
8ジャンルのランキングでTOP10入り
アネーリ大宮(旧:ヴィラ・デ・マリアージュさいたま)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応に大満足です
プランナー、メイクさん、司会者みんないい人で式の最後に私たちから感謝を込めてプレゼントしたら涙を流して感動してくれました。結婚記念日には披露宴の時の食事を食べに来る人もいるらしいので私も今度いってみたいです。あの時はあまり食べれなかったので…。チャペルがすごく厳かで、式場にユリの香がしました。式場に飾ってあるユリは毎朝変えているそうです。私はマタニティでしたがかわいいドレス着れました。白は何度もクリーニングしてると白じゃなくなるので皆お買い上げみたいです。自分のサイズで自分だけの真っ白いドレスでした。値段はレンタルのカラードレスよりも安かったです。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
一番の親友の挙式と披露宴に参列させて頂きました。最初か...
一番の親友の挙式と披露宴に参列させて頂きました。最初から最後まで、とっても素敵な時間を過ごせました!【挙式会場】天井が高く白い壁の教会は明るく、荘厳な雰囲気。聖歌隊の賛美歌も素敵でした。【披露宴会場】南仏風の明るくかわいらしいレストランは堅苦しくなく、かと言って砕け過ぎでもなく、広々としたとっても居心地の良い空間でした。白とローズピンクを基調としたインテリアが乙女な雰囲気。【料理】新郎新婦がすごくこだわって決めたメニューだと聞いていたのですが、その言葉に違わぬおいしさでした!お肉やわらかーい。前菜もスープも食べたことのないお料理で、それも美味でした。お酒に弱い私にとって、ノンアルコールカクテルの種類がいくつかあり、どれもとてもおいしかったのもポイントが高かったです。【スタッフ】よかったと思います。カクテルのおかわりをお願いしてもとても対応が早かったり、お料理のお皿が多くなってテーブルの上がいっぱいになった時も、丁寧にきちんと並べて下さいました。【ロケーション】最寄り駅から歩いて数分、道も分かりやすくてよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが綺麗。お料理がおいしい。全体的に、雰囲気がとてもいい。【こんなカップルにオススメ!】かわいいもの好きのカップルさんにおすすめだと思います。お姫様みたいなお式を挙げたいお嫁さんに!それだけでなく、お料理のレベルも高いと思うので、誰もが満足できそうです。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
式場じたいが町ののようでかわいい。
【挙式会場について】ゴスペラの生歌に感動しました。前が高くなっているので見やすかった。【披露宴会場について】音響がすばらしかった【演出について】めずらしい会場で2階からの登場が良かった【スタッフ(サービス)について】ドリンクがくるのがやや遅かったが、感じは良かった【料理について】とても美味しかった【ロケーションについて】駅からは近いが、隣で工事わしていたのが気になった【マタニティOR子連れサービスについて】連れて行っていない【式場のオススメポイント】鐘。披露宴会場の音響。【こんなカップルにオススメ!】スタイリッシュなカップル詳細を見る (265文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気、スタッフの応対、演出など。
【挙式会場について】職場の部下の式に参列したがとても清潔感があり好印象だった。【披露宴会場について】アットホームな感じでスタッフの気配りも感じられとても良い会場だった。【演出について】サプライズ演出もあり印象に残る宴だった。【スタッフ(サービス)について】細かい配慮もしていたただき、とても好印象であった。【料理について】とてもおいしく、提供されるタイミングも早からず遅からず良かった。【ロケーションについて】日常の喧騒を忘れさせる独自の空間で良かった。【式場のオススメポイント】全体的にとても雰囲気が良く、強く印象に残る結婚式であったと記憶しています。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルから、ある程度年齢を重ねたカップルまで柔軟に対応できると思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】独立式の教会。真っ白な壁に高い天井。とても格式の
【挙式会場】独立式の教会。真っ白な壁に高い天井。とても格式の高そうな会場でした。【披露宴会場】教会の雰囲気とはまたガラッと変わって、大人っぽい雰囲気のクラブ調の会場でした。【料理】フランス料理でしたが、とてもおいしく頂きました。【スタッフ】若いスタッフが多いように見受けられましたが、きめ細かい対応をしてくださいました。【ロケーション】駅から徒歩5分程度のアクセス。場所も分かりやすいです。【オススメポイント】ひとつの町並みの中に結婚式場があるため、別世界に訪れたみたいでした。【こんなカップルにオススメ】式場の雰囲気を重視する方はオススメです。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
駅近で青空の下の結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.新婦が教会に入ってくる時に後ろから光がさしこむ所2.駅近3.料理がおいしい4.スタッフさんがすばらしいおめでた婚で準備期間が短かったけどプランナーさんが一生けんめいがんばってくれました。教会がとてもすてきで披露宴会場も大満足です。たくさん結婚式に参加しましたがここが1番の会場でした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/09/03
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
想いをカタチにしてくれる結婚式場!
某ウエディング雑誌をみていて、パーティ会場のいすの背もたれがハートみたいですごく可愛くて、一番印象に残っていたゲストハウスでした。前日に別の2件の会場を見学していたのですが、この日ここに来て、あったかい印象のチャペルも、明るくて可愛いパーティ会場も、もちろんお料理も、そして若々しいスタッフの真摯なまなざしと態度に好感をもち、想像とぴったりで即日申し込みしちゃいました。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】教会が素晴らしい。当日のゴスペルには本人たちもゲ
【挙式会場】教会が素晴らしい。当日のゴスペルには本人たちもゲストも感動【披露宴会場】おしゃれでかわいい感じ花がかわいかった。【料理】すごくおいしい。和も希望を出せば答えてくれる。トラックのケーキにしました。【スタッフ】アルバイトの方かな〜。笑顔がないのが…【ロケーション】お城に来た感じで最高。でも一歩外に出ると???【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】前撮りにサプライズをしていただきました。感動〜【こんなカップルにオススメ!】料金は正直高いですが・・・この式場でやりたいと決めたら日にちやプランなどで安くできるプランを根気よく聞いてみてください。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
エレガントな披露宴会...
エレガントな披露宴会場と、ニューヨークスタイルと分かれていました。エレガントな会場は、日当たりもよく気に入りました。ただ、椅子の背もたれがハート型なのは かわいいのですが木で出来ているのは、年配者にはキツイかもしれません。クッションがあったほうが良かったです。100人以上を予定していた私には、狭く感じました。2階席もありましたが、階段が新郎新婦の両脇なのは少し慌しく感じられました。テーブルの上に飾ってあった花はとても可愛らしくお持ち帰り時には持ちやすいと思います。2階の来客室から工事をしている風景がみえたのは残念です。ニューヨークスタイルは、暗いイメージでしたが実際に入ってみると、違和感なく落ち着けました。ただ、プランナーのかたが説明しているのに、音響の人が音量を大きくしました。仕方なく、プランナーの人に「声が聞こえないので外で話しましょう」と私から言いました。実際に、式を控えていて音量調節も大切なのかもしれませんがあまり露骨にするのはどうかと思います。チャペルはとてもすばらしく、重要視していた私はとても気に入り音楽が流れただけで、涙ぐんでしまいました。チャペルを気にする方は一度 見学に行ってください。ただ披露宴会場と、チャペルへの移動する道が狭いです。人と人がすれ違うときに、どちらかが立ち止まらなくてはいけないようです。この点だけがどうしても譲れず、ほかの会場を探すことにしました。あと料理がイタリア料理だけなのが残念でした。プランナーの方は男性でしたがよく話を聞いてくれ、好印象でした。この方にお願いしたかったのですが、敷地内の狭さと披露宴に招待する人数が合わない思い、今回は断念しました。駅から近いところを希望の方は お勧めです。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/09
- 訪問時 36歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちが希望してい...
自分たちが希望していることをプランナーが親切に対応してくれたので、理想の結婚式ができました。式場の敷地はそんなに広くないので、開放感のある式場を希望している人にはちょっと違うのかも。でも、限られた敷地を有効に使っているので、自分たちは全然気になりませんでしたが。チャペルは生ゴスペルや照明の演出などで、温かい挙式になりました。バラの披露宴会場を使ったのですが、可愛い感じでとても素敵です。階段もあるので二階から入場などの演出ができます。ここは、披露宴の乾杯前に飲み物や前菜を食べられるのですが、待ち時間も気軽にすごせたようでゲストにとても好評でした。二次会でNYの会場を使ったのですが、式場ならではの二次会ができみんなに喜んでもらえました。自分たちにとって最高の想い出がつくれました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/07/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
結婚式を挙げました。
こちらで結婚式を挙げました。与野駅とさいたま新都心駅のちょうど間位の場所にあり、駅近・・・までとはいきませんが、徒歩圏内です。チャペルは白(ベージュ)を貴重とし、参列席はダークブラウン。シックで荘厳な雰囲気を漂わせる、大聖堂の様でした。披露宴会場は2種類程あり、人数や好みで選べます。私は、モダンでバーの様な感じのホールの方を選びました。お料理はとても美味しく、ウエディングケーキについてはこちらの要望を細かく聞いて下さり、想像以上の物を作って頂きました。ホテルなどに比べ、割と時間に余裕を持って、式を挙げ、披露宴が出来たと思います。スタッフの方も親切な方が多いので、少人数でアットホームな式を挙げられる方にお薦めです。しかし、その後の対応にドレス・アルバムの配送忘れという不備があったのが残念でした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2009/12/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
一つの街になっていて...
一つの街になっていて、街の中に教会やレストラン(披露宴会場)がある、という感じです。とても居心地のいい空間でした。教会のバージンロードは長いし、式中のゴスペルはすごい大声量で、きっと感動の嵐を巻き起こすことでしょう。披露宴会場も、私たちバラをテーマにした会場に案内していただきましたが、椅子の背もたれがハートの形になっててすごいかわいかったです^^試食はできませんでしたが、すぐ隣に厨房があり、できたての料理を持ってきてくれるということで、味にもかなり自信があるようです。そのほか、自分たちのスペースはもちろんですが、ゲストの方々への配慮もかなりあり(着替えの場所はゆったりと広いし、無料で飲める自動販売機があった!)とてもよい会場だと思いました。<アドバイス>遠方からのゲストもいる場合は、やはり交通の便はまず第一に考えた方がいいと思います。あとは私もそうでしたが、ゲストの方が楽しみにしてるのはなんといっても料理!料理にこだわっている会場は、きっとゲストの方が喜んでくれる式ができるところだと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
敷地全体が一つの街に...
敷地全体が一つの街になっていて、とっても雰囲気がよかったです!模擬挙式に参加しましたが、ゴスペルがすごい迫力!バージンロードも長くて、歩いているうちにいろんなことが思い出されて泣いちゃうだろうなぁと思ったり。披露宴会場は2つあって、私たちはローズをテーマにしたレストラン会場を見せてもらいました。椅子の背もたれがハート型になっててかわいい!階段から下りてくる演出もできてグー☆それ以外にも、自分たちはもちろん、ゲストの方々への配慮も行き届いていて、(着替えの部屋には飲み物のサービスも!)とってもイイ会場だと思いました。スタッフの方も私たちの担当は若い方でしたが、とってもよい感じでした。わがまま言っても融通を利かせてくれそうな感じでしたよ。まぁ、その分料金はお高めですが^^;それもしょうがない、というか当たり前だな。と思わせるくらい素敵な会場です。<アドバイス>私たちが考えたのは、やっぱり交通の便。特に遠方からのゲストがいる場合は、特に考えた方がいいと思います。はるばる遠くから来てくれるから駅近を考えるとか。自分たちが楽しく式を挙げられるところを考えるのはもちろんですが、ゲストの立場になって、考えることも必要だと思います。ゲストの楽しみはなんといっても料理!料理のお味にはこだわったほうがいいと思います^^詳細を見る (558文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場がNYスタ...
披露宴会場がNYスタイルとイタリアスタイルの2種類あるのが特徴。貴族の街と言うコンセプトでした。<良くなかった所>教会のバラのステンドグラスや、大きなベルがとてもかわいかったのですが、教会に入る前に通る控え室?でフクロウの人形がしゃべり出す仕組みになっていたのですが、私も彼もディズニーランドもどきな中途半端な演出に少しシラケテしまった。。。駅がとても近いが、京浜東北線のみなので埼玉以外の地域の方にはわかりにくいかも。<良かった所>スタッフ対応がとても良くて何でも相談できる感じ、式場内にエステサロンなどもあるので便利そうでした。お料理も、思い出の料理などがあればオリジナルメニューとして演出してくれるなど、色々なサプライズプランを提案してもらえます。あとは、マリアージュのみが提携しているインポートドレスショップも魅力です。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/04/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
いとこの式に参列しま...
いとこの式に参列しました。おすすめポイント4つ。1.料理が美味しい2.チャペルが素敵3.式場全体が夢の国4.お嫁さんがお姫様になれる場所<アドバイス>私の式場選びポイント1.料理2.交通の便(遠方の親戚が多いため)3.チャペルの雰囲気4.スタッフとの相性(助けてもらうことが多かった)5.自分らしさを演出できるこの5つの条件を満たすために20軒以上の下見をしました。が、実際にこんなに下見することはなかなかできない。そこで、式場選びを成功させた私から下見への道を提案します。1.式場に求める条件を書き出す(ex料理、立地、洋風、和風、参列者の人数、チャペルの雰囲気、神前、人前、日柄、一日の組数制限など)2.条件に順位をつける3.第一条件に合う式場をチョイス4.ホームページか口コミサイトで下調べ(できれば)5.下見に費やせる日数を考え、何軒行くことができるかきめる(一日2会場がおすすめ)6.下見する式場をチョイス(多い場合は、条件を増やして厳選する)6.まわる順番を決める(エリアごとに行くと効率的)7.いざ、下見へ(デジカメを持っていくと後から検討するのに便利)最後に、忘れてはいけないこと「自分たちが楽しむこと」。参列者は、二人の幸せな姿をよく見かけるのだから、迷ったら「楽しむために必要なこと」を考えてみて!そして、満足な式が実現したら、参列者とスタッフに感謝します。そこで人間的にも成長できることでしょう。結婚式は、参列者も含めて幸せになれるところだと私は思います。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/01/29
- 結婚式した
- 3.6
- 会場返信
少し前に結婚式を終え...
少し前に結婚式を終えました。最初に会場を見た印象はとても可愛く、教会は床が安っぽい感じだけど、見たことのない演出があり、光のバランスなどとてもステキだと思いました。披露宴会場テーブルが4人掛けなことと、階段が新婦のゲスト側に張り出していて死角になりそうな感じがありましたが、イスもかわいらしく、人数が60人くらいなら、ちょうど良いかと思いました。実際の人数がそれ以上になったらかなりテーブル同士が近づき、新郎新婦が並んで歩けませんでした。コストパフォーマンスは良くないと思います。他の会場に比べ、一つ一つの商品が全体的に高めなことと、持ち込み料も高いので、一度他の会場と比較したほうが良いと思います。料理は試食がなく、結婚式当日も忙しくて手がつけられなかったので分かりませんが、友人はおしゃれでとてもおいしかったと言ってくれました。ロケーションは、会場全体はこじんまりとしており、かわいらしくまとまっておりよいと思いますが、会場の隣りで工事をしているのが気になりました。スタッフについては、若いスタッフのせいか、敬語が使えない人や、頼んだことが出来ない人や、何個も??と思うことがありました。まず、下見の申し込みの時点で、2人の詳細を聞かれたのですが、電話で二回、会場で一回と3回も全く同じ内容を聞かれました。披露宴で上司の肩書きを間違えたり、ドリンクが頼んでも全然来なかったり…というようなミスもあり、万全にサポートしてもらいたいカップルや、上司、親族が厳しいカップルには向いていないと思います。友達同士のパーティー感覚でしたら、かわいい会場なので良いと思います。<アドバイス>●披露宴会場については、部屋に柱や、階段などついてる場合、死角ができるので、確認が必要だと思います。●下見時のスタッフに疑問を感じたら、その時点でスタッフの質は悪いと覚悟したほうが良いと思います。●あと、一卓に座れる人数を確認すること。一卓に座れる人数が少ないと、その分テーブルが増え、装花代が増えます。また、キャンドルサービスなどのテーブルを回る際に時間がかかり、他を削らなくてはならなくなります。●下見時に会場セッティングされているテーブルの配置が一番よく見えるようになっているので、そのテーブル数で人数が間に合うかの確認もしとくと良いかも。●下見のときは、契約をとるためにスタッフの人が簡単にできると言ったりすることもあるので、その段階から細かくメモをとり、自分の希望することが可能かどうか記録することが大事だと思います。実際打ち合わせが進む中で、できないとか、別途料金がかかると言い出すことがある際に、記憶だけだとあいまいになってしまいます。●金額に関しては、全体で何百万と考えるよりも招待客人数の一人当たりいくらになるかで計算してみるのが一番良いと思います。(その人にかかるお金(料理、引き出物等)と、合計金額を人数で割ったもの)すると、それぞれの会場の値段が分かりやすいです。●結婚式は形のない大きな買い物です。残るのは、記憶ですので、少し高い会場でも自分がここでしたいと思ったらしたほうが良いと思います。その分、ペーパーや、お花などを工夫してコストを抑えられるところは努力が必要ですけど…詳細を見る (1341文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/11/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も皆親切...
スタッフの方も皆親切で、テキパキ対応してくださり、安心してゆったりした気持ちで過ごすことができました。感動的な挙式、楽しい披露宴になりました。詳細を見る (71文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/11/11
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく料理にびっく...
とにかく料理にびっくり!!!おいしいのはもちろん、とーーーっても見た目がオシャレでした★今まで出席したどこの式場よりも楽しめました。サプライズでお母さんの想い出の一品、“鶏肉のパインジュース煮”が出てきたときには、ほろりときてしまいましたよ~<アドバイス>料理は絶対こだわったほうが良い!!と思います。ふたりの結婚式だからこそ!と思える料理があるととても印象に残りますね。私が出席したときはNYの会場でしたが、NYのマンハッタンをイメージしたお肉がでてきたりして、とても楽しむことができました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/10/04
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気はもちろ...
会場の雰囲気はもちろんでしたが、何よりスタッフの方がとてもよかったです。何も分からない私たちにとても丁寧に答えてくれました!!行く時はいろいろ不安があったはずなのに、帰るときには結婚式がとっても楽しみになっちゃいました♪<アドバイス>私たちは予算がとても心配でしたが、スタッフの方がとても細かく丁寧にお見積りを説明してくれて解消されました!!お見積りがアバウトであまり項目がはいっていない式場は要注意ですよ~いろいろスタッフの方につっこんで聞いたほうが◎詳細を見る (227文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
いくつか会場を見
いくつか会場を見学しましたが、ニューヨークスタイルの披露宴会場は初めての雰囲気で新鮮でした。音楽や光などの演出にこだわりたい方にはぴったりだと思います。ただ、出席者が多くなる可能性大の私たちには、会場の広さが不十分だと感じました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
他の会場では当たり前...
他の会場では当たり前になっている割引サービスがまったくなかったので、正直値ははります。でも、担当のスタッフのフットワークの軽さや一生懸命さが値段以上のものだったので、とても満足しています。会場は文句なしです。おかげで、私達らしい、こだわりの式ができました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/10/02
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
内装は可愛かったので...
内装は可愛かったのですが、他の厳粛な面持ちのチャペルを見学した後だったのでちょっとハリボテっぽく見えてしまいました。でも内装は可愛いです!!レストランタイプのほうはトイレも超可愛いので、見学される方は是非チェックして下さい。2階から入場できるのもいいなと思います。コストが私たちと合わなかったのと、教会を出たときに隣の工場の(?)壁が丸見えなのが気になってしまい契約には至りませんでした。でも彼も気にするほどの事じゃなくない?と言っていたので、コスト面がもう少し安ければ決めていたかもしれません。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/08/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
下見に行きました。
下見に行きました。駅からは徒歩圏内なのでよかったです。試食はしていませんが、パウンドケーキを頂き、美味いと思いました。サービス料は取らないとの事ですが、それでもコスパが・・・。あとは他の会場で落ち着いた教会を見た後だったので軽いイメージがしました。でもベールダウンのお部屋が設けてあったりしていいなと思いました。ただ、見学させていただいてなんですが・・・。当日挙式の方の披露宴会場を見学させていただいた際に、その方の列席者の方々と外でも中でも会ってしまいました。もし自分の披露宴の時だったらちょっとイヤかなと思ってしまいました。ラフな格好をしていたので、外部の人がいたら雰囲気が台無しかなと。私達の時たまたまかもしれませんが・・・。披露宴会場は良かったです。2階から入場できるのも素敵です。一生に一度なので本当に納得した会場で、ということで成約には至りませんでした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/07/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラブ・シエル・デ・...
クラブ・シエル・デ・トワールの会場が、今まで見たことがない雰囲気で感動した。スクリーンと音の光の演出がステキ☆詳細を見る (55文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/06/20
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
外観がかわいく、電車...
外観がかわいく、電車から見かけるたびに気になっていましたが実際中に入ってもかわいい!外国の街並みみたいです。玄関先にスタッフの方が待っててくれてとても感じがよかった。敷地内を案内してもらった時も、結婚式の一つ一つにそんな意味があるんだ~ってことを丁寧に教えてもらって、とても勉強になりました!今まで参加してきた披露宴にはないような、黒がベースで音響と映像がすごく、クラブみたいなかっこいい会場を見て、ここでやりたい!って一目惚れしてしまいとても気に入りました。スタッフの方も何でも話せるような気さくな感じで、でも信頼できる方々なので分からないことだらけで心配でしたが今は安心です。これからが楽しみです!!<アドバイス>ブライダルフェアには必ず行き、気になったことは何でも聞いておくことです。ゲストの視点になって館内や施設を見ることも大切だと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/06/20
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
友達の結婚式で参列も...
友達の結婚式で参列もしたことがあり、ここで式が挙げられたらいいとは思っていて、ブライダルフェアに行ったときの両会場の雰囲気とスタッフの気遣いのよさに即決してしまいました。自分たちならではの結婚式ができるとのことで、今から楽しみです。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/19
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅から近くて、料理も...
駅から近くて、料理も美味しくって楽しい披露宴でサイコーでした!普段は夫婦で結婚式に呼ばれても、車で行くことが多いので、どちらかは飲まないで車を運転をしていますが、招待状に入っていた地図を見たらあまりにも駅に近いので、電車で行きました!それが大正解で!夫婦でたくさん飲んでしまいました!ワイン★★★も美味しかったです。また呼ばれたいなぁ~<アドバイス>料理が美味しい所に呼ばれたいですから、是非試食とかしてから決めてください詳細を見る (211文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/09/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフが何...
とにかくスタッフが何でもサポートしてくれて最高だった☆この場で実名を出してお礼をしたいくらいのプランナーさんでした!!!ここで結婚式をして本当に良かったです☆ありがとう!!!<アドバイス>会場決定は会場の雰囲気、スタッフを重視した方がいいですね!値段がどうのこうのと言う意見も聞いたのですが、そんなの貯めれば良いだけでしたし、本当にやりたい式場でやらないと後悔が残る気がします☆詳細を見る (189文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/09/19
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ニューヨークスタイル...
ニューヨークスタイルの会場が気に入って決めました。昔からバンドやってたので当日もやりたいと思います☆詳細を見る (50文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/05/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
天気も良くて最高でし...
天気も良くて最高でした☆教会式に感動!!ロケーションもかわいくてよかった☆楽しい1日でした。詳細を見る (46文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/04/19
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 31% |
アネーリ大宮(旧:ヴィラ・デ・マリアージュさいたま)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 56% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アネーリ大宮(旧:ヴィラ・デ・マリアージュさいたま)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ609人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1万円Amazon券】霜降特選牛×天然真鯛*5万コース試食&模擬挙式
【料理重視の方必見】お料理は大事にしたいという新郎新婦様におススメのフェア!自慢の目の前で仕上げる特選料理をぜひ体験して。都内・埼玉で口コミランキング第1位のおもてなし体験♪会場見学1軒目がお得★
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲【1万アマギフ×150万特典】大聖堂演出&豪華試食&ガーデン
【10/18限定】限定25大特典◆150万優待BIGフェアで理想の結婚式がお得に叶う!!特典適用・料理試食・チャペル&全ての会場を見学!結婚式について詳しく知れるから式場探しを始めた方にもおすすめ!
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【150万特典+6万ギフト】チャペル演出&特選牛5万コース試食
先輩花嫁の声から生まれた大好評フェア!当館人気No,1本番メニューの試食、美しい大聖堂での入場体験、タイプ別の披露宴会場をALL見学★最大150万優待*全てのコンテンツの体験と特典付きの内容充実のイチオシBIG♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-814-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

1件目の会場見学の方にAmazonギフトカード1万円プレゼント
2件目の方は5千円Amazonギフト券をプレゼント! 適用条件:■3時間の確保が可能■当館に初めてご来館■30名以上の披露宴■おふたりでご見学
適用期間:2025/09/22 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アネーリ大宮(旧:ヴィラ・デ・マリアージュさいたま)(アネーリオオミヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0071埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-4-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JRさいたま新都心駅から徒歩5分・JR与野駅から徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | JR大宮駅 |
会場電話番号 | 048-814-4122 |
営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休※祝休日除く) |
駐車場 | 無料 30台大型バス可 |
送迎 | あり※送迎範囲は要相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【天井高18m&全長11mのバージンロード誇るチャペル】バージンロード照らす光の演出は必見 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・ウェルカムパーティなど |
二次会利用 | 利用可能館内でそのまま2次会の開催も可能です。詳細はお問合せください。 |
おすすめ ポイント | 【2階からの大階段入場がおすすめ】3つの披露宴会場。プライベートガーデンの演出も!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応料理のご提供をいたします。 |
事前試食 | 有り各ブライダルフェアで事前試食OKです。 |
おすすめポイント | 【モダンフレンチ】伝統的なフレンチに地産地消の食材を融合した香り・彩りを楽しむ新スタイルのフルコース
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内段差無しのフラットな設計。エレベーター完備で上下動も安心です。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり館内近くに設けておりますので、ご安心ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設※近隣やJRさいたま新都心駅・JR大宮駅付近に提携ホテルが多数ございます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
