
7ジャンルのランキングでTOP10入り
オリエンタルホテル福岡博多ステーションの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 
自分たちらしい結婚式、参加型の結婚式が叶う式場
チャペルやガーデン挙式もありましたが、人数に限りがあるとの事でキャンドルセレブレーションというオリエンタルホテル独自の挙式を選びました。キャンドルの火を新郎新婦から各席の代表に渡していき、皆にキャンドルの火が行き渡ってから、挙式が始まる幻想的、感動的でみんなに参加いただける挙式になりました。挙式会場と披露宴会場は同じでしたが、移動しなくていい点もよかったと友人から言われました。窓などはなく、光などは入ってきませんが、最近リニューアルされたホテルとのことで今どきのナチュラルでオシャレなホテルです。壁紙や絨毯などもシンプルなので、自分のしたい雰囲気に出来ると思います。新郎がピンクが好きなのでピンクと白で統一してもらいましたがとてもかわいかったです。提携ドレスショップでのブライダルインナーや小物については最初の見積もりに含まれておらず、提携ドレスショップで購入やレンタルすると値上がりしそうだったため、購入したものを持ち込みました。高砂はソファーの高砂が良かったため、装花代は最初の見積もりより15万程上がりました。拘った部分があったため、値段は上がりましたが契約時に伺った内容と大きく相違する点はなかったです。招待状はweb招待状にし、席次表と席札は自分で作成し持ち込みし節約しました。引き出物は持ち込みは出来ませんでした。私たちは洋食にしましたが、和洋折衷のコースもあり、ご年配の方でも食べやすいメニューも揃っています。お魚、お肉どちらも付いているフルコースがデフォルトのため、追加料金をかけなくともゲストに喜んでいただけました。博多駅出て直ぐのホテルのためアクセス抜群です。県外の方が来てもすぐに分かる、来て頂きやすい式場だと思います。プランナーさんは親身になって対応してくださり、楽しい企画を一緒に考えて下さりました。しっかり話も聞いてくださり、一つ一つ丁寧に対応して下さったため、とても感謝しています。当日のスタッフさんもすごく優しく好印象でした。オリジナルの生ケーキを作っていただけるのがよかったです。私たちは麻雀が出会いということもあったため、麻雀牌を乗せたケーキにしました!出来ることは何でも協力してくださり、プランを一緒に考えてくださる式場なので、ご自身のイメージをしっかり伝えるのがいいと思います!詳細を見る (961文字)



もっと見る費用明細3,220,390円(89名)
- 訪問 2025/08
 - 投稿 2025/09/01
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
アクセスがよく、お料理が美味しい
挙式会場は少し狭いと感じましたが、ゲストとの距離は近くなれると思いました。披露宴会場は、ゲストの人数によって大きさを変えられるため、人数に合わせられる点も魅力でした。全ての料理が美味しかったですが、特にデザートがとても美味しかったです。博多駅から近くとてもアクセスは良いと思いました。とても話しやすい雰囲気を作ってくれ、リラックスして見学を行うことができました。式場を決定する際に、お料理とアクセスを重視していました。そのため、どちらも揃っていることが決め手となりました。遠方から来られるゲストが多い場合は、博多駅から近いためおすすめです。また、見積もりの際にやりたいことなどがあればお伝えするとそれに合わせた見積もりを出してもらえるので、少し考えておくと良いと思います。詳細を見る (336文字)



- 訪問 2025/01
 - 投稿 2025/07/06
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
少数婚に向いている挙式会場がシンプルかつ綺麗
シンプルスタイルの挙式会場です。少数婚には向いていますが、参列した結婚式は人数が多く、椅子に座りきれず、立って観覧する方もいました。ただ、バリアフリーということもあり、足の不自由な方も安心して参列できます。挙式会場は少し狭いなとかんじたのですが、披露宴会場はとても広く有意義に過ごせました。ただ、横長ではなく縦長だったので新郎新婦と席が近ければいいのですが、後ろの方だと距離を感じてしまう感じでした。雰囲気は挙式は明るいシンプルな感じでしたが、披露宴会場は少し暗めな印象でした。博多駅から直結で行けます。新幹線も通っているので、遠方の方も行きやすいです雨でも濡れずに行くことができます。控え室がとても広くてのびのびして挙式まで過ごせました。詳細を見る (320文字)



- 訪問 2025/01
 - 投稿 2025/03/22
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
披露宴会場が広々しており何かのイベントに来たかのような感覚
白を基調としており全体的に明るい雰囲気を感じられ良いです。また、窓もあり外からの日差しが差し込むことがあり明るさを大きく感じることができるチャペルの為良いです。一点残念な点が、収容人数が60名を超えると立ちになってしまう点が残念に思えます。大きな会場ということもありかなり広々しており全体的に窮屈さを感じることもなく、心地よく参加できます。設備もスクリーンをはじめとした数々の設備にこだわっており、今回主役の子たちもそこにこだわった、と話しており納得できました。博多駅直結ということもあり便利ではあるが、土地感がないと少し地下からのアクセスはわかりにくく思えた。地上からは建物を目印に行けるのでかなり行きやすかった。控室が広々しており非常に良かった。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
 - 投稿 2025/03/26
 - 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
スタッフの方が常時ついてくれてとても安心できる式でした
チャペルとガーデンの2種類を選ぶことができます。イメージはチャペルがいいかと思いましたが、実際見てみるとガーデンの方が緑もあり、挙式予定が11月下旬のためクリスマスのオーナメント担っている可能性も教えてくれました。チャペルはほんと真っ白!という感じで、柔らかなイメージが好みの方はガーデンがおすすめかなと思います。親族だけでの結婚式のため会場も少し狭くしてもらっていますが(40名ほどが入る部屋)、落ち着いたイメージでとてもよかったです。空いていれば、部屋に桐のアートが飾られている方がよかったです。結果的に見積もりから値上がりしたところはありませんでした。お花のところで、テーブルの数やそこに飾る花の数、ウェルカムスペースに飾る、フラワーシャワーを行うなどがあると、お花部分は見積もりの3倍を超えてきます(見積もりでは12万くらい→40万くらいまで上がる)そこを再度夫婦で話し合い、テーブルの種類(円卓なのか長机なのか)、提案された場所には本当にお花は必要なのか(ウェルカムスペースやフラワーシャワー)を考え、見積もり通りの価格となりました。持ち込みがありだったので、持ち込めるものは全て手作りしました。ペーパーアイテム(席札、席次表、メニュー表、リボンワンズ)、ウェルカムスペース(ほとんど100均の組み合わせ、前撮りで使用した小物や写真など)、プロフィールdvd(canvaやcapcutを使って編集し、カメラのキタムラでdvdへ写してもらう)は自分で全て作成しました。かかった期間としては1ヶ月程度です。結婚式の重要ポイントになる料理、下見と共に試食しましたが、今まで食べてきた外食はなんだったのか!!と驚くくらい美味しくて、式場の雰囲気もそうですが料理が決め手になったと言っても過言ではありません。特に、食に関する仕事についてる身としては、地産地消でこんなに美味しい料理をゲストに出していただけるというのが何より感動してます。博多駅の筑紫口からすぐのため、遠方からから予定の親族たちにはとてもありがたいかなと思います。地下鉄からも直通で、めちゃくちゃアクセスが良すぎると思いました。一番最初に案内いただいた方も、その後継続して案内いただいている方もとても優しくて説明がわかりやすいです。鹿児島に住んでおり打ち合わせがオンラインでできることがとてもありがたいです。押さえていた条件は、金額と料理です。ですがそれ以上に、落ち着いた空間、親族だけで楽しくできそう、会場の香り、アクセスなど全てにおいて満足でした!結婚式のイメージや希望がふわっとしていて、教えていただいたもので大満足でしたが、もし希望があれば下見段階で言ったほうがいいです。詳細を見る (1122文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
 - 投稿 2024/12/02
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
結婚式が楽しみです
白と緑を基調とした明るい挙式で少人数の式でも丁度いい大きさでした。明るくてカジュアルな雰囲気でした。少人数の会場も何種類があり、選ぶのに迷いました。予算が希望に近い金額までスタッフさんは考えてくださりました。料理はグレードを下げたくなかったので15000円コースにしました。とても美味しかったです。オリエンタルさんは博多駅から徒歩数分で行けて式場までのアクセスは1番じゃないかと感じています。ご高齢の方や小さい赤ちゃんを連れて来る参列者にとってはありがたいと思いました。スタッフさんが私たちと同じ目線でプランや費用を考えてくださり、本当にありがたかったです•立地、スタッフさん、明るい雰囲気、料理遠方の参列者が多いカップルカジュアルな結婚式を挙げたいカップルにおすすめです!新郎ともしくはご両親と式の条件を話し合って式場見学を見に行った方がいいと思いました。具体的にいつ、参列者の人数、好きな会場の雰囲気どんな式したいか、どこをこだわりたいかなど考えて見学した方が話が進むと経験して感じました。詳細を見る (447文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
 - 投稿 2024/10/13
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
親族での結婚式が素敵なものになりますね!
チャペルとガーデンの2種類を選ぶことができます。イメージはチャペルがいいかと思いましたが、実際見てみるとガーデンの方が緑もあり、挙式予定が11月下旬のためクリスマスのオーナメント担っている可能性も教えてくれました。チャペルはほんと真っ白!という感じで、柔らかなイメージが好みの方はガーデンがおすすめかなと思います。親族だけでの結婚式のため会場も少し狭くしてもらっていますが(40名ほどが入る部屋)、落ち着いたイメージでとてもよかったです。空いていれば、部屋に桐のアートが飾られている方がよかったです。最初に提示された金額では、次の会場に決まりかな?と思い少し交渉したのですが、結果的に50万以上値引きしていただきました!ドレスは契約ルートの関係で山田屋からの衣装ですが、それ以外の持ち込みは結構緩く、衣装の小物、動画ムービー、流す曲など、自分で準備すれば追加料金はかからないという自由さがいいです。これから新婚生活に向けお金が何かとかかるため、こういうところで節約できると助かります。結婚式の重要ポイントになる料理、下見と共に試食しましたが、今まで食べてきた外食はなんだったのか!!と驚くくらい美味しくて、式場の雰囲気もそうですが料理が決め手になったと言っても過言ではありません。特に、食に関する仕事についてる身としては、地産地消でこんなに美味しい料理をゲストに出していただけるというのが何より感動してます。博多駅の筑紫口からすぐのため、遠方からから予定の親族たちにはとてもありがたいかなと思います。地下鉄からも直通で、めちゃくちゃアクセスが良すぎると思いました。一番最初に案内いただいた方も、その後継続して案内いただいている方もとても優しくて説明がわかりやすいです。鹿児島に住んでおり打ち合わせがオンラインでできることがとてもありがたいです。押さえていた条件は、金額と料理です。ですがそれ以上に、落ち着いた空間、親族だけで楽しくできそう、会場の香り、アクセスなど全てにおいて満足でした!結婚式をあげるのがめちゃくちゃ楽しみです!結婚式のイメージや希望がふわっとしていて、教えていただいたもので大満足でしたが、もし希望があれば下見段階で言ったほうがいいです。式場自体が素敵すぎて、式を上げるのが楽しみすぎるのでこれ以上のことはありません!詳細を見る (969文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
 - 投稿 2024/08/04
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
立地・雰囲気・料理ともに理想通りでした
チャペルは残念ながら見学できなかったのですが、資料や動画を見ながら紹介していただけました。ホテルオリジナルの演出がとてもロマンチックで、即決してしまいました。また挙式でチャペルを使わない場合も、家族との時間や写真撮影で入ることができるのが良いと感じました。披露宴会場は2ヶ所見学させていただきました。人数と雰囲気に適した会場を紹介していただけました。元々はくすみカラーなどの落ち着いた雰囲気の式場が気になっていましたが、オリエンタルホテルさんで見学させていただいたのはどちらもそれに合致していました。式場の雰囲気がシックな代わりに、ドレスや装花、小物で個性も出せそうで、今からコーディネートが楽しみです。今回は小・中規模の会場を見せていただきましたが、その2つは使用料の差額がない点も良かったです。好立地でこのクラスのホテルウエディングとなるとかなり予算が上がることを想像していたのですが、少し無理を申しましたが何度も掛け合っていただき、初期見積もりをかなり割引していただけてありがたかったです。また具体例を出していただきながら一つ一つの項目についてご説明いただけたこと、途中の質問にも詳しく答えていただけたことで、式のイメージにも繋がりやすかったです。持ち込み料金は、物によってはかかりますが、席次表などは無料のためオリジナリティが出しやすいと思います。会場提携のデザインもどれもシンプルで可愛かったです。試食した料理全てが美味しかったです。特にデザートのプリンは絶品でした。コースは4種類紹介していただき、全体的に価格幅も小さく、一番価格の低いコースでも牛肉や真鯛などのメイン食材が使用されるとのことでした。地産地消で高品質であるにも関わらず、一番高価なコースでも私達の予想よりリーズナブルである点なども好印象でした。またオプションでデザートビュッフェも付けられ、かつ内容はこちらの要望も汲んでいただけるとのことで、迷わず契約しました。ビュッフェを付けるとコースデザートが無くなるとのことでしたが、美味しかったプリンをビュッフェのメニューに加えてくださることも可能と教えていただき、皆んなにも味わってもらえると思うと嬉しかったです。総じて、料理やおもてなしを重視した式にしたいと考える私達にとってピッタリだと思いました。博多駅のほぼ隣で、目印(スタバやローソン)もあるため、検討していた中では一番分かりやすいと思います。殆どが遠方からのゲストで、初めて福岡に来る方も一定数いるので、乗り換えもなく式場に辿り着けるのは魅力的でした。接してくださったスタッフさん皆さん感じが良く、ホテルの風格を感じました。試食の後に料理長さんから直接お話を伺えたことも良かったです。また、担当してくださったプランナーさんがとても信頼のおける方だったことも、この式場に決定した理由の一つです。私たち夫婦よりも少しだけ年上の方で、お話が上手で口下手な私でもとても話しやすく、こちらの初歩的な質問にも的確に答えてくださりました。これまで多くの結婚式を担当されてきたとのことで、経験や知識が大変豊富な方でした。他社を下げすぎることなく、私達に寄り添ったプランを仕上げてくださり、無理を申してお値引きも効かせてくださいました。このような方がいる式場だと安心して素晴らしい結婚式が挙げられるだろうと、夫婦共に確信しました。打ち合わせのプランナーさんは別の方に担当いただけるとのことで、今後のやりとりも楽しみにしております。福岡でこれ以上の好立地はないと思います。県外から多くゲストが参加する方には大変おすすめです。料理を重視する方にもオススメできます。コースはどれも値段が抑えられているのに美味しく、内容の融通が効きやすいのも魅力的です。デザートビュッフェや寿司バーなどの演出も喜ばれると思います。またホテルスタッフさんのサービスや印象も良く、安心して式を挙げられそうだと感じています。日程の仮押さえが出来なかったので、初回割引特典を使用したい方は、事前に時期や日程を決めて行かれると良いと思います。担当してくださったプランナーさんは30代夫婦の申し込みが多いと仰っており、落ち着いた雰囲気が好きな方・ホテルの安心感や格式を重視したい方にオススメです。懸念点を挙げるとすれば、ホテルのロビーがやや狭く宿泊客が多い時にはかなり賑やかになること、ガーデンを使用する場合、ガーデンは客室と同じフロアにあるため、リネン交換の時間に被ると通路がやや狭くなることです。会場やガーデン自体は十分なスペースが確保されており心配はなかったです。詳細を見る (1899文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
 - 投稿 2024/05/27
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
立地・内装・お料理・スタッフさんの対応が全て良かったです
白を基調としたシンプルなチャペルウェディングのほか、ガーデンウェディング、キャンドルウェディングがあるとのこと。2019年に改装されたそうで内装も綺麗であり、挙式の演出も独自のもので素敵だと感じました。少人数対応のお部屋が2つあり、親族挙式も可能でした。お部屋のデザインはシンプルで、お花やクロス等での飾りつけが映えやすいお部屋でした。挙式から披露宴会場まで同じフロア内にあり導線が短いので、ご高齢の方や体の不自由な方がゲストにいる際も安心だと思います。見学時試食させていただきましたが、無料で頂くのが申し訳なくなってしまうくらいとてもおいしかったです、オマール海老のお料理が特に最高でした。良い食材を使ってらっしゃるのに価格も抑えられておりびっくりしました。シェフの方とお話しする機会も設けていただきました。博多駅筑紫口から徒歩30秒で、アクセス抜群でした。地下鉄出入り口からも直結で、雨の日も安心です。会場の上のフロアはそのままホテルであり、ゲスト分の宿泊手配は別途必要とのことですがホテル利用も可能で、遠方ゲストが多い方にもおすすめです。担当して下さったプランナーの方がとても親しみやすい雰囲気で説明もわかりやすく、親身になって話を聞いて下さりとてもよかったです。お会いしてませんが他の所属プランナーさんも経験を積まれたベテランさんばかりとの事で、色々とこちらの要望をお伝えできそうで安心しました。半貸切感を大事にしてらっしゃり、1日3組までしか結婚式を受けていないとの事。その分日程が絞られますが、他の結婚式の参加者の方と被ることがありません。チャペルなど利用時間に余裕があり写真撮影の時間が多く撮れる点、チャペルの持ち込み装飾も可能な点が魅力的でした。(推しのぬいぐるみなど)相談の上持ち込みができること、オリジナルのケーキやお料理も相談できるとのことでした。自由度がかなり高くご相談しやすかったので、やりたい演出が決まっておられるカップルさんはおすすめです。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2024/05
 - 投稿 2024/05/13
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 
        

 - 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
アクセス抜群です!
ゲスト人数に合わせて大中小の会場を選べます。大の会場は天井が高く、中の会場は壁紙がオシャレで、小の会場は窓からの明るさがあり…それぞれ違った雰囲気で、どの会場にするか迷いました。美味しくお皿等にもこだわっており素敵でした。アクセスが大変良く、どの交通手段でもゲストの方々が来やすい立地も大きな決め手になりました。複数ウエディングフェアに参加し、それぞれの会場でいいな、と思う点はあったのですが、プランナーさんのとても丁寧な対応に、ここならきっと素敵な披露宴を挙げれると思いこちらの会場に決めました!挙式・披露宴は同時間帯に1組のみのようで、特別感があります。館内での写真撮影やチャペルでの撮影やファーストミートもできるそうなので楽しみです。アクセス重視で、ホテルウエディングを希望しているカップルにおすすめです!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2024/04
 - 投稿 2024/07/18
 - 訪問時 32歳
 
- 申込した
 - 4.2
 - 会場返信
 
こだわりの式をみんなで作り上げることができる。
すごくアットフォームな感じが第一印象です。会場はシンプルで自分たちの好きなように装飾できる会場でした。基礎の見積もりから私達の要望に合わせた見積もりと1つずつ丁寧に見積もってくださりました。当日割もあって、納得いくまで検討してくださいました。12000円コースの料理を試食させていただきましたが、素材の質、味、見た目、価格全てに置いてとても満足いくものでした。何より食器にもこだわりが詰まっていて決め手の1つとなりました。博多駅筑紫口の目の前(徒歩1分ほど)でありすごくアクセスがいいです。プランナーさんからシェフまでスタッフ全員が私達に寄り添ってくれて、要望に全力で答えてくれる姿に心惹かれました。私達のことを1番に考えてくださっているんだなととても感じました。とことん寄り添ってくださるスタッフさんと一緒になって自分達らしい式の準備ができる。アットフォームな感じでアレンジをたくさん考えている方におすすめ。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2024/03
 - 投稿 2024/03/17
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方が親身になって相談できる。
ガーデンとチャペルと披露宴会場での挙式会場を3か所選ぶことができる。披露宴会場も人数に応じて、広さを調節することができる。落ち着いた雰囲気で誰しもがカジュアルに過ごすことができそう。お肉も牛肉がどの価格のコースにも用意されていた。博多駅の真横であるため、遠方のゲストも安心して呼ぶことができ、迷うことなくたどり着ける。明るく寄り添って相談に乗っていただき、要望に叶うことをしっかり説明していただき、また、叶わない演出には代わりに望みに近いもの、または流行などを教えていただき参考にさせていただいた。遠方からのゲストも多い場合、博多駅の真横でもあり安心して招待できる。試食させていただき料理もおいしかった。やりたい演出が叶うかどうか。詳細を見る (316文字)

- 訪問 2024/03
 - 投稿 2024/03/03
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
参列側がありがたいと思える会場
とても距離が近くアップの写真もたくさん撮れました。いつも表情なんて撮れませんがばっちりでした。また、白いチャペルですが木目のやわらかい雰囲気でやさしいかんじが友人にぴったりでした。会場自体のかんじはあまり覚えていませんが、お花がとてもおしゃれでした。会場の広さも十分で、私が以前参加した別の結婚式場よりも全体的に設備が整っていました。帰りの着替えも待つことなくすぐに更衣室もつかえました。どれもとても美味しかったです。スープが気に入りました。また、お互いの出身の食材をつかった料理もあり楽しめました。飲み物もそろっていました。博多駅直結だったのでありがたかったです。行きなれた場所なので到着のだいたいの時間も予想できました。アミュプラザで友人とおそろいの髪飾りを買って参列しました。同じものを新婦にもプレゼントしました。プランナーの方はわかりませんが、サービススタッフはさすがホテルでした。便利な場所、整った設備、料理の満足度全体的に過不足のない一日を過ごせた印象です。県外の人も泊まって参加したようでした。派手なことをする友人ではないぶん、おもてなしに比重をおいて結婚式をしたくてこの会場にしたのではないかなと感じました。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2024/01
 - 投稿 2024/02/15
 - 訪問時 43歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
安心感があり、アクセス抜群なオシャレなホテルです
シンプルなチャペルで、オシャレな感じがしました。派手すぎない雰囲気が自分たちに合っていると感じました。人数も多かったので広さも気になっていましたが、天井も高くて良かった。照明がオシャレで、ホテルの豪華絢爛というより、落ち着いていてどんなコーディネートにも合うと思った。人数に合わせて広さも調整できるようです。また、バリアフリーで導線もわかりやすくて、年配の方にも安心です。リニューアルしてまだ間もないという事で、綺麗だし、ホテルの古臭さもなく、とても素敵でした!初めての見学で決めたので、他の式場さんとはわかりませんが、様々な特典を用意頂き、予算内で出来そうです。持ち込みにも柔軟に対応頂けるとの事ですが、私達はあまり手作り予定は無いので、手作りしたい方にはありがたいと思います。とても美味しかったです。和のお料理にもアレンジできるとの事で、楽しみです!!博多駅目の前で抜群のアクセスです!二次会も中でできるとのこと。駐車場もあるし、県外のゲストも多いので、いう事無しです。プランナーさんは安心感があり、色々相談に乗ってくれました。その他のスタッフさんも、ホテルのホスピタリティーを感じられ、当時も安心です。ホテルの上質さとオシャレさ両方叶うところ控室もゆったり使えるところ何よりスタッフさんの安心感人数やお日にちは具体的に考えて行った方がその場で色々話し合う分の時間は省けると思います。ゲストへのおもてなしと、オシャレさと両方いいとこどりしたい方へおすすめ!詳細を見る (630文字)
- 訪問 2024/01
 - 投稿 2024/01/20
 - 訪問時 35歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
博多駅直結のクラシカルなホテルです
大きな大聖堂ではありませんが、整った色調のチャペルでした。会場自体はさほど広くなく、横広なつくりでした。その分新郎新婦とよ距離が近く写真も撮りやすかったのは良かったです。お刺身からメインまで、彩りも良く美味しかったです。デザートが上品な味で特に美味しかった記憶があります。申し分ないお料理内容だと思います。なんといっても、博多駅直結であり立地面は素晴らしいと思います。ホテル内は静かな雰囲気なので、駅近隣の雑踏感も気にならないかと思います。入り口すぐにホテル内のカフェがあるので、お開き後にゆっくりするのにも良いです。立地がかなり良く、アクセス良好なのは言うまでもありません。雰囲気としても、落ち着いて過ごせますし内装も綺麗でした。お料理も美味しく、見た目も綺麗です。詳細を見る (334文字)

- 訪問 2023/12
 - 投稿 2024/06/26
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
アクセス抜群の結婚式場
披露宴会場にはおしゃれな小物が飾ってありました。披露宴会場専用のお部屋ではないと思われるので、お花で沢山装飾した方が結婚式っぽくなりそうだと感じました。コースの品数も多く、お味も美味しかったです。海鮮がふんだんに使われており、満足感がありました。ステーキに添えられたトリュフもとても美味しかったです。博多駅からすぐでとてもアクセスがよかったです。新婦が用意した結婚証明書やドレス当てなどでゲストが迷っているとすぐに声をかけてくれ、親切でした。披露宴会場入り口前のスペースが広く、ドレス当てなどの演出コーナーを作りやすいと感じました。ホテル内にある式場にあるため、フロントから披露宴会場の行き方が分からず少し迷ってしまいました。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
 - 投稿 2023/12/04
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - オンライン活用
 - 会場返信
 
コスパ高めのアクセス抜群ホテル婚
白を基調にした、いい意味でシンプルな式場でした。宗教色があるわけでもなく、特定の色使いがあるわけでも無いので、ごちゃごちゃしたのが嫌いな方にはバッチリだと思います。チャペル同様、白を基調に、極力無駄を省いたシンプルなデザインです。プランナーさんも「引き算のデザイン」と仰ってたくらいです。会場はそこそこ広そうでした。想像してたより、かなりお安く感じました。このアクセスで、この雰囲気で、ホテル婚だとしたら、1番コスパが良さそうです。博多駅筑紫口(新幹線口)目の前、これ以上のロケーションは福岡には無いと思います。簡単明瞭に、必要な情報を提供いただいたのでとても助かりました。また短い時間でしたが、なんとか見積も出せていただき、とても真摯に対応いただけた気がします。コストパフォーマンスがすごいかなりシンプルな会場です。自分の好きなように飾れる、と言う利点はあると思いますが、こだわりがある方は要注意かもしれません。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2022/12
 - 投稿 2022/12/15
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
シンプル
挙式会場はホテル内のフロアにあるアットホームな式場です。作りはシンプル。できて新しいのでとても綺麗です。提携先の教会でも挙げられます。披露宴会場も作りはシンプルです。淡い色の感じなのでどんなコーディネートも映えます。できて新しいため綺麗です。たくさんの特典を付けていただき、かなりお得に結婚式を挙げられます。予算抑えたい方はとてもオススメです。お味もシンプルな味で、奇抜なことはありません。デザートがとても美味しく、これでデザートビュッフェをしたら楽しいと感じました。博多駅からすぐで、屋根もついているので、雨の日でも心配ありません。とても落ち着いていて安心しておまかせできるスタッフさんばかりでした。式場が新しいため本当に綺麗です。また、シンプルなのでどんな色にも染めることができます。1日2組なのでバッティング等もなく安心して結婚式を挙げられます。シンプルな作りなので、色々こだわりたい方はオススメです。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
 - 投稿 2022/10/21
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
立地とスタッフが◎
シンプルでこじんまりとしたチャペルです。白い教室くらいの広さの部屋を想像してもらえるとイメージの違いがなさそうです。プランナーの方もゴージャスで派手な結婚式を希望される方にはおすすめできない、とはっきり言われてました。天井は低めですが、ガラス張りで天気がいい日は気持ちのいい披露宴会場でした。立地を考えるとコスパはいいです料理は試食などしてないのでわかりませんが、人気なレストランが入っているホテルなので間違いなさそうです。博多駅、筑紫口から徒歩1分ほどでロケーションは最高です。県外のゲストが多い方にはかなりいい立地だと思います。プランナーの方が4箇所下見に行った中で一番良かったです。自分の式場のデメリットもしっかり説明した上で、ゴリ押しすることもなく親切に対応してくれました。華やかではない挙式を希望な方、遠方からのゲストが多い方はおすすめです。オンライン下見もありますが、実際にチャペルを見てから決めた方がいいです詳細を見る (411文字)




- 訪問 2022/08
 - 投稿 2022/11/20
 - 訪問時 37歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
温かみのある結婚式
私たちの挙式のイメージとして華やかなものより温かみのある挙式というものがありました。こちらの挙式会場はあまり大きさはないものの、白を基調とした可愛らしい会場であったので、私たちのイメージにぴったりでした。こちらのホテルがリニューアルして設備が新しいのもあり、清潔感があってお客様に大変喜ばれました。また、落ち着いた上品な感じだったという声もありました。ホテルのお料理ということもあり、どの料理も大変美味しかったです。試食の際に料理長の方がお話を聞きにきてくださったことも印象的でした。博多駅から徒歩1分という立地でしたので、遠方からのお客様より大変喜ばれました。こちらの式場に決めた1番の理由として、スタッフの方々の親切丁寧な対応、そしてプランナーの方の知識の豊富さがありました。また、提携ドレスショップの担当の方がドレスの相談だけでないお話を聞いてくださり、とても助かった場面がありました。とにかく立地が良いのでお客様が迷うことなく会場まで来ることができます。また、お料理もホテルクオリティで美味しいです。先ほども記載した通り、この会場にした1番の理由がスタッフの方々の親身な対応にあります。どんな些細な疑問や悩みにもすぐに応じて頂き、とても助かりました。こちらのスタッフの方々と私たちの結婚式を作り上げることができたことがよかったなと感謝しています。詳細を見る (577文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
 - 投稿 2022/10/31
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
アクセス抜群!
緑が多くナチュラルで、チャペルがとても可愛いかった。内装が新しく、パステル系でまとめられたナチュラルモダンな雰囲気だった。フレンチのフルコースを頂きました。メインのお肉がボリュームがあり、とても美味しかったのが印象に残っています。またデザートが甘さ控えめで、甘いものが苦手な私も美味しく頂けました。食材も九州の食材にこだわっているそうで、地産地消の姿勢が素晴らしいと思ったし、改めて九州の食材の美味しさを実感することができました。博多駅直結でとても便利。近くにカフェもあるので時間をつぶすこともできるし、2次会に行くのもとても楽でした。スタッフの方たちは気が利く人ばかりでした。配膳のタイミング等もちょうど良く、感じも良かったです。駅直結お料理が地産地消で美味しいホテル全体が新しい詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/05
 - 投稿 2022/07/25
 - 訪問時 39歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
アクセス抜群、料理美味しい、スタッフさん優しい
ホテル内にある式場なのでこじんまりしていると思われる方もいるかもしれませんが、少人数で式を挙げたわたしたちにはピッタリでした。シンプルで、好みでした。色合いはナチュラルな感じでした。特に大幅な増加はありませんでした。卓上のお花や、ドレスなど細部までこだわると値段は上がることもあると思いますが、初めから平均的な値段で見積もりをいただいていたので、そこまで誤差は出ませんでした。ドレスはお値段を抑えたとしても、可愛いものがいろいろありました。ちょうどキャンペーン中で、たくさんの特典をつけていただけて通常よりかなりお安くしていただけたと思います。お年寄りのゲストもいましたが、箸で食べやすい料理だったと思います。味も大変美味しいです。試食をさせてもらえたのも良かったです。アクセスは福岡市内で1番だとおもいます。駅に直結しているので、県外からゲストがいらっしゃる場合はとてもおすすめです。また、周りになんでもあるので便利です。何か忘れ物をしても博多駅に行けば大体買えます。関わったスタッフのみなさんは、優しくて思いやりのある方々ばかりでした。大変お世話になりました。打ち合わせもしっかりしてくださりますし、サポートが心強いです。式当日はホテルに泊まらせていただいたのですが、とても素敵なホテルでした!式が終わってすぐにゆっくり休めるのはとても嬉しかったです。親族だけのアットホームな挙式をしようと考えていらっしゃる方にもぜひおすすめしたいです。式が終わったあとも、ホテル内のカフェでゆったり過ごしたりできますよ。詳細を見る (655文字)



- 訪問 2022/04
 - 投稿 2022/10/08
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した披露宴
 - 4.0
 - 会場返信
 
本当に料理が美味しかった
会場は20人でかなりゆったりした雰囲気の会場だったので、40人くらいは入れると思います。会場の雰囲気や色味などもかなりこちらの要望を聞いてくれるので、いい感じでした!料理がかなり美味しいです!他の場所も試食したのですが、こちらの方が断然美味しかったです。料理で決め手になりました。駅から直結なので、かなりアクセスはいいです。遠方から来る友人もいたので、そこはかなりいいなと感じました。担当の方はかなり印象がいい感じでした。当日のスタッフの方たちも手際よく進行してくれました。料理がかなり美味しいので、おすすめです!参列してくれた友人たちもかなり満足できると思います!料金を下げたいのであれば、ペーパーアイテムや、飾り付け等のアイテムを持ち込みすることをおすすめします。風船などの持ち込みもオッケーだったので、助かりました。詳細を見る (361文字)
費用明細1,130,547円(19名)
- 訪問 2022/04
 - 投稿 2022/10/17
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 下見した
 - 5.0
 - オンライン活用
 - 会場返信
 
美人のプランナーさんに完璧にご対応いただきました。
チャペルは、自然光が入る木目ナチュラルで、暖かい雰囲気とのことです。天候に左右されず、雨天時も問題ないとのことです。近くの神社で、挙式も可能とのことで、すごいと思いました。ゴージャスな雰囲気だったと思います。料理は、シェフと直接話して内容を決めるとのこと、ここがポイントだなあと思いました。駅からすぐの場所の為、問題ないと思います。美人☆のプランナーさんに、パーフェクトにご対応いただきました。見積もりを、オンライン説明会後、早急にメールで送信していただき、助かりました。zoomでのオンライン説明会でしたが、全く問題なく利用できました。リニューアルオープンして間もないので、きれいめな会場がよい方におすすめだと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/01
 - 投稿 2022/02/09
 - 訪問時 43歳
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
博多駅直結でとても便利!
ホテル内にあるため比較的狭く、少人数でアットホームな雰囲気でするには良いかなとおもいました。大人数の場合は別の場所にある教会を使用することもできるとのことでした。会場を繋げて使用することができ、大人数にも対応が出来て良いと思いました。天井がとても高く広々とした印象がありました。また、元々がシンプルな会場なため自分がしたい雰囲気に合わせてコーディネートができる点がよかったです。喫煙スペースが会場のすぐそばにあり、ゲストに喫煙者がいる場合には便利だと思いました。博多駅から直結で、地下から行くことができるので、雨の日でも心配なくとても便利だと思いました。大人数にも対応している披露宴会場と、博多駅直結という好立地がおすすめです。挙式をアットホームな雰囲気でしたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/01
 - 投稿 2022/02/06
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
ナチュラルかつオシャレな式場!
白を基調としたナチュラルな雰囲気の会場でした。バージンロードや天井、壁、ゲストの座る椅子は全て白で統一されており、所々にセットされた植物のグリーンと綺麗に調和しているように感じました。また私はお昼頃に挙式を行ったので、窓からの自然光も入り、とても暖かい雰囲気でした。入場時に聖歌隊の方々が生で歌ってくださり、厳かな雰囲気にとても感動しました!残念だった点は、私たちが使用した会場ではバージンロードの横幅があまり広くなく、裾の広がったドレスを着ていると左右に置かれた小物にぶつかってしまうことがありました。ドレス次第だとは思います。また、コロナ禍ということもあり収容人数に制限があり、両家あわせて50名以内に収まるよう招待するゲストを厳選しなければいけなかったのは残念でした。これも仕方ありませんが!他の結婚式場では仰々しくシャンデリアが飾ってあるところもあり好みではなかったのですが、ここは照明もシンプルで華美すぎないナチュラルな雰囲気が気に入りました。私たちはyamakasaという会場の1/3スペースを使用しました。丸テーブルを8つ置いても圧迫感がなく、ソーシャルディスタンスも確保できていたのでコロナ禍でも安心です! ゲスト数によって2/3スペースを使用したり、高砂の位置を変えることも出来るそうなので、好みに合わせた利用方法を選べるのは魅力でした。ただ、出入口は一方向のみなので、階段やテラスを使って入場したい、演出をしたいという方には物足りないかもしれません。ムービーを流すスクリーンは一つしかありませんでしたが、40名程度の式では問題ありませんでした。こだわってお金をかけた点は、衣装と両親へ贈呈する花束、ゲストのドリンクメニューです。衣装に関しては、一生に一度の晴れ舞台なので値段よりも自分が気に入った衣装を着ることを優先しました。今でも後悔はありません!両親への記念品を持ち込みしたのですが、持込み料金はかかりませんでした。想定外の値上がりは、テーブル装花代と親族控室。ゲストテーブルの数が途中で増えてしまったのでテーブル1つあたり5000円ほどプラスになりました。また最初の見積もりでは親族控室が1室しか含まれていませんでした。親族は緊張しているだろうし、控室は両家1部屋ずつ用意したかったため、2万円で追加しました。挙式での親族フォーマル写真もプランに含まれていなかったので2万円で追加しました。私たちはニューオープン記念特別プランを適応していただき、大幅に割引がありました。プロフィールムービー代(6万円)、挙式アルバム代(10万円)が無料になったうえに、衣装代も大幅に割り引いていただいたのでとても助かりました!節約した点はオープニングムービーを外注したこと、テーブルクロスをプラン内のシンプルなデザインにしたこと、フラワーシャワーを行わなかったこと、ドレスインナーを中古で購入したことです。節約のために招待状などのペーパーアイテムを手作りすることも考えたのですが、時間と手間を考えると手作りは効率が悪く、全て式場から注文していただきました。感染対策のマスクやプチギフトを持ち込みましたが、持込み料金はかかりませんでした。私たちは1万2000円/人のフルコースを選びました。他の式場ではメインのお肉が硬くてガッカリしたことがあったのですが、こちらの料理はお肉が柔らかく、盛り付けも上品でうっとりする美味しさでした。特に好きだった料理はオリエンタルホテル伝統のコンソメスープ。丸く型抜きされた野菜が入っており、シンプルな料理だからこそ際立つ味付けの繊細さを感じました✨また個人的には丸いパンがふっくらと美味しく、何個でも食べられそう!パンはどの料金のコースにも含まれているようでした。食器は基本的にシンプルなデザインのものを使用されていましたが、中には博多の祭りのイラストがさりげなく描かれたものもあり、ゲストに福岡らしさを感じてもらえるおもてなしになったと思います。博多駅から徒歩1分という好立地でした✨地下鉄やjr、西鉄バスなど、どの交通機関を利用した場合でアクセスしやすい場所だと思います。特に他県から来てくれるゲストにとっては、新幹線乗り場から乗り換えも無く、アクセスしやすかったと思います。駅近くなので当日の雨風を心配する必要もありません!また新郎新婦の立場から考えても、移動の負担が少なく、式場での頻繁な打ち合わせも苦になりませんでした。博多の街中にあるホテルなので、海や山は見えません。自然に囲まれた結婚式を希望される方には、他の結婚式場をおすすめします。街中にはありますが、建物の造りがしっかりしているからか、周囲の騒音を感じることは全くありませんでした✨プランナーさんとの相性は本当に人によると思いますが、私は大満足でした✨式場の都合により途中でプランナーさんが変更となってしまい不安もありましたが、プランナーさん間でしっかりと引き継ぎをしてくださっていたので安心して打ち合わせを進めることができました。分からないことがあってメールを送った際も、いつも直ぐに返信をいただくことができて助かりました!また新婦から新郎へサプライズをしたいとプランナーさんにこっそり相談したときにも、快く協力していただきました✨プランナーさん以外のスタッフの方とはほとんど関わることはありませんでしたが、料理の試食会のときには料理長が来てくださり、直接料理の説明をしていただきました。その心遣いが嬉しかったです。・やはり一番は料理と交通アクセスが抜群に良かったと感じました。料理はゲストの印象に強く残るものだし、交通アクセスはゲストの負担を減らすためのおもてなしの心。その両方において文句なしの式場だったと思います。・宿泊施設が併設されているため、遠方からのゲストも安心して招待することができました。また宿泊をしない場合でもカフェの利用ができるので、結婚式後も食事に来ることが出来て一生の思い出の場になると思います!結婚1周年の記念には無料でアニバーサリーディナーにご招待いただけます✨・プランナーさんを中心にヘアメイク、フラワー、カメラ、衣装、司会とそれぞれの担当者の方が常に情報共有してくださっていたので、とてもスムーズに打ち合わせができました。・式場を決める前に相見積もりをとることをおすすめします。複数の見積もりを比較することで内容を見直し、費用を抑えることができると思います。・夫婦で式のイメージを共有しておくこと。私たちはアットホームな式にしたかったので、お互いに家族や友人のみを招き、歓談やフォトラウンドの時間をしっかりと確保してもらいました。職場の方を招く場合や家族婚など、招待するゲストによっても式のイメージが変わってくるのかなと思います。・手作りにこだわりすぎないこと。私たちは費用対効果を考え、ムービーなどは外注していました。そのかわり自分が楽しみながら手作りできそうなもの(ドレス色当てクイズの小物、お車代の封筒など)は手作りし、頑張りすぎないようにしていました。詳細を見る (2903文字)



もっと見る費用明細2,207,986円(42名)
- 訪問 2021/11
 - 投稿 2022/09/23
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
博多駅直結でリーズナブルにできる結婚式
かなりこじんまりしています。挙式は相当少人数で質素に、と思っていない限りは別会場でがいいかなと思います。こぎれいな印象です。カジュアルめにやりたいときにはぴったりだと思います。場所がいいことを考えるとかなり安いですが、豪華な装飾がないので装花など追加していくもので変わるかな、という印象でした。九州のものをふんだんに使った豪華な試食でした。料理が美味しいのは意外でした。博多駅直結なので迷わないしかなり便利です。はきはきした方でした。・博多駅直結なのでどこからくるゲストにも親切・割引はないけどホテルなので宿泊場所と会場を一緒にできる呼ぶゲストの年齢層や人数をある程度固めてからいくべき。年配の人にはカジュアルすぎて結婚式感は少ないかもしれない。アクセス重視で可愛い感じの挙式・披露宴を考えているカップルにはいいと思う。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
 - 投稿 2023/01/20
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
スタッフの対応とアクセス面がよかったです。
挙式会場はホテルの4階にありました。3,4階は宴会場フロアとなっており、移動距離が少なくて楽でした。チャペルの雰囲気はナチュラルで、明るい印象でした。グリーンの装飾が特徴的で、優しい雰囲気になっていました。招待された披露宴会場は3階にある山笠という広い会場でした。ゲストの人数も多かったですが、テーブルの距離などはコロナ対策からか、ゆったりとしていました。会場は天井も高く、モダンな雰囲気で新しくとても綺麗でした。博多駅からすぐで、駅直結になっていました。新幹線や空港からのアクセスが抜群に良いホテルなので、遠方からのゲストにとってはとてもありがたいロケーションでした。スタッフの方は挙式と披露宴のスムーズな進行と、ゲストの要望にきめ細やかに対応されていて、とても好印象でした。スタッフの方がとても親切で、対応がすばらしかったです。ホテル全体がキレイで、清潔感があってよかったです。また、アクセス面でもとても便利な場所なのでおすすめです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2021/03
 - 投稿 2021/03/29
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
ナチュラルな雰囲気で清潔感のあるホテルでした。
挙式会場は上品さとカジュアルさがバランスの良い雰囲気で、自然光も入るためナチュラルな印象でとても良かったです。披露宴会場はナチュラル感あふれる会場で、清潔感があってオシャレでした。コロナ感染症対策に関しては、ソーシャルディスタンスや、サーモグラフィー、アルコール消毒など、きちんと対策がされていたので、安心して披露宴を楽しむことができました。博多駅から直結になっているホテルなので、遠方からの参加でしたがとても楽ちんで良かったです。雨でも関係のない立地なので行きやすいホテルで親しみやすいと思います。お料理の提供スピードも適切で、ドリンクも積極的にお替りを聞いていただいたのでとてもよいサービスでした。新郎新婦と話をする時間をじゅうぶんにとっていただけていたので、披露宴自体を楽しむことが出来ました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/02
 - 投稿 2021/03/12
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
ナチュラルな雰囲気の中、アットホームな結婚式ができそう
挙式会場はホテル内のナチュラルホワイトな屋内のチャペルか、屋外のガーデンチャペルか選べるということでした。ガーデンチャペルは、天候が良ければ最高のロケーションでの結婚式ができると思います。そこまで広くはないので、ゲストとの距離が近く、ゲストを近くに感じることができるアットホームな雰囲気で、海外挙式のような開放感がありました。会場は複数あり、ゲストの人数・披露宴の規模によって選択することができます。基本的にはとてもナチュラルな雰囲気のホテルなので、会場の雰囲気もどちらかといえばカジュアルよりで、家具や内装デザインのセンスは良く、アットホームな雰囲気の中で、ゲストにあたたかいおもてなしができそうだと思いました。博多駅なので、まわりに何でもそろっていて、二次会会場のお店にも移動が楽そうだと思います。ナチュラルテイストの雰囲気で統一感があるのが良かったです。駅直結でアクセス面でもかなり良い場所だと思います。ホテルがリニューアルしてまだそこまで経っていないので、とてもキレイなホテルでした。あまりホテルっぽくないアットホームな雰囲気で結婚式が挙げられそうです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2021/02
 - 投稿 2021/02/19
 - 訪問時 33歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駅から徒歩5分以内
 - 駅直結
 - 宿泊施設あり
 
この会場のイメージ80人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催■日曜日限定■宿泊券付|口コミ好評*絶品フレンチ2万試食&見学相談会
迷ったらこちら【料理にこだわりたい×会場もしっかり確認したい方へ】最大100万円5大特典&ホテル宿泊券5万相当プレゼント。駅直結ホテルなのに組数限定の特別空間を体感。シーンで選べる3つの挙式や、ナチュラル素材のパーティ会場を見学。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 -
 - 他時間あり
 
現地開催■土曜日限定■豪華特典付|ゲスト評価↑*美食フレンチ2万試食&相談会
迷ったらこちら【料理にこだわりたい×会場もしっかり確認したい方へ】最大100万円5大特典&ホテル宿泊券5万相当プレゼント。駅直結ホテルなのに組数限定の特別空間を体感。シーンで選べる3つの挙式や、ナチュラル素材のパーティ会場を見学。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 -
 - 他時間あり
 
現地開催■土曜日限定■豪華特典付|ゲスト評価↑*美食フレンチ2万試食&相談会
迷ったらこちら【料理にこだわりたい×会場もしっかり確認したい方へ】最大100万円5大特典&ホテル宿泊券5万相当プレゼント。駅直結ホテルなのに組数限定の特別空間を体感。シーンで選べる3つの挙式や、ナチュラル素材のパーティ会場を見学。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-600-2037
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | オリエンタルホテル福岡博多ステーション(オリエンタルホテルフクオカハカタステーション) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 【徒歩】JR博多駅(筑紫口)より徒歩1分 地下鉄博多駅筑紫口改札東口4番より徒歩30秒 【空港から】福岡空港から地下鉄「空港線」にて約5分 【お車】九州自動車道 福岡I.C→福岡都市高速博多駅東(約5分) | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR博多駅(筑紫口)より徒歩1分  | 
| 会場電話番号 | 092-600-2037 | 
| 営業日時 | 土日祝9:00-19:00/平日12:00-18:00 (定休日 火曜・水曜※祝日休日は除く) ブライダルフェアのご予約は〈24時間受付中〉ネット予約がお得/お電話も随時受付中  | 
| 駐車場 | 無料婚礼参加者様には4時間無料パーキングございます 詳しくはお問合せください。 | 
| 送迎 | ありゲスト用送迎バス手配可能 お問い合わせください | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | おふたりだけの挙式セレモニーを実現することもできます。 | 
| 会場数・収容人数 | 8会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り写真撮影・ガーデン挙式 | 
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 | 
| おすすめ ポイント  | シンプルで上質なテイストの内装がどんなコーディネートもオシャレに映してくれます。
  | 
| 料理の種類 | 福岡ならではの結婚式を実感できるようなフランス料理 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 | 
| 事前試食 | 有り要予約 | 
| おすすめポイント | 地産地消の素材にこだわったメニュー構成と、伝統のメニューも残した最高のコース。和食もご対応可能です。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり婚礼ゲスト4時間無料提携駐車場有資格取得スタッフ フロントスタッフ 英語・韓国語・中国語対応 | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設オリエンタルホテル福岡博多ステーション
 
 
 
  | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 



