
5ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
オーダーメイドでこだわれるお洒落な結婚式場
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/21
- 下見した
- 4.7
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
|---|

- ちいさん認証済
- 岐阜県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:41~50名(予定)
挙式会場について
天井が高く、ゴールド、白、ウッド調を取り入れてとてもお洒落な雰囲気でとても気に入りました。
宗教色がなく、シンプルなデザインで人前式でも映える印象があります。
ゲストの席も椅子の幅に奥行きがあり、着物などを着ている方も座りやすくなっているところも好印象でした。挙式前の控室もすぐ近くにあり、ドレスを着て挙式会場まで距離を歩かなくて住むのもありがたいと思いました。
チャペルは自然光が入るため、天気に左右されることないところも気に入りました。
写真で見るより実際見学した方が、とても素敵な印象で気になっている方は実際に足を運んでみた方がいいと思います。
実際に挙式でバージンロードを歩いてみたいと強く思ったため、申込に至りました。
披露宴会場について
披露宴会場は広すぎず狭すぎずという印象です。
ゲストの人数が多くてテーブル数も多く、通路が狭くなると予め知っていましたが予想よりは普通に通れました。
トイレも披露宴会場出てすぐあったのでゲストにとっては便利でした。
披露宴会場もウッド調でおしゃれで落ち着いた印象があります。ガーデンがライトアップされていて、ナイトウェディングにも向きだと思いました。
見学させていただいた時の新郎新婦の方の席もソファが置かれていて、ドレスもゲストから全体が見えるのもいいなと思いました。装花やテーブルコーディネートも色々相談しながらオーダーメイドで決めていくのも素敵だと思いました。
プロジェクターもとても大きなものがあり、ムービー上映でもゲストが見やすくていいなと思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までは名古屋駅から徒歩10〜15分程度かかります。
道のりの半分程度は地下道も利用
できますが、残る半分は地上を
歩く必要があります。
送迎バスは用意がないので、
雨天の場合や足の不自由な方、
お急ぎの方はタクシー利用も視野に
入れても良いかと思いますが
タクシー乗り場は常時混雑が予想
されるので、いずれにせよ時間に
余裕を持って向かう必要があると
考えます。
式場の場所は大通りからは少し中に
入ったところですが、道順も複雑
ではなく迷うことは少ないと
思います。
また、提携のコインパーキングも
式場近くにあり、収容台数も多い
ので車でお越しの方も安心して
利用できると思います。
宿泊先としては提携のホテルが
会場近くにあり、提携外でも
数箇所はホテルがあるので
式前後に荷物を預ける場合でも
便利じゃないかなと思います。
この式場のおすすめポイント
まず一つ目は名古屋駅近くの立地です。打ち合わせは6回ほどあるそうで、当日はもちろん、月に一回ほど通うとなると駅近の式場はマストだと思います。当日使えるタクシーチケットも事前に準備していただけるので、招待状の中に一緒に入れることも可能なところがいいと思いました。
二つ目は、控室です。親族控室2部屋貸していただけるため両家が別々に待機することができます。また新郎新婦の衣装を着替える控室も挙式時は2階に一部屋、披露宴会場では一階に一部屋借りられるので、少しでも長くゲストと一緒にいれる時間があるのかなと思います。
三つ目は完全貸切の会場だということです。
ウェルカムスペースや化粧室、ゲストの支度室も全て貸切になるため、余裕をもって準備することができ、他の方と交わることがないのがいいなと思いました。
- ガーデン演出ができる
- 1日1組限定
- オリジナルメニュー対応
- バリアフリー
- 化粧室充実
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
式を挙げる上でのアドバイスですが
打合せは具体性を持って臨むという
ことです。打合せ自体は回数と時間も限られており、その場で1から物事を考えるよりは事前に資料などを準備をして臨むことでより密な打合せができると思います。
自分たちのやりたい事をリストアップしたり、ケーキや装飾については
イメージに近い写真を用意するなど
しておくとベターと思います。
また、打合せ毎に出される課題に
ついても段取りを進める上で非常に
重要なので、期日までに終えるよう
取り組んでください。
打合せの精度を上げることは
自分たちの希望を叶える式にすることや見積りの精度を上げることにも
繋がるので、可能な限り準備をして
打合せに臨めると良いかなと思います。

会場からの返信
ちい さま
この度は、ラソールガーデン・名古屋のブライダルフェアにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
また、ちいさまの大切な一日をお手伝いできること、スタッフ一同、本当に嬉しく思っております。
ちいさまの口コミにも記載いただいた通り、ラソールガーデン・名古屋は、ゲストの方にリラックスしてすごしていただくことを大切に設計された建物です。特にチャペルは、結婚式の中で最も重要な時間と考えております。宗教色を無くしつつ、大聖堂のような特別な空間を演出する、開放的な天井高、その中で、リラックスしておふたりの誓いを見守っていただくため、リラックスして過ごしていただくために、要所に和のテイストを取り入れたり、ゲストの皆様にお座りいただくイスはクッション性が良く、着物を着たゲストの方も帯の型崩れなどを気にしなくて良いような作りとなっております。
私達が大切にしている「居心地の良さ」を感じていただけたこと、本当に嬉しいです!
当日までしっかりとサポートさせていただきます!
よろしくお願いいたします!!!
この度は、ラソールガーデン・名古屋を選びいただきましたこと、また、口コミの投稿をい頂きまして、本当にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-8019無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
直前◎11/15(土)・11/16(日)BIGフェア開催!150万優待◆午前フェアがお得!豪華試食付
【見学1軒目】衣裳48万円&ギフト5万円分 【土日祝日のAM開催フェアにご参加された方限定】フェア時のタクシー券or提携駐車場券(※要、領収書or駐車券提示)
適用期間:2025/11/04 〜
基本情報
| 会場名 | LAZOR GARDEN NAGOYA(ラソール ガーデン 名古屋)(ラソールガーデンナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-11-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR名古屋駅より徒歩10分、名鉄線名古屋駅より徒歩5分、近鉄線名古屋駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0800-919-8019無料 |
| 営業日時 | 【フェア・見学予約】平日12:00~20:00、土日祝休9:00~20:00(コンシェルジュデスク)/年末年始を除く無休 【会場】平日12:00~18:00、土日祝8:30~18:00/月火休館(祝日除く) 【年末年始】12/26(金)・12/29(月)~1/1(木)休業/1/2(金)12:00~営業スタート |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高は7m 木目を基調にしたデザインが印象的なチャペル。祭壇からは 自然光が優しく降り注ぎます |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのデザートブュッフェが大人気!プライベートガーデンはラソールガーデン・名古屋の最大の魅了。名古屋駅近で貸切ガーデンがある空間をご堪能ください。 |
| 二次会利用 | 利用可能会場にて可能(1名¥8,800~) |
| おすすめ ポイント | すみずみまで上質感を極めた、広くのびやかな贅沢なウェディング空間。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
| 事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
| おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。ラソールガーデン名古屋には決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いすでご利用可能なエレベーターがございます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


