
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート沖縄 独立型チャペル2位
- 沖縄県 独立型チャペル3位
- リゾート沖縄 海が見える宴会場5位
- 沖縄県 チャペル・教会6位
- リゾート沖縄 チャペル・教会6位
- リゾート沖縄 チャペルの天井が高い6位
- リゾート沖縄 海が見えるチャペル6位
- 沖縄県 クチコミ件数7位
- リゾート沖縄 クチコミ件数7位
- 沖縄県 チャペルの天井が高い7位
- リゾート沖縄 リゾート7位
- 沖縄県 披露宴会場の雰囲気8位
- リゾート沖縄 披露宴会場の雰囲気8位
- 沖縄県 挙式会場の雰囲気8位
- リゾート沖縄 挙式会場の雰囲気8位
- 沖縄県 料理評価8位
- リゾート沖縄 料理評価8位
- 沖縄県 海が見えるチャペル8位
- 沖縄県 海が見える宴会場8位
- 沖縄県 総合ポイント9位
- リゾート沖縄 総合ポイント9位
- リゾート沖縄 コストパフォーマンス評価9位
- 沖縄県 ロケーション評価9位
- リゾート沖縄 ロケーション評価9位
- 沖縄県 スタッフ評価9位
- リゾート沖縄 スタッフ評価9位
- リゾート沖縄 窓がある宴会場9位
- リゾート沖縄 ロケーションが人気9位
- 沖縄県 コストパフォーマンス評価10位
- 沖縄県 リゾート10位
ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルでした!
家族のみで挙式を行いたいと思い、沖縄の会場を探しておりこちらに決めました。沖縄は素敵な会場がたくさんあり、どこにするか悩んだのですが・チャペルから海が綺麗に見える・パーティー会場がチャペルから近い・ビーチにはほぼ観光客が来ないことが決め手になり、アクアグレイス・チャペルで挙式をしました。当日まで会場を見ることができなかったので実際の雰囲気はどんな感じなのかが心配ではあったのですが、挙式当日ファーストミートで初めでチャペルに入った時、海がキラキラと輝いている真っ白な会場に感動しました。名古屋のプランナーさん、衣装担当者さん、当日のプランナーさんも、みなさん親身に相談にのっていただけました。挙式、ビーチ撮影、パーティー、後日いただいたdvd、アルバム、すべて満足しています!2階の会場でおこなったのですが、ナチュラルでかわいらしい雰囲気でした。沖縄は車社会なので、ゲストが負担にならないよう、中部で挙式会場を探してこちらにしました。パーティー会場は2階でお願いしたのですが、ナチュラルな雰囲気で家族と楽しくお話ししながらお料理をいただけました。テラスでファーストバイトをし、空と海をバックに素敵な写真が撮れました!沖縄で挙式をするので、チャペルから海がきれいに見られることを一番重視しました。なので、契約の時に満潮時に挙式ができることを確認しました。潮の満ち引きでビーチの雰囲気も変わるとプランナーさんも言っていましたので、契約時に確認されるといいと思います。詳細を見る (632文字)
もっと見る費用明細1,265,760円(8名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
可愛らしいチャペルが印象的でした
丸みを帯びていて可愛らしい雰囲気のチャペルです。中は前面のガラスから海が見え、きらきらしていました。男性シンガーの歌も印象的でした。床やテーブルなど茶色が基調になっていてナチュラルな明るい雰囲気の会場でした。窓からはもちろん海が見えます。以前、hal yamashitaのレストランで食べたことがあり美味しかったので期待していましたが、期待通りでした。琉球新鮮食材を使用した、見た目も味も素敵な料理でした。空港から車で70分程度でした。新郎新婦や多くのゲストが近くの残波岬ロイヤルホテルに宿泊したようです。近くに御菓子御殿がありました。挙式前のウェイティングルームがこじんまりとした可愛らしいお部屋で、時間でくぎっているのか他の組と一緒になることはありませんでした。見た目も美しいブルーの炭酸水を飲みながら待つことが出来ました。詳細を見る (364文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の可愛らしいチャペル
前日までの台風が心配でしたが、当日は天候に恵まれ、青い空青い海が映えとてもキレイでした。チャペルから海が見え、入場した時は本当に感動しました。少人数での式でしたが、チャペルも程よいサイズ感でアットホームな式を挙げることができました。生歌生演奏が素晴らしく、より感動しました!晴れていたため、ガーデン入場やケーキバイトが会場の外でできました。披露宴会場からも海が見え、とても良かったです。料理、ブーケペーパーアイテム琉球黒松を選択しましたが、大正解でした!沖縄感が満載で、両親にも大好評でした。デザートブッフェを付けてたのですが、料理がおいしく食べ過ぎてしまい、ケーキバイトのケーキやデザートが残ってしまったのが心残りでした。那覇空港からは車で1時間以上かかります。午前中からの挙式の場合は、目の前の残波ロイヤルホテルか、車で5分以内の日航アリビラの宿泊をお勧めします。スタッフさん方が皆さん素敵で、夜遅い打ち合わせから朝早い当日まで、笑顔で対応してくださいました。当日も緊張してたのですが、ずっと側で対応してくださり安心して式にのぞめました!牧師さん、プランナーさん、カメラマンさん皆さんありがとうございます!少人数での挙式もお勧めですし、一生に一度の挙式をここで挙げることができ良かったです。沖縄感も海や料理などで、しっかり感じることができます。当日ギリギリまで天気を心配してましたが、晴れたら最高の式を挙げることができると思います。雨でも、チャペル内はあまり影響を感じないかなと思いました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーション!あたたかく素敵なスタッフ!
海まで徒歩1分。海の近くで結婚式をしたいと思っている人には持ってこいです!チャペルの正面に海がキラキラと輝いています!時間によっては眩しいこともありますがそれも含めて最高でした。式の前に参列者の待つ控え室がマリン風で最高にかわいく大満足です。パーティー会場もベランダに出て海を見ることができたり、新郎新婦の席後ろにガーランドがかざってあったりと素敵です!参列の方々みなさん「おいしい」と食べていました!マンゴーを使ったソース等、沖縄感もあり良かったです。デザートビュッフェは子どもたちにも大人気でした!ウェディングケーキもかわいいしおいしいしで大満足でした。空港からは約1時間30分かかります。しかし空港からのリムジンバスがあり、お隣の残波ロイヤルホテルに停まるので移動は問題ありません。ちなみに私は家族を連れて行ったので、琉球バス交通でバスを借り両家の親族全員で1台のバスで行きました。福岡でのプランナーさんと沖縄でのプランナーさんの伝達が行き届いていました!沖縄でのプランナーさんは初めましてが式前日でしたが、笑顔で迎えてくださり、頂いた名刺にもメッセージが書いてありとても嬉しかったし不安なく当日を迎えることができました!当日のヘアメイクも写真を見せただけで思い通りにして頂いて大満足でした!!カンカン照りで暑い中、ダラダラ汗を流しながら付き添ってくださりありがたかったですし、安心できました!バルーンリリースはゲストと一緒にできて良かったです!子ども達も大喜びでした!海とチャペルが近いところに惹かれました!詳細を見る (661文字)



もっと見る費用明細1,921,860円(27名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海とスカイブルーの良さを実感できる式場
純白色の内装が広がる白いチャペルのその前方面のところは、大きく窓面となっておりまして、海と空に文字通り開けたデザイン。見えるのは、2種類の青であり、深い海の青と、鮮やかなスカイブルーとはどちらもそれぞれの良さがある美しさで、シーンを決定づけてました。天井はかなり高くて6、7メートルはあったような気がします。白いルームの天井には回転するファンがあって、すごく優美で高級感あるルームが作られていたという印象。窓からは、青い海が広がって見えまして資格はかなり広々。ゆったりと優雅に寛ぐ場として完成度が高かったです。那覇空港から、車にてアクセスしましたが、1時間くらいかかったかと記憶しております。窓から青い海が広がるパーティスペースは、心に与えるその雄大なるムードも圧巻のもので、心と体にゆとりを与えてくれました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
あたたかいゆったりとしたリゾート婚
当日、まさかの台風直撃でしたがそんな事が気にならないほどの美しさでした。自然の光が入り、天気の悪さも感じませんでした。歌も迫力があり、更に感動しました。美味しかったです。見た目も綺麗で、会話も弾みました。リゾート地なので、レンタカーなどないと不便ですがそこは全く気になりませんでした。台風の中、どうにか式を挙げれるように時間などもずらしたり対応してくださったので感謝です。カメラマンの方々も素敵な写真を撮ってくれました。リゾート婚は、費用や準備など大変かもしれませんが、本当に良い式でした。あいにくのお天気でしたが、そんな事が気にならないくらいの景色でした。あたたかい雰囲気で、式をしたい方にはリゾート婚おススメです!詳細を見る (309文字)

- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海を近くに感じることが出来て、アットホームな結婚式場
挙式当日は台風の影響で、雨が降ったり止んだりでしたが、挙式中は晴れ間もあり、太陽の光が入って、とてもきれいでした。挙式中の男性シンガーの生歌、ハープの演奏もとても感動しました。1階の会場で披露宴を行いました。雨でなければ、ガーデンからの入場も可能です。会場から海が見渡せるのも良かったです。オプションで三線演奏を入れていたので、家族に好評でした。空港から距離があるので、私達も家族もレンタカー付きのプランで手配をしました。車があった方が便利かと思います。チャペルから見渡せる海、差し込む太陽の光、男性シンガーの生歌やハープ演奏は本当に感動でした。チャペルから見える景色、生歌、ハープは本当に感動です。スタッフの方々もとても親切でした。詳細を見る (317文字)




- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
誰にも邪魔されない私たちだけの結婚式!
チャペルの扉を開けると、青い空と青い海が広がっていて、感動しました。景色最高です!バージンロードが短めのコンパクトなチャペルですが、白が基調で、とても綺麗で可愛いです。家族だけの挙式に適したサイズ感でした。男性シンガーの歌が最高です。挙式の時間帯によっては干潮になるので、岩とかが見えて、景色がやや残念な感じになります。挙式時間を決めるときは、潮の満ち引きを必ず確認されることをお勧めします。2階のザ・テラスでレセプションをしました。大人13人、子供3人の人数だったので、テーブルを1列にしてセッティングしてくださいました。みんなの顔が見えて、話もできてすごくよかったです。また、子供たちが会場を走り回ったのですが、貸し切り状態なので、他のお客様に気を使うことなく、とてもアットホームな会になりました。アルバムの検討に最後まで時間をかけました。私はメイクの撮影は不要で、セレモニーと挙式周辺、パーティーの撮影を希望でした。セットプランでこの希望を叶えようとすると破格になるので、アルバムの値段を下げ、追加撮影をオプションで付けました。カット数が同じで、予定より、4,5万円安くできました。halyamashita〔琉球黒松〕をお願いしました。どのお料理も美味しかったです。夫が生クリーム×だったので、豆乳クリームのウェディングケーキをお願いしましたが、これもかなり美味しかったです。ビーチは貸し切り状態なので、ビーチ撮影のとき、海水浴の方などに全く気を遣う必要がありません。場所はレンタカーがないとかなり不便です。現地スタッフの皆さんは、とても親切でした。前日の打ち合わせでレセプションでしたいこと突然お願いしたのですが、快く対応していただきました。リハーサルメイクはお勧めです。実際にドレスまで着せてくれて、前日にイメージがかなりできました。本番までに変更も可能なので、自分の気に入ったメイクとヘアセットができます。"こんな感じにしたい"というイメージ画像を持っていくといいです。チャペルから見える、海は本当に素敵です。私の挙式時間は干潮で、岩がゴツゴツ見えてしまい、ビーチ撮影が…と思っていたのですが、カメラマンさんの技術で、そのあたりが隠れる撮影をしてくれました。波打ち際での撮影はできなかったのですが、満足でした。ウエディング会社に打ち合わせに行って、ドレスやオプションを一度に決めないこと!持ち込み料はかかりますが、自分で持ち込んだ方が、安価で自分により合ったものを時間をかけて選べます。オプションも価格表を何度も見て、必要か必要でないか、ギリギリまで考えられた方がいいです。沖縄県外から、こちらで挙式をされる方は、結婚式+旅行代も必要になります。旅行会社さんとのやり取りがほとんどになりますので、旅行代理店も吟味して選ばれた方がいいですよ!!私たちは旅行代理店(jtb)の担当者さんが、大変良くしてくださったので、本当にいい旅行になりました。詳細を見る (1228文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
絶景!リゾート感たっぷりのチャペル
沖縄なのでもちろんですが、リゾート感がすごいです。快晴だったので、チャペルから眺める景色が最高で真っ青な空に真っ青な海という感じで素敵でした。チャペル内も透き通るような美しさで親族も喜んでいました。外に出ると、庭にはフォトスポットが3ヶ所ほどあり、とても写真映えしました。ゲストルームもとてもおしゃれです。ブーケが枯れるのがもったいなく、保存をしたくなり、ドライフラワーの置物にしてもらいました。ワタベウエディングと提携しているので、全て持ち込みです。ブーケは現地で受け取りましたが、ドレス以外は全てフリマアプリで手に入れました。サングラスやフォトガーランドなど撮影時に使うものも持ち込みました。式前後に出して頂いたシークァーサージュースがとてもおいしかったです。空港から1時間弱で着きました。周りにはホテルやお土産屋さん、ビーチなど観光出来る所もたくさんあります。近くの残波岬ロイヤルホテルに泊まると、すぐ隣にチャペルがあるのでアクセスしやすいと思います。親族の宿泊場所にぴったりでしたよ!お手洗いや喉の渇きなど、その都度声をかけて細やかに気遣って下さり、心地よく過ごせました。優しい外国人の牧師さんで、式の前に練習を一緒にして下さったので、とてもリラックスして式に挑めてよかったです。ここの式場の見所は絶景が見えるところです!新郎新婦だけでなく、参列者にとっても幸せな時間を過ごすことが出来て、一生忘れない日になりますよ!詳細を見る (613文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 24歳
-

- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
海が一面に見える最高のロケーションのチャペル
チャペルは前面がガラス張りでそこからは一面海が見えます。自然光が差し込みきらきらと明るい雰囲気です。ドレスにはあまりこだわりがなかったため、プラン内でのレンタルにするつもりでしたが、サイズがギリギリであったため、セミオーダーすることになり、大幅に値段があがってしまいました。フラワーシャワーを特典でつけてもらいました。空港からは車で1時間半程度かかりますが、ホテルが隣接しており、私たちもゲストもそちらに宿泊していたので徒歩3分程度でチャペルに行くことが出来ました。空港からホテルまではシャトルバスも出ているため、車の運転が出来ないゲストもアクセスには困らないと思います。リゾート挙式だったので、会場の現地スタッフさんとは前日打ち合わせと当日のみのお付き合いでしたが、とても感じがよく丁寧に対応して頂きました。なんといっても前面の窓から見える海日程を決める際に、潮の満ち引きを確認してもらい、最も潮が満ちていて一面に海が見える日にちを提案して頂きました。ロケーション最高です。天気によると思うので、そこは運になってしまいますが、晴れればチャペルから見える景色は感動的です。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
みんなの幸せがあふれるリゾートウエディング
海が目の前で最高のロケーション。自然の光がとてもたくさん入る式場で、とても綺麗。フォトブース?もとてもおしゃれでインスタ映え間違いなし。天気もとてもよかった為、綺麗な夕日を見ることができた。何部屋かある中から選択することができるので、自分の好みの会場を選択することが出来る。家族・親族のみ招待の挙式・披露宴(会食)だったので、日ごろの感謝も含め。ご祝儀はお断りした為、全ての費用を自分たちで負担したので金額的には大きな出費になりました。(旅費は各自負担)披露宴は会食としての利用だったので、テーブルに飾る花などはほとんど置かず。シンプルにまとめました。沖縄の食材を使った料理。現地の食材がたくさん使われているので、特別感があり良かった。電車はない為、車でのアクセスのみ。空港から少し距離がある。(車で1時間強)ヘアメイクの担当の方の感じがとても良く。こまめにメイク直しなどを行ってくれたり、前日にヘアメイクのリハーサルの際も納得がいくまで時間をかけて考えてくれた。披露宴会場から見えた夕日が本当に綺麗で、今までに出席した結婚式・披露宴で一番印象に残ったと言ってもらえた。挙式の際に生の聖歌隊が入場のタイミングなどで歌ってくれるのですが、当日担当してくれた人(男性)がとても歌が上手く。より感動したと言ってもらえました。前日のリハーサルまで会場に行くことがなかった為、写真などでしか確認が出来ないが。会場の中、外共に素敵な空間なので、全く心配する必要はありません。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
天気が良ければ最高!海が見えるチャペル
チャペルは入った瞬間に前面に海が見える白が基調の式場です。日が入ると上から吊るしてある羽を彷彿させるようなガラスがキラキラと輝いて綺麗です。ザテラスという披露宴会場で食事会をしたのですが、カジュアルな雰囲気で高砂の後ろにはソファなど有る小さな庭のようなスペースがあり、ファーストバイトをしたり、友達と話を楽しめるのが良かったです。17名出席でしたがスペース的にはちょうど良いように感じました。基本オプションのドレスがどれも気に入らなかったので15万程アップし、セミオーダーにしました。また、写真を沢山撮る為美肌加工のオプションをつけました。アクセサリー類、シューズ、インナーなどレンタルや購入だとなかなかするので、持ち込みにしました。フラワーシャワーは6人分単位での追加なのですが15名の参列に対して2セットの12名分を分けてもらいました。(量を減らしても全然簡素ではありませんでした。)沖縄らしい素材を使っていたので、ゲストの方々はとても喜んでいました。リゾ婚ならではなのかもしれませんが、当日は夫婦共々歓談の時間に完食出来ました。読谷村なので車がないとキツイです。夫婦共に免許がなかったので打ち合わせは時間の関係もありタクシーで向かい、当日は早めに出てバスを使いました。読谷村バスターミナルから歩いて2.6キロ程あるので散歩が好きな方は歩いてもいいかもしれません。が、車で行くのが無難でしょう。式場の駐車スペースはカップルのみ停車可能。ゲストは近くの無料駐車場に停めていただきました。海が見えるチャペルで挙式したい事も伝わっていたので、打ち合わせの段階で潮の満ち引きの時間を綿密にお話しして下さり有り難かったです。また、プランナー、衣装の方が東京での打ち合わせの方と、現地の方とで違い不安もありましたが、現地のスタッフ皆さんとても温かみのある方達で、前日の打ち合わせの段階で安心して任せられました。海をバックに食事会が出来るのは嬉しかったです。特にファーストバイトを外で出来たのは開放的な雰囲気が素敵だったのと、ゲストとの距離も近くて良かったです。チャペルでは挙式が始まるとカメラマン以外のカメラが禁止なのですが、それも厳かな雰囲気があって良かったです。天気が良ければ最高だと思いますが、天気にだいぶ左右されます。私たちの次の挙式のカップルは雨に降られ室内での写真撮影でした。また、ゲストの交通費、宿泊費もどうするかよく考えた方がいいのかもしれません。私達の場合、リゾ婚に加え東京でもお披露目をする予定だっので、重複するゲストに対し祝儀辞退、旅費負担など配慮するのが結構大変でした。実際式をやってみてアットホームな楽しい式になったので温かい雰囲気を望まれる方におススメです!詳細を見る (1140文字)



もっと見る費用明細1,465,560円(17名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度の結婚式をこの場所で挙げることができてよかった!
ハープの生演奏とガラス張りのチャペルからは海が一望でき、最高の雰囲気に包まれ感極まりました。曇りで残念でしたが、海の青さはさすが沖縄という感じです。ナチュラルテイストの会場で、高砂とゲストテーブルの距離も近く和やかなアットホームなパーティーをすることができました。親戚の赤ちゃんのために、ベビーベッドも急遽用意してくれました。前日の現地での打ち合わせで、オリジナルカクテルなど詳細説明をうけ、グレードアップしました。結果、ゲストにもとても喜んでもらえたのでよかったです。琉球黒松にしました。どれも美味しくゲストにも好評でした。肉が食べられないゲストの料理は、差額無しで魚に変更してもらえました。デザートビュッフェも豪華でゲストに喜んでもらえました。那覇空港からも車で1時間程の場所で悪くはないと思います。式場から歩いてすぐの残波岬ロイヤルホテルから、那覇空港行きのバスもでていました。現地のプランナーさん、スタッフさんはとても親切でした。前日の打ち合わせで、パーティーでの音楽をかける細かなタイミングまで対応してくれました。司会者の方も沖縄の陽気な方でした。ゲストの控え室が、カフェのようにお洒落なスペースです。新郎新婦の控え室も、ローラアシュレイとコラボしていて、三種類の部屋がありどれも素敵でした。下見に行かずにパンフレットをみて会場を決めました。事前の打ち合わせにも担当のプランナーさんとしっかりと打ち合わせがあり、現地でも現地のプランナーさんがしっかりとついてくれるので、不安はなかったです。詳細を見る (650文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空が見える挙式会場でした
柔らかな丸みのアーチを描く前方の壁の上部のところから、はっきりと青空とちらほらと雲が見えて、式に視覚的な癒し効果をもたらしてました。あと演出系ではハープの演奏が実に美しい音で、情景とあってました。また、独立チャペルでしたがまわりはとっても綺麗で広大な庭園になっており、そのガーデンのさわやかな心地さえも楽しむことができました。天井にファンがあるルームは、テラスも付随すいていて、なんといっても海と空の情景という最大の演出であり設備が魅力ですね。床が木造のフロアーというのはとっても柔らかな気軽さとなっていて、過ごしやすく感じました。那覇空港から、タクシーを使って、しかも高速道路を使って1時間はかかったので少しだけ大変だったかなと思います。天井にファンがあったりして、とってもスタイリッシュにまとまりがあったパーティルームです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
家族との時間
挙式会場は天井に珊瑚の飾りがあり、太陽の光に照らされてキラキラひかりとても綺麗です。真っ白な会場に正面は馬が一面に広がるので、とても開放的で神秘的な空間でした。また、ハープの生演奏や聖歌隊の生歌に迫力があり、鳥肌が立つほど感動的でした。人数に合わせて1階と2階の2つの会場から選ぶことができました。2階の会場を選びましたが、夕方の披露宴だったのでサンセットがとても綺麗に見え屋外で素敵な写真もたくさん撮れました。皆んなに喜んでもらいたいとお料理をグレードアップしました。初めは衣装込みのプランでしたが、新郎・新婦の衣装を持ち込みのライトプランに変更しました。持ち込み料はかかりますが、それでも最初のプランより安くなりました。halyamashitaシェフの料理は全て美味しく、結婚式の思い出話には必ずと言っていいほど料理が本当に美味しかったと今でも話題にでます。またデザートビュッフェもとても好評でした。那覇空港から車で1時間半でした。専用のビーチがあるため、ビーチ撮影時など観光客がいないので雰囲気を壊すことがなくよかったです。妊娠初期でつわりがあり不安もありましたが、スタッフの方が常に冷たいお水とおしぼりを準備してくださりとても助かりました。少しでも辛くなったら気づき、ウェディングドレスを緩めたり休憩を勧めたりと声をかけていただいたので最後まで楽しむことができました。両家とも亡くなった祖父母の写真を持参していました。それを見たスタッフの方が、写真の前に人数分の飲み物を準備してくださりとても嬉しかったです。設備はもちろん良いのですが、家族を大切にしたいと考えたプランだったので、プランナーさんやスタッフの方の心遣いが最高でした。家族との時間を大切にしたかったので、観光客が入れない独立している会場を選びました。周りの目を気にせずリゾ婚を満喫でしました。リゾ婚は天候の事ばかり気にしていましたが、潮の満ち引きをしっかり考えた時間帯にすることをお勧めします。せっかくのビーチ撮影が干潟のようになってしまうと勿体ないです。満ち引きはプランナーさんが丁寧に教えてくれます。詳細を見る (888文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
きれいなチャペル&会場。ビーチで撮影もできました。
挙式会場はよく手入れされていてきれいでした。あまり建設されて日がたっていないようでした。都内の会場だと写真はきれいだけど、実際に行ってみると、参列も含めてですが、意外に老朽していると思うこともあったのですが、ここはそういうことはなかったです。挙式会場の前面が鏡張りで、海が臨めました。潮の満ち引きで海の見え方が変わるみたいなので、挙式の予定を時間も含めてその時の潮の満ち引きも勘案してもいいと思います。私たちは写真にこだわっていたのですが、チャペルや周りの敷地も広いし、ビーチもあり、他の挙式もあげていないので、誰に気兼ねすることもなく色々な写真を撮りました。挙式会場も白で統一されており、とても雰囲気はよく清潔感がありました。挙式会場のところでも書きましたが、会場全体が貸し切りだったので、気兼ねなく披露宴ができました。設備は新しくきれいでした。好きな音楽を流していましたが、問題なく対応してもらえました。披露宴会場も広くてテラスもあったので、写真スポットがたくさんあります。人数が少なくとも多くてもテーブルのレイアウトでうまく対応できるようです。全般的に沖縄などのリゾートと都内を比較すると階段や設備など大きかったり、余裕をもって作られているなと感じました。披露宴ではあまりオプションを付けなかったのですが、特に違和感なくできました。例えばテーブルに生花を置くかは迷ったんですが、結局は自分たちのところだけ置くことにしました。自分たちは(ゲストは分かりませんが)特に問題ないと思いました。リゾート婚だと家族だけ呼んであまり見栄を張らないでいいからその点でも良かったです。特になかったです。1着を式場指定の業者にしたら、2着目のドレスは持ち込み料がかからなかったです。基本プランのにしましたが、満足できました。場所は沖縄で、かつ空港から1時間以上かかります。レンタカー借りる人もいるし、シャトルバスもあるようです。ゲストをシャトルバスで案内していましたが、航空機の到着が遅れてシャトルバスに乗れず、タクシーで10,000円以上かけてきてもらうことになって申し訳なかったです。立地は海沿いで2月でも過ごしやすかったです。逆に真夏は大変かもしれません。宿泊先は残波岬ロイヤルホテルか日航アリビラが多いと思います。残波岬ロイヤルホテルは式場至近ですが、やや古かったです、2月だと野球のキャンプとかぶるので早めに予約したほうがいいと思います。プランナーはこちらの要望に応じてプランを検討してくれ、提案はするけど、ごり押しという感じはなく好感がもてました。式場のスタッフは丁寧かつフレンドリーでとても好感持てました。こちらの要望を容れる形で積極的に対応してくれました。実際に結婚式を挙げてみて、ここで良かったなと思います。よく比較して納得のいく式を挙げてもらえたらと思います。詳細を見る (1184文字)
費用明細1,473,120円(22名)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ビーチ撮影できるリゾート婚
前面から海が見えて開放感がありました。設備もきれいで手入れもされていました。20人くらい参列でしたが、レイアウトはある程度は融通きくみたいです。ベランダから外に出れて撮影もしました。思ったよりは費用はかかりませんでした。見積もりからもほとんど変わりなしでした。ドレスやタキシードはお金かけましたが、装花はメインテーブルだけでしたが、そこまで違和感ありませんでした。親族だけならゲストの装花は不要かも。基本プランでしたが、満足できました。全部食べ切れないくらいありました。空港からは1時間以上かかります。レンタカーは必須かも。気遣いできていて好印象でした。ドレスやタキシードはワタベだと正直選択肢は少ないです。買取も多いので結局持ち込みにしました。リゾート婚お好みならおすすめです。ビーチ撮影が良かったです。アルバムも作りましたが、チャペルも内外装ともきれいで写真映えします。やはり遠いので参列者の旅程管理には気を遣いました。親族だけなので飛行機、ホテルともこちらで手配して費用も出したました。泊まるなら残波岬ロイヤルホテルだけど、2月だと野球のキャンプとかぶりますので早めの予約がいいかも。アルバム作りましたが、レイアウトは写真の縦・横で指定があるので、カメラマンには縦・横どちらも撮影をお願いすればよかったです。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルから見える景色が最高!
入場はハープと歌の生演奏から始まり、大変感動的でした。さらにバージンロードを歩いて行くと、目の前に青い海が見え、太陽の光が差し込み、思わずうっとり。本当に素敵な会場でした。家族のみだったので、カジュアルな雰囲気のザ・テラスのお部屋を選びました。テーブルや椅子の木の感じが優しく温かみがあって、リラックスして楽しく過ごせました。青い海が見えて開放感があるのも良かったです。那覇空港から車で1時間以上はかかります。ただ、近くにホテルもあるので、そちらを利用すると楽でした。ヘアスタイリストさんが、思った通りのスタイルにセットしてくれてとても満足でした。海でのロケーション撮影が良かったです。時期的に、曇ったり風が強かったりはしましたが、沖縄の海はやっぱり美しく、気分も上がり楽しく撮影できました。かわいいフォトスポットがあるところもおすすめです。カメラマンの撮影は、披露宴は始めの○分間までと決まっていることを把握しておらず、あとから、あれも撮っておけば良かった…と後悔しました。それも踏まえて披露宴の流れを考えた方が良いです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海!沖縄!
海が見えて、綺麗だった。最高!また、牧師の方やブライダルスタッフの方もとても親切で、やりやすかった。とてもいい結婚式に参加できたと思う。清潔感に溢れていた。また、設備もとてもよく、居心地がとても良かった。快適に披露宴に参加できた。料理はとても美味しかった。また、アレルギーで食べれないとのことにも対応してくれて、とても親切だった。海が見えて良かった!また、駐車場もありとてもいい立地だった。空港からもそこまで遠くなく、とても良かった。スタッフの対応もとても丁寧で、笑顔が素敵な人が多かった。また来たいと思った。控え室も結構広く、着替えがしやすい。またトイレもたくさんあるので待たずに済んだ。とてもいい式場だとおもう。いろんな人に知ってもらいたい!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
美しい式場
見た目もきれいで美しくワクワクします。挙式会場はバックに海が広がりまさにリゾートという感じで印象的でした。天井も高くゴージャスで素晴らしかったです。真っ白の式場は清潔感がありとてもきれいで素晴らしい挙式でした。牧師さんが新郎新婦だけでなく両親にもしっかりと語りかけていて、とても素敵な方でした。披露宴会場は小さくこじんまりとしていてアットホームな雰囲気でよかったです。沖縄らしい料理でした。おいしかったです。特にデザートがおいしかったです。おなかいっぱいになりました。空港からは距離がありますが、残波岬の美しい海を眺めることができます。全体的に親切なスタッフでしたが、参列者の目の前で新婦父にバージンロードの練習をさせていたので、そういう式場は初めて見たので、少し驚きました。美しいチャペル詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海が見えるチャペル
海が見える白いチャペルで、とても綺麗でした。挙式後は、砂浜で記念写真も撮れました。近くにホテルもあり、招待客は皆そこに泊まりました。新郎新婦のバックは同じく、海の見える素敵な空間でした。明るくて綺麗でしたが、逆光で写真が撮りにくかったのが少し残念でした。ケーキカットは外のガーデンで行いました。部屋は広くなく、こじんまりとしていました。沖縄らしさのあるメニューでした。ビールもオリオンビールでした。那覇空港から車で1時間半程度です。レンタカーで移動しました。案内の方が、カタコトの日本語でしたので少しわかりにくかったです。海が見えるというロケーションが1番でした。日差しが暑かったり、風が強かったりしましたが、それでも素敵な会場だなと思いました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
透き通った海
真っ白な挙式会場で、前方部分がガラスになっていて外のきれいな海がよく見えました。様々な結婚式場をみてきましたが、やはり沖縄の海はレベルが違っていて、本当に透き通っていました。チャペルをでたところには鐘があってでてきた新郎新婦が二人で鳴らします。カランカランといい音がしていました。レストランみたいな披露宴会場でした。シャンデリアはありましたが、あまりゴテゴテした派手な会場ではなく、落ち着いた雰囲気でした。開放的な披露宴会場で、外のテラスにでるときれいな海が見渡せます。外のビーチにでてみんなで記念撮影をしてとてもいい記念になりました。那覇空港より車で約75分交通アクセスはよくないですが、バスがでてるので、それでいきました。ついでに沖縄観光もできましたし、そういう意味ではいい立地でした。沖縄の澄み渡った海をみながら結婚式を挙げたい人におすすめします。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見えて心が広くなれます。
白とか、薄いベージュといった、底抜けの明るさの色彩で構成されたチャペルルームは、とにかく明るくて、また三角屋根天井の穏やかな情緒によっても心が安らぎました。そして、前方には大ガラス面があって海の眺望が開けているという格別のデザインで、視覚的な爽快感を演出してくれていました。披露宴ルームは、可愛らしい窓から庭園が見える明るくて、安心感のある空間という感じでした。シャンデリアが天井を豪華に彩っていて、標準的な祝宴スペースとして整っていたと思います。天井まで白くて、ナチュラルを大事にされているなあと思いましたね。那覇空港からは、レンタカーを使って、さらに1時間以上はかかりました。工程も旅行だと思って、じっくり行く必要があります。清らかでスタイリッシュなチャペルで司会をしていたのは、外国人牧師先生であり、本場な雰囲気を醸し出していて、式自体が本格的に見えました。ほどよい緊張感が漂っていました。白い清純派チャペルのその健やかな清らかさは圧巻で、その場を体感しないとわからない洗練された良さがあります。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
サーフとか海の質感が装飾にも出ていて爽やかでした
チャペルは、そのまわりに広がるガーデンスペースも含めてかなり本格スケールで広大にデザインされていました。白いアーチ構造の外観に、正面のところはステンドグラスがカラフルに輝いてスタイリッシュ。石畳は白亜の色彩でチャペルを包むように広がっていて、フラワーシャワーとかをダイナミックにとりおこなえるスペースとして大活躍。チャペルの中に入ると、そこは前がガラス面によって大きくデザインされて空へと繋がる構造。南国のリゾート感をそのまましっかりと再現したような空間でして、窓がとにかく面積としては多め。南国チックな木とか、海、空が見えて、なんとも贅沢感が充満。さらに高級感をつくるものとしてシャンデリアも堂々と輝いていて、高級リゾート感がかなり高めでした。那覇空港からは、車を使って1時間くらいだったと記憶しております。待合は、木目調の床面などによってブラウン色が多いのと、白亜の内装、そして水色のデザインの装飾の多さによって、サーフとか海のイメージがそのまま室内にも広がってました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルの目の前には真っ青な海が広がっています。
真っ白なチャペルに、青々とした空と海がとてもよくマッチした、素敵なチャペルでした。正面は、ガラス窓になっているので、中にいても海が一望出来ます。ハープの生演奏も、とても美しくて心に響きました。親族のみのお食事会のような形だったので、こじんまりとした会場でしたが、海が見えた綺麗な会場でした。那覇空港からは1時間半くらいかかりました。地図で見ると、かなり端の方だったと思います。周りは特に何もなく、静かでのんびりした挙式でした。海はとても綺麗でした。到着した時から、丁寧な挨拶や案内を受けました。スタッフの人の接客態度は、良かったです。初めてリゾート婚というものに出席しましたが、非日常的な感じがして、とても新鮮でした。海がとにかく綺麗に見えました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
イチオシです!
とても清楚なイメージの会場で窮屈もなく神聖な場所でした。広々としていて穏やかでした。海が近いのが関係あるかわわかりませんが、魚介の料理がとても美味しくいただけました。海が見える場所で遠方から来てもすぐわかるところにありました。とても優しくわからないことがあればすぐに笑顔で対応してくださいました。とても良い接客をされていました。やはり海が間近で見えながらの挙式は憧れましたね。沖縄の海は青く澄んでいて清楚で華やかな結婚式ができると思います。スタッフさんの対応が本当に良かったです。食事中にフォークを落としてしまったのですが、すぐそれにスタッフさんが気づいて私のところに駆け寄って笑顔で対応し、新しいものを持って来てくださったのを覚えています。神対応でした。自分もここでしてみたかったなーっと思いました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
最高なロケーション
入って一番に目に入る海は岩や、対岸が見えることなく水色の海が広がっています。花のピンクやバージーロードに使われいる蝶貝が可愛らしさを演出しています。二ヶ所見せて頂きました。一つ目は一階にあるブラウンのウッドにタイルの会場、ごくごくシンプルですがガーデンも使用可との事でした。2つ目はナチュラルで可愛い会場。綺麗な海が見渡せ最高のロケーションです!沖縄はどこの会場もバスやレンタカーが必要だと思うので、立地はあまり重要な感じはしませんでした。説明はきちんとして頂けましたが、愛想はありませんでした。支度のお部屋はどれも可愛いシンデレラを連想するものでした。控え室はバーを備えるマリンカフェのようで綺麗でした。そして何より海が岩や対岸がないので雨の日でしたがとても綺麗でした。人気の会場というだけあって、可愛さは見学した中で一番でした。フォトスポットもありアルバムも可愛く仕上がると思います。30代でシンプルが好きな私たちには可愛すぎました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ザ・アットホームリゾートウエディング
まさに理想としていたチャペルでした。正面だけガラス張り、横からあらゆる景色が入ってこないので、海だけの景色を楽しむことができます。椅子にもこだわりがあり、木目を取り入れている温かいものでした。窓から見えるオーシャンビューにとても興奮と感動しました。目の前の景色を話題にして親族で盛り上がれるだろうと思うくらい綺麗なものでした。2階がアットホームな感じでとても気に入りました。他の会場より10万ほど高かったのですが、その理由が分かりました。料理へのこだわり、写真サービスとアルバムの充実さです。もちろんコストが気になる方があれば料理のランクを下げればいいのですが、下げたところで全く問題ないと思います。空港から車で70分くらいかかりました。ホテルが併設されている式場ではないのですが、近くに3つほど素敵なホテルがありましたので立地は問題ないです。とても親切な方達ばかりでした。皆様目があうと微笑んでくれて、楽しい会話をしてくれるのでとても話が弾んで見学を楽しむことが出来ました。こだわりは家族だけでアットホームな式にしたい!でした。ホテルが併設されている式場はどうしても他の宿泊客がいるので目が気になりますが、ここは独立している為自分達だけの時間と空間を楽しむことができると思いました。アットホームで他人の目を気にすることなく楽しみたいという2人にぴったりだと思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
理想のリゾートチャペル
とてもよかったです雰囲気もリゾート感があって素敵でしたなにより、窓から見える海が美しかったです!リニューアルオープン?したみたいでとても綺麗でした!私は海が大好きなので、本当に感動しました。とてもここで挙式をあげたいと強く思いました!また夜にも挙式をあげれるみたいでとてもロマンチックだとおもいました。南国風の食事をだしていただけるみたいで美味しそうでした!空港から車で75分くらいでした!スタッフみなさん良い人達で安心しました!優しくて話しやすかったです!海で写真がとれるサービスがあるということで、私はそこに強く惹かれました。写真も見せてもらったのですが、どれもステキで私も写真をとりたいと思いました。旅行ついでに下見してきました!とても綺麗なチャペルで海好きの方にはおすすめです!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
一生の思い出になりますように
海が一望できてとても綺麗でした。シンプルだけど綺麗な式場内でゲストの方にも褒められました。天気が良く、外でケーキカットファーストバイトができたのでとても気に入ってました。アルバムにはお金をかけました。一生の思い出なので残しておきたくて。そのほか、髪飾りなど自分で用意できるものは用意し、節約しました。当日は緊張していたこともあり正直、あまり食べれませんでしたが、シェフの方がひとつひとつ説明してくれたのでゲストの方も安心して食べれたと言っていました。近くにホテルもあり、私たちもゲストの方も負担なくリゾート婚ができてとてもよかったです。海が一望できるせっかくの結婚式場なので楽しんでもらいたいです。コーラスの方が沖縄では有名な方らしく歌声に迫力があり感動しました。プランナーさんたちがとても親切で一緒に笑ったり泣いたりしてくれましたのでこちらの結婚式場にしてよかったと心から思いました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 88% |
| 21〜40名 | 12% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 47% |
| 201〜300万円 | 41% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ312人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
オンライン開催【来館不要!オンライン】沖縄在住プランナーとじっくり相談
【オンライン相談会】沖縄在住のザ・ヨミタンリゾートアクアグレイス専属コンシェルジュが、まるで沖縄旅行に来ているようなワクワクする「おふたりだけのご結婚式」をご提案いたします。おススメのカフェや穴場スポットもご紹介します!

1108土
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 10:30
- 他時間あり
現地開催【最短30分】クイック相談会で結婚式の準備スタートフェア!
お仕事前後にクイック相談♪結婚式を検討し始めの方へエリアの特徴や、お二人のご希望が叶うリゾートチャペル、沖縄県内のホテル&式場をご紹介!きっと見つかる!あなたに合ったピッタリの会場

1109日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
オンライン開催【自宅から参加】沖縄在住プランナーと予算や準備など気軽にオンライン相談
【ご自宅からご相談OK!】どこからでもリゾート結婚式のご相談が可能♪沖縄在住のアクアグレイス・チャペル専属コンシェルジュが、まるで沖縄旅行に来ているようなワクワクする「おふたりだけのご結婚式」をご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ワタベウェディング那覇店
平日:11:00~19:00/土日祝 10:00~19:00(定休日:火曜日、水曜日
※祝日の場合は営業)
098-993-0055
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ワタベウェディング那覇店沖縄県那覇市おもろまち4丁目19−39 グランドテラス新都心 1階
- 地図を見る
- 098-993-0055
#会場の魅力
お二人のこだわりにあわせた【10万円相当】のオプションプレゼント♪(料理/ドレス/お花…etc.)
11月中にご成約の方限定で、料理・ドレス・装花など、おふたりのこだわりに合わせて選べる【10万円相当のオプション特典】をご用意。 ※詳細は店舗のプランナーへお問い合わせください。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイス(ザヨミタンリゾートアクアグレイス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒904-0328沖縄県中頭郡読谷村宇座675結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | - |
|---|---|
| 最寄り駅 | 那覇空港から車で70分 |
| 会場電話番号 | 098-993-0055 |
| 営業日時 | ※ご来店・お問合せは以下の店舗にお願いいたします。 『ワタベウェディング那覇店』 住所:沖縄県那覇市おもろまち4丁目19−39 グランドテラス新都心 1階 時間:平日:11:00~19:00/土日祝 10:00~19:00(定休日:火曜日、水曜日 |
| 駐車場 | 無料 50台近隣に大型駐車場有 |
| 送迎 | なし- |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの先にはヨミタンの空と海がひとつに溶け合う景色が広がる |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り- |
| 二次会利用 | 利用可能手配可能となっております。 |
| おすすめ ポイント | おふたりの大切なゲストとともにつくりあげる、オンリーワンな演出
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り- |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも開催しておりますので、お問い合わせください。 |
| おすすめポイント | 【料理重視でも安心】約30種類の野菜を使用した食べるほど元気になる料理。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※- |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある- 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフへお問い合わせください。資格取得スタッフ - |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


