
5ジャンルのランキングでTOP10入り
LAZOR GARDEN NAGOYA(ラソール ガーデン 名古屋)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦やゲストのことも考えているみんなに嬉しい式場
写真では見ていましたが、実際に見ると想像以上に素敵で、思わず「わーーー」と声が出てしまうほどでした。清潔感があり神秘的で、他の結婚式場とも被らないのが良いと思います!人数も100人以上入るので良かったです!天井も広く、会場も広く、会場から緑が見えて本当に好みの空間でした。また、新郎新婦の移動時間を減らすために会場作りがされており、色んな設備が整っていると思います。相場がわからないですが、名古屋駅なので、少し高いと思います。最終的にはどこまで上がるかが不安ですが、この式場では、理想の結婚式ができると思うこで、削れるところは削って調整していきたいと思います。お料理の評価が何をみても良かったのですが、実際に試食させていただき、本当に美味しかったです。苦手な物が多い私でも完了することができました。シェフと相談して自分達だけのオリジナルコースが作れるのも良いです。遠方の方が多いので名古屋駅で探していました。歩くと少し距離がありますが、ゲストの方に往復のタクシーチケットを式場が負担してくださるので、ゲストにとっても便利だと思いました。・両家の控え室が別々なところ。・ゲストと新郎新婦が会わない設計になっていること・式場のスタッフの方の対応が良い・自分たちだけのオリジナリティが出せる・新しい式場なので、全てが綺麗・お料理が美味しい名古屋駅周辺でオリジナリティがあり、木や緑を大切にしたい方にオススメです。ハナユメさんなどを通すと良いと思います。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
料理の美味しい式場
ほかの式場と違ったデザインのチャペルでインスタ映えしそうだった。座席が幅広くて座り心地がよかった。新郎新婦の入場口とトイレへの通路が分かれていてゲストへの配慮も整っていた。ガーデンはネットの写真よりも綺麗で広く感じました。しっかりとした見積もりでイメージできやすかった。全部美味しかったです。デザートも良かった。決まったメニューがなくて自分でコースについて相談できるため楽しみ。駐車場があるとよかった。駅から近くて徒歩でもいける距離だった。駅近くであったが周りに居酒屋などもなく静かな環境だった。笑顔の接客が印象的だった。細かな配慮が素敵だった。広くて綺麗なガーデン。若くてインスタ好きな人名古屋在住であるが、友人や家族などが名古屋以外の所に住んでいるカップル。特にありません。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちで作り上げることの出来る式場
会場自体が新しいこともあり、とても綺麗でした。トイレや待合室などゲストに対する工夫も多く招待することが楽しみになる施設でした。天井がとても高くて開放的な空間でした。自然光も多く取り入れており、入るときに感動しました。部屋が広く、ゲストが座った状態でも十分に通るスペースがありました。床や天井の素材が木となっており、落ち着いた雰囲気でした。窓から中庭のプールが見えて、とても綺麗でした。名古屋駅から歩いていける距離でした。年配の方には少し遠く感じましたが、ゲストには式場負担でタクシーチケットが付くとのことで、嬉しいサービスもありました。ゲストに喜んでもらえる式をしたい方には、施設がそこを意識して作られているので、おすすめです。気取っていない式をあげたい方なおすすめです。自分たちでアレンジもたくさんできます。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切で自由度が高いお庭が素敵な式場
木目調のナチュラルな雰囲気です。自然光も入るようになっていましたが、外の景色が見えるわけではないので、天気には左右はされないです。ゲストの方たちが座る椅子がクッションになっていて、座り心地が良かったです。披露宴会場も木目調です。ガーデンがあり、窓を解放すればお庭に出ることができます。このお庭がとても素敵で、夜になるとライトアップもできるそうです。オーダーメイドで料理を決めることができるので、とても自由度が高いなと思いました。試食をブライダルフェアでしましたが、普通に美味しかったです。名古屋駅が最寄駅なので、遠方の人たちにも便利かと思います。また、劇団四季のすぐ隣なので、分かりやすい位置にあります。少し名古屋駅から歩きますが、タクシーチケットがもらえるそうなので、ありがたいと思いました。自分たちが挙式披露宴を行なってる間は式場を貸切にすることができるので、とても良いなと思います。また、自由度も高いです。お庭がとても素敵で、お庭を使った演出ができたら素敵だなと思います。ゲストの方用の更衣室がありますが、女性の更衣室は広くて充実していました。控え室もゲストの方々と会わないように位置しています。クラシックでお姫様ような結婚式をしたいカップルよりかは、ナチュラルな結婚式をしたいカップルのが気にいる結婚式場かと思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アクセス良好でモダンなナチュラル空間
まだ新しいので、とても綺麗でオシャレです。チャペルの天井が高く、開放感があります。正面に磨りガラスが使われているので、晴れの日は柔らかな自然光が入り、雨の際もガラスが曇ったり汚れてるように見えないです。広くて開放感があり、ブラウンを基調としたシンプルなつくりなので、テーブルクロスや装花によって自分達の作りたい雰囲気にできると思います。披露宴会場から続くガーデンもとても綺麗で、晴れたらとても素敵だとおもいます。雨の日もカバーが出てくるようで、小雨でもガーデンでデザートビュッフェも可能です。名古屋駅から徒歩圏内で、タクシーチケットも全員分付くので、とてもアクセスは良好だと思います。アクセス良好で、雰囲気がナチュラルで良かったところ。自由度が高いので、お料理や装花にこだわりたい方は満足のできる結婚式にできそうです。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
オシャレなチャペルとアットホームな披露宴が叶う式場
天井が高く、白、茶色、ゴールド、緑を基調としたオシャレな空間。参列席もふかふかのソファなのでゲストも辛くないかな、と思いました。シンプルだけどシンプル過ぎないオシャレな空間。会場からガーデンの緑が見えて、広くてゆったりした会場でした。すこし高いと感じましたが、ゲストハウスでこの立地を考えると妥当なのかもとても美味しくて、シェフと相談して自分たちらしいコースを作れるのも魅力駅から歩くと10分かからないくらい。すこし分かりにくい場所ですが、タクシーチケットを頂けるということで、名駅ちかくの会場は立地的に二重丸。熱心で、フレンドリーな感じがとても話しやすかったです。とにかくチャペルと会場の雰囲気が最高。アットホームな式をしたい人にはオススメ。あとは立地が良いです。新幹線で来る人が多い人にはオススメ。名駅からタクシーチケットで来てもらうことが出来るのでゲスト目線で見た時に二重丸だと思います。見積もり時に上がりそうなところはあげて見積もりしてもらった方がいい。詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな挙式場と、フルオーダーメイドの料理
挙式会場は自然光が入り、モダンシンプルな雰囲気でした。挙式会場の高さがあるので、広々としています。また、列席者の椅子が柔らかいクッション素材であることも、高齢の祖父母に長時間座って負担をかけないかと気になっていた私達には嬉しかったです。披露宴会場の隣が緑の豊かな中庭で、リラックスして過ごすことができそうです。他のところとあまり比較していませんが、良心的な値段で挙式ができそうです。試食をしました。すべてがおいしかったです。中でも甘鯛のうろこ焼きという料理が私達のお気に入りです。甘鯛のうろこを揚げてパリパリとした食感にしていました。料理も、フルオーダーメイドで作ってくださるということなので、思い出の料理の再現、自分の趣味にちなんだ料理をイチからつくっていけるようです。名古屋駅から徒歩15分くらいです。劇団四季の近くで、何度か近くを通っていて気になっていた挙式場でした。遠方からのゲストは道がわかりにくい可能性はありますが、参加者全員にタクシーチケットを出していただけるとのことでアクセス面は不自由なくできそうです。長時間の打ち合わせになりましたが、笑顔を絶やすことなく対応してくださいました。アクセスの良さ、挙式会場・披露宴会場の雰囲気、料理、スタッフさんの対応、すべてがよかったと思います。式場が貸し切りになるので、どの設備も自由に使えるのも決め手になりました。ナチュラルが好きな方たちには気に入っていただけると思います。バンケットの都合で、50人以上参列者が必要になるので、参列者のリストアップを事前にしておくことをおすすめします。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アクセス、設備、料理は抜群です!
昼間であれば日光が良く入り込み暖かな雰囲気を感じました。1人1人がゆったり過ごせる広さもあり、バージンロードの長さも丁度良かったです。綺麗過ぎず、カジュアル過ぎずでリラックスして過ごせそうだと思いました。会場から見るガーデンもまた違った見え方で良かったです。名駅から近く、送迎サービスもあるという事で良いと思います。設備、料理、アクセスは申し分ないです。設備は控室、待合室等気配りを感じる工夫が随所に見られました。料理は今まで経験のない調理法で調理されたものを試食で味わう事が出来てとても満足出来ました。自分達独自の料理も提供可能という事も楽しみの一つになるかと。アクセスも名古屋駅に近く目印となる建物も隣接している為迷う事も無いと思いました。ナチュラルな雰囲気が好きな人にはもってこいの式場だと思います。費用はリーズナブルとは言えないですがそれに見合う価値はあるとは思いました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
名古屋の中心でお洒落なガーデンウェディング
天井が高く、正面に大きな窓があり光が差し込んできます。壁は白く、所々に木の温もりも感じられます。披露宴会場の床はウッド調になっており、カジュアルな雰囲気が感じられます。絨毯などの模様がないので、新郎新婦がイメージしている装飾の邪魔にならないところが良いと思いました。名古屋駅から徒歩圏内であり、タクシーを使えばとても近いので、アクセスはかなり便利だと思います。広いガーデンがあり、披露宴会場から見渡すことができるので、とても開放感があります。晴れている場合は、ガーデンでデザートビュッフェやフォトセッションの時間も設けることができるのが魅力的です。雨天時にも、広い廊下があるので、デザートビュッフェなどの演出は可能とのことでした。ガーデンウェディングを考えているカップルや、名古屋駅近郊で少しカジュアルでお洒落な雰囲気な披露宴を行いたいカップルにおすすめです。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で、ゲスト想いの式場でした。
天井が高く、広々としていました。正面から自然光も入り、ブラウンを基調としたナチュラルなイメージがとても良かったです。ガーデン直結でとても雰囲気が良いです。ガーデンから周りの施設が見えないのも特別感があって良いです。金額は、高くもなく安くもなく、だと思います。オリジナルの料理をオーダーできるのが凄いと思いました。二人のストーリーや親への感謝の気持ちも料理を通して伝えられると思います。名古屋駅から近く、立地が良いです。名古屋駅からのタクシーチケットも無料で手配してくださるのも素晴らしいです。駐車場は周りのコインパーキングしか無いようです。1つひとつ丁寧に説明していただけました。お見積りで、上がりやすい項目やその金額なども教えていただいたので安心できました。「ゲストの方々に喜んでもらえる結婚式」に重きを置いてる式場なので、そんな結婚式を目指している方に良いかと思います。ナチュラル志向の方や料理にこだわる方にピッタリだと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
都会の中にあるナチュラルアットホームな会場
天井の高さが売りなようです。実際に見学した際にも屋内ながらその高さのおかげで窮屈感がありませんでした。ゲストの席は木を基調としたベンチでナチュラル感があり、祭壇の大きな窓からは自然光が入るので、夕方の時間からの式では段々とムーディーな雰囲気に演出されていきました。最大100名を超えるゲストを招待できるそうですが、実際は60名前後がテーブル間の空間がちょうどよくゆったりと過ごせる広さかなと思います。こちらも挙式会場と同様に天井が高く開放感があります。中庭と行き来ができるので、デザートブッフェや写真撮影などで活用でき、アットホーム感のある会場でした。衣装の割引もプランで付いていましたが、やはりウェディングドレスとカラードレスの2着を着たり、希望のデザインのものにしたりとプラン内ではおさまりません。アクセサリーのレンタルも意外と一つ一つが安くないので値段が上がってしまいます。ゲストのヘアメイクなんかも最初には想定できない費用になるかと思います。また記念にと思って写真や映像も会場で全てお願いすると、かなりの高額になります。そしてこちらの会場は全体的にシンプルなので、装花や装飾が少なめだと少々寂しさを感じてしまう所があります。ここも極端に予算を下げることができなかったポイントでした。見学時の初回見積りではしっかりと各項目をチェックして、納得がいかない点はとことん質問と交渉をして特別特典として割引内容を増やして頂きました。また自分達で準備できそう、会場にお願いすると割高になってしまうペーパーアイテムやプロフィールムービーなど、できる範囲で手作りしたりインターネットで注文をしたりして節約をしました。一般的にはいくつかのコース料理の中から予算に合わせて選択するというタイプの式場が多いようです。しかしこちらは料理にもオリジナリティーを出すことができます。例えば「実家で育てた野菜を使う」「思い出の味を婚礼用にアレンジする」など、他には無い世界に一つだけのコース料理をゲストに楽しんでもらえます。私達は好きな食材を遠慮なくシェフに伝え、それをたっぷりと使用したメニューにしていただきました。名古屋駅から徒歩圏内。隣は劇団四季の劇場ということで、もし迷った時にも地図アプリなどで調べやすいです。ゲスト向けには招待状に式場から無料で貰えるタクシーチケットを同封することができるので、高齢の方やお子様のいるゲストも招待がしやすいです。私自身が妊婦でしたので、毎回打ち合わせ時に体調を気遣ってくださったり、挙式当日も料理や移動など様々な場面で配慮をして頂きました。質問や悩んだり迷っている点があればとことん付き合って提案や相談をしていただけます。契約から式まで2ヶ月間という短期間での準備でしたが、内容の濃い打ち合わせとサポートのおかげで素晴らしい1日を過ごすことができました。挙式会場、披露宴会場共に、ゲストとは異なる動線で移動する為、準備中にお手洗いなどで席を立ったゲストと顔を合わせることなく過ごすことができました。また当日は3軒の挙式が行われていたようですが、ゲスト同士が鉢合わせたり音が漏れ聞こえたりすることなく、それを感じさせない会場スタッフの配慮とサービスにとても感心しました。どうしても希望の日にちがある場合は1年以上前から見学をして契約をすることが多いようですが、私達のように2ヶ月前でもなんとか式を挙げることができます!しかも多くの割引と特典付き!気になることは遠慮せずに質問をして準備をしてもらえたらと思います。またこちらの会場はレストランカフェも経営しており、そちらのシェフが当日の婚礼料理を提案してくださいます。その為、挙式から1年後には特別にその時提供したオリジナルのコースメニューを再現して夫婦の記念日ディナーを用意してくださるようです。とっても素敵なサービスだと感動しましたし、今からとても楽しみにしています。詳細を見る (1620文字)
費用明細3,934,597円(54名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
当人だけめなくゲストにとってとっても良い式場
木目調の床や天井がナチュラルな雰囲気が好きな自分たちにピッタリでとても良い環境。光も綺麗に差し込むように出来ていて椅子にもゲストに優しく、柔らかい物が使われているのが他と違うなと思いました。綺麗な雰囲気で望むような式を挙げられると思います!ガーデンが披露宴会場にあってその雰囲気が抜群に良かったです。駅の近くとは思えない高層ビルなどが全く見えないように作られていることが喧騒から離れて気持ちよく披露宴を行えると感じました。名古屋駅からすぐ近くでアクセスがしやすく、ゲストにとっても優しいのでとてもよいと思います。さらには式場からゲストに対してタクシーチケットも招待状に添付されるためゲストが来やすいことがとっても良いです。ガーデンの雰囲気の良さ。一箇所で決めず、何軒か下見に行った方がよいと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルで緑あふれる結婚式場
天井が高く、茶色と白と緑のチャペルです。太陽の光が入るようなチャペルなので日中は太陽の光が入り、夜は少し暗くなるのでロマンチックな雰囲気になります。茶色をベースとしているナチュラルな披露宴会場です。隣がガーデンなのでガーデンから再入場したり、ガーデンでデザートビュッフェができたりします。料理、ドレス、装花ペーパーアイテムとプチギフトを持ち込みにしたので少し節約になりました。ハナユメ割で割引も多くしていただきました。料理は本当にどのゲストからも大好評でした。オリジナルティのある料理を作れるのでシェフと相談しながら料理を決めたのはとても楽しかったです。こだわるところもこだわれてよかったです。名古屋駅からタクシーチケット片道分サービスがあるのでそれをゲストに渡せました。欲を言えば往復分ほしかったです。駐車場はなく、近くのコインパーキングなので打ち合わせやゲストが来た時は不便だなと感じました。ただ新幹線で来るゲストが多かったので名古屋駅の最寄りの会場を探してたのと会場自体が素敵だったのでこちらに決めました。外部のプランナーさんを雇ってるようで質問をしても折り返しが多く、すぐ回答を得られないのが不安でした。人によってこれはできるけどできないという部分が多々あり、線引きをしっかりとしていただきたいと思いました。ガーデンでのデザートビュッフェはインスタ映え!雰囲気がとても素敵です。ここで結婚式を挙げて本当によかったです。準備は大変でしたけど計画性を持ってやればなんとかなります。詳細を見る (642文字)
もっと見る費用明細3,709,994円(74名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おしゃれで開放感がある式場
挙式会場は天井が高く100人ぐらいが入っても狭く感じなかったです。披露宴会場も広く100人が入ってもドレスで普通に歩けるぐらい机と机の間隔があり、窮屈な感じは全くなかったです。ガーデンでファーストバイトをやれたり雰囲気を変える事も出来るのでよかったです。料理、お花、ドレスはお金がかかりました。ドレスの持ち込み料金は高かったです。席次表席札招待状メニュー表ムービー系は持ち込みをしました。少し名古屋駅から距離はありますが、片道分のタクシーチケットをもらえるので便利だと思います。駐車場は式場にないですが周辺のコインパーキングは1,000円ぐらいで停めれるので車でも来やすいと思います。花がとても良かったです!想像以上に高砂の花は可愛くて大満足でした。5ヶ月前ぐらいから打ち合わせが始まり毎回宿題に苦労しました。式当日は歓談の時間があまりなく皆と話す事が全然出来なかったので大人数すぎても式はダメだなっと思いました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでお洒落な式場!
天井が高くて本当にステキなチャペルでした!施設はゲストのことを考えた導線になっており、かなりわかりやすかったです。花嫁と鉢合わせしない色々な工夫も魅力の1つでした!披露宴会場もナチュラルで、でもオシャレでどんなテーマにも合いそうな落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場からガーデンの眺めもオシャレで最高でした!値段はこだわったらどんどん上がっていくと思うのでどこにお金をかけたいか、どこを抑えられるかしっかり決めていったらいいかなと思いました。見積もりを作ってくださった時に上がりそうな項目もしっかりと説明してくれたのでとてもイメージしやすく、安心できました。とてもとてもおいしかったです!当日の料理は全てオーダーできるということでかなり自由度が高く魅力的でした。名古屋駅から徒歩10分くらいでしたが歩けない距離ではないかなと思いました。しかし、タクシーチケットをゲスト全員につけてくれるそうでさらに好印象でした!すごく丁寧に対応してくださりました!1つ1つ質問にしっかりと答えてくださり、また具体例も上げてわかりやすく説明してくれました。どのスタッフも笑顔であいさつしてくださり気持ちが良かったです。時間帯で貸切にできるのがとても魅力的でした!またゲストハウスだけれど会場も大きく私たちの理想にぴったりでした。会場が全体的に落ち着いていて、ナチュラルな雰囲気だったので、そういった雰囲気が好きな方におすすめです!打ち合わせをされていた方もお洒落な方が多かったように思います。詳細を見る (636文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然と一体化しており、上品な式場
挙式会場の設備非常によく整っていました。天井も高く、木の温もりを感じられ、落ち着いた雰囲気でした。色合いも好みであり、非常に良かったです。披露会場はアレンジ次第で雰囲気が変わりやすく、テーブルクロスやお花等で自分たちらしい演出が出来そうです。会場自体の広さもちょうど良いぐらいでした。ガーデンも中から見えて非常に良かったです。花の値段は最初に比べれば値上がりしました。ただそういった点についても親身に相談にのってくださり対応が非常に良かったです。料理は美味しかったです。値段相応に良いものでした。ケーキは非常に美味しくまた食べたいと思ってます。デザートビュッフェは是非おすすめしたいです。名古屋駅から徒歩15分程度なのでアクセスが良かったです。プランナーさんは非常に親身に話をを聞いて下さりありがたかったです。サプライズも一緒に考えてくださりありがたかったです。細かな問い合わせにも親身に対応くださり、ありがたかったです。108本のバラが非常に綺麗でおすすめです。あとケーキはモンブランおすすめです。式場の色合いや雰囲気が良かったためです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
名古屋駅に近くガーデンのある式場
チャペルは天井が高く、光の入り方も優しく広々とした印象を感じました。ガーデンが横にあるため、緑の溢れた印象の披露宴会場でした。広さは広いですが、70人でも広すぎるといった印象はなく、お色直しの際の通路がしっかり取れそうな印象でした。割引後の見積り額は300万弱ですが、事前にプランナーさんからプラス100万円はかかると思った方が良いとのことでしたので、400万円程度になりそうです。非常に美味しく、自由に調整できそうなところも魅力きかんじました。名古屋駅から少し歩きますが、充分徒歩圏内した。またタクシー券を招待状の数だけつけて下さったので、アクセス面での不安はないと思われます。スタッフさんやプランナーさんの対応が親切なので、打ち合わせスペースでは、他の来場者の笑い声が聞こえ、とてもアットホームな環境でした。名古屋駅に近く、ガーデンがあり、料理が美味しく、動線も満足のいくものでした。名古屋駅付近でガーデンのある式場を探している方にはおすすめです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のスタッフと美味しい料理
ナチュラルな雰囲気です。天井が高いのでブーケトスをしても天井に当たってしまう心配はありませんでした。挙式会場で集合写真も撮れました。ナチュラルな雰囲気で大きな披露宴会場です。90人近く呼び、中には車イスやベビーベッドが必要な人もいましたが、テーブルラウンドに困らなかったです。ムービーは左右の壁で上映できます。出席者がイスの向きを変えなくても観れるのは良いところだと思います。ガーデンと直結しているので、そこからサプライズ登場もできました。料理、乾杯酒、料理のグレードアップ、衣装の追加料金、装花、エンドロール、フォトアルバムなどで値上がりしました。装花で増額した時は妥協したいと正直思いましたが、華やかさが増すのでやってよかったと思ってます。他の安い結婚式場と迷っていたのですが、内容はlazorgardennagoyaが良いなと思っており、見積りを見せたうえで割引を頑張ってもらったのを覚えてます。グレードアップしました。フィレ肉がとても美味しかったです。柔らかかったので祖父も残さず食べてました。デザートビュッフェはおしゃれで美味しかったてます。出席者の方からは料理がかなり高評価でした。グレードアップする価値はあります。最寄りは名古屋駅です。遠方からのアクセスが良い駅です。駅から会場までは少し歩きますがタクシーチケットを招待客の数だけもらえます。みんなプロフェッショナルでした。小さな気配りですが、メイクのスタッフさんがメインのフィレ肉を事前に切っておくようにシェフに手配してくれたのは助かりました。ナチュラルな雰囲気の結婚式場です。スタッフさんは皆プロフェッショナルなので安心して結婚式ができました。結婚式の準備をしていく中で、式場手配ばかりにしてしまうと高額な割にありきたりな式になってしまうと思い、ウェルカムスペース、オープニングムービー、プロフィールムービー、席札、サプライズ演出は自分たちで作ったりしてオリジナリティのあるものにしました。お金も節約できるし、思い出にもなりました。プランナーさんは自作のアイテムにもたくさんのアドバイスをくれます。相談しながらある程度自作するのがおすすめです。詳細を見る (908文字)
費用明細5,336,323円(91名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
綺麗でオシャレな式場
天井には木が使われていてナチュラルな雰囲気。正面も自然光が入る爽やかな空間。茶色を基調として落ち着いた雰囲気。あまり大きくない部屋だが、天井が高いので圧迫感はない。全て値上りする。見学時の見積もりには必要な物がほとんど含まれていない。オーダーメイドの料理を作ってもらえる。予算内で最大限良いものを作ろうというシェフの努力が見える。名古屋駅からは徒歩だと少し遠いが、タクシーチケットがもらえる。シェフはメニューを絵にしてくれるため、料理のイメージがしやすい。フローリストも披露宴会場の装花を絵で描いてくれる。料理は当初の予算では入れられないと言われていた食材を当日入れてもらえた。当初の見積もりからは必ず値上りするため、貯金をしておいた方がいい。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
おしゃれで施設が素晴らしい人気の式場*
天井が高く外の光が柔らかく入る素敵なチャペルでした。落ち着いた雰囲気がとても良かったです。天井が高く広さも十分にあり、落ち着いた雰囲気でした。茶色を基調にしていてモダンな雰囲気です。中庭が隣接しているところも素敵でした。会場が新しいためか、金額は比較的高く感じました。甘鯛のうろこ焼きが美味しかったです!名古屋駅から歩いて10分ほどでした。会場が新しくて魅力的だったので、会場の説明中心で、プランナーさんの熱い思いがなかなか伝わってこなかったことが残念でした、、、丁寧でわかりやすい施設説明でした!とても綺麗で人気の式場さんであることが分かりましたが、私たちの求めていたアットホームで距離感の近いイメージとは違っていたため、残念ながら決めることができませんでした。ただ施設は本当に充実していて、導線などゲストや新郎新婦に配慮された会場だなと感じました。おしゃれでモダンな雰囲気が好きな方におすすめです!施設も素晴らしかったです。詳細を見る (414文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルウエディングにぴったりな式場
白色、茶色、ゴールドで落ち着いた空間になっている。天井が高く狭苦しい感じがしない。年中使える緑いっぱいのガーデンが大きな窓から見える為、カーテンを開けていると良い雰囲気が増す。スクリーンが両サイドにある為、どこの席になっても見やすい。最低限の見積もりしか最初出されていなかった為、演出代や写真・ムービー代、料理、ドレス、装花でだいぶ値上がりした。ドレスは生地の質感をこだわった為、ドレス代が高くなった。料理は2人が好きなメニューを取り入れたり、お肉のランクをあげて普段食べない特別な料理になるようにした。ムービーやペーパーアイテムを自分達で準備してだいぶ安く出来た。招待状は特典内の値段で選んだ為、ほぼタダで準備出来た。衣装代や会場費、装花の特典を付けてもらえていた為、85万程サービスがあった。フルオーダーメニューができる。こだわりが強い人には嬉しいと思う。色鮮やかに盛り付けしてくれる。劇団四季の隣りに建っているので、知らない人に説明する時に目印があって分かりやすい。名古屋駅から歩いて行ける距離なので場所的にまあまあ良い。式場で準備してもらえる物を事細かく正確に教えて欲しい部分があった。私たちが当日の想像がしやすいように、分かりやすく説明してくれる。対応が親切。ウエディングドレスが映えるように、チャペルの真正面の壁がゴールドだったのこと。料理をフルオーダーにすることが可能なところ。ガーデンが年中緑いっぱいなところ。夜はライトアップされているところ。ナチュラルウエディングになるような会場デザインだったから。交通弁が良かったから。タクシー券もサービスしてもらえたから。詳細を見る (689文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
さりげなくこだわりたいカップルにおすすめ
チャペルは天井が七メートルあり大変高いです。イメージカラーは、ゴールドグリーンイエローホワイトブラウンというような感じで、日中は日差しも指すので教会とは違ったカジュアルで壮大な雰囲気があります。私はチャペルが気に入って式場を決めたようなものです。披露宴会場は140人が入れるほど広く、余裕があるので、ドレスの形が崩れずに席の周りを歩くことができるそうです。また、スクリーンが2方向にあり、両サイドの人も見やすいように工夫されています。名駅の近くで、都会とは思えない雰囲気があり、設備が整っている会場なので、正直高めだと思います。とにかく美味しい!完全オリジナルができるのでおススメです。見学やレストランで食事いただきましたが、どれも満足いくものでした。徒歩だと名古屋駅から15分ほど歩きますが、当日は片道のタクシーチケットがあるので心配ありません。清潔感があって素敵な人ばかりです。老若男女問わず満足いくような設備がある。チャペルの雰囲気が素敵。ヘルシーで落ち着いた雰囲気が好みのカップルにオススメ詳細を見る (453文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
木のぬくもりを感じるチャペル。
天井が高く、開放的なチャペルで決め手の一つになりました。ナチュラルな感じであたたかみがあり素敵なチャペルです。大人数にも対応できる広い披露宴会場で、ガーデンもあるため自由度が高いです。こだわったところは装花、映像、写真です。写真やアルバムを見た際に、きれいな花があり、こだわってよかったと思いました。時期的に桜の花を使うことができ嬉しかったです。シェフと打合せしながら、料理の内容を決めるのですが、私たちにあまりイメージがなかったためシェフのほうからもう少し提案があればありがたかったです。当日の料理はとてもおいしくてゲストに喜んで頂けました。ウエディングケーキはイメージがあり、イメージ通りに作ってもらいました。名古屋駅から徒歩で可能な距離だと思います。タクシーチケットを人数分配布されたので助かりました。スタッフとの打ち合わせは全部で5回程度でした。時間は3時間くらいだったでしょうか。打ち合わせで迷った際は、家に持ち帰り、メールで対応して頂き助かりました。自分たちのやりたいことは全部できたため満足しています。オープニングムービーを撮影、編集してもらいました。打ち合わせを行い、自分たちのしたいように撮影していただけました。当然、プロの方に撮影してもらったためゲストにも大好評でした。正直最初は自分たちで作成しようと思いましたが、お願いしてよかったです。皆さん書いていることかもしれませんが、どの部分に重きを置くかということだと思います。自分のやりたいことがあれば、そこはお金をかけてもいい部分かと思います。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の素晴らし提案力、料理◎
式場を決める時に付帯設備は大切だと思います。車いすの方のスロープ、エレベーター、挙式会場から披露宴会場への移動時間、親族控室、ゲストの為の化粧ルーム、授乳室などだいたいの設備は清潔で整っていました。挙式会場はナチュラルな雰囲気の中にも上品さも兼ね揃えております。披露宴会場からはガーデンを眺めることもでき天候が悪くてもガーデンを楽しむことができます!会場も広すぎず狭すぎずとても良かったです。色合いは全体的にダークブラウン基調でゴールドが映える披露宴会場だと思います!招待人数が20人ほど増え、料理、ケーキ、記録動画、エンドロール、アルバム、装花などで値上がりしました。初期見積もりを出してもらう時点でやりたいことなどを盛り込んでおくとよいと思います打合せが始まってから必要ないものは削れば極端に費用が上がることはないと思いますペーパーアイテムはすべて自作、プロフィールムービー、オープニグなどもすべて自作しました。大変でしたが新郎と一緒に協力しながら作れるので良かったと思いました。引出物は外部で個人で発注し私達自身が渡したいと思う引出物を選ぶことができました。美味しい料理を出すことは結婚式場選びでの必須条件です。ブライダルフェアで試食をいただいてとてもおいしかったので料理には安心していました。当日も私たちだけのオリジナルメニューで作っていただきゲストからも式後すぐに料理の高評価をいただき安心しました。どうしてもデザートビュッフェはガーデンでやりたかったですが冬なので諦めましたが食事を一品追加して少しでも満足してもらえるようにしました。料理は自分たちなりに奮発しました。名古屋駅⇔式場までの片道タクシーチケットを式場のサービスで頂けました。 提携駐車場がないので少々ゲストには不便をかけてしまいました。ブライダルフェアから同じプランナーさんにお世話になりました。はじめから印象もよくこのプランナーさんに最後までお願い出来てよかったです!メールの返信、電話での返答もスムーズでした!当日の式場スタッフの方もみなさんとても素晴らしかったです!片道タクシーチケットの特典式場スタッフの結婚式に対する知識が豊富料理・会場の雰囲気・設備など私の必要としているものがそろっていました!詳細を見る (942文字)
費用明細4,323,035円(80名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
安心して大切な日を委ねられ、ゲストの記憶に残る結婚式
華美な感じではないですが、木がふんだんに使用され、ベージュが基調とされた色合いで落ち着いているところが気に入りました!白くてとても明るい他の式場のチャペルも見ましたが、私たちにはこちらのナチュラルな雰囲気が合っていると思いました。また、外の景色は見えませんが、ガラスで外光(自然光)を取り入れて、街中の挙式会場としては、明るい雰囲気で式を挙げることができました。広さは他の式場と比べて、ゲスト席の横幅が広く、ゲストもゆったりと座れたと思いますし、バージンロードも広めなところも好印象でした!そして、天井も広々しているところも良い点です。ゲスト席横の花の装飾は造花にしましたが、安っぽくなく、生花でなくでても全然問題ないと思いました。挙式会場と共にベージュ、茶色を基調とした落ち着いた空間で、そこまでキラキラしていないところが良い点です。また、名古屋駅近辺の会場としては、珍しくガーデンがあり、ナチュラルな雰囲気がありますし、夕方からライトアップ(イルミネーション)され、非常に綺麗で雰囲気が良く、ゲストの方からも綺麗だったねと好評でした。また、披露宴後のゲストが帰られた後に、ガーデンで写真撮影頂き、今からアルバムが届くのがとても楽しみです!新郎は挙式~披露宴まで同じ衣装と考えておりましたが、せっかくの披露宴ということで、ジャケットを変更することになり、少し出費が増えました。フラワーシャワー、新婦のヘアアクセサリー、オープニング/エンディングムービー、ウェルカムスペースの装飾を持ち込みにし、節約しました。こちらの会場を選んだ理由として、料理のオリジナルメニューを考えていただけるところでした!2人の思い出の料理や、母親に作ってもらった思い出深い料理を再現して頂き、親族にもとても好評でした。また、予算に応じて、メニュー案を提案頂きました。前菜から最後までオリジナルメニューを考案頂けますが、料理長と一緒に考え、いろいろな案を提示頂き、そこのなかから選ぶ楽しさもありました!名古屋駅に近く、ゲストのアクセスが良い事、これが一番良い点です。また、タクシーチケットも式場よりプレゼント頂き、ゲストへのおもてなしという点で好印象でした。プランナーさんがしっかりとした方だったので、とても安心して結婚式当日に臨むことができました!結婚式当日までには、様々な宿題や準備が必要になりますが、丁寧に説明頂きましたし、進捗状況を確認して頂いたり、バタバタしている新郎新婦を強力にサポート頂いたので、今回のプランナーさんが担当でとても良かったです!また、ほかのスタッフの方も笑顔溢れる方ばかりで、非常に気持ちい対応でした。安心して、結婚式当日を迎えることができるプランナーさん、スタッフの方々のサポーにト力。また、ガーデンの雰囲気の素晴らしさ。下見される方は夜行ってみることをお勧めします!結婚式準備にあたっては、二人で協力していくことが一番大事だと思いました。私たちは持ち込みするものが多かったのですが、ギリギリになると忘れていたものの準備があったので、準備できるもの(プチギフト等)は早め早めの作成をお勧めします。詳細を見る (1302文字)
費用明細3,396,511円(74名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
シンプルだけど温かみのある会場
天井が高く作りがシンプルでとっても気に入りました。80名以上入れたのもすごく良かったです!シンプルで広いです。メイン扉口意外にも小さな扉も付いていて、ゲストもすぐにお手洗いに行けました!料理を一品増やしたこと、エンドロールのムービーをこだわったところで料金は上がりました。全てメニューをゼロから決めました。料理にこだわりがあったので、持ち込み食材も可で本当に助かりました。試食の時点から美味しくて、またゆっくりディナーに行きたいくらいです!名古屋駅から歩ける距離です。私たちは車で行っていたので近くのコインパーキングをいつも利用してました。プランナーさんも含めて、明るくて良くしてくださる方ばかりでした。ゴリ押しされることもなく、私たちがやりたいようにやらせてくださいました!料理が自由!これがすごく大きかったです。ゲストにも満足してもらえて嬉しかったです。ナニュラルでシンプルな雰囲気が好きだった私たちにはぴったりでした。ペーパー類の持ち込みや食材の持ち込みも快く受けてもらえて本当に満足でした。関わってくださったスタッフさんに感謝です。私たちは記録用にムービーを撮っていなかったのですが、今となっては見返したいとも思うのでムービーを頼めばよかったと思いました。詳細を見る (532文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気の会場 お料理が美味しい
天井が高く自然光が入る素敵なチャペルです。チャペル内がいい香りに包まれていて、見学のときもリハーサルのときもほどよい緊張感があり身が引き締まる空間でした!私はチャペルに装飾をいくつかお願いしましたが、装飾がなくても寂しくなくシンプルがお上品にも見えます(^^)オープンして間もない式場ということもあり、とにかく綺麗です。ブラウンの木目調を基調としていて、披露宴会場から見えるガーデンのグリーンと合って大人な雰囲気。なのに、重たすぎなく開放感のある素敵な会場です。披露宴会場の横にはレストランもあり、結婚式後もここのお料理が食べられるのは贅沢です★お料理の値段12,000円+4,000円のグレードアップの予定でしたが、18,000円になりました。装花の値段が初期見積もりの二倍になりました。お花だけではなく、小物アイテムや電飾・花束なども装花に含むとだいぶ高くなりました。ウェディングケーキはイミテーションにして、その差額でデザートビュッフェを行いました。引出物は外注して宅配にしました。トータルの金額は変わらないですが、記念日の値段を上げることができました!ペーパーバッグが不要になったのでそこは節約になりました◎席次表と席札を持ち込みにしたため、20,000円程節約になりました。ハナユメからの紹介特典で70万円分ぐらい値引きがありました!ラソールガーデンの大きな特徴でもある、オリジナルメニューをフルオーダーできること!見学の際に試食したお料理がとっても美味しくて、ここで結婚式したい!と心から思いました。シェフとお料理の打ち合わせで、自分たちの旅行で行った思い出のお料理にしたいとぼんやりと思っていましたがアイディアは思いつかず、悩んでいるとシェフがいろんなアイディアを出して下さいました。私は好き嫌いが多いので、申し訳ないなと思いながら変更お願いできないか、と伝えると、快く他の食材の提案をしてくれました。ゲストのアレルギーはもちろん、苦手な食べ物も少人数であれば変更してくださり、すごく融通を効かせて下さいました。おかげで大好きなものが集まったとっても豪華なコースが出来上がりました★当日は食べられませんでしたが、今まで行った結婚式の中でダントツで美味しかったです!!自画自賛かとも思いましたが、何人かのゲストからも同じようなお言葉をいただけて嬉しかったです!名駅からは離れているものの、地下を通っていけばそれほど天候に左右されずに行けます。ゲストへは名古屋駅から式場までのタクシーチケットが人数分もらえるので、招待状へ同封しました。ただ、私たちは親戚も含め、名駅に行かない方が式場まで行きやすい場所に住んでおり使えないゲストも多かったので、名駅からではなく料金の範囲内で使えたら良かったと思います。式場には駐車場がないので打ち合わせのときは少し不便でした。近くにコインパーキングがたくさんあるので場所には困りませんが、1日停めると1,000円程かかります。結婚式前の荷物の搬入のときも、コインパーキングに停めて何回か往復する必要があったり、玄関の前の道路に横付けして停めておき、荷物を持っていくのが少し不安でした。1台分でもいいので、駐車場があれば良かったと思いました。プランナーさんがとっても親切で丁寧でしっかりしている方で、本当に担当していただけて良かったです!私たちの特にこだわりのない部分もフォローしていただけたり、悩んでいることもしっかり確認してもらえて安心出来ました。この仕事が好きなんだなと伝わってきたので、そういう方と一緒に結婚式を作っていけたことが嬉しかったです★*1日2組、午前と午後の1組ずつで、自分たちだけで貸し切りできる*ガーデンウェディングができる*披露宴会場が広すぎず狭すぎず、ガーデンへと繋がっていて広々使えるところ*スクリーンが2つある*あえて流行りのオープンキッチンにせずに、調理の音に邪魔されないようにしている*ブライズルームがチャペル近くと披露宴会場近くに2つあり、移動距離が短くて済む*お色直しの時にゲストと鉢合わせしないように工夫された設計になっている装花とケーキが他の会場に比べて高いようですが、とても可愛くしてくれて満足です★お料理は、今までお呼ばれした結婚式の中でもトップで美味しかったです!ひとつひとつの単価は高めだと思いますが、それでもここの式場で結婚式を挙げることが出来て良かったと思います!詳細を見る (1843文字)
もっと見る費用明細3,622,352円(57名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフ、プランナーの対応に満足
天井が高いチャペル大人数で入れる造花は無料控え室が近い天井が高い100人ほど入れる先の間隔が広いトイレが近い喫煙スペースが近いガーデンが近いがあまり広くはないガーデンからも入場できる装花はかなり値上がりした料理もグレードアップを勧められるたしかに最初の見積もりの内容では満足しなかったのでグレードアップしたが、最初の内容で通す人はいないと思う持ち込みアイテム結婚式の相談所みたいなところからの紹介だったので値引きはあったが、もともとのベースがわからないので、それが得なのか通常なのかはわからないだいたい希望を聞いてくれる式場のイメージを気にするところがあり、演出が制限される参列した人からは好評だった駅からは距離があるタクシーチケットを用意してくれる説明しやすい場所提携の駐車場はないスタッフ、プランナーとも満足打合せから当日まで楽しい雰囲気で過ごすことができたスタッフの対応はとても満足している当日のサポートも不満はないただ、映像、画像、装花…と専門の人を集めて順番に打合せをしていくので、途中で変更したくなったときはプランナー経由になりレスポンスは遅い気がする自分たちのプランナーは対応が早いほうだったのか、大きな不満はなかった映像と画像にはこだわったほうがいいと思う振り返るにしても振り返らないにしても、一つの、記念になる詳細を見る (564文字)
もっと見る費用明細3,729,197円(85名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で不安なく理想が実現できる式場
ナチュラルで緑が多く、新しいのであまり友達とも被らなくて新鮮でした。いい匂いもします。スタッフの方も皆さん優しい。広くてウッド調が良い。映像をみるモニターも大きくゲストが見やすい。引き出物の持ち込み料がたかかった。ペーパーアイテムは、持ち込み料もかからないので持ち込みで節約しました。自分達で一から料理を決めて、自分達だけの料理を提供する。名古屋駅から近く遠方からのゲストが来やすいため好評でした。プランナーさんが親身になってくれる。不安になったら相談できるし、すぐ対応してくれるのでなんでも話しやすか不安なくできました。雰囲気。準備は、大変でしたが忘れるくらい本番は、楽しいので後悔しないようやりたいことは全てやるといいとおもう。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
貸切・好アクセス・新しくてキレイ・料理のこだわり高得点
天井が割と高く、扉を開けたら吸い込まれるような感覚はあります。花嫁控え室から会場導線も非現実を味わえるようセパレートをしっかりされていて良いです。広さもあり、席も100人分程度あるのでゲストを立たせるなんて不安が和らぎます。ガラス戸の隣り合わせに水や緑のある中庭が作られていて、そこからは近隣のビルなども見えないように工夫されてます。披露宴会場自体も120人くらいは入れそうな雰囲気ですが、そんなお庭もあるので閉鎖感は少ないかと。天井も割と高めなので、広々としているような感覚を持ちました。値段は特に他会場と変わり映えありません。会場のコースもありますが、この会場のウリはオリジナル料理でのコースだと思います。全く新しいものをシェフと一緒に考えることができる、みたいです。やり方によってはすごい喜ばれると思います。名古屋駅から歩いて10分近くかな、という感じですが、会場からタクシーチケットを出して頂けるサービスがあるようです。シャトルバスの集合時間とかの縛りがなくゲストの自由な入り時間を考えられるのは良い気遣いですね。ただ、タクシーチケットの精算に関して見積もりに載っていなかったので、会場からのサービスなのか自分たち負担なのかはっきり分かっていません。検討されている方はお見積もり時にその点の確認をした方が良いと思います。時間区切りでの会場貸し切り、アクセスが良い、広めの披露宴会場初回見積もり時には最もサービスの少ない安値の提示のようです(他会場もそうですが)。少し欲張った見積もりにして、追い追い削減していくほうが心的疲労は少ないと思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ418人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【13大特典】1軒目がお得!自然光注ぐ天井高7mチャペル×贅沢試食
【衣裳48万×タクシーチケット×装花など最大13大特典をご用意】名駅徒歩5分の好立地で叶う、緑と水が囲む上質リゾート♪優美な中にも荘厳な空気が漂う光のチャペルに、コース仕立無料試食付きの体験型のフェア
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【衣裳48万特典&5万ギフト】1軒目見学がお得!フルオーダー試食付
【名駅徒歩5分×1組貸切】黒毛和牛&甘鯛鱗焼きのメイン2品、スープ、シェフおすすめの1品、デザートのコース仕立て贅沢無料試食♪さらに最大150万円特典&旅行券3万円分&ペアディナー券2万円相当プレゼント!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1◆3連休限定◆150万特典×天井高7m憧れチャペル体験×贅沢試食付
【名駅徒歩5分×1組貸切邸宅】駅近とは思えぬほど豊かな自然に囲まれた空間はまるで隠れ家的な雰囲気。1組貸切リゾートを特別に全館大開放♪フェアはコース仕立て大満足の無料試食付き。最大150万円特典あり!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-8019無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

直前◎10/25(土)・10/26(日)BIGフェア開催!150万優待◆午前フェアがお得!豪華試食付
【見学1軒目】衣裳48万円&ギフト5万円分 【土日祝日のAM開催フェアにご参加された方限定】フェア時のタクシー券or提携駐車場券(※要、領収書or駐車券提示)
適用期間:2025/10/14 〜
基本情報
会場名 | LAZOR GARDEN NAGOYA(ラソール ガーデン 名古屋)(ラソールガーデンナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-11-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR名古屋駅より徒歩10分、名鉄線名古屋駅より徒歩5分、近鉄線名古屋駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅より徒歩5分 |
会場電話番号 | 0800-919-8019無料 |
営業日時 | 【フェア・見学予約】平日12:00~20:00、土日祝休9:00~20:00(コンシェルジュデスク)/年末年始を除く無休 【会場】平日12:00~18:00、土日祝8:30~18:00/月火休館(祝日除く) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高は7m 木目を基調にしたデザインが印象的なチャペル。祭壇からは 自然光が優しく降り注ぎます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのデザートブュッフェが大人気!プライベートガーデンはラソールガーデン・名古屋の最大の魅了。名古屋駅近で貸切ガーデンがある空間をご堪能ください。 |
二次会利用 | 利用可能会場にて可能(1名¥8,800~) |
おすすめ ポイント | すみずみまで上質感を極めた、広くのびやかな贅沢なウェディング空間。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。ラソールガーデン名古屋には決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いすでご利用可能なエレベーターがございます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
