
4ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- -
- 会場返信
お料理がおいしかった!!
【この会場のおすすめポイント】1.周辺に観光できるところがある2.雰囲気がいい3.お料理がおいしい友人の式で参列しました!!京都へ行くのは初めてだったのですが、会場周りにアノ有名な清水寺があったり、色んなお店があってテンションがあがりました。会場の雰囲気もよくて、なんといっても料理に満足でした!京都らしいメニューに二人のこだわりを感じました。次はレストランに行ってみたいです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/23
- 申込した
- -
- 会場返信
京都らしいウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.京都観光地にあり、京都をいたるところで感じられる2.全天候型の挙式3.フルオーダー料理4.オープンしたてでキレイ5.清流のチャペル京都らしさを随所に感じられ、京都に縁がある私達にとっては最高のロケーションです。また天気のことを気にせずに済むので当日は安心できます。また、お料理もおいしく見た目もステキ、その上フルオーダーとの事でこちらも珍しく嬉しいサービスです。チャペルで清流の音が聴こえて癒されます。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/23
- 結婚式した
- -
- 会場返信
会場にリッチさを感じます!!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が自由にオーダー出来る2.全スタッフが親切3.京都らしいロケーションが最高清水寺が近くにあるので観光でもいけるのでぜひ宿泊して欲しい。また、おじいちゃんおばちゃんにとっても嬉しいバリアフリーが充実していて安心できる会場です。料理もシェフと話して、私達のイメージを実現してくれたので最高な結婚式になりました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/22
- 結婚式した
- -
- 会場返信
雨が降っても気にならないくらい良い景色
【この会場のおすすめポイント】1.景色が良い2.清水寺が見える(近い)3.キレイ挙式会場も宴会場も窓が多く、京都の風景が楽しめます。高級感があるけど、アットホームで洋も和も感じることが出来て、すごく良かったです。バリアフリーも整っていて足の不自由な人でも心配なく来ていただける事が出来ます。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/25
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフの方が明るくて親切で会場がキレイ
【この会場のおすすめポイント】1.会場が新しくてとてもキレイ2.落ち着いた雰囲気3.スタッフが親切会場が京都の清水にあり京都らしい雰囲気が全体に漂う会場。チャペルの天井から日光が入り天気が良ければ最高。天気が悪くても周りの木々が別の京都らしさを醸し出してくれる。スタッフはKさんFさんを中心にとても親切で多角的な観点からアドバイスして下さる。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/30
- 下見した
- -
- 会場返信
京都と言えば・・・清水!!
【この会場のおすすめポイント】1.料理の自由度2.考え抜かれた会場設備3.清水寺まで徒歩5分!シェフの方が一組ごとにオリジナルなコースを考えて下さる点に、他の会場にはない自由度を感じました。また、京都の東山という立地から清水寺までも近く、披露宴会場から八坂の搭が見えたりと抜群のロケーションです。洋装も和装も映える素敵な会場でもあり、オススメです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/26
- 下見した
- -
- 会場返信
センスが良い会場で、スタッフの方も親切
【この会場のおすすめポイント】1.料理のフルオーダー対応2.ホスピタリティ豊かなスタッフの方々3.派手さはないがセンスの良いしつらえスタッフの方々がとにかく親切でウェディング当日のイメージの説明が良く分かりました。施設は派手さはありませんが、センスが良く、和洋どちらでも対応できるように感じました。料理に関してはシェフと打ち合わせ可能でフルオーダー対応というのも惹かれました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/27
- 下見した
- -
- 会場返信
みんなに喜んでもらえる結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.接客が丁寧2.施設が新しい3.周りの雰囲気が素敵施設が新しく、とても綺麗で良い雰囲気でした。また、接客も丁寧で良い結婚式を挙げられると感じました。近くの式場と最後まで悩みましたが、設備の充実と親身な接客が最終的な決め手となりました。今からとても楽しみです。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/26
- 下見した
- -
- 会場返信
THE京都でウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.清水寺の近く2.オリジナル料理3.スクリーン京都の観光地の清水寺の近くに、ステキな結婚式場があります。雰囲気もとてもいいですし、ゲストも来て楽しめると思います。また、お料理とシェフと一緒に考えるということで、当日が楽しみですし打ち合わせも楽しみです。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/26
-
- 申込した
- -
- 会場返信
京都らしさ満点!素敵なお庭
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの笑顔2.会場の雰囲気3.ロケーションチャペルが明るくて、雰囲気がとてもよく感じました。式会場も列席者との距離が近い位置にテーブルが配置されていてアットホームでした。婚礼料理(フレンチ)のプチ試食をしましたが、味が良くて気に入りました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/27
- 申込した
- -
- 会場返信
料理・雰囲気が最高
【この会場のおすすめポイント】1.料理がフルオーダーかつシェフがすご腕2.雰囲気が京都ならでは3.お花の選べる種類が多いプランナーの方がすごく親身になって相談に乗って頂けました。料理の試食もでき、その美味しさを堪能できました。また雰囲気についても京都らしい感じを残しつつ、モダンなもので非常に良かったです。さらにトイレ等の設備もしっかりしていて困ることがないと感じました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/26
- 下見した
- -
- 会場返信
総合力の高い式場です。
【この会場のおすすめポイント】1.周辺の観光が楽しめる2.お料理にこだわれる3.今風でありながら粋京都の雰囲気重視の方には大変おすすめの会場です。手入れの行き届いた庭園、会場からは寺院が臨める素敵なロケーション。施設はとてもお洒落なのに古都の歴史を感じさせてくれます。お料理も地のものを取り入れつつも2人のこだわりはしっかり押さえてくれる様子。来て良かったです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/30
- 申込した
- -
- 会場返信
自分ららしい結婚式を
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがいい人2.京都らしい結婚式3.こだわった演出京都を楽しんでもらえる式場を探していて、有名式場をおさえて、一番私たちの“京都”のイメージに合った式場でした。アットホームな演出を通して、料理から衣装まで、とことんこだわれると思いました。自分ららしい結婚式をここで考えるのがとても楽しみです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/23
- 申込した
- -
- 会場返信
2人が納得して進めた方がいいですよ
【この会場のおすすめポイント】1.京都らしい雰囲気2.観光もできる3.庭がすてき京都の素敵な町を歩いて式場につき、式場の中にも日本庭園や木の落ち着いたつくりになっており、いつでも京都を感じる事ができる場所です。せっかく京都で生まれ育った私たちだからこそ、こういう場所で結婚式をしたかったので、とても満足しています。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/05
- 申込した
- -
- 会場返信
10年後にもう一度
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナル料理2.アクセス3.雰囲気初めて結婚式場の見学に来たのですが、会場、スタッフの方々の雰囲気と料理のおいしさに一目惚れしました。特に料理に関しては、併設のレストランで、結婚式当日の料理をいつでも食べることが出来ると聞き、スタッフの方も話されてましたが、記念日に食事したいと思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/30
- 申込した
- -
- 会場返信
アットホーム
【この会場のおすすめポイント】1.バリアフリー2.フルオーダー3.それぞれの部屋の景色が良い親族に身体に不自由な方がいらしても、心配なく挙式を挙げられます。また料理もフルオーダーなので、アレルギー及び好き嫌いにも対応して頂けるので、誰一人とも悪い気分になることはないです。控え室、チャペル前でも京都ならではの景色が良好です。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/05
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフさん良し、お料理良し、雰囲気良し
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方が親切で丁寧2.清水寺や観光場所が近く雰囲気が良い3.お料理がオリジナリティがあって美味い見学の申込みTELをした時から、スタッフの方の応対が親切で丁寧で好印象でした。実際足を運んでみると京都らしい雰囲気のある立地で、施設の設備も整っており開放感のある素敵な式場でした。お料理の試食もさせて頂きましたが、他では食べられないような独創的なお料理でとっても美味しかったです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/02
- 下見した
- -
- 会場返信
人が良い!!
【この会場のおすすめポイント】1.人が良い!!2.雰囲気が良い3.料理がおいしいとにかく人が良い!たくさん提案をしてくれるのでイメージがわきやすいし、不安点を逆に強みになる位の提案をしてくれるので有難い。全体的にシンプルで雰囲気も良いし、料理もシェフと直接話してオリジナルメニューまで作れる。もちろん、料理自体もおいしい。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/02
- 結婚式した
- -
- 会場返信
素敵な会場でした!!
【この会場のおすすめポイント】1.お料理がおいしい2.スタッフの対応が良い3.会場がきれい清水寺が近くにあり京都らしい素敵な会場でした。会場が新しいので、とてもきれいでした。スタッフの方も親切に笑顔で対応してくださり、嬉しかったです。お料理もとてもおいしかったので、またレストランの方にも食べに行きたいと思います。大満足の一日でした。ありがとうございました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/24
- 結婚式した
- -
- 会場返信
あこがれのチャペル式が叶う会場
【この会場のおすすめポイント】1.一歩入ると世界観が変わるチャペル2.平日ならゆったり貸切り二次会まで3.みんなで楽しめるテラスでのデザートビュッフェ天井が高く真っ白なチャペルは女性のあこがれる結婚式の画そのものだと思います。平日の結婚式だったので他の結婚式も無い様子でゆっくりできました。二次会も同じ敷地内なので便利でした。受付を頼まれていたのですが、その時間にちょうどいい送迎がなくアクセスが少し不便でした。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/22
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームな結婚式を
【この会場のおすすめポイント】1.素敵なガーデン2.貸切り3.スタッフスタッフの笑顔と対応が素敵で、すぐにこの会場に決めました。私のゲストにあのようなサービスをしてくださると考えると、よい結婚式が出来ると思いました。お料理もフルオーダーなのでとってもこったものを作ることが出来ました。素晴らしいです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/26
- 下見した
- -
- 会場返信
和風で京都らしさのつまった式場
【この会場のおすすめポイント】1.自然を取り入れた式場2.交通の良さ3.細かな気配りのある設計女性目線に立った会場の造りやコンパクトの中にも広々とした空間になっていました。披露宴会場のスクリーンでの演出は特に気に入りました。また祖父母にも優しいバリアフリーな面も安心です。ゆったりとした時間を過ごしながら一生の思い出となる式場だと感じました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/06
- 結婚式した
- -
- 会場返信
明るくてきれいな会場でした
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が良い2.料理がおいしい3.庭があって開放的①プランナーさんもサービスの方も皆さん笑顔で対応してくれます②料理がとってもおいしかったです。彩りもきれいでした③お庭と会場が一体となっているようでとってもステキでした。デザートビュッフェがお庭であったのですが天気も良くてお庭にも出られて楽しかったです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/24
- 結婚式した
- -
- 会場返信
オンリーワン ウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナルメニューの充実2.スタッフの対応3.バリアフリー担当してくださったプランナーさんが私達2人の希望を取り入れながら素敵な提案をいっぱいくださり思っていた以上の1日になりました。私達の大切な家族や友人、参列者の方々への対応もとても良かったです。お料理もオリジナルメニューを一からご提案くださり大満足のオンリーワンウェディングでした。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/23
- 結婚式した
- -
- 会場返信
本当に素敵な会場です!!
【この会場のおすすめポイント】1.お料理がオーダーメイド2.きれいでオシャレな会場3.スタッフの方々清水寺が近くというロケーションかつ、新しくてきれいな和モダンな会場です。一番の魅力はオーダーメイドのお料理。シェフと一緒に打ち合わせをして考えましたがそれを当日ゲストに食べてもらい「おいしい」と言ってもらえたのがとても嬉しかったです。また親切なスタッフの方々にも感謝です。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/23
- 下見した
- -
- 会場返信
観光地と一体化した式場
【この会場のおすすめポイント】1.清水寺など周辺に有名な観光地があり、散策できる。2.京都らしく、落ち着いたモノトーンの建物3.料理を自由に選ぶことができる。特に1が最大のポイントで式が始まる前後に時間があれば清水寺や産寧坂など有名な観光地を散策できる。年輩の方には特に喜ばれると思います。建物自体も2012年10月にできたばかりで新しい一方、モノトーンでまとめられており、落ち着きを感じられます。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/06
- 結婚式した
- -
- 会場返信
最高の思い出を作りたい方にオススメ!!
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさんの対応がイイ!!2.料理が美味しくて、ゲストも大満足!!3.京都らしいロケーションが最高!!担当してくれたプランナーさんがいつも的確にアドバイスしてくれて、とても楽しく準備が出来ました。結婚式当日にいた会場のスタッフの人達も笑顔で対応してくれて、嬉しかったです。ゲストで来てくれた皆が特に喜んでくれたのは料理で、さすがフルオーダーが出来る会場だなと思いました。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/02
- 申込した
- -
- 会場返信
和風の会場
【この会場のおすすめポイント】1.和風の会場2.周りが観光地3.料理がおいしい会場の和の雰囲気が素敵でした。周辺に清水寺や高台寺といった観光地が多くゲストの方に観光もかねて来て頂けると思います。料理もシェフの方と話をしていきオリジナルのメニューを作るそうです。また申込前からスタッフの方にはわがままを聞いて頂き親切な対応をしてもらいました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/28
- 下見した
- -
- 会場返信
京都らしい落ち着いた雰囲気です
【この会場のおすすめポイント】1.シェフと相談しながらコースを決められる2.京都らしい町並みを眺められる開放感がある3.ゲストハウスならではの貸切感がある京都の清水寺の近くにある落ち着いた雰囲気の式場です。親族顔合わせの部屋の見晴らしが良く、八坂の塔が間近で見られます。他の式場の顔合わせの部屋は窓のない所が多かったので、そこが特徴的でいいと思いました。お庭や飾られているお花もとてもキレイでした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/13
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
京都で結婚式するなら!って会場だと思います。
【挙式会場】・・・窓が大きくて自然光が入る式場を探してたのでピッタリです。壁には水が流れてて特に夏にオススメだと思います。【披露宴会場】・・・2つ会場があって、1階の窓からは清水の八坂の塔も見えたり、庭園がとっても素敵です。2階はヨーロピアンテイストとゆうか、少し可愛らしい感じなモダンな雰囲気です。1階のほうがオススメです。うちは値段上2階に決めましたけど…。【スタッフ(サービス)】・・・こちらは申し分ないです。みなさん親身になって考えてくださいます。こちらの意見もしっかり聞いてくださいますし、それに合ったテイストなどを提案してくださいます。【料理】…オーダーメイドでシェフの方と決めれるので、一番手を抜きたくない、結婚式に来たゲストの方の印象を左右する部分ですので、自分の好きな料理を入れてもらえたりしていいですよ。ただなんでもかんでも入れるとちょっと予算オーバーになります。味はフェアで頂きましたが大変美味しかったです。【コストパフォーマンス】・・・ドレスは自前がいい、好きなドレス会社がいい、お花も自分で決めたとこにしたい、カメラマンもほかのとこにお願いしたい、などは一切出来ません。ドレスは持ち込みが出来ますが持ち込み料がかかりプランも破棄になります。提携会社ではないと介入できないので、拘りがある方には向いていないかと。たとえばムービーを自分で作ろうとしても、プロジェクター使用料とゆうのが5万円発生します。こうゆう感じで何かとお金が発生しますので注意してください。下手するとすぐ本に載ってる平均予算より上をいきますよ(笑)プランはあってないようなもの!プランより足がつく、いやつきまくるのは当たり前なのでそれなりの覚悟を(笑)【ロケーション】・・・最高じゃないでしょうか。私は京都に住んでまだ間もないので、遠方から来るゲスト目線で探しました。京都に来たな~って思ってもらえる場所だと思います。ただ車を停めるとこがないので、お車ではお越しになられないほうがいいかと思います。近くのパーキングは激高です。京都駅から無料シャトルバスがあるので、ゲスト様にはそちらから来て頂いたほうがいいと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)・・・控室など充実してます。実際ゲストと新郎新婦のエレベーターがわかれているので、うっかり鉢合わせしないように配慮されています。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)・・・なんと言っても京都らしさが魅力だと思います。【こんなカップルにオススメ!】・・・貯金をいっぱいしているカップルです(笑)詳細を見る (1074文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/29
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 67% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1180人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No1【来館ギフト12万×165万特典】黒毛和牛&オマール海老試食
【毎回満席!】1件目の式場見学でQUOカードやペアディナー券など最大12万円相当の来館特典に最大165万優待でさらにお得に♪この日のフェアでしか味わえない黒毛和牛×オマール海老を堪能できる贅沢グレードアップフェア☆
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催日曜限定【来館ギフト12万&18大特典】上質おもてなし×和モダン邸宅
【おもてなしで選ばれる結婚式場!】口コミ高評価の無料試食に結婚式のために造られた和モダン邸宅を全館周遊♪旅行券3万円分やQUOカードなど12万円相当の来館ギフトに165万円相当の18大特典でお得に京都婚が叶う!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【年イチ限定*165万特典&来館ギフト12万】京フレンチ8品試食
1件目の式場見学でQUOカード5千円分や旅行券、ペアディナー券など合計12万円相当の来館特典付き!さらに最大165万円分の特典で結婚式をお得に叶えよう♪口コミ★4.8を獲得した絶品試食に緑溢れる京都らしい和邸宅を体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-8018無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【来館特典】併設レストラン3万円相当ペアディナー券プレゼント
併設レストラン「東山庭」にてご利用いただけるペアディナー券をプレゼント! ※30名以上の挙式・披露宴をご検討の方/カップル様おふたり揃ってのご来館
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(ヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0800-919-8018無料 |
営業日時 | 【フェア・見学予約】平日12:00~20:00、土日祝休9:00~20:00(コンシェルジュデスク)/年末年始を除く無休 【会場】平日12:00~18:00、土日祝8:30~18:00/月火休館(祝日除く) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦の背後に広がるのは、京都東山の澄み渡る青空。木の温もりに包まれ、「清き水」のせせらぎに心も癒される空間での贅沢な挙式 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園から入場など、デザートビュッフェなどのサプライズの演出も人気 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会の会場使用料が無料 |
おすすめ ポイント | 四季折々の美しさを見せる披露宴会場専用の日本庭園が魅力
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギーに対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーメイドのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ー資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
