KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コスパがよく京都っぽさをしっかりだした式場です。
チャペルが箱の中という印象ではなく窓があり開放的だったことに感動しました。フローリングで雰囲気もよく木のぬくもりを感じることのできる結婚式になりそうです。分煙については少し考えてほしいと感じましたがそ...詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
満足度にこだわった式場
式場はブラウンを貴重とした落ち着いた雰囲気です。屋内なので、天候を心配することなく、 大きな窓から外の風景を見ることもできます。二階の大人数向けの会場と一階の30人程向けの会場があります。 一階はすぐ...詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
シンプルで費用を抑えながらもやりたい事を実現する会場
大きな前面窓から光がさす特徴ある挙式会場です。天気の良い日で、素晴らしい雰囲気につつまれていました。広さが売りではないですが、アットホームな会場で子どもが多くてもキッズスペースがあるため安心です。思っ...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
京都らしさ、アクセス、設備、料理の良いところが融合した会場
披露宴会場も広く、落ち着いた雰囲気が良かった。バリアフリーな所も高ポイント。特典割引もあり思った以上に低価格で大変満足です。 オリジナルメニューも追加料金等かからないのも魅力的でした。試食させていただ...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
下見に行ってきました
モダンな雰囲気に憧れていたので、とても惹かれました。ゲストや新婦さんのために考えられたポイントがいっぱいでイメージし易い。とても美味しかった。清水寺が近くなので、人通りが多い。自家用で来るのは難しそう...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
良かった事
会場に自然光が入って、凄くキレイでした。 昼間に式をしたらステキなんだろうなって思います。身内だけの等の少人数での結婚式には、凄くピッタリな会場だと思います。 オープンキッキンで、シェフが会場の雰囲気...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんがいろいろと教えてくれて安心できました。
自然光が入り、とても明るいところが気に入りました。壁に滝も流れていて水の音が落ち着きます。 新しくて綺麗です。 赤ちゃんや小さいお子さん連れの参列者の方も、会場後方にマジックミラー越しに会場の様子が見...詳細を見る (592文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
気になるところはぜひともフェアに足を運んでください。
ゲストに合わないようにエレベーターは完全に別で、とても配慮されていました。 自然光が入るのと、水の音がとてもきれいで、気に入りました。窓が多くとてもきれいでした。シンプルな部屋の造りで、色々アレンジで...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気の良い式場です!
両サイドには壁伝いに水が流れており、水の音がとても落ち着くなあと思いました。また、前面の大きな窓ガラスからは光が差し込み暖かい雰囲気でした。横に長い会場で、新郎新婦の席から一番後ろのテーブルまでがあま...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーション、料理、設備、文句なしの式場です
会場に行くまでもわくわくする場所で、立地も素晴らしい。バリアフリーも充実していました。建物もきれいなだけでなく、私たち、ゲスト両方がいろんなイレギュラーがあってもできるだけ対応できるように作られている...詳細を見る (664文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
美味しい料理
見た目も新しく綺麗な印象です。明るくて綺麗でした。会場内にトイレがあったり、気遣いがみられました。喫煙所もあるようですので、タバコを吸う方でも安心できるかなと思います。料理は非常に美味しかったです。式...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
京都らしさを求めている方にはオススメ
自然光で明るく、木の温もりが感じられ、落ち着くことのできるチャペルでした。温かみのあるとても雰囲気のよい会場でした。新郎新婦だけでなく、ゲストの方々のことも考えて作られている会場だと思います。オフシー...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
安心の会場内設備
自然光がたくさん入るつくりになっていて、明るくて温かみのあるチャペルでした。お庭がある会場やソファがある会場があり、どの会場もゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気でした。お魚とデザートが美味しかっ...詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当に幸せな時間を過ごせました
100人の列席者全員が座っていただけ、会場内もシンプルで綺麗でした。庭が和風でとても美しかったです。 また、高砂の後ろも滝のようになっており、とても素敵な会場でした。会場装花にもこだわりたいと思ってい...詳細を見る (616文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
いろんな面で良かったです
・挙式会場は、本当に綺麗でうっとりしてしまいました。 ・80名で予定していますが、全員着席可能です。他会場では、立ち見が必須だった為、全員が座れる事は私たちにとってプラスでした。 また、会場見学の際、...詳細を見る (695文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理重視の人にはオススメ!
扉を開けたとたん自然光が入りこみ、天候は曇りでしたが、明るい挙式会場できました。挙式会場からは八坂の塔が見えて素敵でしたよ。カタログの写真で見ていたよりも挙式会場の広さは適切で、参列してくれたゲストと...詳細を見る (851文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
色々見学しましたが、ここが一番
シンプルで無駄がなく、遅れてくる来場者と花嫁が鉢合わせしないつくりが良かった。緑と滝があり、自然を感じられる会場内は雰囲気が良かった。外にも出れるつくりと、キッチンが隣接しているのが、見た目で楽しめる...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都らしさのある和モダンで上質な式場です。
自然の光を取り入れたチャペルがとても印象的でした!ゲストの人と鉢合わせしないような設備にも惹かれました。京都らしさもある和モダンな雰囲気で、尚かつカジュアルさもありました。 自分達らしさが演出出来る空...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
オーダーメイドの料理でおもてなし
会場は「モダン」と「キヨミズ」の2つがあります。2つとも良い点はありますが、特にキヨミズは三面が窓で、庭もあり、八坂の塔も見えるため開放感があります。庭を使った演出ができること、四季折々の景色が楽しめ...詳細を見る (697文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
京都らしく、配慮が行き届いている会場と出逢えました!
プランナーさんが一から作った会場なので、光の入り具合等とても工夫されています。水の演出と由縁は凄く素敵です。披露宴で過ごす大切な時間を確保するために、お色直しの移動距離が少なかったり、お手洗いも含めて...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしさを感じられる会場です。
シンプルな作りで自然の光が入り明るく感じました。会場がとても広く、ゲストの方もゆったり座れます。 2つの会場ともとても雰囲気がいいです。料理はとても美味しかったです。とくに甘鯛は思わずにやけてしまう美...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式をする人来る人の目線に立った式場 低コスト、ハイクオリティ
扉を開けた瞬間に目の前がぱぁーっと開け、空が見える。 新しい門出に立つ2人にとって、式をする形だけでなく、気持ち、心から一緒に進んでいこう、と思わせられる挙式会場。 色彩も見た人が素敵と感じられるもの...詳細を見る (698文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんで選ぶなら!
木目調のデザインで、磨りガラスで外が見えなくなっている空間が日常と離れた時間を演出している感じで、室内に水を取り入れているのも良かったです。 また、自然光をとても感じられる場所でした。あえてつくられた...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルは空が見えて水が流れているので開放的なイメージです
水が流れているので、見た目にも綺麗だし、ヒーリングソングで癒されます。ただし、真冬は寒々しい気もします。空も見えて、庭の緑も見えて、開放的です。また窓からは京都の山が見えるので、京都らしいです。比較的...詳細を見る (634文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
まさか見学した日に申し込むとは思いませんでした
窓から京都らしい景色が見えるところが良かったです。 また、集合写真を撮ることが出来るスペースが挙式会場にあるところが便利だと感じました。派手過ぎず地味過ぎずいい感じだと思いました。冬の季節に合ったお料...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
フェアから感動
水の音、自然の光を感じられて良かった。天井も高く圧迫感がなくとても気持ち良かった。庭があり天井も高く滝があって素敵でした。広さも自分の理想だったので即決しました。写真で見るよりも実際に見学して見た方が...詳細を見る (720文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
コスパよし
雰囲気がとてもよかった。 ただ、窓から民家が見えていたのが少し残念だった。披露宴会場は横長で、前後の距離が短く、すべてのゲストの方を近くに感じれるのではないかと思い、その点がとても気に入りました。 会...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
お料理にこだわりたい方にはオススメです
挙式会場から八坂の塔が見えますが、参列者からは見えない角度ではあります。壁には水が流れ、自然光が入ります。シンプルな造りです。披露宴会場は2つあります。私たちが利用する方は1階で、和の雰囲気もありなが...詳細を見る (791文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理がおいしく京都らしい式場
壁に水が流れており、他にはない内装がとても気に入りました。またバージンロードが縁結びで有名な地主神社へ続いていると伺い、素敵な設計だなと思いました。1階の披露宴会場からは八坂の塔が見え、それをバックに...詳細を見る (559文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
kiyomizuで式を挙げるのが楽しみです!
清水寺近くの敷地内に建てられたこの施設は、「古都、京都」の厳かな雰囲気を漂わせながらも「清き水」をテーマにしており、エントランスやチャペル内などいたる所に水の演出がなされていて、本当に素晴らしい挙式披...詳細を見る (898文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(22件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 14% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0907日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催限定2組【175万特典&骨格診断】京フレンチ8品試食×緑溢れるガーデン
【1件目見学でQUOカードor骨格診断など最大12万円ギフト】大好評の和牛&甘鯛試食に八坂の塔を望むチャペルでの挙式体験や緑溢れるガーデン見学も!東山にしかない景色で、おもてなしの心が伝わる結婚式をご提案♪
0906土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No1【来館ギフト12万×175万特典】黒毛和牛&オマール海老試食
【毎回満席!】1件目の式場見学でQUOカードやペアディナー券など最大12万円相当の来館特典に最大175万優待でさらにお得に♪この日のフェアでしか味わえない黒毛和牛×オマール海老を堪能できる贅沢グレードアップフェア☆
0913土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【年イチ限定*175万特典&来館ギフト12万】京フレンチ8品試食
1件目の式場見学でQUOカード5千円分や旅行券、ペアディナー券など合計12万円相当の来館特典付き!さらに最大175万円分の特典で結婚式をお得に叶えよう♪口コミ★4.8を獲得した絶品試食に緑溢れる京都らしい和邸宅を体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【来館特典】併設レストラン3万円相当ペアディナー券プレゼント
併設レストラン「東山庭」にてご利用いただけるペアディナー券をプレゼント! ※30名以上の挙式・披露宴をご検討の方/カップル様おふたり揃ってのご来館
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(ヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦の背後に広がるのは、京都東山の澄み渡る青空。木の温もりに包まれ、「清き水」のせせらぎに心も癒される空間での贅沢な挙式 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園から入場など、デザートビュッフェなどのサプライズの演出も人気 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会の会場使用料が無料 |
おすすめ ポイント | 四季折々の美しさを見せる披露宴会場専用の日本庭園が魅力
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギーに対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーメイドのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ー資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
