
5ジャンルのランキングでTOP10入り
LAZOR GARDEN NAGOYA(ラソール ガーデン 名古屋)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のキレイな会場!フルオーダーメイド料理!
天井の高い自然光の入る明るい雰囲気の会場でした。とても広く感じ、綺麗です。ホワイトとブラウンを基調としたきれいで落ち着いた雰囲気の会場です。80名でも余裕がありました。スクリーンも2方向あり申し分なかったと思います。鏡割りに使用した酒樽完全オーダーメイドなので、料理にこだわりがある方には良いと思います。ですが、実際のイメージがシェフの方が書いてくださるデッサンしかなく写真イメージも無い為想像がしにくく、当日出たとこ勝負感が強いとは感じました。結果的には味も見栄えも大満足でした。名古屋駅周辺をよく知る人には徒歩でも十分移動できる距離感だと思います。遠方から見える方にはタクシーの方が無難かと思います。親身に相談にのってもらい、人柄としては申し分ありませんでしたが、伝えたことが伝わっていなかったり、時には忘れられたり間違ったりされたことがありました。良い部分とそうでない部分がはっきりしていた印象です。披露宴会場横のガーデンスペースがとても綺麗です。まだ新しく、全体的に設備は綺麗でした。式場見学の時に感じた会場全体の落ち着いた雰囲気とプランナーさんの人柄です。親身に相談に乗っていただけます。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑がきれいな中庭とおいしい料理が楽しめる、おしゃれな会場です
天井が高く、ステンドグラスから自然光が差し込むナチュラルな雰囲気です。ブラウンと白を基調にした落ち着いた会場です。大きな窓からは中庭の緑が見えて開放的です。披露宴会場はイメージしていたシックな雰囲気に近づけたかったため、追加料金を支払ってテーブルクロスとナフキンの色を変更しました。12月挙式の特典として、アルバムと記念写真の一部、さらにブーケ一つ分の費用を値引きしていただけました。席次表と席札は外部業者に頼んで自分で用意しました。ペーパーアイテムに持ち込み料はかからないので、価格を抑えることができました。料理の内容をシェフと相談してフルオーダーできます。シェフと打ち合わせをしたときはこちらのアイデアが固まっていなかったのですが、いろいろと提案をしていただけました。駅から徒歩10分と少し歩きますが、会場からゲストの世帯数分のタクシーチケット(片道分)がもらえます。月一の打ち合わせ以外ではメールや電話でやり取りをしましたが、いつも回答がすぐ頂けて助かりました。ガーデンでのデザートブッフェ挙式・披露宴中は全館貸し切りになるので、自分たちもゲストの方々もゆっくり過ごせそうだと思ったのが一番の決め手です。詳細を見る (505文字)
費用明細4,800,189円(84名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルウェディングができる式場
真っ白な式場ではなく、木目調で暖かい印象の会場です。新郎新婦の後ろの窓からの光が綺麗で、とても明るかったです。高砂をソファにし、ドレスを見やすくしました。ウェディングドレスの入場では、ガーデンから入場することができ、お色直しはメイン扉からだったので、入場も2度楽しめました。料理に関しては手を抜かず、お肉をいいものにしました。また、映像を残したかったので、エンディングムービーと動画撮影をお願いしました。招待状、席札、席次表は持ち込みで安く済ませました。また、前撮りで使ったドライフラワーのブーケを当日も持ち込むことで、持ち込み料を考慮しても安くすみました。自分たちの地元の食材や、新婚旅行の思い出の味を取り入れて、自分たちだけのコースを提供することができました。ゲストの方にも驚かれました。駅からは徒歩10分くらいで少し離れていますが、出席者の人数分の片道タクシー券がもらえるので、気になりませんでした。結婚式への出席の経験があまりなく、アイディアも全然出てこなかった私たちに、いろんな提案をしていただきました。プランナーさん、造花、映像、音響のどの担当者の方も親切にしてくださいました。自分たちで考えることができるコース料理。親族などのゲストの控え室が広い。式場の雰囲気。当日はすごく楽しむことができ、一瞬で終わってしまいました!詳細を見る (567文字)
もっと見る費用明細4,708,314円(74名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
モダン&ビューティー
挙式会場はまだできて間もないため、とても綺麗で新しいためすごく良い。また天井が高いためとても広く感じる。白の壁紙に対して、柱やドア、ゲストの椅子が木目調である雰囲気が自分達の理想とあっていた。披露宴会場は木目調の茶色を基調とした色合いになっているため、あまり結婚式場の白々しい感じではなく、自分たちの理想としていたモダン風で高級感のある雰囲気を演出する事ができ、とても良い。立地は、名古屋駅から徒歩圏内であり、県外からの参加者がほとんどであった私たちにはとても好立地でした。またタクシーチケットを渡していたこともあり参列者からも高評価でした。ゲストハウスのため全て貸切にでき、他の式の方々と会うことがないため自分達だけで使用できるのがとても良い。チャペル、披露宴会場の雰囲気が自分たちの式のコンセプトにとてもマッチしていた。またスタッフの方々との対応もとても良く、一生の思い出に残る結婚式を挙げることができた。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
シンプルだけどゲストの過ごしやすい会場、オリジナルな演出
完全に屋内です。椅子も雰囲気があって可愛いですし、通路の花は造花にしましたが十分可愛かったです。儀式の背景に木が欲しかったのでそれだけ追加しましたが、なくてもゴージャスでかっこいいと思います。空調は完璧でした。緊張していて、ボレロも着ていましたが汗もかかず、参列者も特にボレロなどを羽織らなくても快適に過ごせていたようでした。名古屋駅で、一軒家で、これだけ入るのは広いなと思います。でも15卓でテーブル間をドレスで動き回るのは少し大変でした。シンプルで、きれいでした。こだわったのは料理です。スタンダードプランから8000円プラスになりました。(見積もりの時点で5000円プラスで出してもらっていました。)想定していなかった出費はブーケなどの持ち込み料。あとは装花は、下げてもそんなに安くはなりませんでした。ペーパーバックが持ち込み料かからなかったので、安いものを購入して持ち込みました。一つあたり300円くらいの節約になったと思います。ウェルカムグッズなどは沢山持ち込みました。あと、ドレスの小物は持ち込み料がかからなかったので、気に入った形のボレロを他でレンタルして持ち込みました。披露宴でかぶりたかったトークハットも購入して持ち込みました。特典はゼクシィの特典で、ドレスの費用、引出物、アルバム、式場利用料が安くなりました。全部で80万は大きいなとおもいます。試食で決めた部分が大きかったので、当日も大満足でした。特に鯛の松笠焼きは試食で感動して絶対出すと決めていました。親族や職場の方からのウケが非常によかったです。あんまり駅から近くはありませんが、タクシーチケットが一人一枚もらえます。みんな、友達と同行することで行きと帰りに使っていたようでした。歩いても男性なら10分くらいかも。いい方ばかりでした。他の式場の下見で、スタッフがアットホームすぎたり、式場に自信持ちすぎて傲慢だったりで辞めたのですが、ラソールガーデンのスタッフさんは私にはちょうどよくて、選んでよかったなと思いました。アテンドの方もいい方だったのですが、式から日が経つにつれて、ファーストミーティングしたかったのにヘアメイク時に普通にカーテンを開けられて新郎と対面してしまったのが残念だったなと思うようになりました。オリジナリティは存分に発揮できると思います。和太鼓の演奏をしたいというわがままを聞いてもらえて本当に良かったです。他にも、挙式と披露宴の間にウェルカムグッズを増やしてもらったり、新郎の教え子と写真を撮りたいという要望を聞いてもらったり、本当にご迷惑をおかけしましたが、全部叶えてもらえて本当に嬉しかったです。披露宴入場直前にガーデンで新郎の趣味を反映したポーズで写真を撮りたいとお願いしたらとってもこだわった写真を撮ってもらえて嬉しかったです。要望はとりあえず言ってみるべきだと思います。普段レストランを営業しているということもあって、料理は美味しいです!ただヒレ肉も!松笠焼きも!ビュッフェも!と盛りだくさんにしたらドリンク含まず1人あたり2万円になりました。代わりに装花を安くしたり、プチギフトを持ち込んだりしましたが、やっぱり料理は費用の大部分を占めるので、想定よりは高くなりました。こだわりたい点だったので後悔はありませんが。実際の結婚式は、本当に満足いくものになりました。ただ、あらかじめ教えておいて欲しかったのはドレスでの歩き方。ファイルに入っていたので読んでおきましたが、動き方や振る舞いについては直接的なお話や指導は一切ありませんでした。当日、披露宴会場でここで3秒待ってくださいなど毎回指示してもらえたのはありがたかったですが、事前に一通り説明した上で当日も指示してもらえた方が良かったです。指示まだかな?ってチラチラ見てしまったので。詳細を見る (1574文字)
もっと見る費用明細4,964,587円(88名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
名駅近のガーデンもあるオシャレな式場
落ち着いた雰囲気で品のあるチャペルです。新郎新婦入場の扉のデザインや、壁などのデザインがオシャレでした。ゲストの椅子はクッション素材なので座り心地が良かったです。名古屋駅から徒歩15分くらいの立地でした。地下鉄に乗らずに行けるところはとても良かったです。劇団四季の横に立地していたので、目印となって分かりやすかったです。立地的に名古屋駅から近いので、遠方からのゲストが多い方にはとても良い立地の結婚式場だと思います。ガーデンもあったので、都心にありながら自然も感じることができる式場です。ウェルカムボードなどが飾れるウェルカムスペースが広く、式場に入った時に一番最初に目に入る場所なので、オシャレに飾るととても目が引いて華やかになると思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルでガーデンが魅力の式場。
ナチュラルでシンプルなチャペルです。緑を飾ることもできるので、ナチュラルな式をしたい方はいいと思います。披露宴会場からガーデンに出ることができます。名古屋では珍しいガーデンのある式場です。緑が素敵なところは、こちらの会場に決めた理由の一つです。披露宴会場はあたたかさのある雰囲気で、緑やお花をたくさん飾ってもらえます。ゲストの方にも緑が多く素敵、と好評でした。お花や料理にはこだわりました。お花がやはり高いです。持ち込み料も色んなところでかかります。フラワーシャワーをリーフシャワーに変えましたが、持ち込み料3000円くらいでした。衣装は一着につき持ち込み10万円かかるので要注意です。衣装プランの特典があった時に契約したため、衣装の持ち込み料が割引になったのは大きかったです。メニューをシェフと一から一緒に考えて作り上げることができます。特に絶対これ!というものがなかったため、ほとんどお任せにしましたが、使いたい食材などだけ伝えて、とても素敵な料理が出来上がりました。飾りつけなども綺麗で味も美味しいと好評でした。デザートビュッフェもできるため、写真映えするようなデザートたちを用意してもらいました。名古屋駅から徒歩圏内ですが、式場からタクシーチケットがもらえるのでゲストの方にも喜ばれました。アクセスはとてもいいと思いますが、駐車場がないので、車で来られる方がいる場合は確認した方がいいです。打ち合わせが何度かあり、それぞれ料理の担当やヘアメイクさん、フローリストさん、音響担当さん、と分かれていました。皆さんとても感じのいい方でとてもよかったです。ただ、担当のプランナーさんは最後まで不安要素しかなかったです。提案力もそんなに感じませんでしたし、私達の話を聞いているのかわかりませんが覚えていない。担当する何組かあるうちの一組なのでしょうがないのかもしれませんが、ほとんどの対応がとても残念でした。代わりに音響担当さんや、ヘアメイク担当さんがフォローしてくれるような形だったのでその方たちには本当に感謝しています。デザートビュッフェはゲストの方にもとても喜ばれました。午後の式だったので、デザートの時間はもう外が薄暗くなっていましたが、ガーデンの緑とライトアップが素敵で、そこで皆さんと写真を撮れたのも良かったです。親族の部屋がそれぞれに分かれているのも気を使わなくていいので良かったです。そしてゲストと新郎新婦が出会わないように部屋を分けてあるのも良かったと思います。駅から式場までのタクシーチケットがでるのはとてもよかったです。ただ片道分なので注意。打ち合わせはだいたい4〜5ヶ月くらい前に始まるみたいですが、私たちは余裕をもって半年前くらいから行いたいと前もって電話をしておきました。ですが、結局半年前に式場から連絡はなく、おそらく標準の準備期間から始められました。電話した意味はなんだったのかと不思議です。そしてプランナーさんは後半になればなるほど話が噛み合わないと思うようになり、今更変更してもらうのもと思い言いませんでしたが、少しでも何か感じたら変更してもらうことをおすすめします。ヘアメイクリハーサルも、気に入らないとか合わないと感じたら変えてもらうべきです。私はそこだけ変えてもらいました。1日自分についてくださるのはプランナーよりヘアメイクさんなので、とても大事だと思います。やりたいことやイメージしていることは全て伝えるのが大事だと思います。細かく写真なども持参するべきだったなと私は式が終わってから感じました。詳細を見る (1470文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ナチュラルな貸切空間で格式張らない人前式とガーデンの演出
天井が高く、緑と茶色を基調にした落ち着いた雰囲気のチャペルでした。適度な広さで、挙式後には、集合写真を撮りました。待合スペースにも余裕があり、ゲストが着席できます。お手洗いの数も問題ありませんでした。ガーデンがあり、大きな窓から緑が見えます。デザートビュッフェ等ガーデンを用いた演出もよかったです。適度な広さで、木目を基調にした落ち着いた雰囲気でリラックスできました。とても美味しかったです。料理やパンは温かい状態で食べられました。海老の料理が特に印象に残っています。ガーデンでのデザートビュッフェもあり楽しめました。デザートビュッフェの量も足りないようなことはなかったように思います。名駅の笹島エリア、劇団四季の劇場のすぐ隣にあります。初めて行きましたが、迷うことはありませんでした。招待状に名古屋駅からのタクシーチケットが入っていました。駅からヒールで歩こうとすると少しつらいかもしれません。名駅からタクシーですぐなので新幹線で来る遠方のゲストがいても安心です。特に問題なく案内いただきました。披露宴では飲み物がなくなる前にオーダーを聞いてくださいました。パンのおかわりもお願いしましたが、すぐ対応してくださいました。若いスタッフの方が多い印象でしたが、一生懸命、接客してくれました。2部制で貸切ができるので、他の挙式のゲストと顔を合わせることなく過ごせます。チャペル・披露宴会場ともに茶色や白を基調とした煌びやかすぎず、落ち着いた雰囲気でリラックスして過ごすことができました。挙式後にチャペルで集合写真が撮れるのがよいと思いました。詳細を見る (669文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
シンプル、ナチュラルでお洒落な式場
チャペルは天井が高くてシンプルだけどすごくお洒落な空間です。私はバブルシャワーとパールシャワーを行いましたが、これらも持ち込み料を支払えばで可能ですし、ここのチャペルの雰囲気にぴったりですごく綺麗でした。披露宴会場からガーデンが見えるので、写真映えもするし、いろんな使い方ができると思います。披露宴会場の広さも、狭すぎず広すぎず適度な広さでした。初期見積りは本当に最低しか入ってないので全ての項目で上がると思っていた方がいいです。ゲストにかかる費用として、お料理と、思い出として記録となる写真や映像にもお金をかけました。ペーパーアイテムは全て外注や手作りで費用を抑えました。引出物袋もネットで購入して、それを持ち込みしたので少し費用を抑えられました。シェフと1から相談して自分達だけのコースを作ることができます。シェフがいろいろ提案してくれるので、自ら特に希望がなくても安心して任せられます。お料理の味は、皆さんから褒めていただけたのでここにしてよかったと思いました!名駅なので、立地はいいのですが駅から少し離れているのが難点です。提携の駐車場がないので、打ち合わせの時も駐車場代がかかります。ただ、ゲストへは名駅から式場までのタクシーチケットを用意してくださるので、ゲストへの負担はないので問題ないと思います。デザートビュッフェはこだわりたくて、インスタ映えをテーマにしてとにかく可愛く!お願いしていました。すっごく可愛くてまさにインスタ映えのデザートビュッフェにしていただき、ゲストからもすごく好評で嬉しかったです。自分で削りたくないポイント、削ってもいいポイントをしっかりと決めて準備していくことが大事かなと思います。そして困ったらプランナーさんに頼る!というのが大事です!その道のプロだし、何かいい方法を一緒になって考えてくれたり、提案してくれるはずです。私はそんなプランナーさんに出会えて感謝でした。詳細を見る (805文字)
もっと見る費用明細5,013,598円(80名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい演出ができる式場
大人っぽく落ちくいた式場で、ゲストから好印象でした。会場はあまり広くないのでゲストにたくさん移動してもらわなくてすもところがとてもよかったです。挙式会場は自然光がたくさんはいるとてもシンプルでスタイリッシュな会場で演出次第で様々な式を考えられるところも魅力的でした。広くはないですが天井が高いので開放感がありました。ブラウンが基調の落ち着いた披露宴会場で、ウェディングドレスがとっても映えます。高砂もテーブル、ソファー選べるので自分たちの式の雰囲気作りがしやすいです。ガーデンがとても素敵でなかなか見ることのできないガジュマルの木の下で撮影できました。カラードレスとの相性がとてもいいです。ガーデンでデザートビュッフェなどできるので、街中にありますが、別世界にきた感覚になりました。料理はこだわりたかったので、最初の見積もりからかなり値上がりしました。映像関係を全く考えていなかったので、そこも値上がりしました。装花もこだわるとどんどん金額が上がっていきます。ドレスやブーケは持ち込み料がかかるそうです。引き出物は「ヒキタク」にしました。その分袋など式場にお願いしなくてよくなったので安くなりました。また、ケーキを華やかにしたので、ケーキの装花はなくても可愛くなりました。自分たちのオリジナルフルコースをゲストに出せます。シェフとたくさんお話して考えていくので、自分たちの考えがまとまってなくてもシェフがたくさん提案してくださります。料理はレストランも経営していることもあり、とっても美味しいです。私たちは自分たちの旅の料理をベースに考えたコース料理だったのですがゲストから「この料理はどこに旅行に行けば食べられるの?もう一度食べたい」などと反響がすごかったです。駅からはけっこう歩きます。また式場には駐車場がありません。でも、ゲスト全員に片道分のタクシーチケットをいただけるのでゲストを歩かせることはなくてよかったなと思いました。プランナーさんはとっても親身になっていろいろ提案してくださります。また、確認も細かくしてくださるのでとても安心して式にのぞめました。ヘアメイクさんも細かくリクエストに答えてくださり、また式当日に実際にドレスを見て髪型をさらにドレスに合う形を提案してくださったりとても助かりました。フローリストさんは私たちの考えをいろいろと理解してくださり、予算を考えながら素敵な装花を提案してくださりました。全てにおいて自分たちらしさを出せる式場なので、結婚式にこだわりがあるかたは思い通りの式を挙げられると思います。デザートビュッフェだけでなくお茶漬けビュッフェなどもつけられてとても評判でした。挙式会場の写真も自然光がたっぷりはいるのですごくすてきになりました。やはり、落ち着いた雰囲気の会場が好印象でした。また、ベースの色が真っ白ではないので、本当にドレスが写真映えします。お気に入りのドレスが背景にぼやけることもなく、また自然光がたくさん入る造りになっているので暗くなりすぎることもなく、とても良かったです。料理は全てにおいて美味しかったです。プランナーさんがとても親身になってくれるので、悩んでいることは全部相談した方がいいと思います。考えてもいなかったところを削れたり、素敵な演出を考えてくれたり、とても頼りになりました。詳細を見る (1376文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然光が差し込む大人綺麗な結婚式会場
自然光が差し込む美しいチャペルです。このチャペルに一目惚れしてこの会場を選びました。扇子のようなデザインが印象的な高い天井は本当に綺麗で、ゲストの方々からも素敵なチャペルだった、感動したといった声がたくさんありました。茶色を基調とした緑がよく合う落ち着いた雰囲気の会場です。ガーデンがあるので、スイーツビュッフェなどのガーデンでの演出をするのも素敵だと思います!最終的には、最初の見積もりから倍近くの請求になってしまいました。値上がりしたもので1番印象に残っているのは料理に関するもので、とても悩みましたが、料理にはこだわりたかったので、削れませんでした。思っていた以上に値上がりしてしまったので、当初は予定していませんでしたが、席札とメニュー表を手作りして持ち込みました。料理の内容をシェフと相談しながら自分たちで考えました。自分の好きなものを取り入れることができたりと自由がきく一方、何もない状態からメニューを考えなければならないのは思った以上に難しかったです。結局、予算の問題もあって、自分たちのこだわりを全部取り入れることはできませんでした。料理はとても美味しいです。期間限定ですが、結婚式後も、結婚式で出たコース料理をレストランで食べられるみたいなので、2人の記念日に食べに行きたいと思います。ラソールガーデンさんが駅から会場までのタクシーチケットを手配してくださったおかげで、ゲストの方の負担を減らすことができました。歩いて向かっても15分あれば着きます。劇団四季さんの隣なのでわかりやすいです。不安がいっぱいの中での準備でしたが、プランナーの方がこちらからの連絡に対してすぐに対応してくださったので、余裕をもって準備を進めることができました。いろいろとハプニングもありましたが、心に残る素敵な結婚式を挙げることができて、プランナーさん始め、スタッフの方々には本当に感謝しています。これからも頑張ってほしいです!!!この会場のおすすめポイントは、何と言ってもチャペルです!実際に結婚式を挙げてみて、この会場にして本当に良かったと心から思います。大人綺麗な結婚式を挙げたいという方はぜひ一度会場に足を運んでみてください*どちらかというと、可愛い花嫁になりたいという方よりも、綺麗な花嫁になりたいという方のほうがこの会場の雰囲気に合うと思います。緑がよく映えるので、緑や自然が好き!という方にもおすすめです。結婚式準備については、招待状を発送する前が1番忙しかった気がします。私も旦那も働いていたので、あまり時間がなかったのですが、毎日少しずつ準備を進めていったので、結婚式直前にバタバタするということはありませんでした。これから結婚式を挙げる方々が素敵な結婚式当日を迎えられることを心から祈ってます*詳細を見る (1155文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なスタッフさんとオリジナル料理と演出
ゴールドとダークブラウンがメインカラーになっていて、天井が高くて、グリーンが映えるチャペルです。オープンして1年ちょっとだったので、式場内はとても綺麗でした。ゲストへの配慮が伝わる設備になっていました。少しガーデンがあるのも良いです。シンプルなのに品がある感じの雰囲気で、大人っぽい式場です。とにかくお洒落にしたかったのと、ゲストへのおもてなしを1番に考えていたので、装花と料理はお金をかけました。ドレスの持ち込み料が高いので、そこは残念な出費です。見積もりをしっかり見直して、必要なものと妥協できるものを分けることが大事でした。チャペルの装花は妥協しました。ペーパーアイテムや引出物関係は全て持ち込みました。料理はここの式場のおすすめポイントの一つです。一から自分たちで料理を考える、オリジナルメニューです。シェフがいろんな提案をしてくれて、最高のメニューが出来上がりました。私たちはゲストへのおもてなしをテーマにして、ゲストが1番喜んでもらえるメニューをにしました。当日は、「料理が本当に美味しい!」とお褒めの言葉をゲストからたくさん頂きました。また、オリジナルメニューは永久保存なので、ずっと食べられるのも魅力です。名古屋駅から徒歩10分くらいにありますので、とっても行きやすい場所です。タクシーチケットを式場から用意して頂けたので、招待状に入れてゲストへお渡ししました。電車で来るゲストは交通の便がとても良かったです。専用駐車場がないのが残念ですが、近くにパーキングが何箇所かあるので、停めれないことはないです。私たちはこだわりが強かったので、わがままなお願いを何回かしてしまいましたが、プランナーさんや担当スタッフさんはかなり親身になって聞いてくれて、全て叶えてくれました。とても素敵な方たちばかりです。ここの式場にして良かったと思えるところです。オリジナルメニューやオリジナル演出ができるので、自分たちらしい結婚式ができるのがおすすめです。やりたいことは早めにプランナーさんに相談したので、難しいこともプランナーさんがいろいろ考えて改善して提案してくれるのでとても助かりました。できるとこ、できないことを早めに把握しておくことは大事だと思います。詳細を見る (929文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
好きなもの!やりたいこと!叶えてくれる素敵な空間とスタッフ
ここのチャペルが決め手で、ラソールガーデンさんにお願いしました!もともとステンドグラスや白など可愛い雰囲気より、木や緑や感じられる式場を探していたので、そんな私たちにぴったりのチャペルだなと感じました!天井のデザインもバージンロードの先にあるデザインも、今まで自分たちが参列した結婚式場とは違い、おしゃれで少しモダンな雰囲気も感じて大好きでした!披露宴会場は70人のゲストが入っても全く圧迫感もなく、広々と使えて良かったなぁと思いました。フローリストさんの装花もとても素敵で、会場がより華やかになりました!また披露宴会場から見える小さガーデンもゲストに好評で、そこで行ったケーキカットはとっても写真映えしました!お花はやはりお金かかります。でも後悔はしません。むしろお花のある生活に芽生えるくらいです。料理も多少はこだわると高くなりますが、大事な出費だとおもいます。紙類は持ち込み可だったので全て手作り、引き出物用の紙袋もまとめて安いものを購入し、持ち込みました!こだわりメニューやお皿までシェフの方とプランナーさんと決めました!食べれたのがお肉とお魚とケーキだけでした。無理してでも前菜など食べればよかった!!と思ってしまうくらい見た目も味も最高のお料理を提供してくれました!駅から歩くと少しありますが、式場のサービスでタクシーチケットをゲストの人数分渡せたので、車で来たゲスト以外はみんなタクシーを利用してきてくれました!無料駐車場がないので二次会の幹事や余興をお願いした友人は、荷物が多くクルマを利用していた為、数台でもサービスして頂けると今後式を挙げられる方々の友人は助かるし気兼ねなくお願いできるかなぁとも思いました。プランナーさんとは勝手に運命を感じていました!笑。わたし達夫婦と同い年だったのもあり、話しやすくとても私たちのことを理解してくれてました!職場の上司や先輩も多く参列して頂いた式だったので、招待状から引き出物等の細かいマナーまでしっかり教えてくださり、何度も訂正したものをみてもらえました!安心してお願いできるプランナーさんでほんとによかったです。いい演出も提案してくださり、友人が号泣してるのをみて結婚式してよかっなと何度も思えました!まだオープンして1年ちょっとですので当たり前かもしれませんが、どこをみてもキレイです!一番のおすすめはやはり他とは違うチャペルの雰囲気です!見学で見た時も鳥肌が立つほど感動しましたが実際式を挙げ、チャペルにゲストと私たちがいたあの空間は本当に感動的でした!私たちはちょうど式を挙げる1年前に見学をし、式場を決定しました。一番準備で忙しくなる時期が自分たちの仕事の繁忙期と重なっていたため、そのことをプランナーさんに伝えたところ、半年前から打ち合わせを始めてくれてゆっくり準備をすることができました!おかげで直前はほとんどやることなく、式が待ち遠しかったです笑早いかな?と思うくらいの時期から色々探したり作ったりするくらいが本当に丁度いいです笑詳細を見る (1253文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんが本当に親切でした!
天井が高く、クラシカルなチャペルは圧巻です。水辺のあるガーデンや広々とした披露宴会場がとても素敵でした。シェフと一緒に、0からコースを作ることができます。自分たちの大好きな物を散りばめた、オリジナルメニューを作ることができました。ゲストの方からもお褒めの言葉をたくさんいただきました。最寄駅からは歩くと少し距離がありますが、タクシーチケットを用意してもらえたので、安心してゲストを招待できました。どのスタッフの方も本当に親切かつ丁寧にご対応いただけたので、気持ちよく挙式を行うことができました。天井の高くて綺麗なチャペル。初めて見学させていただいたときの感動が忘れられません。こんなことをやってみたいと思ったら、すぐにプランナーさんに相談!的確なアドバイスや提案がいただけます!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式場
ブラウンやウッディー感を貴重とした会場で、やや暗く感じてしまったが、新婦のドレスにとても映えていた参列者席が少し狭く感じたが招待する人数によっては余裕を持って座れる挙式と披露宴の待ち時間が少しあり、手持ち無沙汰になってしまった。男性陣もすることが無くなってしまいほとんどの人が喫煙所にいた。披露宴会場は天井が高く広い印象大きな窓があり明るかったお料理は少し冷めているものや、お肉が少々硬くてがっかり。量は多くて食べ応えはありました。名古屋駅から少し離れており、ヒールでの参列には少し不便でした。タクシーチケットも1枚だったため行き帰りどちらかは歩いて駅に向かわなくてはならなかった。スタッフさんの笑顔がとても印象的で、ドリンクの空きに気付くとすぐに声を掛けてくださいました。年配の参列者には階段が多いため少し不便ではあるがエレベーターは完備されているので年配の方が少人数ならば安心。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
緑溢れるガーデンのあるナチュラルな結婚式場
天井がとても高く、壮大なイメージがある。人前式だったのですが、参列者の席にも緑の生花を飾りカジュアルな雰囲気の挙式になりました。また、参列者全員と写真も撮ることができて非常に良かったです。ガーデンが見える雰囲気がよく、会場の配置や装飾も細かく決めることができてイメージ通りの会場になったと思います。また、収容人数が多いため、会場が広く参列者のテーブルにも余裕があったため、移動したりするのも楽でした。ビールサーバーを追加したため、値上がりしました。料理のお肉はこだわり黒毛和牛にしました。ウェルカムスペースの装飾品や生花を自分たちで持ち込んだことと、席次表やメニュー表もペーパーアイテムにしました。料理についてはほんとに満足しています。県外からのゲストが多かったため、名古屋の特産品や名物をふんだんに使った料理を提案でき納得のいく料理を提供できたと感じています。ゲストの人からも、美味しかったとの言葉をかけてもらいました。名古屋駅から少し遠いイメージもありますが、徒歩圏内であり、周りは比較的人が通らないため立地は良いと思いました。何度もこちらの要望を丁寧に聞いていただいたと感じています。結婚式までの打合せ調整もですが、当日の流れや当日の対応もとても丁寧でした。ガーデンからの入場とガーデン前でケーキドリップを行なったことです。緑をメインにカジュアルな雰囲気で式を挙げたい人にはオススメしたいです。実際にガーデンが綺麗でファーストミートもガーデンでできて良かったです。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
こだわりのお料理が振る舞える
ウッディーなナチュラルな感じではあるが、高い天井でライトで照らされ華やかな印象落ち着いた品のいい会場であった。ガーデンがあり、夜の披露宴であったためライトアップがされていたり、電飾でキラキラ星のような演出もあり、とても綺麗であった。持ち込みができ、全てのお料理を新郎新婦がシェフと考えたようで、とても凝っていて美味しかった。新郎新婦の知り合いのお店からの持ち込みもされていて、自分たちで作り上げた感じがしてよかった。名古屋駅から少し離れているため歩きでは厳しいと思う。タクシーチケットがあったため便利であったが、なければヒールの女性ゲストには不便に感じる。スタッフ同士が披露宴中ヒソヒソ話をしていたり、笑顔がなかったりしたのが気になった。お料理詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
綺麗で開放感がある披露宴会場
挙式会場は茶、木目調で大人シックなイメージです。またウェディングドレスが映えるのも良いなと思いました。披露宴会場はガーデンとつながっており、広く感じますし開放感がありました。ガーデン演出も理想的ですが雨が降った場合残念に感じるかもしれません。値段はやはり自分がやりたい事を埋め込みすぎると高くなりますが、それに近く理想的なプランを紹介してくださりました。試食をいただきましたがどれも本当においしかったです。もう一度食べたいと思います。立地は劇団四季さんの横なので分かりやすいですし、近くにパーキングがたくさんありました。スタッフさんは細かく説明を聞いてくださり、理想的な結婚式のプランを考えてくれる印象でした。こだわりに合ってた所はまだ新しく本当に綺麗でした。また開放感がある披露宴会場も素敵でした。大人カップル向けでもありますが、おしゃれなカップルに合います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然いっぱいのおしゃれなナチュラルウエディング
最初の見学でチャペルを見て式場を決定したくらい、とても素敵なチャペルです。天井が高く、シンプルだけどデザインが独特で開放感のあるナチュラルなチャペルです!中庭からそのままつながっていて、広々としたバンケットです。80人弱招待しましたが狭いなと感じることはありませんでした。衣装は割引がありましたがその金額ではおさまらなかったです。プロノビアスと提携しており着たいドレスを着ることができたので満足しています。料理は肉のランクで値段がかなりアップするので最初の見積もりからは必ず上がると思っていたほうがいいです。当日成約をしたのと、オープン記念で割引はいくつかありました。ペーパーアイテム全般は手作りして、引き出物もヒキタクを利用したのでここはかなり節約することができました。料理は1からオリジナルのコースを作ることができます!とくにアイディアがなく打ち合わせに行ったのですが、シェフの方が2人の好き嫌いや料理の思い出など色々聞き出してくれて提案をしていだけるので安心して任せることができました。当日もゲストからは美味しかったと好評だったので満足しています。名駅から徒歩だと10分ほどで、少し歩く距離ですが、招待状につき往復のタクシーチケットがつくのでとても助かりました。ただ式場の駐車場はないので車で来る方は近くのコインパーキングに停めてもらうことになります。プランナーさんとは打ち合わせ期間メールでやり取りをすることが多かったですが、分からないことや要望等毎回返信が早くとても助かりました!当日もプランナーさんをはじめ介添人の方も細かいところまで気遣っていただき緊張がほぐれました。ガーデンがとてもおしゃれなので、ガーデンを使った演出がおすすめです。デザートブュッフェはとにかく見た目が可愛くゲストからも大好評でした。とにかくチャペルがお気に入りで見た瞬間にここで挙げたい!と思いました。オープンしたてで設備もとても綺麗です。とても人気があると思うので、1年前に予約しましたが日にちは結構埋まっていました。実際に式を挙げて、式場の雰囲気もスタッフさんのサービスも全てにおいて満足しています。詳細を見る (895文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
芸術的なチャペルです
モダンなチャペルでとてもおしゃれなイメージがあります。直線で表現されたそのデザインはとても芸術的な雰囲気で、デザインという意味でいうならかなり点数の高いチャペルだと思います。また、デザインだけでなく、広さ、天井高もあるチャペルなので開放感があったのもよかったです。落ち着きが感じられる上質な大人の空間というような感じの会場でした。こちらは広さがかなりあったので沢山の人が収容出来ると思います。会場の横にはガーデンもあって、ガーデンは緑がたくさんある空間になっているので、ガーデン演出がしたい人にもおすすめです。見た目にもこだわっているのがわかりましたし、最高においしかったです。岐阜からの参列でしたが名古屋駅から徒歩5分の場所なので便利でした。芸術的なチャペルが印象的でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
料理のクオリティが高く、ナチュラルでかわいい式場♡
ナチュラルな雰囲気が好きな方にはオススメだと思います。私はナイトウェディングで、デザートブュッフェの時にガーデンを使わせて頂きました。電飾の光がキラキラしてとっても可愛かったです。名古屋駅から歩いてもいけますが、特典でタクシーチケットを全員につけてもらうことができたので、招待状と一緒に送りました。料理のクオリティが高いです。ここの式場はシェフの方と相談してオリジナルの料理が出せます。デザートブュッフェの時に、甘い物が苦手なゲストの方用にお茶漬けブュッフェを作って頂いて、とても喜んでもらえました。ナチュラルで落ち着いた雰囲気が好きな方にはオススメです。会場装花もナチュラルなお花やグリーンをたくさん使ってもらい、大満足でしたが、打ち合わせの時にあれこれ悩んで時間をかけてしまったので、事前にイメージを固めて置くと良いと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゴールドが基調のチャペルが自分の理想でした
天井が高く広さもあり、ゴールドが基調なお洒落なチャペルで雰囲気が理想でした。人数も100人程参列可能な為、参列者も広々と参列することができます。窓から見えるガーデンがとても素敵で、この会場に決めたポイントでもあります。また大きなプロジェクターが2つもついており、沢山の映像演出を入れましたが、どの席からも楽に視聴することができたとゲストにも褒められました。ただ、音響設備に関しては、音量の調整がうまくいっていないのか聞こえ辛い場面もあり残念な所もありました。他県から来てくださるゲストも沢山いた為、新幹線から乗り換え無しでこれる会場を探していました。駅から徒歩で15分程ですが、ゲスト全員分の名古屋駅から式場までのタクシーチケットを式場からプレゼント頂き、招待状と一緒にお渡ししてゲストにも喜んでもらえました。高砂はソファーにしたいとこだわりがあり、フラワーコーディネートの方が私の理想のイメージをイラストで描いてくださってイメージを具体的にしてくれた点が良かった。また、お料理もお皿や食材も選べる所がよかった。ゲストへ感謝の気持ちを伝えることもテーマだったので、式場選びで1番に考えたのはゲストの事でした。自分の理想は後回しにしましたが、ゲストが喜んでくれたことが自分にとっては1番嬉しかったです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場はシンプルで上品で綺麗!スタッフさんがみんな良い人!
天井が高く、壁も床も白色を基調としていたため、広く感じました。私は、草木など緑が多くあしらわれたナチュラルなイメージの式を希望していたのですが、挙式会場の天井や壁は、木を使ってデザインされており、私の希望するイメージにピッタリでとても素敵でした。また、会場入り口の向かい側には天井まで続く大きな窓がついています。挙式当日は晴れたので、外から優しく光が入り込んで、明るすぎず落ち着いた空間になっていた所も良かったです。ゲストは90人ほどでしたが、それだけの大人数でも入るくらいの広い披露宴会場でした。天井が高く、挙式会場と同じで木のデザインがあしらわれており、シンプルでナチュラルだけど、決して安っぽくない上品な雰囲気があり、旦那さんも気に入っていました。隣には大きな窓で仕切られた中庭があり、そこでみんなと写真を撮ることができたので良かったです。思いのほかゲストの人数が増えたので、最初の見積もりより全体的に高くなりました。料理やケーキにはこだわりたかったので、ゲストテーブルや高砂のデザインなどで費用を少しでも抑えられるようプランナーさんやスタッフさんにご相談させていただきました。旦那さんと私の生まれ育った土地の名産を使ったお料理を出したいという希望に柔軟に対応していただき、オリジナルのコースを作っていただきました。ゲストの方々には料理で一番満足していただきたかったので、みんなから料理がとてもおいしかったと言ってもらえて良かったです。大通りから少し離れているので、割りと静かな場所にありました。駅から歩くと10~15分ほどかかってしまいますが、式場さんがタクシーチケットをゲストの人数分無料でつけてくださったので助かりました。プランナーさんはじめ、スタッフの皆さんにはとても親切に対応していただきました。希望する式場のイメージを、私のわかりにくい説明でも理解してくださり、希望するイメージ以上に素敵な式場にしてくださいました。披露宴の内容について何をやるかアドバイスをいただいたり、その都度わからないことを電話やメールで教えたいただいたりと、最後まで丁寧に対応してくださったおかげで、とても満足する結婚式を行うことができました。中庭があったので、ガーデン挙式気分も味わえました。とにかくプランナーさんやスタッフさんが優しくて、ヘアメイクにおいても、ギリギリで髪型を変えたいというわがままに対応してくださったこともとても感謝しており、印象に残っています。私たちは料理がおいしくて、式場はナチュラルでシンプルな所がよかったので、式場見学の際、お料理のおいしさと式場の雰囲気が一番希望に合っているラソールガーデンさんに決めました。結婚式で何に一番こだわりたいかを決めてから式場見学に行くと、良いと思います。結婚式の準備は大変でしたが、大変だった分とても素敵な式になったし、夫婦二人の一生の思い出になりました。詳細を見る (1205文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式ができる!
会場は広く、参列者70人も余裕で入ることができる広さである。また、天井も高いため豪華なイメージである。広すぎず、狭すぎず、新郎新婦とも程よい距離でちょうど良い広さであった。机と机の距離もちょうどよく、過ごしやすかった。また、机のコーディネートがとても素敵であった。どれもとても美味しかった。また、結婚式にはなかなかない、ラーメンビュッフェも締めにはあり、とても感激した。どの乗り物でもいける、名古屋駅から徒歩圏内であるため、交通アクセスはいいと思う。どのスタッフさんも丁寧で、式に参加していて、気持ちよく過ごすことができました。質問があり、お伺いしたときにはとても丁寧に説明してくださり、安心してその後も楽しむことが出来た。名古屋駅からのタクシーチケットがもらえるため、安心して楽しむことができる。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
どこをとっても満足です!!!
一軒家の式場の2階に受付とチャペルがあります。エレベーターもあり、バリアフリーにはなっているそうです(車椅子の親族を呼ぼうか検討していたので)。キリスト教式なら十字架を置いて、それ以外なら十字架を外して式を行います。洋装はもちろん和装でもいけそうな雰囲気です。天井がおしゃれ!ブラウンがメインの中に植物もあって、落ち着いた雰囲気でした。リゾート風な感じのお庭があって、天気が良ければそこから入場したりデザートビュッフェができたりするのですが、個人的にはもう少しお庭が広くて開放感があったら嬉しかったです。名古屋駅の近くなので仕方ないのですが、、、1番値上がりしたと思うのが料理、その次が装花ですかね、、、料理はコース内容をシェフと相談してひとつひとつ決められます。値段は基本料金が設定されていて、お高い食材を使うと上がって行くのですが、個人的にはお肉のランクを上げたことによる値上がりが大きかった気がします。ドレスやブーケなどを持ち込むと持ち込み料がかなりかかるそうなのですが、その辺りは提携先にお任せして値上げを避けました。昨年の9月にオープンしたばかりの新しい式場だったので、オープン割引が適用されました。他にも挙式を人前式にしたり、招待人数が多いことで割引がされていたようです。またペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みokで、引き出物も宅配にすれば外部業者でも持ち込み料がかからなかったので、ネットでコスパのいい所を探して自分たちで手配したらある程度値段を抑えられました。シェフの方と1からコース料理を考えるようになっています。新郎新婦の好き嫌いや思い出の料理、使いたい食材などもふまえつつ、旬の食材やおすすめの調理法などを提案してくださいます。食材によってプラス料金がかかるそうですが、打ち合わせの際にきちんと説明してもらえます。披露宴中は全く食べる時間がなかったのですが、お開き後にメイン料理とパン、デザートを出していただけました。それがまたとっても美味しくて!!!色んな結婚式に出席してきた友人からも好評でした!名古屋駅から徒歩10分ほどで、歩けないことはないです。送迎バスはありませんが、招待状の分だけ無料でタクシーチケット(名駅⇔式場間)を用意していただけるので、私はむしろこっちの方が良いなと思います。都心なので仕方ないとは思いますが、式場内の駐車場や提携コインパーキングは無いそうです。担当してくださったプランナーさんは明るくてすごくテキパキとした方でした。式場での打ち合わせ以外にも電話で連絡を取れたり、メールの返信も早くいただけたのでスムーズに準備を進める事が出来ました。やはり結婚式の準備は初めてのことばかりなので不安が点が多かったので、しっかり者のプランナーさんには感謝です!他のスタッフの方々も優しく笑顔満点で対応してくださったり声をかけてくださったりと、とても印象がよかったです。新しくて綺麗な式場です!いい意味でシンプルでどんな系統にも合うようになっていますが、随所におしゃれポイントがあります。名古屋駅から徒歩圏内な上に無料でタクシーチケットをつけてもらえるのでアクセスについては文句なしです。またシェフと打ち合わせて決めたお料理が本当に美味しくてゲストにも好評でした。挙式がないときはレストランとしても営業しているだけあってさすがといった感じです。和装も洋装も合うシンプルでおしゃれな式場です!これできるかな?と思うようなことも相談してみると結構なんでもできてしまいます。自由度が高い分悩むこともあるかもしれませんが、スタッフの皆さんも良い方ばかりでたくさんアイデアやアドバイスをくれるので、どんどん要望を伝えて行くと良いと思います。詳細を見る (1550文字)
費用明細4,528,397円(95名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな会場で、お料理が抜群に美味しい◎
挙式会場はよくあるタイプかなと思いました。温かみのある挙式会場でした。シャボン玉の演出が出来て素敵でした。カジュアルテイストでお花のコーディネートやメインのソファー席も素敵でした!ガーデンが併設されていて、ガーデンでのケーキ入刀や写真タイムはすごく良かったです。オリジナルのお料理で、今まで参列した中で一番美味しかったです!新婦にちなんだ食材を使用していたり、お肉のソースが複数付いていたり、本当に大満足です!デザートビュッフェはすこしこじんまりしねいる印象でした。暑い時期でしたが、駅から遠くなく、タクシーチケットを準備してくださっていたので迷わず行けました。とにかくピカイチでお料理が美味しかったです!会場コーディネートもオシャレで素敵でした。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てにおいて満足のいく式場
木の造りで落ち着く雰囲気の挙式場です。私達が見てきた挙式場の中では1、2番の雰囲気のよさでした。この会場にする一つの決め手のポイントになりました。レストランで披露宴をしましたが、家族挙式をするにはちょうどいい広さでした。外にガーデンがあるのですが、夜にはライトアップされてとても綺麗でした。映像の持ち込み料と料理のお肉のランクを選ぶ際に値上がりしたかなと思います。あとは特に気になりませんでした。オープン記念と平日式というのとで、ドレス、タキシード、会場費の割引サービスをして頂けました。シェフと相談して自分たちのしたいメニューを作りあげることができます。当日まではどんな風になるのかわかりませんでしたが、予想を越える料理が出てきてビックリしました。本当に美味しかったです。作りあげたメニューはいつまでも残してあり、また食べに行くことができるのでそれも魅力の一つだと思います。名古屋駅近くで立地上としてはとてもいい場所です。ただ参列者の方々が来る際にはタクシーの利用が必要な場所になると思います。プランナーさんはいつも丁寧な対応策をしてくださり、メールも小まめに連絡をとって下さいました。急な対応にもすぐに対応してくださったのて、本当に助かりました。当日の全てのスタッフさんも丁寧で、こちらが何か言わなくても気を利かせてサポートして頂けました。家族挙式で時間もあったためか、写真も携帯て撮ってもらえたし、自由に家族と写真も撮って頂けました。本当に嬉しかったです。やっぱり会場内にあるガーデンの夜景がとてもいいです。披露宴が終わった後に写真を撮ってもらいましたが、とても素敵な写真が撮れました。私達は前撮りをしませんでしたが、この写真を撮ってもらえたので本当に感謝してます。家族挙式で使用させて頂きましたが、挙式場、披露宴会場、料理、そして総費用全てにおいて納得のいく会場でした。家族挙式を考えてる方々は一度見学に来ていただいて損はないと思います。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大人な2人にピッタリなガーデンウェディングに!
挙式会場は、一目見た瞬間から気に入りました。過度なきらびやかな感じではなく、暖かい光が差し込み、優しいグリーンに囲まれた、落ち着けるステキな空間です。披露宴会場では、テーブルに6-8人掛けで15卓用意してもらいました。狭いかな?と予想してましたが、思ったより8人掛けもスペースがあり、テーブルの間もなんとか普通に移動できました。全部思っていた金額より高くなりました。なし全品オリジナルで一緒に考えてくださいます。あまり考えるのが得意でなくても、的確に提案、まとめてくれるので助かります。遠方からの友人が多いため、新幹線駅から近いのでよいです。タクシーチケットも無償でもらえたため、駅からの距離間も問題なしでした!スタッフさん、プランナーさんともに丁寧に相談に乗ってくれました。もうすこし打ち合わせ開始時期がはやくてもよかったかも...。チャペルの雰囲気や披露宴会場から見えるガーデンの雰囲気は抜群です。全体的に落ち着いた雰囲気が自分たちに合ってると思ったから。打ち合わせ内容で詰めきれなくてすこし不安に思っていたところはありましたが、本番は期待以上のものを出してくれました。感謝してます。詳細を見る (494文字)
費用明細5,575,360円(97名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ガーデンでインスタ映え!
挙式会場は、天井が高いのでとても広い感覚になります。木目調の部分もあり、温かいイメージになっているところが気に入りました。披露宴会場からガーデンが見えて、カーテンを開けるととても広く感じます。披露宴会場には、スクリーンが二つ付いているので、ゲストにも見やすかったと好評でした。天井が高いです。料理と、お花は最初の見積もりから値上りしました。パールシャワーを持ち込んだ分、料金が上がりました。オープン特典で、衣装プラン、挙式料金記念品、フォトアルバム、メインテーブル装花、ブーケ、ブートニア、会場で100万円ほど値引きがありました。自分たちオリジナルの料理をゲストに提案することができました。料理長さんのおかげです。ゲストからも喜んでいただけました。名古屋駅から少しかかりますが、タクシーチケットをゲストに配布すれば大した距離ではないように感じます。歩くのが嫌いでなければ、歩ける距離です。プランナーさんは、少し考えるものがあります。私たちの担当だった方は、大変申し訳ありませんが、あまり頼ることができませんでした。同じことを何度も言わないといけなかったり、間違えが直っていなかったり、もう少し、早く教えてくれれば…と思うことが多々あり、主人と困っていたことも多々ありました。ヘアメイクリハーサル、当日のヘアメイク、アテンドしてくださったプランナーさんは、とても良い方でお手伝いをしていただけて本当に良い時間を過ごせました。また、当日、私たちの前を誘導してくださったスタッフの方もとてもテキパキと動いてくださって大変助かりました。音楽の担当の方も、私たちの好みを探してくださったり、タイミングもバッチリで主人も大満足でした。司会者の方や料理長さんは、大変面白い方で私たちの思い出をなんとか形にしようと提案をたくさんしてくださいました。シェフとのオーダー料理は、決めるのも楽しいし、当日どのようにできるかワクワクします。デザートビュッフェをやったのですが、シェフがデザートビュッフェが得意な方で、いろんなアイデアを出してくれて本当によかったです。夏のガーデンは、かなりよかったです。料理が自分たちでオーダーできるので、こだわりたい方には、オススメです。それから、本当は、自然で囲まれたところで式をあげたいのに、ゲストの関係で駅近にしざるを得ないという方には、素敵なガーデンがあるのでオススメな会場です。アドバイスがあるとすれば、3部制の会場なので、時間が短いです。もし、色々演出をしたい方には、2部制のところをオススメします。詳細を見る (1061文字)
費用明細4,618,620円(75名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気、ガーデンがある
天井が高く、自然光が入ります。茶色を基調としたチャペルなのでナチュラルな雰囲気です。茶色を基調とした披露宴会場です。ナチュラルな雰囲気です。披露宴会場は広く100名以上収容可能です。夜は外のガーデンにライトの装飾があるため雰囲気がまた素敵です。貸切なのでお値段は他の式場に比べると高いと思います。ただ、ほかの式場にはない貸切感やオリジナルティがあります。オリジナルメニューなのでこだわりの料理をシェフと一緒に考えることができます。名古屋駅から歩いて10分〜15分です。無料のタクシーチケットがサービスです。(片道のみ)駐車場はないので近くのコインパーキングです。ナチュラルな雰囲気、貸切できるところ、名古屋駅近くなのにガーデンがあるところナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ418人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【13大特典】1軒目がお得!自然光注ぐ天井高7mチャペル×贅沢試食
【衣裳48万×タクシーチケット×装花など最大13大特典をご用意】名駅徒歩5分の好立地で叶う、緑と水が囲む上質リゾート♪優美な中にも荘厳な空気が漂う光のチャペルに、コース仕立無料試食付きの体験型のフェア
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【衣裳48万特典&5万ギフト】1軒目見学がお得!フルオーダー試食付
【名駅徒歩5分×1組貸切】黒毛和牛&甘鯛鱗焼きのメイン2品、スープ、シェフおすすめの1品、デザートのコース仕立て贅沢無料試食♪さらに最大150万円特典&旅行券3万円分&ペアディナー券2万円相当プレゼント!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1◆3連休限定◆150万特典×天井高7m憧れチャペル体験×贅沢試食付
【名駅徒歩5分×1組貸切邸宅】駅近とは思えぬほど豊かな自然に囲まれた空間はまるで隠れ家的な雰囲気。1組貸切リゾートを特別に全館大開放♪フェアはコース仕立て大満足の無料試食付き。最大150万円特典あり!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-8019無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

直前◎10/25(土)・10/26(日)BIGフェア開催!150万優待◆午前フェアがお得!豪華試食付
【見学1軒目】衣裳48万円&ギフト5万円分 【土日祝日のAM開催フェアにご参加された方限定】フェア時のタクシー券or提携駐車場券(※要、領収書or駐車券提示)
適用期間:2025/10/14 〜
基本情報
会場名 | LAZOR GARDEN NAGOYA(ラソール ガーデン 名古屋)(ラソールガーデンナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-11-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR名古屋駅より徒歩10分、名鉄線名古屋駅より徒歩5分、近鉄線名古屋駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅より徒歩5分 |
会場電話番号 | 0800-919-8019無料 |
営業日時 | 【フェア・見学予約】平日12:00~20:00、土日祝休9:00~20:00(コンシェルジュデスク)/年末年始を除く無休 【会場】平日12:00~18:00、土日祝8:30~18:00/月火休館(祝日除く) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高は7m 木目を基調にしたデザインが印象的なチャペル。祭壇からは 自然光が優しく降り注ぎます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのデザートブュッフェが大人気!プライベートガーデンはラソールガーデン・名古屋の最大の魅了。名古屋駅近で貸切ガーデンがある空間をご堪能ください。 |
二次会利用 | 利用可能会場にて可能(1名¥8,800~) |
おすすめ ポイント | すみずみまで上質感を極めた、広くのびやかな贅沢なウェディング空間。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。ラソールガーデン名古屋には決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いすでご利用可能なエレベーターがございます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
