
6ジャンルのランキングでTOP10入り

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.0
- 料理 4.1
- ロケーション 4.0
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ512人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力

【ベストレート保証】フェア予約・見学予約は公式HPがオススメ
公式HPより見学予約をいただくと、他の式場紹介サイトやカウンターなどよりもお値打ちなプランにてご案内することをお約束します。
適用期間:2025/09/01 〜
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3262-3566
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
神前結婚式創始の神社で叶う格式高い婚儀
100年以上も続く伝統の婚儀を守り伝える神前結婚式創始の神社。
明治34年に日本で最初に神前結婚式を行った神社が東京大神宮の前身である日比谷大神宮といわれる。神職・巫女などが心を込めて行う、創始の頃からの伝統を守り伝える古式ゆかしい儀式はゲストの心に深く刻まれる。人気の会場「神路の間」が26年4月からの婚礼受付を再開
「和装」も「洋装」も映える気品漂う多彩な3つの披露宴会場から選べます。
家族だけの少人数婚から最大150名まで収容可能。ふたりの好みに合わせた会場で心温まる祝宴を。
和の趣が薫る「神路の間」での婚礼も来春から叶う!ゆかりの深い伊勢の食材で味わう懐石料理
ふたりの気持ちを表現したこだわりの美食で喜ばれるおもてなしを
おもてなしの要となる料理は料理長と直接話し合いが可能だから、ふたりの思い出のメニューや使用したい食材など気軽に相談して。また旬の高級食材を使用した伊勢懐石料理は、味は勿論食べ応え十分と評判だから安心。
\9/27(土)・28(日)フェア予約受付中/創始の神社で伝統息づく神前式&和婚のおもてなしを体験
「東京のお伊勢さま」と親しまれる東京大神宮
“縁結び”の神社で伝統を受け継ぐ神前結婚式が叶います
【東京大神宮が選ばれる理由】
・神前結婚式創始の神社ならではの伝統的な挙式
・縁結びのご利益で広く知られ、都内屈指のパワースポット
・神職・巫女・楽人など総勢13名が心を込めて執り行う本格神前式
・東京駅から10分・飯田橋駅から徒歩5分の好アクセス
・静寂に包まれた境内や中庭が花嫁を一層美しく引き立てる
・少人数から最大150名まで対応できる多彩な会場
・祝宴を彩る評判の美食はゲストからも大好評
・結婚式後もおふたりの人生に寄り添う大切な場所
【ベストレート保証】
ブライダルフェアは公式HPからご予約下さい
一番お得なプランでご案内いたします
「神路の間」26年4月~婚礼再開
人気の会場「神路の間」の婚礼受付を再開します。耐震工事の影響で受付を見合わせていましたが26年4月からの婚礼を再開することになりました。来春検討の方はお早目のご見学がおすすめです。
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
縁結びで有名な東京大神宮で素敵な神前式を!
【挙式会場について】縁結びで知られる東京大神宮らしく、厳かな雰囲気の式でした。当日は多くの参拝客に見守られながら、外から新郎新婦と親族が入場してきました。私たちゲストはスタッフの方の指示に従い、内側から入室したため、新郎新婦が外で歩いている姿は見られませんでした(披露宴最後のエンドロールムービーでそうであったことを知りました)。雅楽の演奏や巫女の舞をはじめ、参列者全員で御神酒(?)を頂くなど、本格的な挙式でした。大きさはそれ程大きくはなく、新郎新婦のゲストはそれぞれ親族もふくめて15名ほどでした。私は今回初めて神前式に参列したため、どの神前式もそうかもしれませんが、新郎新婦と両家母以外はドレスで参加でき、和服をレンタルする必要がなく良かったです。また、式中は写真等を撮れませんのでご注意ください。【披露宴会場について】私が参加した披露宴は、全員で50名程度の大きさの会場でした。普通の結婚式と変わらずムービーの上映やj-popのbgm等ありました。新郎新婦の演出かもしれませんが、全員で枡酒を頂いたり、升とお箸はプレゼントとして頂けたり、おみくじを引くことができるなど、和の雰囲気を楽しめました!【スタッフ・プランナーについて】ベテランの方が多そうで、安心する素敵なサービスでした。【料理について】季節のものがふんだんに使われた和食でした。どれも美味しかったです。お皿やお椀も可愛く、どのお料理も味も見た目も楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】水道橋駅や飯田橋駅から大変近く便利です。朝からヘアセットをしていただける美容室もたくさんありました。私は時間が被りませんでしたが、東京ドームと近いため、コンサート等がある場合は帰りが満員電車になるかもしれません。【この式場のおすすめポイント】なんといっても、縁結びで大変有名な東京大神宮で式を挙げられることが一番だと思います!和の雰囲気の神前式、和も洋も両方できる披露宴と良いとこづくしだと思います。詳細を見る (755文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京のお伊勢さまで伝統を重んじたい方!!
【挙式会場について】東京のお伊勢さまと言われるだけあってとても神秘的な場所でさすがパワースポットに選ばれるところだなと思いました。神殿内も金箔で囲まれていて雅楽の生演奏に合わせてのここにしか無い胡蝶の舞が魅力的な部分です。縁結びの神様でもあるのでご祈祷に来られている方も多かったです。【披露宴会場について】披露宴会場も2つあって100名近くでも対応出来そうでした。どちらの会場からも窓越しに特徴ある神社の屋根が見えて迫力がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】飯田橋駅から徒歩5分以内で行ける立地でもあるので安心です。【コストについて】金額一覧表を貰えるのでとても料金が分かりやすかったです。【この式場のおすすめポイント】伝統を重んじたい方にはとてもオススメな場所です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】リニューアルに入ってるかと思うのでどの辺が変わるのか確認が必要かと思われます。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会の中にたたずむ神社
【挙式会場について】厳格な神前式ができます。エアコンが完備されているため、真夏でも真冬でも快適に過ごすことができると思います。参進の際は、天候に左右される部分はありますが、室内でも参進と同様のことができるため、そちらも問題なさそうです。【披露宴会場について】披露宴会場はさまざまな大きさの会場があり、少人数でも大人数でも対応できます。少し建物が古い印象を受けましたが、伝統を感じることができて逆に良いと思いました。大きな会場を区切って使用することもできるそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】飯田橋駅から徒歩で6分ほどの場所です。アクセスもよく、遠方から来られるゲストの方も来やすいと思いました。【この式場のおすすめポイント】他の会場と比べて、神前式の挙式料金が安いと感じました。挙式会場は、とても広く、厳かな雰囲気がありました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】入れたい演出は前もって見積もりの際にお願いすると良いと思います。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式高い神社での神前式ができる!
【挙式会場について】・挙式会場の雰囲気神前式を初めて行った格式高い神社での挙式です。ゲストの挙式中の写真・動画撮影は禁止なので全員が式に集中し行えます。【披露宴会場について】・披露宴会場の雰囲気テイストの違う披露宴会場がいくつかあります。どこも和装が映えるような綺麗な会場です。大人数でも少人数でも行える点がとても良いです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・式場までのアクセス少し坂を登っていくような感じですが、jr飯田橋駅から徒歩5分ほどで近いです。【この式場のおすすめポイント】神殿が素敵なのはもちろんですが、演出では鏡開や、ウエディングケーキがだるまケーキでできるなど和装に合うような演出が多くゲストも楽しめるかと思います。披露宴中におみくじを配ることもできます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】神社での神前式をやりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
格式ある挙式と和やかな披露宴!
【挙式会場について】神社なので、格式あり厳かです。参進する際は、一般の参拝の方を止めて入場するので雰囲気はあると思います。挙式会場でのビデオや写真撮影はできません。【披露宴会場について】神路の間は旧前田邸を委託したもので、会場も楽しめます。結婚式でしか使えない部屋なので、とても人気が高く予約が取りずらいです。【スタッフ・プランナーについて】丁寧なスタッフが多く、メールの返答も早かったです。【料理について】和食も洋食も準備していただけます。アレルギーある方は要相談です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr飯田橋から5分とアクセスがとても良いです。車で来る場合も駐車場があります。【最初の見積りから値上りしたところ】ビデオと音響ををあとからつけたところでそれぞれ20万と5万円値上がりました。演出のだるまのケーキも5万円かかりました。【最初の見積りから値下りしたところ】プチギフトは持ち込みして安くしました。【この式場のおすすめポイント】松屋系列なので、料理、引き出物、お花、スタッフの対応など基本的にクオリティが高いです。メイクや髪型もやりたいことを相談されば対応してくださるのでとても安心できると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】打ち合わせが少ないので、気になった点は早めにメールなりして解決していくことをおすすめします。プラン外を確認しておくべきだと思います。詳細を見る (460文字)
費用明細2,497,531円(24名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | あり詳しくは会場へお問合せ下さい。 |
ハナレポ(投稿レポート)
Miommさん
2023.12開催
メイさん
2022.10開催
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
【2~30名までの少人数結婚式】会食+衣装セットプラン
食事会のみ
10名様624,000円
- 公式HP予約限定
【50名プラン】挙式・披露宴をご検討の方へ
挙式+披露宴
50名様2,528,805円
- 公式HP予約限定
【70名プラン】挙式・披露宴をご検討の方へ
挙式+披露宴
70名様3,075,835円
- 公式HP予約限定
【90名プラン】挙式・披露宴をご検討の方へ
挙式+披露宴
90名様3,634,965円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0927土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*都内屈指のパワースポット*縁結び神社で叶える神社婚体験フェア
<9/27神社婚体験フェア>◆”縁結び”の神社で創始ならでは神前結婚式が叶う◆東京駅から10分の好アクセスでゲストも嬉しい◆洗練の3会場で多様なパーティが叶う◆和婚の気になることを何でも気軽に相談
0923火
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催「東京のお伊勢さま」伊勢神宮の神を祀る由緒正しき和婚フェア
<9/23開催>◆伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建された東京大神宮◆「東京のお伊勢さま」で創始の時より変わらない伝統の婚儀を叶えよう◆和も洋も映える多彩な3会場◆和婚の気になることを何でも気軽に相談
0928日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【9月特大フェア】好アクセス×創始の神社×和洋映える会場見学
<9/28月末特大フェア>◆東京駅から10分、飯田橋駅から徒歩5分の好アクセス◆都心ながらも緑と静けさに包まれた創始の神社で本格神前式◆洗練3会場で多様なパーティが叶う◆和婚の気になることを何でも気軽に相談
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3262-3566
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ベストレート保証】フェア予約・見学予約は公式HPがオススメ
公式HPより見学予約をいただくと、他の式場紹介サイトやカウンターなどよりもお値打ちなプランにてご案内することをお約束します。
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 飯田橋駅/JR飯田橋駅西口より徒歩5分、地下鉄飯田橋駅(有楽町線、南北線、東西線、都営大江戸線)B2a出口またはA4出口より徒歩5分、東京駅からタクシーで約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 「飯田橋駅」各線駅より徒歩約5分 |
会場電話番号 | 03-3262-3566 |
営業日時 | 10:00~19:00(年中無休) |
駐車場 | なし近隣の有料駐車場をご利用ください |
送迎 | なし気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 期間限定で幻想的な「かがり火挙式」が行えます |
おすすめ ポイント | 明治13年に創建された東京大神宮は、「東京のお伊勢さま」と称され親しまれている由緒ある神社です。神前結婚式を創始したことでも知られています。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 少人数から最大150名収容可能な「五十鈴」など、多彩な会場に注目。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳しくは会場へお問合せ下さい。 |
事前試食 | 有り詳しくは会場へお問合せ下さい。 |
おすすめポイント | おもてなしの要となる料理は料理長と直接話し合いが可能だから、ふたりの思い出のメニューや使用したい食材など気軽にご相談ください
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳しくは会場にお問い合わせください挙式会場
多目的トイレ 詳しくは会場にお問い合わせください個室
優先駐車場 詳しくは会場にお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくは会場にお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
