
5ジャンルのランキングでTOP10入り
LAZOR GARDEN NAGOYA(ラソール ガーデン 名古屋)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル系ウエディング
バージンロードはお花ではなく緑が生い茂っていた。明日はウッド調で、ナチュラル系の雰囲気でした。披露宴会場は広く、天井も高いので開放感がありました。お手洗い、喫煙室も同じフロアにあって便利でした。名古屋駅から往復タクシーなのでアクセスは分かりかねます。式場は分かりやすい外観で、タクシーの運転手さんが困っている様子はなかった。迷うことはないと思う。帰りのタクシーはお店の人が呼んでおいてくれたが、少し待った。披露宴会場から庭に出ることができた。自然な光も入るし、夜はライトアップが綺麗だった。庭につながる扉を開けて写真を撮ったり、デザートビュッフェが出来た。ご飯はオリジナルメニューに出来るそうで、新郎とシェフこだわりの世界の料理コースだった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理にこだわれる会場
ナチュラルな雰囲気かつ、白基調で綺麗な会場でした披露宴会場は挙式会場と比べて落ち着いた雰囲気でした。入場するドアとは別に小さいドアがついていて、子供連れゲストへの配慮ができる点が良かったです。自分たちの思い出の料理を使ってオリジナルコースを作れます。駅から多少距離はあるので、少し不便だなと感じます。バスやタクシー等方法はありますが、駅直結のところと比べるとやはり不便です落ち着いた雰囲気と、料理にこだわれる点は良かったです。試食が豪華で、自分たちの思い出の料理を元にカスタムが可能で、料理をこだわりたいカップルにはとても良さそうでした。ただ、他の会場と比較して決めたいと伝えてもスタッフの方がなかなか解放してくれなかったので、帰りづらかったです。。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も広くてゆとりのある空間
天井が高く、広さもかなり広いです。大人数挙式の方にお勧めします。挙式会場ほどの天井の高さはありませんが、比較的高く、会場も広いので大人数であっても通路が狭くならず圧迫感を感じません。逆に言うと親族テーブルと高砂までの距離はかなり遠く感じるかもしれません。壁や天井は濃いブラウンです。名古屋駅から式場までは徒歩だと15分くらい、タクシーで5分ほどかかると思います。劇団四季の真横にあります。エンドロールでオリジナルのムービーを作れます。通常、ゲストや新郎新婦の挙式披露宴の様子を撮って出しするムービーが多いと思いますが、そこにプラスで自分たちのこだわりを詰めてストーリー風にすることもできます。印象に残りやすいです!人気の式場のようで、なかなかやりたい日付は空いていないこともあるかもしれません。早めに式場見学へ行くことをおすすめします。挙式の約1週間前にほぼ全ての持ち込みグッズを搬入しなきゃいけないので、余裕を持って計画的に順番進めるようにした方がいいと思います。lineでプランナーさんとやり取りができるので、少しでも不安なところがあればなんでも聞いて確認した方がいいと思います!詳細を見る (492文字)
費用明細4,211,254円(75名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルで人気の挙式会場
挙式会場は天井が高く、外の景色は見られませんがそれがかえって雰囲気があり素敵でした。窓も多く、光が入り昼間の挙式でしたので明るく花嫁さんが映えていました。バージンロードの先が少し高くなっているので後ろからも新郎新婦の顔がよく見えます。披露宴会場は広く、ガーデンでのケーキカットやデザートブッフェの演出ができます。プロジェクターも大きく見やすいです。デザートブッフェの種類が豊富でした。ラーメンの提供も珍しいなと感じました。名古屋駅から徒歩10分程の会場です。タクシーチケットをご用意いただいていたのでそちらを利用しました。車での参列者は近くの駐車場に停めると駐車券をいただけました。アクセスの良さや会場の広さ、過ごしやすさがこの会場の魅力だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然いっぱいで美味しい料理
天井が高く、茶色ベースの落ち着ける雰囲気でした。大人数での開催に向いている広さでした!小さい披露宴会場と、大きい披露宴会場選んで使用できるようでした。1回目の下見でのおおまかな見積書でした。おそらくどこの式場も同じだと思いますが、そこからもっと値段は上がっていくと思います。全て美味しかったですが、特にお肉が柔らかくジューシーで美味しかったのが印象的でした。中庭には、緑の自然が多くとても魅力的でした。披露宴会場会場は、広くて開放的でした。丁寧に優しく対応してくださいました。チャペルの天井が高く、茶色ベースの色合いでとても落ち着く雰囲気でした。自分達らしさや、理想を叶えられるかどうか。料理のお肉が特に美味しく印象的でした。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 1.0
- 会場返信
ナチュラルガーデンがとてもいいです。
天井が2階建分くらいの広さで、白を基調としたシンプルさが今どきっぽい印象でした。木など緑豊かでプールなどナチュラルガーデンがとてもかわいく雰囲気もよかったです。料理の口コミもよく、試食がとても美味しかったです。デザートブュッフェがあるところもいい点でした。県外の方が多いため、名古屋駅から近いところも良かったです。どのスタッフのみなさんも対応がとても良く信頼できる印象でした。ナチュラルガーデンと口コミがよかったところです。キッズサービスの充実度や控室の配慮もたくさんありました。ゼクシィフェスタに行ったりゼクシィの本を買ったりたくさん式場を比較して、口コミなどもたくさん参考にするといいと思いました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
明るく綺麗で緑が多くカジュアルな雰囲気が素敵
カジュアルでみどりが印象的な雰囲気で明るいガーデンもあるのでガーデンウェディングをやりたいかたにはおすすめ。披露宴会場も広くナチュラルな感じで綺麗で明るい雰囲気でした。料理は全般美味しかったです。劇団四季の近くで名古屋駅から徒歩15分〜20分あまりの距離にあります。ドレスで歩くには少し遠いのでタクシー移動の方が楽だとおもいます。シャトルバスはありません。周囲はまずまず静かで素敵な結婚式場。駐車場などがあれば行きやすいですがないので名古屋駅から歩きかタクシーでしか行けないです。入り口より、スタッフさんが丁寧かつ素晴らしい笑顔でで迎えてくれました。式場全体が綺麗で明るい。スタッフの対応もよかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルウエディングにおすすめ
ゲストの顔が見えるくらいの距離で、堅苦しくない雰囲気のチャペルに惹かれました!ガーデンつきの広々とした披露宴会場で、全体的にブラウンを基調とした色味も私たちの雰囲気に合っていて良かったです。メイクはこだわりたかったので、有名なメイクアップアーティストを持ち込みしました。ペーパー類、前撮りなども自分で手配し節約できたと思います。全てこちらのオーダー通りで、値段以上のクオリティになったと思います。タクシーで5〜6分、歩いても10分ほどの距離で名古屋駅からも近いため遠方の方も呼びやすかったです。プランナーさんとlineでやりとりできたのが助かりました。会場のアットホームさ楽器が吹けること装花については、かなりお金がかかるので写真に残らない部分は削ってもいいと思います!(足元など)詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
キラキラの木、ガーデン綺麗でした
光がよく差し込んでおり、明るい印象でした。新郎新婦とゲストとの距離感を少し感じました。フラワーシャワーで1度退場してから写真のために再び入場したのはすこし不自然に感じましたが、会場の雰囲気としてはよかったです。ガーデンのツリーにキラキラ電気が装飾されており、アーティストのpv撮影のように綺麗でした。会場の中はシックな濃い茶色の落ち着いた雰囲気でした。タクシーチケットを片道分用意してくれました。行きはタクシーで3分ほど、すぐに着きました。帰りもタクシー使用したかったがタクシーがなかなか通らず見つからなかったため名古屋駅まで歩いて10-15分かかりました。テーブルを担当してくれたスタッフが育成中?あまりフレンドリーではなかったのと、マスクをしていたのもありますが何を話しているかあまり聞こえませんでした。ガーデンの景色がキラキラ綺麗で好きでした。詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- -
- 会場返信
ガーデン挙式ならここ!
洋風でチャペルもあって、「まさに」という結婚式場。ウェルカムボードやテーブルへの装飾はもちろん、壁も自由に使ってアレンジできるのが良さそう。自分たち風にアレンジしたり、貸切ならではのわがままを聞いてくれそう。120人以上を収容できるスペース。大きな出入り口からガーデンへも出入り可能で、雨でもok。予算に対しては少し高めな印象。フルオーダーの料理。名古屋駅から徒歩10〜15分だか、タクシーチケットが出る。案内や説明はとても丁寧。フレンドリーさもあるが、近づきすぎない距離感が素晴らしい。祖父母や遠方から来る人のことを考えて、名古屋駅付近がいいと思っていたため、条件マッチした。自分で考えてアレンジした唯一無二の結婚式にしたいカップルにおすすめ。逆に、あまり考える時間がなかったり、プランナーに任せたい人たちには向いていないと思う。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが圧巻!
チャペルは天井が高く、格式高い印象がありました。見学したのは夜間でしたが、自然光がとりこめる屋根になっているらしく、明るい中で挙式できそうなのがいいと思いました。とても広く、30名利用だと持て余しそうな印象です。中庭と会場が平らで続いており、披露宴中のイベントのアイディアが膨らみそうだと思いました。名古屋駅から歩いて行けるところにあるので立地は非常に良いです。ただ、グーグルマップで検索して出てくる場所が会場の裏側になり、ぐるっと回らないと入れない形になっていたので注意が必要です。チャペルへのこだわりが強い人にオススメです。いくつか見学した中ではいちばん立派でそ式場っぽいチャペルでした。大人数向けの会場なので、人数がすくなすぎると持て余すので注意です。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会がおしゃれでした。外国人牧師が印象的でした
落ち着いた雰囲気で良かったです。雰囲気や色合いも統一感もありましたし、コロナ禍ではありますが狭苦しいような窮屈感もありませんでした。聖歌隊の歌声も素晴らしく、荘厳な感じがあって良かった。いろんなところにこだわりが感じられました。テーブル上の装飾が素敵でした。配色はもちろん、メニュー表やお花も素敵でしたし、各所にこだわりを感じられました。お料理は見た目が美しいのはもちろん、お味もとてもおいしかったです。飲み物の種類もすごく豊富でした。ただ、こちらから飲み物のおかわりとは言いづらかったので、もっとスタッフさんが積極的にきてくれたらうれしかったです。アクセスはとても良かったです。ヒールでも行ける距離なので助かりました。統一感があってよかった詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
名駅でのガーデンウェディング
自然光が入る明るい素敵な会場でした。披露宴会場横のガーデンテラスに出て新郎新婦と記念撮影を撮ることができたのが印象的です。高砂で撮る雰囲気とまたちがい楽しめました。ゲストが100名弱という規模が大きい披露宴だったが、それでも隣の席・隣のテーブルとは十分な距離がとられていて、広さを感じる会場でした。ガーデンでのデザートブッフェはコロナ対策も施されており、このご時世でも楽しめる工夫がされていました。名古屋駅から徒歩15分です。タクシーだと5分。タクシーチケットをいただいたので、スムーズに会場に到着することができありがたかった。駅から若干離れていることもあり、周囲は静かな場所でした。プライベートガーデンがあるところ詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
かしこまりすぎないナチュラルモダンな会場
挙式会場はおしゃれな今風、モダンな感じです。明るい雰囲気で白を基調としていました!ガーデンがしっかり見えたのが印象的です!緑が多くてステキな中庭がありました!ホテルよりはかしこまっていないけど、カジュアルすぎないちょうどいい空間だと思います♩お料理は、結婚式というと少しずつ、というイメージでしたが満足できるボリューム感、デザートビュッフェがガーデンで行われましたがおしゃれで、味も美味しくて見た目も可愛くて印象的です♩車で行きました。徒歩数分の場所に駐車場があり、便利です♩駅からもそれほど遠くはないので電車でも車でも行きやすいと思います。スタッフの方も親切、丁寧でした!とにかくガーデンが可愛くて羨ましい♩と思いました!中庭なので外に面していないので風が入ったりもなく快適でした。✨詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデン付き式場!
挙式会場の新郎新婦の後ろが金色の他に見ないタイプでとてもオシャレでした。白色のドレスが映える色だなぁと感じました。披露宴会場はお庭もついていて、外で写真を撮ることができたり、またケーキ入刀のときもお庭がバックでとても素敵な写真がとれました。披露宴会場の装花もとてもオシャレでした。お肉がとても柔らかく、美味しかったです。結婚式場のご飯でお腹が膨れる量がでてきてびっくりでした。デザートビュッフェも充実していてとても嬉しかったです。駅からは少し遠いですが、タクシーチケットをいただいていたので距離は気になりませんでした。参列者のほとんどがタクシーチケットを使っていました。お庭付きで外と中で写真が撮れます!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アクセス◎でガーデン演出が可能な式場
雰囲気はシンプルで白×金×茶のスタイリッシュなチャペルです。特徴としては、バージンロードが長く、天井高もあるので開放感があります。人数も100名以上座れるのでゆとりがあります。椅子は柔らかくて長い間座らゲストにとって疲れにくいようになっています。また、待合室からチャペルまでの移動距離が少なく、全天候型なので天気に左右されません。大きな窓からはガーデンが見えるような造りとなっており、名古屋にいるのを忘れてしまうかのような雰囲気が漂っています。落ち着いた茶色ベースでナチュラルな雰囲気もありつつ、和装演出にもピッタリな会場です。140人座れる広さとなっていたり、大きなスクリーンが2面あったりと文句なしの会場設備です。また、お色直し用のブライズルームがすぐ隣にあるので、準備が整い次第すぐに入場できます。ゲストに対してのおもてなしを重視したかったので、料理はお金をかけました。ある程度予算感は掴んでいたので、大きなギャップはありませんでした。持ち込み料はかかりますが、結婚式場で頼むより安くはなるものは持ち込みました。元々持っていたドライフラワーのブーケやフラワーシャワーなど、節約できる部分は節約して、費用のメリハリをつけました。フルオーダーなので、シェフと一緒に料理の打ち合わせをして決めました。旦那さんがスイスのハーフだったので、ラクレットチーズを取り入れてもらいました。フルコースとなると緊張して食べるようなものをイメージする方が多かったのですが、私たちの料理は豚キムチやホルモン焼きうどん等、リラックスして楽しんでもらえました。飲み物のこだわりは、夏挙式という点と、ガーデン演出があったので、ガーデンからボトルドリンク提供しました。乾杯酒は定番のモエを選びました。限定のグラスをいただけるとのことでしたので、結婚式当日は私たちのメインテーブルにも置いてもらい使用しました。名古屋駅が最寄りで歩いて行ける距離ですが、タクシーチケットがついています。劇団四季の横にあるので、目印になるものがあって迷うことはありません。新規から打ち合わせまで同じプランナーさんが親身になって対応をしてくださりました。お料理、お花、写真映像と打ち合わせしましたが、どの方も私たちの意見を汲み取って、プロ目線でアドバイスをしてくださったので当日は安心して楽しむことができました。館内が貸切になりますので、他の結婚式のゲストと遭遇しないような造りになっているところです。ゲストの満足度や結婚式のクオリティーを求める方に大変おすすめです!詳細を見る (1059文字)
費用明細6,117,389円(96名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
綺麗なチャペルとオリジナル料理
天井が高く自然光の入るチャペルです。緑が映えるナチュラル且つエレガントな雰囲気です。収容人数は100名以上と聞きました。私は60名を予定していたのでゆったりとしたスペースでゲストの方に過ごしていただけるかなと思いました。キッズスペースを作れるとのこと。平均より少し高い気がします。ただ名古屋の立地のため妥当かと思っています。一組ずつコース料理を決められるスタイルです。お料理はとっても美味しくて、決めた理由の一つでもあります。名古屋駅から徒歩圏内名古屋と式場間でのタクチケをいただきましたクールなスタッフさんが多いイメージです。お料理のおいしさ会場の綺麗さ雰囲気ウェルカムベビーの式場受付会場などシンプルなので、自分らしさを出したい方におすすめできます!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/02/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルでナチュラル
ブラウン×グリーンのナチュラルなイメージで、シンプルだった。派手ではなくシンプルな挙式がお好みの方にぴったりだと思います。披露宴会場もシンプルでとてもすてきだった。ガーデンもあり、開放的でしたが、落ち着いた雰囲気もありとてもよかった。すべての料理がとてもおいしくて、大満足だった。美味しいものでお腹がいっぱいになった。アクセスもよく、行きやすかったです。会場に入ってしまえば周りの環境なども特に気にならず、とてもよかったです。みなさんとても親切ですごくよかったです。とにかくシンプルでナチュラルで、落ち着いた感じがとてもよかった。シンプルだからこそ、新郎新婦のカラーに染められてとてもいい会場だと感じました。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ナチュラルで解放感のある式場
天井が高く、ステンドグラスからの光が優しく差し込むナチュラルな雰囲気でした。新郎新婦さんの退場時にリーフシャワーの演出がありましたが、緑が会場に映えてとてもいい感じでした。天井が高く、開放的でした。ガーデン(と言っても中庭程度の広さでした)へ繋がる窓を開けるとさらに解放感がありました。4月でしたがとても寒かったです。円卓が全部で10卓程でしたが少し狭く、新婦さん中座時に椅子の間を通りにくそうな場面がありました。正直、可もなく不可もなく、という感想でした。“あの料理が美味しかった”と記憶に残るようなものではなかったです。デザートビュッフェは見栄えが良かったです。名古屋駅からは少し距離があります。ヒールの女性ゲストには、少し大変な距離かと思います。特に不満に思うところはありませんでした。天候に左右されることなくガーデン挙式風を楽しみたい方には良いと思います。ただ、式場名に“ガーデン”が入っており、私はもっと大々的なものを想像していたので、意外と小さいなと思いました。日柄の関係もあると思いますが、私が参列した式のすぐあとに次の挙式の受付が始まっており、エントランスが混雑していました。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和装も洋装も!素敵な貸切ウエディング
【チャペル】木の温もりがあり、少し和テイストにも感じました。とても素敵です。広さも充分ありました。当日は大雨だったので、チャペルで集合写真を撮りました。【披露宴】こちらもとても広く感じました。ソファー高砂も素敵です。お色直しが和装でしたが、洋装和装どちらも映える会場です。雨でしたが、ガーデンからの入場演出もできます。ガーデンの扉も雨でも全開にできるので、ケーキ入刀の際とても写真映えしていました。全体的にとても美味しかったです。新郎新婦の実家のお米を使ったおにぎりがあり、印象に残りました。決められたメニューではなく、自由度が高くできるのだなと感じました。名駅から歩くと少し遠いですが、新郎新婦からタクシーチケットをいただけたので良かったです。和装も洋装も映える内装です!ガーデン演出もとても素敵でした。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
王道だけどアレンジがききそうな会場!
挙式会場のチャペルは、明るくシンプルな印象でした。特に「チャペルがすごい!」というわけではなかったですが、良かったと思います。披露宴会場は、よくあるゲストハウスの定番の雰囲気でした。80人くらい参列者がいたと思いますが、スペースにはまだまだ余裕がありそうでした。装飾などもシンプルなので、新郎新婦の個性が出せる会場だなと思います。実際に、装花などで「新婦っぽさ」が出ているのを感じられました。どのお料理も季節感があって美味しかったです。お肉料理はわさびやソースなどが何種類かあって、良かったです。名古屋駅が最寄りだと思いますが、駅から徒歩ではちょっと大変かなと思います。タクシーチケットをいただいていて、名古屋駅からタクシーを利用したので、アクセスは特に気になりませんでした。友人代表で余興を担当したのですが、準備から当日まで対応してくださったプランナーさんがとても親切で、分かりやすくご指示いただけて良かったです。サービスさんたちはアルバイトの学生さんが多いかなという印象でしたが、どこの会場もそうですし、特に気になることはありませんでした。大人数での披露宴だと、こういう会場が良いのだろうなと思います。バンケットも広々していて窮屈感なく過ごせましたし、お手洗いなどもたくさんあったので混み合うこともなく、良かったです。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
プランナーに任せてはいけません
挙式会場は天井が高く、宗教色が薄いので、人前式や和装婚にも合いそうです天井が高く、中庭に面してます。開放感があり、中庭へのガラス戸を開ければ換気面でも安心です。料理お花衣装アルバム・写真この四つが値上がりポイントでした。メインの肉料理は、想像以上に値段がかかります。花も細かいところで値上がりをしていきます。衣装はこだわり、奮発しました。ここはなかなか切り詰められないと思うので、他の項目で節約をおすすめします。アルバムは、上記のようなトラブルがあったため、未だに見る気になれません。もちろん、素敵な思い出のためと思って何十万という撮影料、アルバム料を払いましたが、心の整理がつくまでは見れません。ある意味一番削るか削らないか、難しいものかと思いますプランナーには最終見積もり前に予定よりも高くなりそうなので節約をしたい。と相談し、・メインの肉料理のランクを下げる・細かいところのお花やリボンを無くす・ドレスや和装用の髪飾りは自前などにしました。しかし、結局はプランナーによる見積もり記載ミスにより、想像以上に予算オーバーを余儀なくされました。最終見積もり前にわかっていれば、ドレスの小物を変える、お花をもっと減らす、引き出物の内容を見直す。など微々たるものでしょうが対策を取れただけに後悔が大きいです。もちろん、見落としてたのは新郎新婦も同じですが、「安心してください」「お任せください」「これで見積もりバッチリです」などの言葉を信じた自分達にも後悔です。こういうことって、よくあることなのでしょうか?新郎新婦の出身地にまつわるメニューを、オリジナルで組んでもらいました。後悔はただ一つ。新婦が忙しすぎて、前菜を食べれなかったことです。メインの肉、魚料理、デザート、〆のお茶漬けは披露宴後に控室で食べれましたが、前菜は生ものを使っていたため、衛生上の理由で食べれませんでした。ゲストからも褒められた前菜だったので、頑張って食べればと後悔…名古屋に馴染みのあるゲストなら、劇団四季さんの看板を目印に迷わず行けると思います。地下街もあるので、ほとんど天気に左右されずに行けますが、途中からは地上に出て歩く必要があります。プランナーには大変杜撰な見積もりを作られ、結婚式前から結婚式後まで振り回される結果となりました。・前撮りに使うブーケが注文と違う。・前撮りではブーケを白無垢に合わせて使いたい。とメールで伝えてました。 しかし、白無垢に着替えてもブーケは出てこず、確認すると、プランナーがカラードレスに合わせたものと勘違いしており、白無垢を着た時点でまだブーケができていなかった。・引き出物のカタログギフトにかかるシステム利用料を記載されずにいた。 メールにて見積もりのやり取りをしてましたが、いきなり前回はなかったシステム料という項目が加わり、翌日問い合わせると「こちらが入れ忘れてました。忘れたことへの謝罪は電話でするつもりでした」と言われました。 せめてメールで一言書き添えるなり、式場から電話で先に謝罪するなりしてほしかったです。・余興のお菓子巻きにかかるお菓子代を見積もりに記載してもらってました。 しかし、急に見積もりから無くなり、記載ミスかと確認すると、「コロナ禍で感染者数が増えてきたので、実施しないかもと思い記載しまさんでした」とのこと。 新郎新婦からは、お菓子巻きを迷っている。見積もりから一度消して欲しいなどは、伝えてません。・結婚式が終わってから一ヶ月半後、プランナーから連絡があり、「前撮りにかかる差額の請求をし忘れていたのでお支払いをお願いします」と言われた。 もちろん謝罪の言葉はありましたが、金額としては20万円近いもの。 新郎新婦も見落としていたとはいえ、まさか前撮りが終わってから三ヶ月もしてからこんな請求を受けるとは思いませんでした。 会場としては振込料を持ってくれる、とのことでしたが、新郎新婦側の負担はその比ではありません。 結婚式の最終見積もり前に、予定よりも総額が高くなりそうなため、メイン料理のランクを下げるなどの対策をしたことを知っている上での請求でした。 まさかプロである方から、こんなに複数回にも渡り、見積もりを含めた色々な初歩的不手際をされるとは思いませんでした。挙式、披露宴、料理などは、非常に良かったです。後輩花嫁の皆さんへどの式場でもそうですが、・小さな違和感、不安、ミスでもきちんと伝え、対策と予防を徹底してもらう・お願いしたことや変更点は、必ず電話ではなく、メールなど文面や日時がわかる形で記録に残すこと。・見積もりは一つ一つの項目をきちんと照らし合わせること。 新郎新婦側と、式場側ときちんも確認してください。 何十項目とあり、心も時間も余裕がないと思います。 しかし、ミスがあっても会場がしてくれることはほとんどありません。 謝罪の言葉だけでは、どうしても埋められないものがあるのです。 「今後このようなことがないようにします」 確かにこのようなことは、あってはいけません。 しかし、式場側に「今後」の結婚式はあっても、新郎新婦側には「今後」の結婚式はないのです。私たちの場合、安心してお任せくださいと言う言葉を信じ、申し込みさせてもらいました。しかし、あまりに基本的なミスが多々あり、今となっては「プランナーを信じなければ」「プランナーを交代してもらえれば」「責任者の方のサポートをもっとしっかりしてもらえれば」と、最良の日になるはずの思い出はもう見る影もありません。もちろん、私達が使用したことに対する費用です。払うのは道理ですし、見落としてたのは式場も私達も同じです。しかし、プロの仕事とはなんだったのでしょうか?こんなにも安心して任せられないものなのかと、しんどかったです。また、結婚式後のこのミスに関する式場側の対応は常に受け身で、結婚式前ほどの丁寧さや真摯さを感じることはできませんでした。メールや電話での対応も後手後手に回ることが多かったのも、非常に残念です。新婦が個人的に送ったメールに対し、2日営業日以内に返信します。とありましたが、期日中に返信はなく、メールの誤送信かと確認すると、「新郎様とお話しし、その際新婦様へのご連絡は控えるように言われたので」とのこと。たしかに、新郎新婦双方と連絡をそれぞれ取っていては、行き違いもあるかと、窓口を新郎に絞ったのはこちらです。けれど、その内容を新郎が電話したのはメールを送ってから3日後。2営業日を過ぎた後でした。新郎と式場の電話でも、新婦が送ったメールについては触れられずに終わりました。確かに新郎から、今後新婦への連絡を控えるようにお願いしましたが、「2営業日以内にご返信します」という式場からの返事は、履行されずにいたということになります。接客をする上で必要な顧客サポートの真価は、「トラブル、クレーム、ミスがあったときに問われる」と個人的は思っております。 さらに、費用面ですが、新生活には想像以上にお金がかかります。 このような追加請求があってもいいように、きちんと余裕を持つことをおすすめします。詳細を見る (2920文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでリラックスできるお洒落な式場
ナチュラルで温もりのある雰囲気のチャペルです。全体的にブラウンのテイストでナチュラルです。チャペルと同様にブラウン基調の広い会場です。派手な装飾がないので装花の邪魔をせず、シンプルで素敵です。衣装と装花で値上がりしました。引き出物も、名古屋ならではの3点セットなので高いです。ペーパーアイテム類はほぼ自作しました。乾杯酒やウェルカムドリンク、ドリンクプランは見積もり時点よりもランクを下げて節約しました。ウェディングケーキはイミテーションですが、人数分の料金がかかるので、ケーキを配ることはやめて、デザートビュッフェを1500円→2000円にすることで対応していただきました。料理は好きなようにオーダーできますが、シェフがしっかりと提案してくれます。プランは特にないので、最初の見積もりの内容ではおそらく満足できないと思います。私は前菜を華やかに、お花をイメージするような一皿にしたかったので、前菜をこだわりました。お魚料理、お肉料理で値上がりはしていますが、高級食材は使わずに節約しました。名古屋駅からは徒歩10分くらいです。劇団四季の近くなので分かりやすいです。プランナーさんからはじまり当日のアテンドの方、カメラマン、シェフ、司会者さん、フローリストさん、すべてのスタッフさんがとても親切に対応してくださります。スタッフさん同士の雰囲気も良く安心してお任せすることができます。分からないことはなんでもメールや電話ですぐに連絡いただけます。とにかくチャペルが素敵です。大聖堂のイメージが好みではないので、ドレスを映えさせながらシンプルすぎずおしゃれで、今までに見たことのない雰囲気です。ペーパーアイテムは式場で注文したり外注すると高くなってしまうので、時間があれば自作するのがおすすめです。無料のテンプレートもたくさんあるので、苦手な方でもできると思います。節約した分でドレスやお花にお金をかけることをおすすめします!詳細を見る (811文字)
もっと見る費用明細4,294,686円(65名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセス抜群!オシャレなチャペルと美味しいごはん
挙式会場は木のぬくもりが感じられる、デザイン性の高いチャペルです。天井も高く開放感がありました。必要最小限の装飾でスタイリッシュな披露宴会場でした。可動式の窓からガーデンが見えて、開放感のある会場です。会場の雰囲気にも力を入れてらっしゃると思うので、その分他の式場と比べて高めのお見積もりでした。特典もあまりなく、割安感はなかったです。レストラン併設の式場なので、試食で出たどの料理もとてもおいしかったです。特に、タイの笠松焼は今でももう一度食べたいと思えるほど印象に残っています。要望に合わせてオリジナルのメニューも作ることができ、料理にこだわりたい方は特におすすめです。最寄駅が名古屋駅であり、県外からのゲストも来場しやすい立地です。駅からは徒歩10分程度かかりますので、女性のゲストはタクシー等手配されてもよいかと思います。提携駐車場も用意があります。どんな質問にも丁寧に答えていただきました。一方、とても人気があり、打合せスペースにほかのお客様も多く、忙しそうにも感じました。また、下見と実際の結婚式までとで担当スタッフの方が変わるということでしたので、そちらも少し気になるところでした。試食でいただいた料理がとてもおいしかったので、ゲストの皆様にもきっと喜んでいただけると思います。チャペルもとてもオシャレで、他の結婚式場ではなかなかない素敵な会場でした。調度品は少ないため、全体的にシンプルな会場となっております。自分たちは装飾品をたくさんおきたいのか、あまりなくてもよいのか、イメージを持って行かれるとよいと思います。アクセスは抜群なので、県外からも多くゲストを呼ばれる方、スタイリッシュなのでオシャレな雰囲気をイメージされている方にお勧めです。詳細を見る (730文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルは開放感があり、洗礼された雰囲気でありとても素敵でした。ウエディングドレスがとても映える会場です。明日も背もたれが有り、高齢の方もゆったりと座れるのではないかと思います。会場は広く、ゆったりとした雰囲気でした。新郎や新婦が移動するのも、動きやすそうな印象を受けました。お料理は、お肉料理が美味しかったです。パンも小ぶりであり食べやすかったです。名古屋駅から近くアクセスの良い場所でした。タクシーチケットも手配して頂き、ゲスト想いの会場だと感じました。スタッフの方も親切な対応をしてくださり、好感を持ちました。友人と余興を担当しましたが、スタッフさんが丁寧に参考内容を伝えてくださり安心しました。チャペルが素敵でした。ガーデンは芝生や木などあり、自然を感じる場所であり素敵な雰囲気です。こちらで撮った写真もとても素敵な写真となりました。ガーデンからの入場など、様々な演出があり楽しめました。待合室も広く、コロナ禍でも安心して過ごせる会場です。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
温かい陽の光が差し込む洗礼された結婚式場
陽の光が綺麗に差し込む素敵なチャペルでした。天井が高く、バージンロードが長いため、開放感がありました。外観は綺麗なオフィスビルのようなイメージでしたが、中に入ると陽の光が入る中庭があり、素敵でした。会場は白を基調とした上品なイメージで、左右に大きなスクリーンもあり、ムービーなども見やすかったです。どのお料理もおいしかったですが、〆の鯛茶漬けが特に美味しかったです。また、前菜に新郎新婦の好物をと、蟹クリームコロッケと揚げ出し豆腐があったのが和みました。招待状と一緒に1人一枚タクシーチケット(名駅から式場まで)をいただきました。友人と乗り合わせで行ったので、行き帰りともにタクシーを使えて助かりました。名駅から徒歩10〜15分程度の立地にあるため、女性ゲストが徒歩で向かうのは少し辛いと思います。グラスが空く前に声をかけてくださるなど、ゲストへの配慮が行き届いていてよかったです。ただ、ゲストが多く時間が足りなかったためか、映像用のゲストインタビューが自分達の卓まで回ってこなかったのが少し残念でした。挙式会場に入る前に2階の待ち合いで待っている間にドリンクを出してくださったのが嬉しかったです。また、新郎新婦との写真撮影も、高座での撮影と中庭での撮影、両方できたので、ロケーションが違う写真が撮れたのがよかったです。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場がとても素敵でした。
広い挙式会場でした天井が高く開放感があり、正面に素敵なデザインの壁がありとてもキレイでした。披露宴会場には両サイドに大きなプロジェクタースクリーンがあり、どの席に座っていても見やすかったです。あまり広い印象はありませんでしたが、アットホームな感じの会場でした。お料理はとても美味しかったです。友人からのお手紙等、歓談のタイミング以外であたたかいお料理がでてきたので、感動的なシーンとお料理とのタイミングが被り申し訳なさを感じながらお料理を食べていました。名古屋駅の近くだったので、県外等、遠方からのアクセスもよく参列しやすいロケーションだと思います。名古屋駅から車で5分程です。タクシーチケットもいただいていたのでスムーズに来ることができました。特に気になる点はありませんでした。帰りにテーブルに飾ってあるお花をいただけました。帰りのタクシーもスタッフに番号札をもらって、スムーズに帰ることができました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ナチュラルな結婚式場
天井が高く、自然光が入るのでお昼だと明るく夜だとシックな感じに変わることが魅力的でした。他の会場に比べると広く感じました。ガーデンがつながっているので魅力的でした。ただ広い分最低人数が決まっておりコロナ禍では不便な点に感じました。ドレスの持ち込みは原則不可、お花の持ち込み不可など持ち込みに関して厳しいようです。こだわるとそれなりに料金が上がりそうな印象です。自分達で1からメニューを作れるようです。またレストランがあるので記念日に結婚式と同じ料理を食べられることは良いと思いました。名古屋駅から歩くと遠いのでタクシーチケットを渡すと便利だと思います。提携駐車場はありませんでした。雰囲気はナチュラルな感じで魅力的でした。持ち込みを考えている場合は契約前に確認したほうが良いです。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾート感あり!大人数にも対応!
清潔感があり広くてよかった。新婦のドレスが映えそうだった。貸し切りゲストハウスのため設備が良く、雰囲気もかなり好印象だった。ゲストの待合室や親族の待合室もしっかりとあり、きれいで広かった。費用が若干高めのため、コスパはよくはないと感じた。ワンプレーとで前菜やメインを食べたが、料理も売りにしているだけあってかなりおいしかった。駅から徒歩で15分ほどかかるがタクシーチケットがもらえるとのことだった。名駅なので乗り換える必要はない。スタッフさんはいい人だった。・ゲストの待合室や親族待合室が大きく綺麗で安心できます!・フェアでいただいた試食も全てとてもおいしくかったです。予算があり大人数でリゾート感を感じたい方にはベスト!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理、サービスが素晴らしい!
屋内のため、天候に左右されないのが魅力的でした。よくあるステンドグラスではなく、現代建築のようなお洒落な感じでした。少人数用は若干レストランっぽい感じ、人通りが気になりました。大人数用が好みでした。特に照明が気に入り、和モダンがお好きな方も良いと思います。ガーデンも素敵です。トイレや喫煙所も近くでした。内容のわりには若干お安めでした。さすが愛知県ナンバーワン!と思いました。とっても美味しいです。大人気の式場だけありました。若干味が濃いかなと思いましたが、これは各人の好みもあると思います。これまで20件以上参列してますが、トップ3には入る美味しさでした!名駅から15分程度歩きますが、タクシーチケットがあるので便利だと思います。遠方からのゲストがいる場合にも安心です。素晴らしいです!どの方も挨拶をしっかりしてくださり、大変感じが良かったです。こちらの要望を柔軟に対応してくださり、ぜひお世話になりたいと思いました。シェフも親しみやすく、良いお人柄と思いました。高アクセス、サービスが素晴らしい、お料理が美味しいお料理に拘りたいカップル詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ418人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【13大特典】1軒目がお得!自然光注ぐ天井高7mチャペル×贅沢試食
【衣裳48万×タクシーチケット×装花など最大13大特典をご用意】名駅徒歩5分の好立地で叶う、緑と水が囲む上質リゾート♪優美な中にも荘厳な空気が漂う光のチャペルに、コース仕立無料試食付きの体験型のフェア
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【衣裳48万特典&5万ギフト】1軒目見学がお得!フルオーダー試食付
【名駅徒歩5分×1組貸切】黒毛和牛&甘鯛鱗焼きのメイン2品、スープ、シェフおすすめの1品、デザートのコース仕立て贅沢無料試食♪さらに最大150万円特典&旅行券3万円分&ペアディナー券2万円相当プレゼント!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1◆3連休限定◆150万特典×天井高7m憧れチャペル体験×贅沢試食付
【名駅徒歩5分×1組貸切邸宅】駅近とは思えぬほど豊かな自然に囲まれた空間はまるで隠れ家的な雰囲気。1組貸切リゾートを特別に全館大開放♪フェアはコース仕立て大満足の無料試食付き。最大150万円特典あり!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-8019無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

直前◎10/25(土)・10/26(日)BIGフェア開催!150万優待◆午前フェアがお得!豪華試食付
【見学1軒目】衣裳48万円&ギフト5万円分 【土日祝日のAM開催フェアにご参加された方限定】フェア時のタクシー券or提携駐車場券(※要、領収書or駐車券提示)
適用期間:2025/10/14 〜
基本情報
会場名 | LAZOR GARDEN NAGOYA(ラソール ガーデン 名古屋)(ラソールガーデンナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-11-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR名古屋駅より徒歩10分、名鉄線名古屋駅より徒歩5分、近鉄線名古屋駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅より徒歩5分 |
会場電話番号 | 0800-919-8019無料 |
営業日時 | 【フェア・見学予約】平日12:00~20:00、土日祝休9:00~20:00(コンシェルジュデスク)/年末年始を除く無休 【会場】平日12:00~18:00、土日祝8:30~18:00/月火休館(祝日除く) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高は7m 木目を基調にしたデザインが印象的なチャペル。祭壇からは 自然光が優しく降り注ぎます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのデザートブュッフェが大人気!プライベートガーデンはラソールガーデン・名古屋の最大の魅了。名古屋駅近で貸切ガーデンがある空間をご堪能ください。 |
二次会利用 | 利用可能会場にて可能(1名¥8,800~) |
おすすめ ポイント | すみずみまで上質感を極めた、広くのびやかな贅沢なウェディング空間。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。ラソールガーデン名古屋には決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いすでご利用可能なエレベーターがございます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
