
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アネーリ大宮(旧:ヴィラ・デ・マリアージュさいたま)のあんしんマタニティ
マタニティウェディングも安心。専任のスタッフが安心サポート
マタニティ認定取得スタッフも在籍
マタニティウェディングは、妊娠中の体調を考慮したプランやサポートが重要です。
一般的に、妊娠5~7ヶ月の安定期が結婚式を挙げるのに適した時期とされています。
つわりが落ち着き、体調も比較的安定しているため、安心して結婚式を挙げることができます。
アネーリ大宮では、専任プランナーが新婦の体調や状況を把握し、
安心して当日を迎えられるようにサポートしてくれます。
また、駅近でアクセスも良いため、遠方からのゲストも招きやすい好立地。
最短40日での準備も可能。家族が増える喜びを祝う結婚式に、安心と笑顔に満ちた祝福の時間
パパ・ママウェディングも人気。入場やリングボーイ・ガールと可愛らしい演出も
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場、スタッフ、料理、全てが最高の結婚式場!
天井が高く、外の光が差し込む窓はないもののかなり雰囲気がよく、最高でした!特によかったのが照明です。新郎新婦の動きに合わせて照明を明るくしたり暗くしたりとそれだけで雰囲気が変わりますし、夫婦そろって「これいい!!」となったのが、ウエディングキスをする際に照明が落ちるのですが、その瞬間の写真が本当に幻想的で、キスの瞬間がシルエットとして写真におさまるのが素敵すぎたので、キスシーンをあまり見られたくないという人や素敵な写真を撮ってもらいたいって方はおすすめです!披露宴も決め手の1つでした。会場が2つあるうち、「トワール」という黒を基調としたシックな雰囲気の会場を選びました。第一印象としては、「こんな披露宴会場みたことない!」でした。基本的に披露宴会場は白を基調にして明るい雰囲気が多いイメージで、実際に自分達が参列するときも感じてました。「他とは少し被りたくない」って方には本当におすすめです。すごい広いかと言われるとそこまでではありますが、ドレスがすごく映えて、飾り付けはバラをベースにしたのですが、マッチしすぎて最高でした。階段があり、最初の入場は2階から、しかも新郎新婦で別れて両サイドの階段をおりて、新郎が新婦を迎えにいくという演出もいきでした!お色直し後は1階から入場と、自分達がやりたいことが実現できた会場でした。人数が確定してからの最初の見積もりよりも多少下がりましたが料理と引き出物は妥協せずに選んだので当初よりもあがりました。また、カメラマンさんも1名体制で検討していたがいろんな角度からの写真がほしかったので、2名体制にすることで値上がりしました。ドレスが下がりました。意図として下げたのではなく、妻がいいとおもったドレスが想定より低くなりました。あとは料理もあがったものの、特典で2000円/人だったので、一番上のコースでも真ん中のコースの値段でお願いできました。また、エンドロールが特典で無料になってオプションも全て無料だったのでエンドロール分の費用がかなり浮きました。また、ペーパーアイテムは持ち込んだ方が安いですね。見積もりよりも半分くらいの費用でおさまりました。料理も最高においしかったです!事前に有料ですが、試食会があり一番上のコースを試食しましたが、試食してよかったです。内容としては、スープ、前菜、パスタ、ブイヤベース、お肉、デザートでしたがどれも美味しくて、ゲストからもかなり満足していただきました。パスタは新郎新婦で種類をパスタの種類を選んで、それをゲストに提供するという素敵な仕様でブイヤベースのホタテやお魚が非常に美味でした。お肉もロースとフィレを試食会でたべましたがフィレにして正解。なんといっても最後のデザートのシュープリーズは夫婦そろってこれは食べてもらいたい!!と思うほどおいしかったです。結果、全部美味しいので、料理重視の方はぜひ選んでほしいと思います。式場までのアクセスはとてもいいです。最寄駅から徒歩5分でゲストもきやすかったと思います。周りの環境においては、目の前に大きい道路があるがそこまで車の走行音も聞こえず、すくそばに大きいマンションがありますが、あまり気にならず、そもそもの雰囲気がディズニーシーの町並みを彷彿とさせるところで最高でした!式場見学の時、はじめに担当してくださったプランナーさんの印象がとにかくよかったことが今でも印象に残っています。初めて結婚式を挙げる側になってわからないことがたくさんあるなかで細かく教えてくださり、他の式場と比較しても明らかに対応が違いました。申込んだあとも、担当プランナーさん、スタイリストさん、メイク担当さん、1人1人が親切で、こちらからのわがままや無理なお願いにも答えてくださり、当日も私たち夫婦を最高の主役にしてくださいました!たくさんありますが、あげるとすれば・非日常的な雰囲気(ディズニーシーの町並みのよう)・披露宴会場(トワールは他の披露宴会場とは違うところを選びたい人におすすめ)・式場でドレス、タキシードの試着ができる(別の場所で試着、フィッティングする必要がない)・料理(とにかく美味しいです。試食会だけでもいってほしい)・スタッフの皆さんの対応(共通点がある人が多かったというのもありますが、本当に楽しかったです)総合的にお金がかかっても、挙げてよかったと心から思える最高の結婚式をヴィラ・デ・マリアージュさいたまであげられました!準備は本当に大変です!でも当日は一瞬です!準備においては早め早めに必要なものをそろえておくのが吉です。あと、一番神経使うのは自分でペーパーアイテムを用意する時です。名前、肩書きを間違えられないので2人でダブルチェック、最後にもう1度チェックは必ずしてください!当日は新郎さん、スマホ持っていってください!w式が始まる前、あとにおそらく写真撮影タイムがありますが、自分たち目線の写真撮ればよかったなと後悔してます、、あとは、互いがどういう結婚式にしたいのかしっかり話し合ってください。私たちは喧嘩はせずに準備、当日を迎えましたが、ちゃんと話し合って2人ならではの結婚式をあげてほしいです。あとは当日一瞬なのでめいいっぱい楽しんでほしいです!詳細を見る (2150文字)



もっと見る費用明細3,672,505円(48名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちだけの南フランスの結婚式
グランダムール大聖堂・あたたかいオレンジ色の照明で、ナチュラルで落ち着いた雰囲気。足元と天井からやわらかい光が差し込む。・120名までのゲストを招くことができる。・誓いのキス等で暗転する演出もでき、ロマンティックな雰囲気がつくれる。・天井までの高さが16メートルあり、開放感がある。なだらかなアーチ状の天井で、やわらかな光が印象的。・讃美歌や楽器の生演奏も可能。・教会式・人前式が可能。・教会から空中庭園に出ることができ、ガーデンウェディング、フラワーシャワー、ブーケトス、バルーンリリースも可能。・鐘があり、2人で鳴らすことができる。・外階段を降りるとガーデンがあり、デザートブッフェができる。・エレベーターで移動可能。・入り口側の天井近くにはステンドグラスの小窓があり、おしゃれな印象。・2階席から自然光が差し込む会場。窓が縦に大きく、開放的な印象。・白を基調とした清潔感のある邸宅。・左右の大階段から、2階入場も叶う。・隣接するプライベートガーデンでは、デザートビュッフェやウェルカムパーティなどゲストとゆっくりとした寛げる時間を過ごせる。・120名までのゲストを招くことができる・メインテーブルの後ろの壁にスクリーンがあり、ムービーを流せる。(会場で一箇所のみ)上映中はカーテンを閉めて照明を落とすので、映像がはっきり見える、ら・テーブルクロス、テーブルとチェアの色やタイプを選択できる。メインテーブルの有無も選択できる。・プランナーさんと相談の上、キッズスペースを用意できる。・同じ建物内2回がお支度できる部屋になっているので移動がスムーズ。・装花とブーケ。ゲストテーブルとメインテーブルの装花のボリュームが気になり、イメージ写真を見ながらお金をかけた。カラードレスに合わせてブーケを替えたかったため出費が増した。・web招待状と郵送での招待状を利用して節約できた。他のペーパーアイテムは持込みにすることで値下がりした。・ケーキカット時のナイフの装飾を無しにして節約できた。ガーデンでのアペリティフ(ウェルカムドリンクと軽食)・マンゴージュース・チーズクラッカー 等披露宴会場でのメニュー・旬のヨーロッパ野菜のヴルーテ・三重県産尾鷲ブリのマリネ ラヴィゴットソースと畑野菜のサラダ仕立て・天然真鯛と帆立貝のブイヤベースカマルグスタイル・オーストラリア産牛サーロインのグリル 赤ワインソース 彩り野菜の菜園仕立て・5種のフルーツのミネストローネ仕立て季節のソルベを浮かべて・ボンマリアージュケーキ(パティシエの方と相談して一緒にデザインを考えることができます)ドリンク【白ワイン】コート・デュ・ローヌブラン(ワインはどちらも人気でした)【赤ワイン】コート・デュ・ローヌブラン【ノンアルコール】岩城島みかんジュース(みかんの酸味が強くゲストから好評でした)レモングラス緑茶 等jr与野駅から徒歩5分の立地にある。jr与野駅・さいたま新都心駅から徒歩圏内の立地。無料駐車場もある。プランナーさんに確認のうえ、6台利用できた。大宮駅、与野駅、さいたま新都心駅から式場までのタクシーチケットも用意していただき、片道10枚まで利用できる。・「結婚式の街」という言葉の通り、教会だけでなく石畳の小道や噴水、邸宅、ガーデン等、南フランスの雰囲気のある特別な場所。自然に囲まれた非日常空間に惹かれた。・スタッフの方々は親しみやすいので相談しやすかった。・バトラーという、親御様の年齢層に合わせた親御様専属スタッフが一日中サポートしてくださった。親族紹介式や親御様のご挨拶、お酌回りや上司へのご挨拶など何でも教えてくださる。当日の不安な気持ちにも寄り添ったサポートで、親族にも存分に楽しんでもらえる。・披露宴会場でのスタッフの声掛けが分かりやすい。事前の簡潔な説明、お辞儀のタイミングなど安心してお任せできた。・式当日はヘアメイクさんと一緒に行動することが多く、気になることをすぐに確認できてよかった。・事前にヘアメイクリハーサルがあったため、理想通りのスタイルができて嬉しかった。・装花はお花屋さんと、撮影はカメラマンさんと事前に打ち合わせができたので安心して当日を迎えられた。・非日常的な雰囲気の街並み・式場でドレス、タキシード、親族衣装の試着ができるところ・お肉料理以外にも看板メニューがあるところ・スタッフの皆さんのおもてなし・プランナーさんが気持ちに寄り添ってくださるところ挙げてよかったと心から思える、最高の結婚式になりました。結婚式のテーマは自分たちでつくるものです。ふたりが叶えたいこと、ゲストと一緒にしたいこと等、理想を現実にすることは容易ではないですが、たいへんやりがいがあります。sns上でアイディアを探して参考にするのもいいですが、自分たちらしさやテーマをよく考えて、計画的に準備を進めるのがいいと思います。両親への手紙や席札メッセージは、式の一週間前に清書まで終えました。おかげで式前日はゆっくり過ごすことができ、花嫁美容に専念できて良かったです。私たちは「ゲストとの時間を大切にしたい」というテーマで、当日まで準備をしてきました。ゲストの方との会話が長くとれたことや、ゲスト参加型のイベントを取り入れたことで、満足感の高い1日となりました。詳細を見る (2180文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方とても親切で会場もおしゃれでした!
挙式会場は、黄色い暖かな雰囲気がありとても可愛かったです。また天井近くにステンドグラスがありその光もとてもよかったです。80人くらいでしたがテーブルを工夫してくれ、たのしむことができました。二つの会場で雰囲気が違うのが印象的でした!とくにブイヤベースがとてもおいしく、試食の時から他の皆さんに食べてもらいたいと思いました!またケーキもすごく可愛く仕上げていただきありがとうございます。式場のアクセスもしやすく駐車場もありありがたかったです。丁寧にさまざまなことに対応してくださりとても嬉しかったです。細かなところまで相談しながら決められたり、こちらのイメージに合わせてくれたのがよかったです。ケーキも、会場も、自由度がたかく自分たちでいろいろ決められたことがよかったです!準備は、前日までバタバタになってしまったので、、、早めにがいいとおもいました!詳細を見る (375文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
体調に合わせて安心して過ごせる設備とサポート
おなかの赤ちゃんへ贈る、はじめてのイベント。ふたりと赤ちゃんで迎える誓いの時
安心も美しさもあきらめない、マタニティドレスも完備。未来へつながる家族の結婚式
パパママに嬉しい個室のご用意あり。母になる喜びと共に迎える特別な準備期間
マタニティ花嫁も安心。体に優しいドレスもご準備
お腹の赤ちゃんと迎える特別な日。身体に優しく上品に魅せるマタニティドレスをご用意
優しい着心地と洗練されたデザイン。体に負担をかけず美しさを叶える特別な一着
体型の変化にも寄り添うデザインで、妊婦さんも安心して美しく輝けるドレスを。
段差の少ない会場設計と専任スタッフのサポート
南フランスの街並みに佇む大聖堂。温かな光と音楽に包まれ、永遠を誓う感動の瞬間を迎えられます
オレンジ色の光が彩る大聖堂。心を結ぶ誓いの瞬間を、あたたかく包み込む祝福の空間
フランスの陽光が降り注ぐ教会で、家族の想いとともに誓う、心温まるセレモニーを
【希少なV字型の大階段】左右の大階段から入場が叶う
希少な「V字階段」が象徴のナチュラルな空間。モダンな感性で自由なパーティを創造する
白壁とダークブラウンの床が、装花の色味を引き立てる。コーディネートを楽しめる会場
新郎新婦とゲスト全員での乾杯。背景には、華やかなパーティが始まる華やかなオープニング
会場情報
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-814-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
1件目の会場見学の方にAmazonギフトカード1万円プレゼント
2件目の方は5千円Amazonギフト券をプレゼント! 適用条件:■3時間の確保が可能■当館に初めてご来館■30名以上の披露宴■おふたりでご見学
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アネーリ大宮(旧:ヴィラ・デ・マリアージュさいたま)(アネーリオオミヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0071埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-4-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JRさいたま新都心駅から徒歩5分・JR与野駅から徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大宮駅 |
| 会場電話番号 | 048-814-4122 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休※祝休日除く) |
| 駐車場 | 無料 30台大型バス可 |
| 送迎 | あり※送迎範囲は要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【天井高18m&全長11mのバージンロード誇るチャペル】バージンロード照らす光の演出は必見 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・ウェルカムパーティなど |
| 二次会利用 | 利用可能館内でそのまま2次会の開催も可能です。詳細はお問合せください。 |
| おすすめ ポイント | 【2階からの大階段入場がおすすめ】3つの披露宴会場。プライベートガーデンの演出も!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応料理のご提供をいたします。 |
| 事前試食 | 有り各ブライダルフェアで事前試食OKです。 |
| おすすめポイント | 【モダンフレンチ】伝統的なフレンチに地産地消の食材を融合した香り・彩りを楽しむ新スタイルのフルコース
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内段差無しのフラットな設計。エレベーター完備で上下動も安心です。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり館内近くに設けておりますので、ご安心ください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※近隣やJRさいたま新都心駅・JR大宮駅付近に提携ホテルが多数ございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


