
6ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
挙式と披露宴をしまし...
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/12/30
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 2 |
---|

- Miaさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:31歳
挙式と披露宴をしました。ここで結婚式をしたこと、すごくよかったと思いますし、もしやりなおせるとしてもここでやりたいと思います。
ただ、少々不満が残ってしまったのも事実。
この会場は、特に「こうしたい!」という希望がなく、普通に一般的な結婚式をしたい人に一番適した会場かなと思います。
結婚式は当日のスタッフにも大きく左右されると思いますので、あくまで私の場合、ということでご参考までに。
・神社はこぢんまりしてますが、とても素敵です。参拝客がものすごいのがちょっと落ち着きませんが、当日はあまり気になりませんでした。
・会場にエレベーターが一台しかなく、ロビーも狭いです。豪華な雰囲気ではありませんが、最低限の設備はあり、トイレもきれいでした。
・人にもよると思いますが、担当さんはあくまで契約内容を決める、といった感じで、披露宴の進行やアイディアについてはほとんど関与しませんでした。その代わり、過剰なサービスやセールスもなかったので、私はその方が気が楽でよかったです。
・衣裳室の試着の予約がありえないくらい取れません。ちょっとおかしいと思います。試着の際も、あまり積極的に協力はしてくれませんでした。人によると思いますが。
・フロントスタッフ(営業)は割とちゃんとした人が多かったですが、その他、受付、美容、衣裳等のスタッフは、当たりはずれが大きいです。そして、残念ながら洗練されたサービスは期待できません。当日受付をしてくれた友人(既婚、着付け・美容も利用)も、同じことを言っていました。
・何度か進行を確認したはずなのに、時間がカットされたり、言ってほしくないことを言われたり、リハーサルと違うことになっていたりしました。ただ、これはどこでもあることかもしれませんね。
・神路の間でしたが、会場内を好きに動き回れず、披露宴最中に注意されたりもして(ふすまに近づくなとか)当日いやな思いをしました。重要文化財だからということでしたが、そんなにうるさく言うなら披露宴会場にしなきゃいいのにと正直思いました。でも、会場はとっても素敵でした。
・出席者への食事のサーブが早く、すごく急かされた、と数人の招待客から聞いて申し訳なく思いました。
・ロビーで待たされて会場入りが遅かったのに、お開きは次に披露宴が控えているからか、かなりせかされて時間通りでした。この点についてはすごく腹が立ちました。
・写真撮影の場所や時間がかなり限られました。事前に会場の○○で撮らせてほしい、とお願いするも拒否されました(理由も意味不明でした)。当日は介添えさんに写真を撮る場所や人、取る角度まで指定され、あまりに自由に写真を撮れる時間もなく、せっかく外注のカメラマンさんをお願いしたのですが生かされず、がっかりでした。
・全体的なコストパフォーマンスは非常にいいと思います。特にお料理はお値段より豪華に思われたようです。お料理の差し替えも、相談に乗ってくれ、満足のいく内容にしてもらえました。
とにかくスタッフのサービス・接客がイマイチで、何度もいらいらさせられましたが、裏を返せば、そののんびりした雰囲気と、売り上げ主義でないところが魅力とも言えるので、最終的にはプラスマイナスゼロかなと思います。
私は、普通の進行にとらわれない披露宴にしたかったり、写真をたくさん撮りたかったり、出席者のみんなとできるだけ触れ合いたかったりと、いくつかこだわりがあったので、それがかなわず悲しい思いをしたこともありますが、普通の披露宴を望まれる方でしたら、とても満足度の高い結婚式ができるのではと思います。
披露宴はさておき、親族だけでなく、友人も参列してもらえる東京大神宮での挙式は、とっても評判が良かったです。本人たちも、とても神聖な気持ちになれ、感動しました。
白無垢の袖があがらず、変な三々九度になってしまったことも、今では良い思い出です。
- 雅楽
- 巫女の舞
- 参進ができる
- 挙式会場の伝統

会場からの返信
この度は東京大神宮にて大切なご結婚式をお迎えいただき、また貴重なご感想を詳細にお寄せくださいまして誠にありがとうございます。
厳かな神前式につきまして「友人も参列できて評判が良かった」「ご自身も神聖な気持ちになれ感動した」とのお言葉をいただき、大変嬉しく拝読いたしました。さらに、お料理やコストパフォーマンスについてもご満足いただけましたこと、スタッフ一同大きな励みとなっております。
一方で、披露宴会場での進行やスタッフ対応、写真撮影の制約、時間配分などにつきましては、ご期待に沿えずご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。特に「自由に写真を残せなかったこと」「進行がせかされてしまったこと」は、一生に一度のご結婚式において大変残念なお気持ちになられたことと拝察いたします。いただいたお声は真摯に受け止め、スタッフ教育や運営の改善に取り組んでまいります。
「普通の披露宴をご希望の方には満足度が高い」とのお言葉をいただきながらも、お二人のこだわりを十分に叶えられなかった点を真摯に反省し、今後はより柔軟でご満足いただける対応を目指してまいります。
改めまして、この度は率直なご意見と温かいお言葉を賜りましたことに深く感謝申し上げます。今後も伝統ある神前式の魅力を大切にしつつ、新郎新婦様とゲストの皆さまにとって心に残る一日をお届けできるよう努めてまいります。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3262-3566
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ベストレート保証】フェア予約・見学予約は公式HPがオススメ
公式HPより見学予約をいただくと、他の式場紹介サイトやカウンターなどよりもお値打ちなプランにてご案内することをお約束します。
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 飯田橋駅/JR飯田橋駅西口より徒歩5分、地下鉄飯田橋駅(有楽町線、南北線、東西線、都営大江戸線)B2a出口またはA4出口より徒歩5分、東京駅からタクシーで約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 「飯田橋駅」各線駅より徒歩約5分 |
会場電話番号 | 03-3262-3566 |
営業日時 | 10:00~19:00(年中無休) |
駐車場 | なし近隣の有料駐車場をご利用ください |
送迎 | なし気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 期間限定で幻想的な「かがり火挙式」が行えます |
おすすめ ポイント | 明治13年に創建された東京大神宮は、「東京のお伊勢さま」と称され親しまれている由緒ある神社です。神前結婚式を創始したことでも知られています。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 少人数から最大150名収容可能な「五十鈴」など、多彩な会場に注目。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳しくは会場へお問合せ下さい。 |
事前試食 | 有り詳しくは会場へお問合せ下さい。 |
おすすめポイント | おもてなしの要となる料理は料理長と直接話し合いが可能だから、ふたりの思い出のメニューや使用したい食材など気軽にご相談ください
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳しくは会場にお問い合わせください挙式会場
多目的トイレ 詳しくは会場にお問い合わせください個室
優先駐車場 詳しくは会場にお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくは会場にお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
