
8ジャンルのランキングでTOP10入り
アネーリ大宮(旧:ヴィラ・デ・マリアージュさいたま)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
心が温まるモダンな結婚式でした♪
会場自体がこじんまりとしていて、シンプルで温かみのあるチャペルでした。人前式でダーズンローズを取り入れていたのですが、かたくなく2人らしさが溢れていて素敵でした。披露宴会場は白を基調とした落ち着いた雰囲気でした。全体的にこじんまりとしていて無駄がないと思いました。デザートがバスケットに入っていて可愛く、乙女心をくすぐりました。駅からはさほど遠くはないのですが、夏の挙式だった為暑くて遠く感じました。立地、交通アクセスは良いと思います。自分達らしい結婚式を挙げたい人にはぴったりだと思います。私が参列した挙式では定番のウェディングケーキの演出ではなく、代わりに大きいおにぎりを使った演出をしていました。初めてだったので新鮮で、見てて楽しかったです。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
茶色のレンガデザインがすごく美しかったです
情景にとっても味わいがあって、情緒があって、ムードとしても歴史ある建造物にあるような特有の雰囲気がありましたので儀式はすごく神秘的なものに感じられました。黄土色と白とのまだらな模様をした壁、そしてその合間には、しっかりした白い柱、があって、ヨーロピアンな重厚感もしっかりとしてました。祭壇は5、6段ほど高くなっていまして、牧師先生と主役は見えやすかったです。茶系の石レンガでできた外観は、その構造自体にとっても情緒があって、本格派。また室内には、明るい木目の床面が広がっていて、すごくカジュアルですごしやすい感じでした。しっかりと2階スペースがあったり、そこから階段が続いていたりと、欧風の高級邸宅のような感じを表現する要素がとっても充実してました。さいたま新都心駅からは、タクシーにて5分ほどのところだったと記憶してます。外観がとっても見応えがあって、茶色のレンガによるデザインは、欧風の本物な質感でありまして、感情移入していきやすい本格空間でした!!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんの対応がよかった
広々とした空間で居心地が良かったです。聖歌隊が5人もいて迫力満点でした。照明を上手く使った演出が素敵でした。二会場ありました。王道と、少し珍しいタイプの披露宴会場。どちらも気に入りました。王道の会場のほうが、広々している印象。見積もりは決して安くはありませんでしたが、このお料理、この飲み物、このサービスを考えると高すぎることはないと思います。持ち込み料もかからないものが多いですし融通がきくというところはとても好印象です。お料理を推しているだけあってとても美味しかったです。正直なところ創作料理系はあまり得意ではありませんが、そんな私でもおいしくいただくことができました。新幹線が通っている大宮から近く、地方からは来やすいと思います。一見結婚式場には見えないですが、敷地内は街のようになっていて綺麗でした。皆さんとっても感じの良い方々でした。特に担当してくださったプランナーさんはとても話しやすく、安心感がありました。おかげで初めての式場見学でしたがリラックスできました。担当プランナーさんが席を外されている間も他のスタッフさんが話しかけてくれたり飲み物を用意してくれたりととても好印象でした。参列者の情報をできる限り細かく欲しいと言われた時は驚きました。食やお酒の好みなどを、反映してくださるそうです。本当に、自分達のやりたいことができる式場なんだなと感じました。まったくタイプの違う披露宴会場があるのでじっくり選んだほうがいいと思います。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お料理が絶品!!
南フランスのような街並みの作りになっています。緑があり、可愛らしい雰囲気です。2会場あり、1つは王道、もう1つ1つはシックな他とはかぶらないデザインになっており、私達らしい、が好きな人にはおススメです。お値段は普通かな?という印象です。高くもなく、特別安くもなくといったところでしょうか。お料理を第一に考えてる方にはおススメです。他の会場も見ましたが、料理は別格で美味しかったです。さいたま新都心、与野駅から徒歩で行くことができるので、とても便利です。とても親切でした。お若い方が多い印象ですが、きちんと対応してくださり、こちらも話しやすく良かったです。2人らしい結婚式を考えてる方お料理重視の方、おススメです。南フランスの街並みを押しているので好きな方はいいかと思います。ぜひ、試食をしてみて下さい。外観が薄汚れていて、清掃していないのかな?というのが第一印象になってしまいました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理、ドリンクにこだわりのある方にオススメ
黒を基調とした大人っぽい雰囲気の会場と、白を基調とした明るい雰囲気の会場があるため、自分の好みに合わせて選ぶことができると思います。料理や、ドリンクにとてもこだわっており、料理の質を考えると、非常にコストパフォーマンスは良いと思いました。駅から近く徒歩で行ける距離にあるため、アクセスはとても良いです。また、駐車場も広く、車での来館も可能であるため遠方からの来賓者も安心して利用できると思います。線路沿いなので、電車の音が少し気になりましたが、屋内に入ると聞こえなかったです。とても親切にプランの説明をしていただき、どうすればコストを抑えられるのか丁寧に説明していただきました。信頼のできるプランナーさんで、とても話しやすかったです。異国情緒溢れる雰囲気の会場で、欧州にいる雰囲気で挙式を行えます。ヨーロッパテイストの雰囲気が好きな方にオススメです。また、料理、ドリンクにこだわりのある方にはとてもオススメの会場だと思います。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
チャペルは落ち着いた色合いで天井が高く、個人的にとても気に入りました。ステンドグラスなどのキラキラ感が好みでない方にお勧めできると思います。会場内の左右に階段があり、お色直し後の新郎新婦が2階から降りてくるシーンがとても印象的です。お魚とお野菜が特に美味しかったです。食べ放題のパンもオリーブオイルとの相性が良かった。食べられない食材があるのですがきちんと対応してくださり、提供の際にはその旨をお伝え頂けました。デザートプレートにはチョコレートで文字を入れてくれていて、心遣いを感じました。駅から徒歩5分、道も駅前の交差点から一本で分かりやすいと思います。美容院、コンビニ、銀行なども近くにありました。披露宴会場内のスタッフは(当たり前ですが)忙しそうにしていたので少しドリンクを頼みづらかったのですが、話しかければすぐに出していただけましたし、質問にも笑顔で答えていて気持ちよく過ごせました。南フランス風の建物ということで、黄色の壁と木々の緑が素敵でした。全体的に色合いが落ち着いていて、椅子もいろいろなところにありゆったりできました。様々な場所で装飾や演出にこだわったようで、オリジナリティを出したい方にお勧めできると思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
異国のムードが本格的でした
欧風調のデザインで、幻想的に感じるような黄金色にぼんやりと灯る感じがすごく情緒豊かで、欧風のしっかりした神殿のようなデザインが広がっていて、場が引き締まっていました。かなり立派な柱が並んでおり、白亜の太い柱は、欧風情緒を見事に表現しきってました。優美な階段が、2階部分からゆったりとしたつくりでなだらかに優美に降りてきており、入場で大活躍。格子の柵のところには植物も飾られていて、丁寧な華やかさ表現には、気持ちが自然と高ぶるような効果がありました。異国ムードを大事にするお二人にはおすすめです!!大宮駅まで、タクシーで7、8分圏内。遠くはなくて、アクセスしやすかったです。異国の質感表現がとっても充実しており、自然にその魅力と、欧風の格式とに引き込まれていく自分がいました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
こんなところに素敵な会場!
南フランスをイメージして作られているとのことで、とても素敵でした。鐘を鳴らす演出もできるようです。徹底した世界観の作り込みで素晴らしかったです。ガーデンでもビュッフェなどの軽食を楽しめるとのことで、全体を使えるのが素敵だと思いました。初めて降りた与野駅から徒歩で行きましたが、写真で見ていたような素敵な雰囲気の場所がこんなところにあるの?!と驚きました。駅からは少し遠いですし、外もふつうの道路ですが入ってしまえば南フランスを彷彿とさせる世界観です。作り込まれた全体の雰囲気が素晴らしかったです。化粧室なども綺麗で、子連れの参列者にも優しい作りでした。若いおしゃれなカップル。海外特にフランスがお好きな方たち。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがオススメ!
チャペルは、ゴージャスなヨーロピアンテイストでした。よくある真っ白な建物ではなく、あたたかみのある薄茶色(レンガの石のような)が印象的な作りで、席に飾ってある花々がよく映える雰囲気です。外国人の聖歌隊の方が鍵盤演奏にあわせてアメージンググレイスを歌っておられました。全員が歌詞と主旋律をとるのではなく、一人だけが歌詞を歌い、他の方は「ah...」「uu...」などとハーミニーを奏でるスタイルで、単調になりがちな聖歌にも厚みが出ていました。牧師の方のセリフがちょっと聞き取りづらかったのは少し残念ですが、定番の「病めるときも健やかなるときも・・・」ということを話していたようです。チャペルとは違い、全体的に「the・ホワイト」という感じの清潔感溢れる会場でした。新郎新婦がおりてくる大(?)階段以外(壁や食器類など)は白っぽい印象で統一されていましたので、飾られているテーブル装花の色味がよく映えていました。明るい時間帯の披露宴でしたので、天井の高い縦長の窓からさしこんでくる日差しがまた気持ちよかったです。ドレスを着た新婦の美しさがより引き立てられていました。最近は和洋折衷のお料理をよく見かけますが、こちらはスタンダードなフレンチでした。「とびきり美味しい!」というほどでは正直なかったのですが、結婚式場としては一般的なレベルだったかなと思います。花びらや葉っぱなどを使った装飾がされていたりして、見た目にも楽しめるお料理でした。新幹線がとまる駅の大宮駅からはタクシー必須の距離ですが、徒歩で行ける最寄り駅もあるようです。大宮駅利用の場合は、早めに行っておいて一息つくカフェなどいくらでもありますから参列者としては安心です。いくらでも時間をつぶせる場所があります。化粧室なども含め、全体的にとても清潔感のある印象でした。奇をてらった雰囲気で式や披露宴をしたいカップルには向かない会場だと思いますが、逆にいえば誰もが安心して参列できるような万人受けする式場だと思います。特にチャペルは、ただ真っ白ではない温かさがありつつもゴージャス感が保たれているので、カジュアルになりすぎない式を希望されている方にはオススメです。幼い子ども(3歳・0歳)のいる親戚は今回参列できなかったみたいなので、もしかしたら子連れ向けサービスはあまり期待できないのかもしれません。(もう少し大きいお子様向けりサービスならあるのかも?)詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 41歳
-
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
よかったです。
窓が多く光が差してきてとても明るかった。のが決めてのポイントのひとでもあった。フランス料理は重たいイメージだが、さっぱりと食べられた。お野菜中心ということでヘルシーでもあった。駅からとても近く、ゲストを呼ぶのにもいい。一方中に入ればまったく違う世界、雰囲気でステキ。相談の時点で細かく見積りも出して頂きとてもわかりやすかった。一つ一つの案内を丁寧にしていただきイメージをつけやすかった。料理がどの世代にも食べてもらえそうだったのと、話を聞く限りでのサービス面がとてもよかった。私は今回は予定ではないが、挙式をする方には、照明が落ちるので恥ずかしくなくできると思う。披露宴会場も可愛らしくできる方とシックな方がありよかった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
フォトスポット多い!食事もオススメ
敷地内が違う国のようにいる気分になれた挙式会場行く前に、両親と話せる場所がありすごくいいと思った自分たち希望のところが空いてなかったのですが、シックな感じで、披露会場が少し圧迫感があったフォトスポットが多い初回から高めな感じがしましたただ、上がることないなら平均的らしいですドレスなどの小物含み詳細は見積もりに入れてもらうことをオススメします美味しかったです。一つ一つの料理がこっていてお洒落だった駅近でわかりやすかった建物もわかりやすい少し業務的な感じがして相談がしづらかった食事が美味しかった!オリジナルのものが多いので、参列者には喜んでもらえると思います駅近を希望のひとは、凄くいいと思います自分たち希望の、披露会場はしっかりみた方が納得いくと思います詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
南フランスの街並みが楽しめる素敵な結婚式場
明るくて、暖かみのあるイエローベースのチャペルです!キャンドルやグリーンがよく似合います!2つ会場があり、大人っぽいムーディな会場と明るい雰囲気の階段が特徴的な会場があります。貸切なので、披露宴と二次会でそれぞれの会場を使わせてもらうことが可能みたいです!どっちも素敵でした貸切でできてこの雰囲気なら…!!!と本当に契約しようか迷いました!!!お値段も60人ならこのくらいだろうと納得でした試食なのに!?と思うほどボリューム満点で素敵な内容でした!レストランのようなお洒落なメニューばかりでした!最寄りの駅から5分くらいで行けました!大きくて雰囲気が良いのですぐわかります。周りの雰囲気も公園があったりいい感じの雰囲気でした。事前に好きなものを聞かれ、ディズニーが好きだと答えたら、デザートに素敵な工夫をしてもらったり、街並みのbgmをディズニーにしてくださったりと、細かな配慮が嬉しかったです鐘があり、鳴らせるのはすごく魅力的でした!また、南仏の雰囲気がよくて、どこを歩いていても最高でした!昼間も夜も素敵な雰囲気で、イルミネーションが綺麗でした!海外好きな方なら気にいると思います!広くて、まるでテーマパークみたいです!悪いところが見つからないくらい素敵でした。私たちは最終的に家族(少人数)婚でしたが、大人数で挙げるならここがよかったなーと思いました詳細を見る (578文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
一目惚れでした!
挙式会場の意味や部屋の意味まで教えて頂いて、更に中を見せてもらったときに鳥肌が立ちました!壁の色合いもドレスが引き立つようにと考えられていたり、1つ1つにしっかりと意味合いがあって素敵でした。1番の驚きがスポットライトがあることで、入場に合わせて動くので会場の雰囲気がさらに幻想的に見えました。二会場あり全く雰囲気が違いすぎてびっくりしました!少し似てるのかなと思ってたら全く違っていて両方使えたらいいのにと本当に思ってしまいました!基本的にはみんなとの距離が近くていいなという感じと二階にも席がいくつかあったりと普通の会場にはないようなのがとっても良かったです!会場を出るとすぐお手洗いや授乳室もあり動線もよかったです!3つの見積もりを出して頂けてそれぞれ詳しく説明してもらえて良かったです!持ち込み料もかからなかったりドレスの豊富さにもびっくりしました!広告にお金を掛けていないぶん、色々な所に還元されておりとても魅力的に感じました。きっと他の式場は特典が多くても結局プラスになる金額が増えるんだろうなと思うと、こちらの式場は自己負担額が少なくて済みそうな気がしています。費用を抑えるならこの式場が1番いいと思います!少量でしたがどれも美味しくて満足しました!飲み物も食べ物も1つずつ丁寧に説明してくださったので余計に美味しく感じました。見た目も味もとても良くてフルコースになったら満足度が凄そうだなと思いました。飲み物もオリジナルのものが多く飲まない方にもとても喜ばれるだろうなと思います!駅から5分?ぐらいで尚且つ一直線なので迷子になることもないし、道路に面していても門をくぐると全然気にならなかったです!今日担当して頂けたEさんだけでなく神父の方や他の方も優しくて、みんな笑顔で話しかけてくださり嬉しかったです!まだプランナーさんは決まっていないですがきっとどんな方が担当になっても信頼できそうだなと思いました!結婚式と二次会が同じ場所で出来、かつ両方の披露宴会場を使えるという事が1番の決めてです!そしてマタニティや赤ちゃん連れ向けには優しい会場だなというところも決めてになっています!ナチュラルかつヨーロッパ風?南欧風にしたい方には本当にオススメだと思います!ナイトウェディングも絶対綺麗!二次会も一緒の場所でしたい方には特に良いのではと思います。詳細を見る (981文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ヴィラ最高!
キリスト教式の会場にぴったりの重厚感のある雰囲気で、過去現在未来を光で表現している2つの階段やガーデン窓があるので登場シーンをこだわるのにはもってこい他の式場よりも料理やドリンクの質が高いのに、料理価格が同じくらいなのでお得である1つ星の料理やオリジナルのドリンクなど本当に細かなところまでこだわりが感じられ、他の式場と比べ物にならない与野駅から徒歩3分、さいたま新都心駅から徒歩10分と抜群の高立地自分たちに合った内容や希望する料金での内容を親身になって考えてくださった内容の割にあった予算や重厚感のある教会の雰囲気のこだわりが合っていた南フランスの雰囲気なので外観にこだわりたい方にはオススメ下見する際には『今なら100万円引き』などに簡単に惑わされないように詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
よかったです!
テーマパークみたいです!中にはいったら、違う空間にいるみたいで、はしゃいでしまいそうでした。チャペルも広くて、天井が高いため、とても良かったです。ふつうにない感じの式ができそうです!階段があるので、入場、退場に演出を加えながら、できそうです。試食をさせて頂き、とても美味しかったです。季節によってかわるそうなので、楽しみです。飲み物も豊富なので、とてもこだわりがあるので、お酒が飲めない方でも楽しめると思います。大宮駅からも2駅ほどなので、アクセスとしては、便利だと思います。最寄りの駅からも近いです!他の見積もりを持って行き、頑張っていただきました。大宮付近で挙げるなら、おススメです。色んな会場と比べてみてください!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステキな雰囲気
新婦の人生を表しているというバージンロードを歩くときの照明の演出がとにかく素敵です。大きなスクリーン(プロジェクター)があるのが嬉しいポイント!階段から降りてくる演出もできそうです。好きな装飾ができるそうです。オリジナルのみかんジュースがおいしいです!埼玉県で採れたおいしい野菜を使った料理でした!南フランスをモチーフにしている式場。ステキな佇まいが気になって、見学に行きました。チャペルがとっても素敵!丁寧な対応が好印象でした。親身に相談に乗ってくれます。チャペルがとっても素敵!敷地内全部が南フランスに来たみたいです。雨天時の対応は、聞いといてもいいと思います!持ち込みができるかどうか、お金の面も聞いちゃいました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
スタイリッシュな会場
オーソドックスな会場でした。階段はあるため、フラワーシャワー・ブーケトスには困らないと感じました。待合室含めてスタイリッシュな印象でした。スタイリッシュな会場の方は自然光が入らないため、少し閉鎖的な印象は受けました。お料理がおいしいと伺っていたため期待していましたが、試食はあまり口に合いませんでした。お肉は及第点かと思いますが、スープ・付け合わせ等は他の会場の方がおいしいかなと思ってしまいました。当日の料理とは違うのかもしれませんが、少し口に合いませんでした。与野駅から近いですが、少しマイナーな駅なため、アクセスするときに少し迷うかもしれません。階段が多く、ベビーカーの子連れには少し大変でした。待合室含めてスタイリッシュな会場なので、実際に下見に来て気にいる方であればいいのではと思いました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵な雰囲気の会場です
挙式の会場は少し高い位置にあり、綺麗な階段を登った先にあります。明るく開放的な印象の会場です。明るい会場とシックな大人に雰囲気の会場2種類があり、誰も特徴的で、それぞれのニーズに合わせたものになっています。シックな雰囲気の会場を中心に見ましたが、横に広く、ゲストとの距離を近くに感じれるようになっていました。私のこだわりはお食事でした。おいしいと有名なようでしたが、私自身の口には少し合いませんでした。そのため候補から外れてしまいました。アクセスはいいと思います。与野駅から10分歩いた所にありますが、都内のアクセスも京浜東北線があるため良いと思います。設備は問題なく、1日過ごすのに快適な会場のように感じました。下見の時にお食事を是非食べてみてください。おいしいと聞きますので、人によって感じるものは違うと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
挙式、披露宴会場が1つの街
真っ白な室内ではなく、温かみのある雰囲気でした。新婦の白いドレスがよく映えそうです。白を基調とした一般的な会場と、黒を基調としたシックな会場の2パターンありました。自分たちの雰囲気に合った空間を演出できそうです。おいしかった…さすがミシュランで星を獲得し続けているシェフの料理…大宮駅から1駅のさいたま新都心駅が最寄り駅でした。道も難しくなく、歩いて10分ほどです。料理自慢な会場ということだけあり、スタッフも飲み物やメニューについて色々な事を教えてくださいました。新郎新婦共に車椅子を利用する親族がいるため、スロープやエレベータがついており、とてもありがたいです。演出や装飾などの要望はもちろん、料理についても様々な要望を聞いてくださいます。自分たちの個性をだせる式にできると思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がいい
自分の中にある結婚式のイメージとほぼ変わらない会場の雰囲気。ここの周辺では珍しい両側から降りれるように作られた階段がある。柔らかい雰囲気。ここの周辺では珍しい両側から降りれるように作られた階段がある。思ったより安くできる。普段は食べられない美味しいフレンチ料理。朝一でゆっくり臼で轢いて作ったこだわりのオリーブオイル。飲み物もオリジナルのシャンパン等のアルコール類、こだわりのある製法で作ったジュース等のノンアルコール類がどれも美味しい。駅から近いので自分達はもちろん、ゲストにも優しい。丁寧な説明で分かりやすい。駅から近いのに高い建物に覆われていてそれを感じさせない雰囲気。1年以上前から動いていろいろ回ってみる。ただ迷ったら直感で決める。正直、どこもそれぞれの良さがあるので難しい為。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切丁寧な対応
教会のステンドガラスは少し控えめな印象でしたが、あえて小さめに設計されているということで、主役である新郎新婦を尊重した作りにしたということで式会場のコンセプト、想いが伝わりました。新郎新婦の好みに合わせたスタイルを作りあげることができるコンセプトの違った会場が2つあり、まさに自分たちで作り上げる挙式、披露宴ができると思います。無駄なものがなく、かなりシンプル、適切な価格、自由度が高い印象を受けました。料理に関しては特に力を入れこだわりがあることがわかりました。どの料理も美味しくいただけると思います。また、ドリンクも豊富にありお酒が強い方、弱い方どちらも楽しめると思います。駅から徒歩5分圏内ということで、アクセスもしやすく、また駐車場も完備されていることから融通が利く立地だと思います。親身に相談でき、とても楽しく挙式までの打合せができると思います。プランナーさんと親身に話し合いながら計画できる。料理が美味しい。自分達が思い描くコンセプトをプランナーさんと話し合いながら決めれば必然的に良いものができると思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
式場の下見を終えて。
もともと、外観が気になったことがきっかけで、らブライダルフェアにきました。非日常性感のある、南フランスの街中にあり、意識した会場全体にとても心を奪われました。披露宴会場は2つありましたが、どちらの会場も自分たちの好みや、コンセプトを決めてアレンジできる点がとてもすてきだと思いました。アットホームではありますが、100人規模の披露宴も行える点が気に入りました。他の式場、披露宴会場でかかるような結婚証明証や音楽使用料等の費用がかからないことが非常にありがたいです。実際のコース料理から、数点頂き、産地のこだわりを聞くことができた。料理や野菜等の持ち込み等も手数料なく出来る点も嬉しいと思いました。彼の実家が遠方なこともあり、最寄り駅から徒歩4分の立地条件はとても嬉しいです。また、駐車場も20台程度確保があり、車でも来やすいのも良い点だと感じました。スタッフさんは、自分たちの馴れ初めや趣味等の話から自分たちを知ろうとしてくださり、過去の例から式や披露宴でのアドバイスをたくさんしてくださった。インターネットやウェディングの本等での情報収集だけでは、わからなかった点も聞くことができた。披露宴会場の入り口から、全てにおいてプランナーさんと綿密に話し合い、2人らしい空間にできること。持ち込み料金が比較的かからず、やりたいことや取り入れたいことがしやすい。今回は下見であり、まだ未決定のためアドバイスは特にないです。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
満足
派手すぎず、落ち着いた雰囲気。ちょっとしたポイントもあります。2つの雰囲気の違った会場から選ぶことができ、困らない。セシルローザは大人っぽく落ち着いており、お洒落な披露宴ができそう。もうひとつの会場は、白を基調としており華やかで明るい雰囲気。どちらも好印象。良いとおもわれる。フレンチのコースの一部を試食したが、細かいところまでこだわっており、とても満足。ゲストにも喜んでもらえそう。最寄り駅より徒歩で行くことができ、アクセス良好。何度も打ち合わせに通わなければならないことを考えるととても便利。遠方より来る友人もアクセスしやすいと思われる。サービスは問題なし。アクセス良好。料理もゲストに満足していただけそう。良いと思われる式場はすぐに埋まっちゃいます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの対応
初めて式場を見学に行ったのですが、駅からの立地がとてもよかったです。駅から近いアクセスを感じさせないような神聖な雰囲気があり、その中にもアットホームさを感じました。また、ステンドグラスが大きくあったわけではないのですがそれは新郎新婦をメインに考えて作られたものであること、色合いや演出まで気持ちを考えられて作られていることが素晴らしいと思いました。披露宴会場の2つは雰囲気ががらりと変わっていてどちらも魅力的でした。階段も二ヶ所からあり素敵でした。シックで大人っぽいおしゃれな雰囲気も出せたりと好みにあった方を選べるのも魅力的だと感じました。予想していたよりも持ち込み料が無料であったりと、満足の内容と値段でした。全てにこだわっており、五感で楽しめる素敵なお料理でした!駅からのアクセスがよく、遠方からくる人にも便利だと思いました。予定していたエリアで調べていると駅からバスなどを使わないと行きづらい所が多かったので大変魅力的でした。スタッフさん、プランナーさんともに丁寧でとても好感でした。対応していただいたプランナーさんは実際の話や身近な友人の例などだして話してくださったので大変分かりやすく良かったです。駅からの立地の良さとお料理のおいしさ、スタッフさんの対応が素晴らしかったです。気持ちを大切にしている式場だと思いました。式で重要視することを考えながら式場を探すこと。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
理想の結婚式が現実となりました
地中海らしさただよう壁面と洞窟の中のような薄暗さが神聖さを演出しています。誓いのキスでは会場が暗くなり、2人のシルエットだけが現れるのもまた幻想的です。誓いのキスが恥ずかしい人にもおすすめかも。2つありましたが、収容人数の問題でちょっぴりお姫様チックな会場で行いました。新郎新婦の高砂の後ろが壁になっていたので、自由に飾り付けをさせてもらいました。・ドレスの見積もりにお色直し用が入っていなかったかつ最低価格表示だった分が値上がり・ドリンクのコースが初期設定のものでは種類が足りずコースをランクアップした・会場使用料が固定なので初期の予定人数より減った際に一人当たりの単価が上がった・装飾・ブーケ・ムービー業者を外部に委託した分、かなり節約(ただし、装飾は全て外注だとngなので、一部式場に頼むことによってうまくやりくりしました)ドレスは持ち込み不可の分、サービス料が無料になる仕組みでした。試食会で、彩りもよく味も美味しかったので安心して任せられました。当日、新郎新婦はお料理を食べられずに終わるとよく聞きますが、披露宴後に控え室で出来立てのお料理を食べられたのは嬉しかったです。ウェディングケーキのデザインもこちらが描いたものを見事に再現してくれて大満足でした。複数路線が使えて最寄駅から徒歩10分以内です。会場選びの際に、バスやタクシーを使わずに済むようアクセスの利便性を重視していたので許容範囲だと思います。駐車場も何台かは借りられます。事前申告制です。プランナーさんには我儘をたくさん聞いてもらいました。予算の関係でかなり無茶振りした部分もありましたが、否定的なことは言わずなるべく希望に沿って進めてくれました。メイクとドレスの担当スタッフさんはかなりセンスが良く、客観的に似合うドレスのデザインや髪型を探してくれ、ファッションにこだわる旦那も一目置いていました。髪型も着るドレスに合わせてその都度つくってくれて、優柔不断な私に嫌な顔一つせず付き合ってくれました。結果満足できるドレスに出会えました。本当にこの方で良かったです。・中庭が写真映えします。テーマパークのような世界を味わえます。・披露宴会場入口から受付までのホールを自由に装飾できるので、友人たちの写真を飾ったりして参列者が楽しめるような空間をつくれました。・当日どんな写真を撮りたいか事前に確認してもらえるので、ネットから情報収集してすべて伝えました。撮りたい内容をすべて叶えてもらえました。・披露宴中にかける音楽をすべて自分たちで選べます。曲のどの部分を使うか等も細かく決めることができました。電車で東京方面からも埼玉方面からもアクセスしやすい場所で考えました。詳細を見る (1119文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
南フランスに旅行に来た気分!
茶色をモチーフとした雰囲気のある挙式でした。バージンロードもレンガ調ですごくシックで初めて見た時、鳥肌が立ちました!シックな感じで落ち着いた大人に雰囲気で好印象でした。無料の特典が多く助かりました。ミシュランのシェフが監修している料理。美味しかった!与野駅から徒歩5分。駐車場もあり、交通アクセスがよかったです。わからないことを色々と説明していただきわかりやすかったです。どこでも写真スポットがあっていつまでもいても飽きなかったです。挙式場にステンドガラスがあるものを考えていたのですが、南フランスをイメージした挙式場に目を奪われました。旅行好きな人は必ず一度は見に行って見てください!可愛くておしゃれです。持ち込み料の確認やウェルカムスペースのイメージなど色々話を聞くととてもいいと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
南フランス風チャペル
式場全体がヨーロッパテイストでテラコッタ色の温かみのある雰囲気です。チャペルの天井が高く息をのむ美しさでした。白を基調とした明るい雰囲気の会場と、シックな雰囲気な会場と2つあります。シックな方はキャンドルで装飾すると他にはないようなすごく素敵な雰囲気で気に入りました。こちらの予算内で2パターンご提案いただきわかりやすかったです。大体のものを入れて見積もりを出してもらいましたが他の式場よりもお得に感じました。1つ1つにこだわりを感じお酒を飲めない方に出すノンアルコールドリンクの試飲なども色々させていただきどれも美味しかったです。最寄り駅から近く、車で行ってもわかりやすい場所でした。道路に面しているから騒音などうるさくないのかなと思いましたが特にそういった音は気になりませんでした。すごく手慣れている感じの方で説明もわかりやすく他の方の結婚式の例なども織り交ぜて話してくれてイメージもつきやすかったです。披露宴会場の装飾やウエディングケーキなど自分たちの要望によって色々アレンジがきくようなのでやりたいビジョンがある方などはいいかもです。自分たちが何を1番優先したいかによって会場選びも絞られてくると思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地、コスパ共によし
挙式会場に関してはとても天井が高く当日の拍手や聖歌隊の歌声等がかなりのスケールとなって感じられるであろう作りでとても良かったです。また壁の色などもあえて白ではなく優しい色合いの壁でとても可愛らしい印象を受けました。披露宴会場ではキャンドルで装飾された会場となっており、他の結婚式場ではなかなかお目にかからないような演習をされててほぼ、この披露宴会場に一目惚れといっても良いレベルの良さでした。立地は最寄りがさいたま新都心駅で新幹線の止まる大宮駅からもとても近く非常に良い立地かと思われます。また大宮駅からのタクシー10台分の無料チケットと地元からの無料送迎バスを手配してくれたりと、遠方からで尚且つ年配の参列者がいたとしても十分に対応できるサービスになってました。披露宴会場がキャンドルアート特になし詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
素敵なチャペルと披露宴会場
入った瞬間に花の素敵な香りがして神聖な感じがしました。チャペルの明るさも自由に変えられるみたいです。天井が高くよかったです。雰囲気が全く違う2つの会場があります。2つの会場がテイストが違うので、好みに合ったものができると思います。親族控室やゲストの控え室、授乳室も完備されているのでちゃんとしたおもてなしができると思いました。充実した施設で値段をある程度抑えられそうなので、高すぎるとは思いませんでした。都内と比べていたのですが、同じ値段でもコストパフォーマンスはとてもいいと思い、こちらに決めました。どれも美味しかったです。一つ一つの素材にこだわりがあるとの事で、ゲストに満足してもらえると思いました。食材も持ち込み可との事で、自由にアレンジできそうです。駅から歩いて7分くらいでした。駅前には何もないので時間をつぶすのには少し苦労するかもしれません。対応してくださったどのスタッフの方もとても対応がよかったです。質問に対してどれも嫌な顔をせず答えてくださいました。衣装、カメラ、花は持ち込み不可でしたが、その他はわりと持ち込みが自由なようです。自分の工夫次第で予算内に抑えられるのではと期待しています。プランナーさんに最初に疑問ややりたい事を伝えておくといいと思います。これからですが、融通をきいてもらえる印象でした。詳細を見る (561文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
下見の感想
天井が高く、挙式会場は照明を調整でき、大変ムードのある挙式会場だと思いました。恥ずかしがり屋なので照明を最大限落として挙式を行いたいです。天井が高く開放的で会場の音響設備やプロジェクターの数に大変魅力を感じました。プロジェクターを三台投影できる会場は今までで見たことがありません。披露宴の演出を考える際、他の会場では出来ない演出ができる気がします。与野駅徒歩10分以内なので、交通アクセスは大変いいです。大宮駅やさいたま新都心駅が近いので2次会対応や来賓者の宿泊手配も披露宴会場と近くスムーズに行えると思います。スタッフの方も親切に説明して頂き、予算内での提案をしてくれましまた。また、持ち込みに関しても融通が効くので、大変助かります。音響、照明設備が充実交通アクセスがよい持ち込みを行いたい、予算内でオリジナルな挙式を考えてる方にはおすすめです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 31% |
アネーリ大宮(旧:ヴィラ・デ・マリアージュさいたま)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 56% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アネーリ大宮(旧:ヴィラ・デ・マリアージュさいたま)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ609人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG【2万アマギフ×150万特典】大聖堂演出&豪華試食&ガーデン
【10/11限定】限定25大特典◆150万優待BIGフェアで理想の結婚式がお得に叶う!!特典適用・料理試食・チャペル&全ての会場を見学!結婚式について詳しく知れるから式場探しを始めた方にもおすすめ!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【150万特典+7万ギフト】大聖堂&ガーデン&5万コース試食
【10/12連休BIG】先輩花嫁の声から生まれた大好評フェア!当館人気No,1本番メニューの試食、美しい大聖堂での入場体験、タイプ別の披露宴会場をALL見学★最大150万優待*全てのコンテンツの体験と特典付きの内容充実のイチオシBIG♪
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【2万アマギフ×150万優待】模擬挙式&5万コース試食&ガーデン体験
【2万Amazonギフト付き】連休ラストの限定フェア!結婚式本番メニューの試食、美しい大聖堂での入場体験、タイプ別の披露宴会場をALL見学★最大150万優待*全てのコンテンツ体験と特典付きの内容充実のイチオシBIG♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-814-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

1件目の会場見学の方にAmazonギフトカード1万円プレゼント
2件目の方は5千円Amazonギフト券をプレゼント! 適用条件:■3時間の確保が可能■当館に初めてご来館■30名以上の披露宴■おふたりでご見学
適用期間:2025/09/22 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アネーリ大宮(旧:ヴィラ・デ・マリアージュさいたま)(アネーリオオミヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0071埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-4-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JRさいたま新都心駅から徒歩5分・JR与野駅から徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | JR大宮駅 |
会場電話番号 | 048-814-4122 |
営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休※祝休日除く) |
駐車場 | 無料 30台大型バス可 |
送迎 | あり※送迎範囲は要相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【天井高18m&全長11mのバージンロード誇るチャペル】バージンロード照らす光の演出は必見 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・ウェルカムパーティなど |
二次会利用 | 利用可能館内でそのまま2次会の開催も可能です。詳細はお問合せください。 |
おすすめ ポイント | 【2階からの大階段入場がおすすめ】3つの披露宴会場。プライベートガーデンの演出も!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応料理のご提供をいたします。 |
事前試食 | 有り各ブライダルフェアで事前試食OKです。 |
おすすめポイント | 【モダンフレンチ】伝統的なフレンチに地産地消の食材を融合した香り・彩りを楽しむ新スタイルのフルコース
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内段差無しのフラットな設計。エレベーター完備で上下動も安心です。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり館内近くに設けておりますので、ご安心ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設※近隣やJRさいたま新都心駅・JR大宮駅付近に提携ホテルが多数ございます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
