランナーさんに親切にご対応いただき、こちらで結婚式を挙げるとしたら丁寧な対応をしてくださるのだろうと感じました。当日見学して特に気に入ったところは、フランベの演出ができるピロティを設けてあるところです。友人の結婚式などもいくつか参列してきましたが、フランベの演出を一度だけ見て、とても素敵だなと思っておりました。なかなか対応できる式場がないので、参列者参加型の明るく楽しい披露宴になるだろうなと感じました。料金体系もわかりやすく説明いただきました。両家親族の待合室もわかれてご用意いただいており、当日晴れやかな気持ちで式に臨めそうだと感じました。下見時に確認したこと:料理・送迎バス有無・持ち込み料金について・最大人数・選べるドレス・トイレの広さ詳細を見る (576文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気◯、スタッフ◯、料理が特に◎
雰囲気がとてもイイと思います。1番目を引くのはステンドグラスですね。海外の教会から取り寄せた物もたくさんあるようで、使い込まれた味のある大人なアイテムでとても良いと感じました。披露宴会場も茶色を基調していて落ち着いています。全体的に木材を多く使用しています、椅子のクッション部だけが爽やかな青でそこがまたいいと思いました。白くてキラキラした派手な会場を好む人には地味と感じるかもしれません。コストは想像よりも少しかかりました。当初の見積りの通りの最低限の料金で使えるアイテムが少ないので、大抵の人は選んでいるうちに想像を超えた金額になっているのでは無いかと思います。結局こだわればこだわるほどお金がかかるのはどこの結婚式場でも同じだとは思います。主にフレンチコース料理ですが、追加で手巻き寿司や餅つきもあるみたいです。試食の際にも丁寧な説明もあります、味付けもしっかりとしていて満足感がかなりあると思います。こちらの要望を上手にコースに取り入れていただいて有り難かったです。場所は少しわかりづらいとは思いますが、大きな道路がまわりに無いので騒音で雰囲気を壊すことは無いです。住宅の奥に別世界のような空間があります。近くに結婚式場と間違えそうな建物があります!下見の段階では男性のベテランの方に案内をしていただきました。明るく相談しやすい印象で良かったです。担当プランナーの方は自分達より若い方でしたが、こちらの質問等にしっかりと対応をしていただき誠意を感じました。少し説明が伝わりづらい事もありましたが、自分は気になりませんでした。入り口を入ると大きな階段が左右にあります、これは他の式場にはなかなか無いと思います写真映えする事は間違いないです。控え室等チャペル披露宴会場以外の場所も清潔であり、充実した設備であり、雰囲気のある飾りになっています。招かれて色んな結婚式場で料理を頂いてきましだが、ここの料理は◎です!若い夫婦よりも少し大人な方のほうが合うのでは無いかと思います。場所が少し迷いやすいので道のりを確認しておくと良いと思います。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が良く、上品な雰囲気が味わえます。
挙式会場は、チャペルのステンドグラスがとても綺麗です。見ているだけで癒されるので、会場内は落ち着いた雰囲気があります。バージンロードも長く、広いためゆったりと使用できます。全体的には、ここでしか味わえない上品さを感じられます。披露宴会場は広く、テーブルも沢山置けます。アンティーク調なので上品で落ち着いた感じです。会場内の椅子もなかなか見ない可愛いデザインです。試食会に参加しましたが、見た目がとても綺麗で味もとても美味しいです。目でも楽しめる料理で、特に女性には喜ばれると思います。一品一品が楽しみな料理です。静かな所にあるので、周りの音が気になりません。敷地も広いので、駐車場もとても広く、安心して駐車する事ができます。スタッフの方々はみんな愛想が良く、丁寧に担当して下さいます。担当のプランナーさんは分からない事があるとどんな事でも教えて下さり、本当に助かっています。嫌な顔一つせず、私達の意見を聞いて下さるので本当に有難いです。会場の雰囲気、スタッフさんの対応、料理、全てが引けをとらず、上質かつ上品な結婚式にしたい方に特におすすめです。上質さ、上品さを求めるカップルが気に入りそうな式場です。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華な式場
建物の外観から広々とした洋館のようで、中に入るとまず目に入るのが左右にある大きな階段が印象的でした。お金持ちのお屋敷のような感じでした。チャペルは明るさを変えることができ、厳かな雰囲気から明るい雰囲気に変えることができるのが魅力的でした。披露宴会場は壁がナチュラルテイストで、大人っぽい雰囲気で好みでした。新郎が簡単な料理演出に参加できることに驚きでした。鉄板でベーコンを焼く等の炎の演出。お肉はとても柔らかくおいしかったです。料理には、ディズニー好きな方の結婚式では簡単なモチーフは入れることが可能とのことです。駅からは離れた場所にあるので遠方から電車で来る人は大変かと思います。車で来るゲストにとってはインターが近いのでそれほど苦ではないと思います。プロフィールムービーを映し出すスクリーンが大きくて見やすかったです。水を注ぐと、注いだグラスが光る演出が素晴らしかったです。内装外装ともに豪華なので、非日常的な雰囲気をゲストに楽しんでもらいたいカップルが気に入りそうです。詳細を見る (440文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
時代背景がすごく素敵
白い壁の幻想的ルームのその室内は、これまた神秘性が高まるような内装と装飾が多くて、ステンドグラスもシックなトーンで壁に大きく並び、また、天井はアーチ状に構造が広がっていて、お堂のような美しい音の響きがオルガンの音、聖歌隊の声などをすごく美しく届けてくれてうっとりするような特別な時間の流れを体感することができました。中世時代的な時代背景を感じるその木造大き内装の披露宴ルームは、木のそのアンティークな茶色が床一面に広がって、見栄えがすごくシック。シャンデリアもガラスのキラキラ系ではなくて、異国情緒あふれる豪華な金色のキャンドルデザインで、上品に豪華さを表現してました。松本駅からはタクシーを使って友達といきまして10分から20分くらいはかかったように記憶しています。中世時代的なその時代背景、雰囲気がすごく大事に表現されていて、気持ちも心もぐっと引き込まれるような感じだったというところですね。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の一日を演出してくれました
外観は結婚式場にふさわしく落ち着いた淡い色合いです。内装は外観とは異なり、木の色を生かしたシックな感じです。チャペル、披露宴会場等、同じ建物内なので動線も少なく、貸しきりの強みを生かせていると思います。披露宴会場は、椅子の色が変更できればもっとよかったです!閑静な住宅街のなかで広い敷地を持ち、ロケーションが良いです。街中にある式場ではどうしても沿道の車の音などが気になるところが多いので、イストアールのような奥まった静かな場所にあるなら、参加者も式に専念できるのかなと思います。初めて行くときは、少し場所が判りづらいかもしれません。二次会も同会場の貸しきりにしました。のびのびできていいとおもいます。言われた準備は計画的にしましょう。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
英国風の雰囲気の中で、非日常を体験することができとても満足
入り口のドアを開けた瞬間の英国風の雰囲気がとても良かった。チャペルも雰囲気の良い明るさで、ステンドグラスが映えて感動した。大人数にも対応出来る広さだった。プロジェクションマッピングがとてもキレイだった。招待した方から、今までの結婚式の料理の中で一番美味しかったと話をいただけました。お肉の料理がとても好評でした。主要駅から少し距離がある。付近にパチンコ屋が出来てしまったのが残念な点と感じる。担当いただいたプランナーの方は、誠実な方で、丁寧に対応いただけたと思う。建物全体の雰囲気やチャペルの雰囲気は、他のどの式場よりも優れていると感じました。チャペルの雰囲気を大切にしていたので、最初に見学に行った時に一目惚れしました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかく料理が美味しい。チャペル・館内のアンティークも素敵。
チャペルは独立型ではなく建物内にありましたが、大理石のバージンロード、100年前のステンドグラス、シャンデリアと、本格的でした。厳かなチャペルですが、照明によって雰囲気が変わるので、キリスト式、人前式、どちらも素敵そうです。写真で見ていましたが、実際に入ると雰囲気に圧倒されました。親族控室も近くにあり移動が少ないので良かったです。広々とした雰囲気のある披露宴会場でした。お洒落なバーカウンターがあり、すぐ裏がキッチンになっているそうです。椅子が淡い水色だったのですが、私的には好みでした。施設、料理など、全体的に見て相応の金額だと感じましたが、その価値はあると思います。評判は聞いていましたが、本当に美味しくてびっくりしました。見た目が華やかでとても可愛らしかったです。アクセスが少し不安だったのですが、送迎バスをつけてくれるようで安心しました。また、最寄りの梓川インターからも5分ほどで到着するようです。松本からも20分かからず着いたので、意外と近かったです。案内をしてくださったスタッフの方には、最初に書いたアンケートを元にして、色々とご提案していただきました。何も分からず不安なことばかりだったのですが、ひとつひとつ丁寧に教えてくれたので、安心してお任せ出来る気がしました。私たちの他に打ち合わせをしている方がいたのですが、プランナーさんと楽しそうにお話をしていたので、きっと式場を決めてからも楽しく進めていけるのではないかと感じました。ゲストハウスなので自由度が高く、思い描く結婚式以上のものが出来そうでした。館内も広く、ゆっくりと出来そうなのも魅力でした。上質、アンティーク、クラシカルなどの雰囲気が好きな方が気に入りそうです。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おいしい料理は笑顔を運ぶ、あたたかな非日常を感じられる場所
ステンドグラスが綺麗で、チャペル内は照明により雰囲気が変わります。大きすぎず、招待客の顔も見渡せるチャペルです。クラシカルな雰囲気にアンティーク家具がぴったりです。高級感もありつつ、非日常も感じられながらも、周囲の山々、庭の花々が温かさも感じさせてくれる場所です。貸し切りゲストハウスで100人超の招待客でも、ゆったり過ごせる会場は長野県内では他にないのではないかと思います。料理衣装席札や送品等を持ち込みにしたところここは一番のおすすめ点です。他県に住んでいますが、都市部でもこのようなおいしい料理を提供してくれる場所はありません。見た目ももちろん、素材もよし、味もよし、いくつかの料理のコースから納得できるメニューになるようコース内の料理を変更することもできました。また、私たちが納得できるまで、試食もさせていただけました。式の最中は新郎新婦は食事ができないことが多いですが、式後に、あたたかな料理を再度提供していただき、感動しました。また、スイーツビュッフェは、スイーツ一つ一つがこだわりがあり、今まで参列した会場ではみたことのないものばかりでした。ウェディングケーキも、こちらの要望をかなえて下さり、見た目だけでなく味もとてもよかったです。おいしい食事にこだわる方はぜひ!最寄り駅(特急等の停車駅)からは遠く、アクセスはやや悪いです。最寄り駅(私鉄)から、徒歩でも来れますが、ヒール等の来賓者にはつらいかと思います。ただ、マイクロバスやタクシーの手配はしてくださいます。駐車場もたくさんあるので、近郊の方にとってはよい場所かとも思います。皆、接遇がしっかりとされており、無理難題と思われるような提案も快く引き受けてくださいました。式直前まで細かな気遣いと、援助を受けて、スタッフの皆さんに支えられ式ができたことを嬉しく思っています。他式場の見学時は、若干強めな営業(?)を感じることもありましたが、イストアールは、私たちの希望する日に合わせて、日程の調整等をしてくださり、嫌な思いはしなかったです。とにかく料理が素晴らしいです!そして、プランナーさん、カメラマンさん、衣装の方、支配人、シェフ、などなどスタッフの方、皆さんが素敵です。おいしい料理でこの会場に決めたといっても過言ではないです。数か所見学や試食等しましたが、イストアールにしてほんとうによかったです。詳細を見る (986文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
特別感のある結婚式
ステンドグラスが綺麗ですごく素敵でした。キャンドルの灯が素敵で心が落ち着きました。高級感もあり特別な感じがしてよかったです。広々としていました。またブラウンを基調としててとてもオシャレな雰囲気でした。アンティーク調がすごくよかったです。シャンデリアや壁画なども統一感がありとても素敵でした。お肉の焼き加減を確認してもらいミディアムにしましたがものすごく美味しかったです。全ての料理が綺麗でデザートも可愛く、見た目に加え味も美味しかったです。車なら全く困らないと思います。駐車場も広かったです。若いスタッフの方々が楽しそうに笑顔で仕事をしていて見ている方も楽しくなりました。しかし、40代くらいの女性スタッフの方が若い女性スタッフにお客さんの悪口のような事を言っているのが聞こえてすごく嫌な気持ちになりました。一軒家/ガーデン/化粧室充実/ステンドグラス/大階段デザートビュッフェ/詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私達らしい結婚式ができました!
挙式会場はステンドグラスがとても印象的で何度見ても緊張してしまうくらい素晴らしかったです。庭に出てやったバルーンリリースは子供たちに大喜びで、選んで良かったです。披露宴ではプロジェクションマッピングやアクアファンタジアと皆に楽しんで貰えました。料理がとても美味しかったと皆から聞きました。全体的にそうですが、料理のお肉は良いものにしました!初めて式場の見学に行ったときに生きてきた中で一番美味しいお肉だと思いました!駅から少し離れているのが気になりました。始めから、これといってやりたかった事など特に決めていかなかったのですが、親身になっていろんな相談に乗って頂きました。控え室が豪華!シャワーがついている。どこへ行ってもおしゃれな雰囲気。あっという間でしたがこの式場にして本当に良かったと思いました!詳細を見る (351文字)
費用明細3,334,932円(45名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
英国スタイルでステンドグラスとキャンドルが素敵な式場
ステンドグラスや入った時のキャンドルの雰囲気がキラキラしていて少し薄暗く、とても素敵でした。式の進行次第で照明が変化して花嫁さんがとても素敵に照らされていました。天井が高くて、聖歌隊の歌やオルガンの音も響いて良かったです。ブラウン基調の会場にロイヤルブルーの椅子が珍しいく、バーカウンターもあり大人な印象でした。ウエルカムドリンクは石造りのソファースペースで行って、デザートビュッフェは披露宴会場隣の少し明るいテラス会場で行われていたりと、色々な場所で楽しむ事ができました。お色直しのときのプロジェクションマッピングの演出がとても珍しかったです。お肉がとても柔らかくて美味しいかった‼︎前菜から全て色合いがとても綺麗で、ソースまで美しかったです。パンもおかわりできて、全て焼きたてでした!飲み物もバーカウンターで出してくれて、お酒が飲めない私にも、可愛いノンアルコールカクテルをオススメで作ってくれました。住宅を抜けてどんどんいくと大きなお屋敷があるというような珍しい会場でした。駅は利用しませんでしたが、徒歩圏内にあるようです。会場ではお肉の焼き加減や、乾杯のシャンパンも、アルコールかノンアルか1人1人聞いてくれました。椅子を引いて、引き出物をわざわざテーブル下にしまうなどとても細かなサービスをしていただけました。ウエルカムドリンクがとにかく可愛らしくて、今までに見たことのないものでした。グラスに新郎新婦の名前が書いてあったり、細かいなぁ〜と感心しました。スタッフも空いたグラスをすぐに下げてくれて好対応でした。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ハイクオリティーな会場で主役もゲストも大満足な結婚式
本格的なステンドグラスがある、とても魅力的なチャペルです!照明の明るさによって会場の雰囲気も変わります。落ち着いたあたたかみのある雰囲気です。テーブルクロスやナプキン、装花を自分たちで選び、自分たちらしいコーディネートができます。ブランドのドレスに憧れがあったので、衣装代がかかりました。とてもオシャレで美味しい料理はゲストの皆さんに喜んでもらいました。住宅街にあるので場所はやや分かりづらい位置にあります。スマートインターから近いことや式場の駐車場が広いので車で来るゲストにいいと思います。また、松本駅から車で約20分かかりますが、送迎バスを出してもらったのでアルコールを飲むゲストも安心です。夏の結婚式でしたが空調が効いていたのと緊張から寒さを感じることがありましたが、スタッフの方がすぐにブランケットを持ってきてくださってありがたかったです。自分たちだけでなく、ゲストの皆さんにも喜んでもらえることを考えて準備を進めてきました。直前はバタバタと忙しくなりがちですが、ゆとりを持って早めに結婚式のイメージを作っておくといいかもしれません。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
非日常的な空間で素敵な時間
会場の雰囲気、家具などの装飾品の質の良さもこちらに決定した1つです。ウェルカムスペースも少し利用させて頂きましたが、自分たちで用意しなくてもいいくらいの装飾と雰囲気でした。そういった意味でも安心して当日を迎えました。小さな子供連れや、足の悪い親族もあり、披露宴会場での人前式と披露宴で、移動をあまり希望しませんでしたがプロジェクションマッピングなど1つの会場で楽しんで貰えたと思います。フォトプランを最終的に入れた分は予定より上がりました。マタニティプランでお値引きを頂きました。式場を選ぶ時に一番重要視したので、見学の時に頂いたお肉料理に感動して選びました。当日のコースも前菜からとても美味しく、もっとゆっくり味わいたいかったです。6月ということもあり、ガーデンの緑もとてもキレイで広々とした空間です。郊外で打ち合わせなどでは大変楽で、駐車場は広いです。公共交通機関での移動はちょっと大変です。プランナーさんも、他のスタッフさんも大変明るく気さくで楽しく用意や式を挙げることが出来ました。担当のプランナーさんをこの方で本当に良かったと思えました。オプションのポッピングバルーンプロジェクションマッピング食事を重視するなら絶対オススメします。会場の雰囲気、装飾品もとても上品でステキです。式場選びで一番優先したのはお料理でした。とにかく美味しいところ!いくつか見学したなかでピカイチでした。当日はなかなか味わうことは難しかったのですが、ゲストも美味しかったと言ってくれて良かったです。会場の雰囲気、家具などの装飾品の質の良さもこちらに決定した1つです。ウェルカムスペースも少し利用させて頂きましたが、自分たちで用意しなくてもいいくらいの装飾と雰囲気でした。そういった意味でも安心して当日を迎えました。小さな子供連れや、足の悪い親族もあり、披露宴会場での人前式と披露宴で、移動をあまり希望しませんでしたがプロジェクションマッピングなど1つの会場で楽しんで貰えたと思います。妊娠中で不安もありましたが、プランナーさん始めスタッフの気遣いや明るい雰囲気にとても助けられ、楽しめました!式をするかどうかというところから始めました。費用もかかることだし、体調もどうなるかわからない。いざ始めれば決めることもいっぱいあり大変だと思うこともありました。しかし、終わればイストアールさんを選んで、こちらで出来て良かったと思いました。詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/17
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても満足の結婚式になりました!
ステンドグラスが印象的なとても素敵な挙式会場でした。見学の際にも感動して、式場を決めたポイントの1つです。当日の写真や映像にもとっても映えました。ゲストが90人程でしたが、狭すぎず広すぎない空間でした。茶系の会場で少し大人な落ち着いた雰囲気も良かったです。衣装はこだわりもあったので上がりましたが、お互いに気に入った衣装で本番に臨めたので良かったです。写真や映像など思い出に残る部分はプラスで少しかけました。プチギフトは節約の為持ち込みました。式場からも色々サービスしていただいた部分もありました。フェアでいただいたお料理がとても美味しかったのもこちらの式場に決めたポイントの1つです!当日出すお料理を両親も一緒に試食しながら選べたのも良かったです。おかげで当日ゲストからもとても好評でした。料理の内容や量、出すタイミングなどとても満足です。妊娠中の友人やアレルギーを持つ友人には個別に配慮したお料理を出していただきました。少し場所が分かりにくい為、特に地元の方でないゲストは迷ってしまった方もいました。送迎のシャトルバスを2台出していただいたのはとてもありがたかったです。駐車場もとても広く利用しやすかったです。スタッフの皆さん気さくでサービスの質も良く、ゲストからの評価もとても良かったです。担当プランナーさんも色々無理を聞いていただきご迷惑をかけた時もありましたが、いつも親切に対応していただいて、毎回楽しく打ち合わせする事ができました。天気が良くバルーンリリースが映えました。アミューズでのコック体験も楽しんでもらい、デザートブッフェなども、ゲストの方々と一緒に楽しめるイベントになりました。初めて見学に行った際に扉を開けた瞬間のアンティーク調でお洒落で落ち着いた会場の雰囲気がとても気に入り、何より美味しいお料理やアミューズなど楽しめるイベントもあり、自分達がゲストで呼ばれたい!と思う会場だったのがイストアールさんの決め手でした。実際に結婚式を挙げ、本人達も楽しめましたが、ゲストの評価もとても高く間違いなかったと感じています。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/05
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アンティーク&上品な貸切り邸宅ウェディング
挙式は誓いを交わすものだから厳粛な雰囲気で行いたいと思っていたので、重厚感のあるステンドグラスが気に入りました。近隣では自然光の入る開放感を売りにしているところが多いので、珍しいと思います。アンティークで落ち着いた雰囲気です。少し重苦しい印象もありましたが、テーブルコーディネートで印象が変わるので、「らしさ」が出せる会場でもあると思いました。会場がひとつしかないのでマイナスに感じたこともありましたが、初めて訪れるゲストにも分かりやすいという点では良かったです。まず見た目の美しさに驚き、そして食べて美味しさにまたびっくりでした。披露宴中に食べる余裕がなかったのが残念で、ゲストとしてフルコース食べたいくらい美味しい料理でした。駐車場も広く、インターから近いので車で来る方にはよいと思います。駅からは少し距離があるので、季節や天気、女性のヒールでは大変かもしれません。些細なことでも丁寧・親身に相談にのってくれるので安心して当日を迎えられました。希望をきちんと伝えれば不要なオプションを勧められることもなかったので、本音でお話ができよかったです。建物、スタッフのサービス、お料理、全てに満足しています。一瞬一瞬の記憶がとても幸せな思い出です。どんな結婚式にしたいかイメージを作って、二人で共有しておくことが大切だと思います。価値観の不一致も出てくるかもしれませんが、結婚生活の練習だと思って、お互い相手の話をよく聞いて妥協案を見つけて、二人とも満足のいく結婚式にしてください。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式、披露宴ともに大満足です。
ステンドグラスとキャンドルが、クリーム色の空間に映えてとても幻想的な雰囲気でした。まるでアリスのお茶会に出てくるような、水色で丸いフォルムの椅子が印象的でした。ダークブラウンが基調の空間なので、アンティークな雰囲気に憧れていた私たちにはぴったりの会場だったと思います。新郎新婦の衣装、料理、お花には特にこだわりました。とにかくおいしかったです!特に、メインの肉料理が大好評でした。カラフルで目にも楽しく、たくさんの結婚式に参列してきた親族も、今までで一番おいしいと話していました。車があれば不自由なくアクセスできます。駐車場も広いので、たくさん停められてよかったです。飾りつけやウェルカムドリンクなど、こちらの要望に一生懸命こたえていただいたおかげで、理想通りの式をあげることができました。また、足の悪い親族には、こちらからお願いする前に車椅子を用意してくださって、スタッフの方々の気遣いに本当に感謝しています。披露宴中、私たちはなかなか料理に手をつけることができなかったのですが、参列者を見送ったあとで、スタッフの方々が控え室に全ての料理を持ってきてくださり、ゆっくりと味わいながら食べることができました。アンティークな雰囲気の式場を探して、こちらのブライダルフェアに参加させていただき即決しました!ダークブラウンが基調の内装に、イギリス直輸入の調度品が並んでいて、本当に理想通りの雰囲気でした。入り口を入ってすぐ、シンメトリーの階段とシャンデリアが目に飛び込んでくる素敵な空間があり、ウェルカムスペースをどう飾り付けようか、考えるのがとても楽しかったです。準備が大変と思うこともありましたが、スタッフの方々も根気よく対応してくださるので、理想通りの式をあげることができました。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
希望通りの結婚式ができます
下見段階からすごく感動しておりましたが、ステンドグラスが素晴らしいです。間近で見てみてください。また、バージンロードが他会場より幅があり、歩いた時のドレスの広がりが綺麗に見えます。会場全体的にこだわりの装飾があります。細かいところも色々と発見すると楽しいです。披露宴会場の装飾(テーブル関係や椅子、草花)も希望が言えたりするので、二人がどんな空間にしたいかでガラっとイメージを変えられます。プロジェクションマッピング演出があったり、ガーデンに出てデザートを食べたりとゲストが飽きたり退屈しないように工夫ができます。また、私たちは貸し切りにすることができたので、トイレの鏡にメッセージを書いたり、他のご夫婦のゲストや家族にばったり会うこともなく特別な一日を演出できます。写真、アルバムなど思い出に残るところで費用をかけました。引き出物も恩師や親戚、ご夫婦で差を出したので少し値上がりとなりました。席札を自作しました。デザートブッフェはやらず、デザートプレートにしたので少し値下がりしました。支配人特典もありました。2つのコースを試食しました。スープや前菜、肉、魚でそれぞれ好きな方に入れ替えができたり、国産の肉なのか外国の肉なのかも選べたりと色々とアレンジができます。妊娠中の友人や、アレルギーのある友人に対しても工夫して対応してくれます。身内には、料理の出てくるタイミングが今までで一番良かったと言われました。最寄りの大きい駅からは少し距離があります。ただ、送迎が出せるので特に不便はありません。住宅街の中にあり、少し道が分かりずらいのでナビが無い車だと迷うかもしれません。仕事の都合上、夜に打ち合わせをお願いする事がほとんどでした。それでも、毎回気持ちよく楽しく打ち合わせして頂きました。また、節約をしたいと至る所でわがままを言ってきましたが、色々と協力していただき、たくさんアイディアも頂きました。サプライズ演出に関してもたくさん相談にのって頂きました。当日は、たくさん話しかけて頂き、不安や緊張も少し和らぎました。友人や身内からも、すごくサービスが良かったと言われ安心しました。とにかく会場の雰囲気です。下見したら、一発で気に入ると思います。準備段階で色々と希望をプランナーさんに相談すると、すごく親身になってアドバイスをくれます!妥協せず、細かいところまで満足いく式にするならイストアールさんをおすすめします。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームにできました
当初ガーデンでの人前式を予定していましたが、雨の予報で、式場のはからいでチャペルを使わせていただくことができました。ステンドグラスとこだわりのある装飾で厳かな雰囲気の中にも柔らかさがある素敵なチャペルでした。親族だけで44人程だったのでゆったりと座れる広さでした。披露宴会場の隣のデザートビュッフェの会場はガーデンに面しており自然も楽しめて良かったです。試食で料理が美味しかったことも決め手の一つでした。当日はほとんど食べれませんでしたが、列席者は美味しかった、デザートビュッフェも豪華だったと言っていました。ウエルカムドリンクに感動してました。閑静な住宅街の中にあります。駐車場は広いので自家用車で来れます。帰りは代行を頼みました。プランナーさんをはじめ、ベテランのスタッフさんも若いスタッフさんも、皆さん温かくて穏やかな雰囲気だったのが下見から最後まで印象的でした。こちらもリラックして打ち合わせでき、優柔不断な私達の色々な変更にも対応していただき、無事当日を迎えることができました。半数が子供という特殊な式でしたが、会場を貸し切りで使用できることで周りを気にする必要なく、宝探しもできたり、子供たちがとても楽しそうにしてくれたのが嬉しかったです。スタッフさんも嫌な顔一つせず見守ってくださり、ありがたかったです。はじめは結婚式は挙げなくてもいいと思っていましたが、今は挙げて本当に良かったと思っています。あまりプランがなかったこともあり何をしていいかわからないまま日が過ぎてしまった面がありましたが、プランナーさんや衣装の方、花屋さんなど関わってくれる方が色々と相談にのってくれるので、何でも聞いて、イメージをつかんで準備をすすめていけるとより良い式になると思います。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 0% |
誓いの森イストアールの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 80% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
誓いの森イストアールの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ132人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【☆必見☆QUO1万円】無料試食×神聖挙式 体験×ドレス試着
■会場見学1件目のカップルにはQUOカード10,000円プレゼント!(2件目以降は3,000円となります。)■絶品国産牛を無料試食■チャペルの神聖さを感じる挙式体験■全館見学ツアー■ドレス試着■
1019日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催☆信州&安曇野産試食付き☆特選コース試食フェア♪
■信州、安曇野産の食材をふんだんに使用した特選コースの試食ができるフェア。■ご来館特典でQUOカード5,000円プレゼント(何件目の見学でもOK)■チャペルの神聖さを感じる挙式体験■全館見学ツアー■ドレス試着■
1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催☆信州&安曇野産試食付き☆特選コース試食フェア♪
■信州、安曇野産の食材をふんだんに使用した特選コースの試食ができるフェア。■ご来館特典でQUOカード5,000円プレゼント(何件目の見学でもOK)■チャペルの神聖さを感じる挙式体験■全館見学ツアー■ドレス試着■
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

会場見学1軒目にご来館のカップルにはQUOカード10,000円分プレゼント!
【☆必見☆QUO10,000円】 無料試食×神聖挙式体験×ドレス試着フェア! にご参加で、会場見学1件目のカップル限定(2件目以降はQUO3,000円となります。)
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 誓いの森イストアール(チカイモノリイストアール) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒399-8204長野県安曇野市豊科高家1036結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車】 ※JR松本駅より車で20分 ※JR大糸線 梓橋駅より車で2分 【お車】 ※東京・大阪方面より…長野道-梓川SmartICより6分/松本ICより約15分 ※新潟・長野市方面より…長野道-梓川SmartICより4分/安曇野ICより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR大糸線 梓橋駅 |
会場電話番号 | 0263-71-1200 |
営業日時 | 平日・祝日:11時~17時/土曜日・日曜日:10時~19時/定休日:火曜日・水曜日 |
駐車場 | 無料 60台駐車場は建物入口の正面にご用意しておりますので、お車からの移動は大変便利です。 |
送迎 | ありバス・タクシーなど手配可能(一部プレゼントいたします) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 15mの大理石輝くバージンロード・英国教会から譲り受けたアンティークのステンドグラスや祭壇、蜀台など・シチュエーションごとにこだわった調光 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーなど、ゲストの皆様にご参加をいただく人気の演出です。 |
二次会利用 | 利用可能時間帯によってご案内が可能となります。 |
おすすめ ポイント | サムシングブルーの伝統に包まれた落ち着いた雰囲気のバンケット。ここから続くテラスでのデザートブッフェやカクテルパーティーなど、おふたりならではのスタイルが実現できる。
|
料理の種類 | 信州食材を使ったフルコースなど、種類も豊富。 |
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材を変更してご用意いたします。 |
事前試食 | 有りお申込み前の試食 有り 試食付きのフェアを多数ご用意しております。お申し込み後には合同試食会も開催しています。 |
おすすめポイント | 地元安曇野で採れた新鮮食材を贅沢に使用しております。また、年齢・体質に合わせたメニューにも対応しており、ウェルカムドリンク、ウェディングケーキなど、お二人だけのオリジナルメニューもご相談ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーとなっております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり優先駐車場は西側にご用意しております。資格取得スタッフ 資格取得スタッフ ホスピタリティ溢れるスタッフが多数在籍しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設松本駅前と会場近隣に提携宿泊施設あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
