
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート沖縄 独立型チャペル2位
- 沖縄県 独立型チャペル3位
- リゾート沖縄 海が見える宴会場5位
- 沖縄県 チャペル・教会6位
- リゾート沖縄 チャペル・教会6位
- リゾート沖縄 チャペルの天井が高い6位
- リゾート沖縄 リゾート6位
- 沖縄県 クチコミ件数7位
- リゾート沖縄 クチコミ件数7位
- 沖縄県 チャペルの天井が高い7位
- 沖縄県 披露宴会場の雰囲気8位
- リゾート沖縄 披露宴会場の雰囲気8位
- 沖縄県 挙式会場の雰囲気8位
- リゾート沖縄 挙式会場の雰囲気8位
- リゾート沖縄 海が見えるチャペル8位
- 沖縄県 リゾート8位
- 沖縄県 総合ポイント9位
- リゾート沖縄 総合ポイント9位
- リゾート沖縄 コストパフォーマンス評価9位
- 沖縄県 料理評価9位
- リゾート沖縄 料理評価9位
- 沖縄県 ロケーション評価9位
- リゾート沖縄 ロケーション評価9位
- 沖縄県 スタッフ評価9位
- リゾート沖縄 スタッフ評価9位
- リゾート沖縄 窓がある宴会場9位
- 沖縄県 海が見える宴会場9位
- リゾート沖縄 ロケーションが人気9位
- 沖縄県 コストパフォーマンス評価10位
ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
海に見守られる式
・会場はとても素敵な場所でした。海も綺麗でした。・プライベートビーチがついているのが魅力的な点でした。(けど、式の途中外国人や観光客?がちょくちょくビーチに入ってるのが気になったけどスタッフがどこかに連れて行ってた)・ハープ、ピアノの演奏や生歌が凄かった・牧師さんがとても親切でした・15時からの披露宴なので結構眩しいかな?窓側の席の人は少し暑そう笑・最大30人の部屋です。・動画の再生がある時はカーテンを閉めるのでそれ以外は開けてるのでお年寄りの配置は考えたほうが良さそう・ご飯はとにかくおいしかったです。量も結構あったので最後のケーキが食べれなかったのが心残り、、・音楽のボリュームもちょうど良い・基本的に満足だが、演出の際、希望のゲストに景品が渡るように指示してたはずだがそれが出来てなかったのが残念。後でそれに対しての謝罪もありました。元々の見積もりは200万くらいだった。そこから司会者、人数が数人増える、ドレスのインナー、アルバムに納める範囲を増やす、ケーキのグレードアップ、テーブルの花代、ヘアメイク、ボディメイク代、ヘアメイク同行代、音響代が増えました。見積もりで↑が入ってなかったか、結構びっくりしました。持ち込み代はなかったです。早めに契約するのが1番の値下がり?とにかく美味しかったです。ステーキが美味しかったって皆んな言ってました式の前の駐車場(午後の式だったら最大6台は停められるかも)は少ないので残波岬近くのビーチの駐車場(式から歩いて5~7分くらい)に停めることになります。景色はよかったです。みなさん優しくてパンプスがリハーサルで脱げそうと思ったのでスタッフの人にバンド用意して貰いました。細かい点も色々調整してくれてありがたかったです。最後まで商業トークあって凄いなと思いましたビーチから会場までのアクセス、披露宴会場が一つになっているのがいいところ私らは9ヶ月前に契約しましたが準備が結婚遅かったので余裕を持って進めていきましょう。・動画やパンフレット作成する人は一から作るよりpiaryやcavanとかでテンプレートを編集して作るといいと思います。・引き出物やギフトをネットで頼みましたが、金券以外は直接会場に配送すればよかったなと思いました。家から会場への配送にもかなりお金かかったので。・手紙は1ヶ月前から取り組んで1週間前には大方できるようにしましょう。訂正したい場合や前日に書き始めて泣いてしまって翌日に響いてもよくないので。・ヘアメイクの人は同行させた方がいいです。外での撮影や移動でメイクや髪も崩れるので。・詳細を見る (1079文字)



費用明細3,382,280円(28名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
開放的な素敵な会場!
チャペルの目の前には緑とビーチが広がっていてとても良い雰囲気です。白を基調とした会場で大きなガラス張りで日の光がたくさん入ってくるとても開放的で素敵な会場です。独立チャペルなので完全プライベート感が味わえます。目の前に海が広がるテラスではアットホームなパーティーができ、ゲストの方との距離も近いのでリラックスムードで楽しむことができます。リゾートパーティーにふさわしい素敵な雰囲気です。沖縄の食材をふんだんに使ったお料理で、シェフの自然派イタリアンが楽しめます。沖縄らしい雰囲気も味わえる式場です。周りには観光スポットも多数あり、沖縄を充分に体験できる場所だと思います。沖縄らしい雰囲気が好きなカップルにはおすすめです!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
青い海と青い空、白基調の式場が素敵です!
事前に映像で見ていた通り、天気に恵まれたので、青い海、青い空、白基調の素敵な式場でハープの音奏でる音も含めてとても素敵でした。2人だけで、数年後にまた訪れたくなりました。式場には友人も参列しましたが、会食は親族のみで行い、18名でちょうどいいサイズの部屋でした。会食会場からも海が綺麗に見えて、素敵でした。アルバムやカメラ関係が想像していたより遥かに予算からあがりましたが、カメラマン指定や雨天保証など、一生に一度の事なので後悔なくチョイスしました。ないです。最初から必要なもののみチョイスして増えていきました。コースはランクアップして、とても美味しく頂きました。また、ドリンクはフリードリンクにせっかくなので、南国ドリンクを混ぜて欲しかったなとおもいました。ガーデンドリンクは個別オプションでしたが、南国風のドリンクがとても写真にも映えて、美味しかったです!式場までは車がないとアクセスできませんが、この地でしか見れない景色があるので、ロケーションに拘って、選んで最高でした。現地スタッフは気遣いや配慮が素晴らしく、親族が前日からの悪天候による飛行機トラブルにより予定便が乗れず当日現地入りとなるバタバタな状況でしたが、時間を少し調整下さり、全員揃ってスタートすることが出来ました。ありがとうございました。心穏やかに出来たのも、現地スタッフの方々のおかげです。ガーデンドリンクができたこと、サンレッツのオンラインサービスで参加出来ない遠方の方にもリアルタイムや、アーカイブで見て頂けたこと、ビーチ撮影ができること。ビーチはイメージは真っ白の砂浜でしたが、そうではありませんでした。でも満足です。青い海や青い空、ロケーションはとても最高なので、おすすめしたいです。現地スタッフも気遣いできる素敵なスタッフで安心できます。私達は、現地スタッフとは現地入りしてから初めてご挨拶する形になりますが、それまではワタベのプランナーとやりとりします。その現地入り前までの打ち合わせにストレスが多く、不安ながらに現地入りしましたが、現地の方々は、優しくサポートして下さるので心配しなくて大丈夫です。詳細を見る (892文字)
費用明細2,508,950円(16名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お天気にも恵まれ、心に残る晴れやかな結婚式となりました。
白を基調としたチャペルで、扉が開いた瞬間に広がる青空と美しい海の景色には、とても感動しました。挙式ではハープの音色が美しく響き渡り、歌ってくださった方の歌声も素晴らしく、ゲストからも大変好評でした。海が見える披露宴会場は、1階だと水平線と目線の高さが重なり、美しい景色を間近に感じることができました。ケーキ入刀は外のスペースで行うことができ、気持ちよかったです。少人数での結婚式だったため、会場の広さも十分に感じられ、ゆったりと過ごすことができました。式場まではタクシーでの送迎を手配しました。近くにはお菓子御殿がありますが、周囲はとても静かで落ち着いた雰囲気だったため、気になることはありませんでした。白を基調とした、海が見えるチャペルからの景色は本当に素晴らしく、心に残る美しさでした。当日は飛行機の到着がやや遅れた影響で、ホテルのチェックインも遅くなり、リハーサルメイクの時間が押してしまいました。そのため、リハーサルメイクの予約は、余裕を持ったスケジュールで組まれることをおすすめいたします。詳細を見る (450文字)
費用明細2,134,100円(9名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
青と白
沖縄でしか見ることができないロケーション、体感できない空気の中、スタッフさんの入念な準備のもと、滞りなく式を挙げることができました。披露宴会場からすぐビーチが見え、明るく開放感がありました。キャンペーンを利用し、複数の条件つきで半額になるプランを利用しました。その条件の一つに衣装をレンタルするというものがあったのですが、自分に合うサイズの衣装が一着しかなく、しかも結構しっかりめのタキシードだったため、あまりリゾ婚らしさを感じられず、当日は暑い、熱い・・という結果に終わったことが残念でした。披露宴では、三線演奏をお願いしたのですが、沖縄らしい、和やかな雰囲気になり良かったと思います。沖縄にほぼ縁のない参列者ばかりだったため、大変好評でした。希望の日に予約を取るために早めの方がいいです。詳細を見る (346文字)
費用明細1,849,280円(13名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルの白と沖縄の海の青の調和に感動しました!
挙式会場の白と海の青がとても綺麗で感動しました!挙式会場から見える海が幻想的でした。綺麗な沖縄の海が常に見えてリゾート感たっぷりでした!ご飯もすごく美味しくて、天候にも恵まれてガーデンでファーストバイトが出来ました!とても思い出に残る体験でした!ご飯とブーケにこだわったので最初の見積もりから値上がりしました。ヴェールなどの細かい持ち物を持ち込むことで値段を抑えることができました。ご飯は沖縄を取り入れたイタリアンでしたが、食べやすくてすごくよかったです!特にデザートが美味しくて感動しました!式場の周りは砂浜と海がすごく綺麗で、海と砂浜をバックに写真撮影ができて大満足です!リハーサルメイクの時にイメージがまだ固まっていませんでしたが、しっかりと要望をヒアリングしてくれてこちらの要望を聞いた上で一緒に悩んでくれました。イメージ通りのメイクと髪型が決まり式への不安も払拭されました!スタッフさんや神父さんもとても話をしやすくて、優しくて大満足です!ライブ配信サービスがあって本当に良かったです。遠方の親族や来ることの難しい方にも見守ってもらうことができました!とても暑いので涼しくなるようなグッズ等があればいいかもです!詳細を見る (511文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
素敵なリゾート挙式になりました
チャペル内から海が一望でき、とても綺麗です。ほとんどが白で統一されており、洗練されたチャペルになっています。新郎新婦衣装は想定より高い金額でした、ウェディング会社から値引きをされて状態でしたが予算より高くつきました。アイテム小物の持ち込み料は発生しませんでしたので、小物はほとんど持ち込みさせていただきました。挙式後もアイテムの返却、確認も丁寧にしていただき、トラブルはありませんでした。式場までは那覇から高速道路または下道を使用して、車での移動になります。大体40〜1時間程度であったと思います。スタッフさん同士の連携や連絡等が行き届いており、丁寧な対応をしていただきました。メイク同行をつけた為、写真撮影では綺麗な状態で撮ることができました。車でのアクセスが必要なところではありますが、リゾートらしいロケーションとスタッフさんの対応が良かったです。リゾート挙式になる為、挙式会場への連絡伝達は必須になります。気になることがあれば、確認しながら行うとトラブルなく進めると思います。詳細を見る (441文字)



もっと見る費用明細2,055,000円(8名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
晴れたら最高!
綺麗なチャペルだと思いました挙式の写真撮影不可なのがとても残念でした撮影できないのであれば事前に教えて欲しかった撮影禁止の割にチャペル前にスマホ2台設置してあったので公式の一部が動画がスマホなのかな?と不信感を持ちました。綺麗な建物でした新しさがあって清潔でした構造的に他の組のウェルカムスペースが目につくし、動線が被りすぎて何回鉢合わせたかわからないです。乾杯のお酒を運転者含め全員に注ぐのは良くないと思う。ノンアルコールシャンパンを用意して欲しい。那覇空港から1時間かかるのでレンタカー必須アクセスは良くなかった。またコンビニがものすごく遠く時間を潰すところがない。披露宴中に会場内にスタッフがゼロ状態が多く声かけたい時にいなくて困った。映像放映中に無人になった。終わっても戻ってこないので同じ動画がリピートされていた。海が綺麗。晴れていたのでとても映えた。雨降ったら絶望的。カメラマンの方が途中から完全にいなくなって両親への手紙や見送り、退場の写真撮らなくていいの?となった。スタッフが少なすぎるのか、お手洗いに行った際に退場中の他の組の参列者にスタッフと間違われて写真撮影を依頼された、、、。詳細を見る (500文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
写真通りの素敵な式場
海が見渡せる素敵な挙式会場です。外の光が入るので明るく、入った瞬間から「わあ!」となるような場所でした。白と青がメインの色合いで、これぞリゾート婚!という感じがしました。バージンロードを飾るお花も、写真で見ていたより豪華で、とても華やかな雰囲気になっていました。もし天気が悪くてもいいように、と全面ガラス張りではなく、前面のみガラスの会場を希望していたため、この会場を選びました。幸い、自身の挙式の時は晴れましたが、曇っていても明るく見える会場だと重います。ゲスト13名と、少なめの人数でしたが、会場自体が華やかなので広い会場でもちっとも寂しく見えなかったと思います。(もちろんもっと大人数でも素敵です)窓が大きくて明るく、テラスから海も見えて大変素敵でした。窓のおかげで物々しくなくよかったです。ただ、ゲストからいただいた写真で、逆光になってしまっていたのが残念でした。これはゲストの写真の腕と、披露宴の時間帯によると思いますが笑。わたしたちは11時半から披露宴開始でした。明るく、海も綺麗に見えてとても良い時間帯でしたが、写真の撮り方だけは注意です。もちろん、光が入り込むおかげで明るい楽しい雰囲気にはなります。小さい子どもをゲストに呼んでいたのですが、飽きたらテラスで遊んだり海へサンゴを拾いに行ったりととても楽しそうに過ごしていました。大きすぎない会場なので、少人数のゲストでも寂しさはないです。最初に申し込んだプランが衣装持ち込み禁止だったため、思っていたより出費がありました。ただ、限られた衣装から選ぶため優柔不断の私にとっては良かったです。小物持ち込み無料だったので、アクセサリーや靴、ベールなどは持ち込みして節約しました。挙式のみ、サンレッツというサービスを使用してlive配信が無料で行えました。親族のみでの挙式だったため、友人に見てもらいました。とても好評だったのでおすすめです。スタッフの方はとても親切です。メイク担当の方が、わたしのつたない説明や相談を汲み取って様々な提案をしてくださりました。前日にメイクリハを入れましたが、これは本当におすすめです。当日は緊張やゲストの様子の確認など、気もそぞろなため、リラックスした状態で自分のことだけ考えられるうちにこだわったほうがいいです。メイクリハの際も、選んだ小物に合わせてメイクを提案してくれたり、楽しいお話で緊張感をほぐしてくれたりと、またお願いしたいくらい(もうないですが笑)とても楽しく過ごせました。申し込むプランになんの制約があるのか、事前に確認したほうがいいです。わたしたちの場合は「聞いてなかったけど、お金はかかったけど結局は楽になったからまあいいか…」と思える程度でしたが、絶対に節約したい場合や、細かいところまでこだわりたい場合には、不満に思うことがあるかもしれません。持ち込み無料のものがある場合は、自分でできるだけ探してみるのもおすすめです。式場の写真や口コミの写真をたくさん見て、色味や雰囲気を確認することが重要だと思います。事前に写真を見ていたおかげで、自身の小物の色味をどういったものにするのかこだわることができ、実際自分の写真を見てとても満足した仕上がりにすることができました。詳細を見る (1339文字)



費用明細2,728,526円(15名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
圧倒的ロケーションと、最高の思い出作り
リゾートウエディングのため当日まで会場の雰囲気などあまり分からなかったがさすがの絶景でした。この日のために頑張ってきたんだなあ、と本当に報われた気がしました!笑ガーデンから海が見えてとても開放的。12名で丁度いいサイズ感だったので大人数には向いていないかと思います。当初は挙式のみの予定だったが、急遽披露宴もやる事になった為その分値上がりました。持ち込み等の料金はないためどれだけ自分で持ち込めるか(ペーパーアイテムなど)が安くなる秘訣のような気がします。挙式代金と、披露宴で使うミュージックを厳選するサイト(?)を値下げして頂きました。その他ペーパーアイテムはほとんど持ち込んだ為その点のお金はかからなかった。ケーキ入刀をしなかった為、ウエディングケーキ代も節約になりました。コースは色々考えた結果1番下のランクにしましたが参列者の方々からとてもおいしいと好評でした。飲み物はランクアップすることをオススメします。那覇空港から車で1時間ほどです。周りに宿泊施設がたくさんあるのでゲストの移動はさほど大変ではないと感じました。参列してくれた皆からも最高のロケーションだったと言って頂けました。前日初めてお会いしたのですが、とても雰囲気がよく、逐一相談をしてくれたのがよかったです。サロンでの連携もよく取れていた為、特に困ったことなどはありませんでした。海が目の前の為圧倒的ロケーションです!お料理も1番下のランクのものでしたが十分な量で、味もとてもおいしく、皆からも大好評でした!live配信では予想以上にたくさんの方に見て頂き、その場の臨場感を少しでも味わうことができたととても喜んでもらえました。画質も概ね満足です。2月中旬はまだ肌寒く、曇りも多いため、2月下旬〜の式をオススメします。詳細を見る (745文字)



もっと見る費用明細1,576,210円(12名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.2
- オンライン活用
- 会場返信
白と青のコントラストがとても綺麗です。
白を基調としており、海の青さが非常に映える挙式会場でした、晴れていたら、ウエディングドレスの白さを相まって、すごく綺麗な写真が撮れると思います。30名でも広すぎず狭すぎず平均的な大きさでした。家族婚の方にお勧めです。少し友人も呼べるくらいゆとりはあります。まだ新しい会場なので、平均的なリゾートウエディングよりは少し高いのかなと思います。ヒアリングなど、とても丁寧に接していただきましたが、「今日決めて頂くと〇万円引き」などの勧誘がありました。私は、こういったゴリゴリの営業は苦手でしたので、星をマイナスとさせていただきました。海のブルー×チャペルのホワイトのコントラストがとても綺麗です。沖縄といえば!な、絵にかいたようなリゾートウエディングをお求めの方にはピッタリだと思います。見積金額に難色を示すと、値下げしたプランを出してくれました。そのため、見積に納得できるまでプランナーさんと交渉する方が良いかと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なロケーションのリゾート婚になります
当日は、曇りでしたが、チャペルは自然光が入りとても海も綺麗に見えました。バージルロードの花も白で統一されていたのでとても綺麗です。生演奏ハープ、生声、牧師さんもとても素敵でした。ゲストの子供さんが、寝てしまってもベットを準備があり設備が整っているなとおもいました沖縄の食材が使われており、沖縄ならではのメニューで嬉しかったです。那覇空港から車で90分ほど周りは、海、緑、自然がいっぱいの素敵なロケーションです引き続きをされている現地スタッフの方は、初めの言葉、演出、乾杯など、何か始める前に都度声をかけてくださりとても安心しました。緊張するところも、みなさん優しく声をかけてくださり準備や片付けもスムーズでとても協力的でした。やりたいことを伝え、叶えられる。現地のスタッフの方のお気遣い、優しさがとても感じられる。一緒になって考えて、楽しんでくれる。牧師様、ヘアメイクさん、カメラマンさん、司会の方、ウェイトレスさんまで皆さんで歓迎しているのがとても感じられます当日、ネックレスが切れてしまった。しっかりと持って行く時は、飛行機の中でも安全に保管できるように持って行くべき。ビーチ撮影は、ゲスト様へヒールは履かないように、事前に声をかけておく。詳細を見る (522文字)



- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色が綺麗な式場
チャペルの窓から海とビーチが見えてとても綺麗でした。白を基調としたチャペルで、青い海との対比が良かったです。15名がけの縦長テーブルで、アットホームな雰囲気で、友人や新郎新婦との距離が近くて良かったです。沖縄の素材を使った、有名なシェフ監修のコース料理でした。満足感があり、美味しかったです。那覇空港からレンタカーで1時間程度の距離でした。泊まったホテルから、式場まで徒歩一分程度で、ホテルから那覇空港までのシャトルバス送迎がありました。丁寧に飲み物のサービスをしてくださりました。挙式会場からの景色と、披露宴会場に併設したバルコニーからの景色(海やビーチ)がとても素晴らしく、ザリゾート結婚式という印象でした。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切でキレイなチャペル
外のビーチがみえる。白を基調とした会場。場所が沖縄でカジュアルな雰囲気で式をしたかっため、式当日のゲストの服装はおそろいのカリユシウェアで行いました。ゲストにカリユシウェアをプレゼントとしてわたす場合は、人数分の費用と沖縄に郵送でホテルに届くようにしていたため郵送費の金額が結構かかりました。那覇空港から車で1時間。ビーチが目の前にある。緑が見えるところもある。参列してくれた方全員と挙式後に写真をとることができたこと。料理がおいしかったこと。式場が遠い場所にあるため、招待する方には早い段階でチャペルの場所とアクセスについて伝える。また御車代としてゲストが前泊するためのホテル代を負担したり、飛行機代を負担する。詳細を見る (307文字)
費用明細3,797,976円(18名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフが話しやすく親切で開放的な式場で感動しました
挙式会場は写真の通り開放的で目の前に海が広がるため、ゲスト一同感動しておりました。(砂浜には一般客もチラホラいらっしゃったが、挙式中は着席すると青い海しか見えないため気にならなかったとゲストがおっしゃっていました。)当日、スタッフは初めましてでしたがとても話しやすく細かく確認してくださるだけ安心してお任せできました。青い海、白い砂場、青い空が広がるチャペルで沖縄らしく開放感のある挙式で家族一同大変喜んでおりました。ビーチまでも歩いて向かえるため参加していた祖母も一緒に見に行くこともできてよかったと思いました。live配信を使用させていただきましたが、子連れの友人なども家で閲覧することができてとても喜んでくれました。挙式が終わると友人からのメッセージの投稿がありとても嬉しい気持ちになりました。結婚をして5年目で式をあげしました。コロナ禍での結婚ということもあり、挙式をあげることができなかったため、正直諦めていたことも何度もありましたが、両親を旅行に連れて行きたいとおもい、沖縄で挙式をあげ、挙式を口実にみんなで沖縄にくることができました。やはり、親の喜ぶ顔が見れてこちらとしてもとても安心し楽しんでくれてよかったなと1番に感じました。挙式は低価格ではあげることができないので十分な決断力も必要かと思いますが、やっぱりあげてよかったとおもって本当に嬉しいです。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ザ沖縄のリゾートチャペル
チャペルは正面の大きな窓が特徴的で、光がたくさん入るので、チャペルの中は神聖な雰囲気で、よく雑誌で見るような、ザ沖縄のリゾートチャペルという感じです。チャペルの扉を開けてもらったときの感動は、見学させていただいたチャペルの中で1番でした。披露宴会場は天井も比較的高く、また窓も大きいので窮屈さは全く感じませんでした。個人的には披露宴会場は申し分ありません。この会場を見送った理由の一つでもあるのですが、一つだけ残念なポイントとしては、チャペルから外に出たときの景色です。20メートル先くらいに道路があり、観光地でもあるので車通りも少なくなく、また、目の前にレジャー施設があるので一気に現実に戻される感じを受けました。ビートまではすぐなので、沖縄らしい海を楽しみたい方や白いチャペルが好きな方にはとてもおすすめの式場だと思います。チャペルの雰囲気が抜群会場だけではなくて、周辺の雰囲気も確認した方が良いかもしれません。詳細を見る (408文字)




- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が迅速に動いてくれました!
挙式会場は海が真っ先に見える最高の景色でした。挙式会場の色合いは青と白がベースで大きさはそこまで大きくない印象です。設備は空調が効いていて不自由ない感じです。披露宴会場は親族のみで行いましたが堅苦しくなくて雰囲気がアットホームな感じでした。披露宴会場の色合いは明るめで大きさは12人ではかなり広く感じるような広さでした。設備は空調がちょうどよく、djがいました。衣装や料理、メイク等に値上りしました。席の花などあまり見られないところを削りました。料理は沖縄の食材を使った物が中心でゆっくりと味わうことができました。式場までのアクセスは近くにホテルをとっていたのでそれほど時間はかかりませんでした。スタッフはかなり多い印象で雰囲気を邪魔しないようドア付近でお皿等を気にしてくれている感じでした。とても良い印象です。スタッフの方々が迅速に動いてくれている感じがしてとても良い印象です。開始までに只々入金や必要書類の提出があるのでお互いに忘れないようにすること。詳細を見る (428文字)



費用明細1,957,060円(12名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
安心してリゾートウェディングをお任せできそう
the!リゾートウェディングという雰囲気のチャペルでした。白基調で窓が大きく開けており、その先には沖縄の青い海が広がっているチャペルでした。曇りの日はどうなるのか心配だったのですが、曇りの日のチャペルの写真も見せてもらえて安心しました。リゾート婚自体があまり大人数でする方が多くないため、どちらかというとこぢんまりとしたアットホームな雰囲気の会場でした。少ない人数でも寂しい感じがしないので、良いと思いました。8名で見積もりを取ってもらい、140万円でした。衣装は最低限ではなくてある程度グレードをあげて見積もりしてもらいました。(約60万円)基本プランがキャンペーンで半額になって約20万円(施設使用料、ブーケ、ブートニア、料理2人分、マイク、牧師への謝礼、コーディネーター、挙式音楽など)あとはアルバムやケーキ、家族分の食事、美容などの費用です。これに加えて、自分たちの旅行(飛行機やホテルなど)はワタベウェディングさんに依頼が別途必須になります。(ゲストの旅行手配は自由ですが、お任せもできます)式場まで、県外から行きやすいとは言えるロケーションではないですが、景色は最高だと思います!式場に来られない人のための中継サービスもあり、遠方に親戚が散らばっている私にはちょうど良いと思いました。オンラインでの打ち合わせでしたが、色々画像が用意されていて具体的なイメージがつきやすかったです!リゾートウェディングに特化した会社なので、安心してお任せできそうだなと思いました。遠すぎて会場にいけないので、逆にオンラインでやり取りが完結するのは楽ちんでした!サポートもしっかりしていて、旅行がてら結婚式するには最高だと思います。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで料理の美味しいリゾートウェディング
海と水平線が見え、チャペル内は清楚な白い空間でキラキラと輝いてともて素敵でした。天井も高く、モダンな空間でなによりもビーチサイドは窓が全開放できるパノラマビューで、新郎新婦は入場時にガーデンから入ってきたのがとても印象的でした。ケーキカットもガーデンで実施しており、海を背景のセレモニーがリゾート感がありました。東京の有名なイタリアンレストラン「カノビアーノ」の植竹シェフとコラボレーションしたコース料理でした。最初の一皿が沖縄県産の車エビをつかった冷製パスタで、とても上品な味で美味しかったです。子供たちは切り立ての生ハムをお代わりしたいと言っていました。那覇市内から車で70分くらいです。新郎新婦が那覇市内から往復のバスを借りてくれていたので、行きも帰りも遠足のようで楽しかったです。とても暑い日で、高齢の親戚も結構いたのですが、ビーチでの写真撮影の際には、無理のない範疇でと行けるひとだけ参加くださいとの声かけが気が利いていると感じました。パーティー会場からの景色。パーティーの中盤で席から水平線に沈む夕日が眺められました。パーティーの最後には当日の結婚式の様子がまとめられたムービーが放映されました。とっても感動的でした。詳細を見る (515文字)



- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
沖縄らしく素晴らしい式場
全体が白で統一されていて、チャペルから海が一望できる。宴会会場からも海が一望でき、テラスにも出る事ができる。リゾート結婚式用の式場なので会場は小さめでした。想定金額より大幅にかかってしまった。持込み量や、ガストをもてなしたいと思ったらどんどん加算されました。テーブルの花アルバム関係とても美味しく、好評でした。飲み物も泡盛を入れたカクテルなど美味しかったです。式場までは空港から離れているので車でしか行くことが出来ない。スタッフさんはみんな親切で丁寧な対応でした。リハーサルメイクは要らないかなと思っていましたが、髪型を変える時間が一瞬なので事前にリハーサルを付けていて良かったです。当日に親へのアルバムの営業が親に直接あるので確認していたほうがいいです。詳細を見る (328文字)



もっと見る費用明細1,879,020円(26名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白を基調としたキレイなチャペル
白を基調としていて、とても綺麗だった。生演奏もとても美しかった。正面に海が見えて、光がたくさん入ってきてキレイだった。バルコニーから海が見えてよかった。小さな会場だったが、新郎新婦との距離が近く、ラフな感じで参列できてよかった。沖縄の特産物が味わえてたのしかった。見た目も華やかで、食器もかわいいものが多かった。ノンアルコールカクテルも充実していて、お酒が飲めなくても楽しめた。泊まっていたホテルから徒歩圏内だったので便利だった。ビーチや大きなお土産屋さんもあり、観光にも便利だと思う。笑顔で親切に対応してくれた。日差しが強かったが、こまめに日傘を貸してくれて助かった。海が近く、とてもロケーションがいい。詳細を見る (303文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
海が見える教会と披露宴会場で沖縄を満喫!スタッフさんも親切!
海が見えて最高でした!湿度から?かガラスに最適がついてるのが少し気になり残念でした。光が入って綺麗な海も見えて明るい雰囲気で良かった!アルバムを良いものにしたので値段は上がった。地元で2次会をする予定のためできるだけ衣装代は抑えたくドレス、タキシードはレンタルでできるだけ低価格の物を選びました!アクセサリーやブライダルインナー、新郎小物もすべて持ち込みで、メルカリ等を利用しました!沖縄らしさを感じられるメニューで良かった!タイのリゾットが美味しかった!グランメルキュールに宿泊すれば式場まで歩いて行けます!部屋から式場とビーチも見えて式を挙げる前からテンションが上がりました!みなさん笑顔でこちらまで笑顔になりました!当日にお願いしたことを快く対応してくださり有り難かったです!日差しが強い沖縄で外のフォト撮影の際日傘をさして下さり大変助かりました!友達にlive配信で見てもらえたのがよかった!!スタッフさんにおまかせでも大丈夫!楽しめました!詳細を見る (425文字)
費用明細1,437,564円(8名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
ホワイトを基調とした素敵なチャペル
とても解放感のある真っ白なチャペルでした。周りの雰囲気も良く、新しいホテルが近くに立つそうで参列者にはそこに宿泊していただくとよさそうです!また雨の際も中を通ってチャペルへいけるので濡れる心配もなく過ごせそうでした。まさに王道のリゾートチャペルで素敵でした。妥当かなと思います。ただ特典などを沢山用意されてるのでそちらを使うと安くなりそうです。大体16名で130万程度でした。那覇空港から車で割と近い方だと思います。場所は海沿いで静かな感じでした。とても丁寧に対応していただけました。色々な質問にも快くお答えいただき、不安な点はほぼ解消できました。ホワイトを基調としたチャペルを探していて、貸切のように使える(ホテル併設のようにごちゃごちゃしてない)を希望される方にはいいと思います!とても人気なチャペルと伺いました。沖縄は雨が多いのでその際などのように挙げれるかなどのイメージを沸かせるといい詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
ビーチがきれいなチャペル
チャペルの目の前がビーチなので、チャペルからの景色がとても良かった。リゾートなこともあり、会場は小さめで白を基調としているのでとても明るく見えてきれいだった。バージンロードがよく磨かれていて、写り込んだ写真なども撮れるので良かった。アルバムの撮影が最初は挙式とビーチのみの撮影だったが、せっかくの沖縄だったこともありロケーション撮影も追加したところ。フラワーシャワーを一部バブルシャワーにしたところ。ワタベウェディングで衣装を選ぶ代わりに少し値引きを増やしてもらったところ。沖縄なので、車が必須だが、駐車場はある。ゲストの駐車場がやや遠いのは少し難点。新郎新婦の駐車場はすぐ近くに停められるようになっていた。チャペルからビーチが目の前で歩いていける距離にあり、一般の人があまり入れないようになっているため、プライベート感のあるとてもいい写真が撮れる。にこやかでとても優しく、よく気遣ってくれた。一生懸命盛り上げたりしてくれてよかった。出席できない親族のためにオンライン配信があったところ。リゾートなので忘れ物がないように持っていくリストを作って旅行の時も当日も忘れ物のないようにした。詳細を見る (492文字)



もっと見る費用明細1,210,550円(12名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
海が見える国内リゾート婚
チャペルがガラス張りで海が見えてとても綺麗でした。当日曇りでしたが光が綺麗に入り、海のさざ波もチャペル内から見ることができました。白で清潔感もあり、アロハシャツがとても映えて沖縄リゾート挙式そのものでした。ゴスペルを歌う方も沖縄に相応しい雰囲気で盛り上げていました。沖縄ということでリゾート婚を希望されている方にはピッタリだと思います。挙式後に海で新郎新婦と撮影できたそうで、リゾート婚ならではの思い出が作れると思います。初めてのオンライン参加でしたが、挙式後に新郎新婦からの生メッセージをリモート参加者に貰えたりと、リモート挙式の対応にも慣れていると思います。事情があり参加できなくても、リアルタイムで見れるのは双方にとってとても良いと思います。オンラインからメッセージを入力できたりリアルタイムでスタンプを送り盛り上げたり後からアーカイブ配信もあるのでゆっくり見ることができます。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ビーチが見えて最高のリゾート結婚式
ビーチを一望できる挙式会場は、大きな窓から絶景が広がり、素敵な雰囲気を演出していました。少人数の式だったので、新郎新婦と距離の近い空間が非常に良かった。披露宴会場からも外のビーチが一望でき、外にでて披露宴を楽しむスペースもあって素敵でした。沖縄らしく、トロピカルなドリンクがありテンションあがります。料理も美味しくて最高でした!空港から式場までは1時間以上かかり、交通の便もあまり良くなかったので、時間に余裕を持って行動した方が良い。式場の周りは海が広がり素晴らしい景色でした。可もなく不可もなくでした初めての経験だったのですが、あらかじめ式場からハワイアンシャツが送られており、参列者皆んなが同じ柄と色の衣装で参加しました。特別な空間をみんなで作っている感じが今までの結婚式とは違いとても素敵でした。詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾートウェディング
挙式会場は入った瞬間に目に飛び込む海がキラキラとしていて、天井も高く思わず声が出るほどキレイです。挙式中も広がる海にリラックスできますし、もちろん生演奏でおこなわれました。またアフターセレモニーで、フラワーシャワーができたり、砂浜に出てみんなで集合写真を撮れるのも、このロケーションならではかと思います。外にも写真を撮れるような椅子や鐘が置いてあり、新郎新婦の撮影はとても映えていました。この日は天気が良かったので、日陰はないので暑すぎるくらいではありました。待合室は少し狭く、全員が座れるような環境ではありません。友人はツルッとしたベアトップのaラインウェディングドレスを選んでいましたが、まさにそれが映えるチャペルだと感じました。披露宴会場は60人ほど入っていましたが、とても広く隣との距離に問題はありません。流しテーブルで開催されました。高砂はソファ席なのでわりと新郎新婦との距離も近く感じられますし、ゲストもくつろぐことができました。会場のうしろにスクリーンが1箇所のみで上から降りてきますが、しっかり見ることができました。海を望むことができる会場なので、席によっては直射日光があたって暑いくらいでした。演出によるかもしれませんが、ケーキカットは外に出て、海をバックにとてもキレイな写真を撮ることができました。また時間帯もちょうど夕日が海に沈むところで、ゲストはみな外に出て思い思いに写真を撮っていました。非常に思い出に残る会場だと思います。ロケーションがあまりにも海に近い場所なので、アクセスはあまり良くないのは仕方ないと思います。指定の場所から送迎のリムジンバスで向かいました。それで長いこと移動するので、そこは参列側も覚悟が必要です。別で自分の車で行くこともできそうで、駐車場は充分にありましたが、周りにバスやレンタカー施設はありませんでした。早く着いてしまうと、周りであまり時間を潰すことはできないような環境です。待合室はあまり広くなく、せっかくなら海を眺められればなおよしかもしれません。式場への入り口は階段で、入る前にスタッフの方々から新郎側と新婦側で一列に並ぶように指示があり、暑い中ちょっと待つ時間はしょうがないかもしれません。海に近く沖縄を感じられる場所なので、そういった雰囲気を求めるカップルにはとてもいいと思います。ただ、日光を浴びて相当疲れるので、待ち時間にあまり座るところがないのは残念で、帰りのバスはしっかり爆睡でした。式の段取りは、さすがワタベウェディングなので、問題ないと思います。挙式とアフターセレモニー、披露宴といった流れで滞りなくできました。また演出によるかもしれませんが、集合写真を砂浜に降りて海で撮ったり、ケーキカットは外に出て、海をバックにとてもキレイな写真を撮ることができたりすることは思い出に残ります。チャペルも披露宴会場も、開放感があってお天気に恵まれれば最高のロケーションで過ごすことができます。詳細を見る (1228文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
海がみえるチャペル
想像以上のとても素敵なチャペルでした。扉をあけた瞬間、明るいきれいな空間が広がっており奥に海と空が見えました。バージンロードを歩いた先からは、海だけでなく砂浜まで見えており、プライベートビーチではないのか歩いてる人も少し見えました。ただしその点を除いて他に気になる点はなく、それ以上に雰囲気と生演奏、お花の飾りが素敵で、このチャペルにしてよかったと思いました。1階の会場でした。大きな窓が1面にありそこからテラスと海が見えました。他2面は壁、他1面は光が入らず解放感はあまりありませんでしたが、お花の装飾がきれいでした。20人程度でしたが部屋の大きさがちょうどよく話しやすい雰囲気でした。アルバムは相場より高いと感じました。ワタベウェディングで契約しましたが、アルバムをつけないとカメラマンをつけられないと言われ、アルバムを購入することにしました。(チャペル内での撮影はカメラマンのみで一般の方は撮影禁止でした。)フラワーシャワーのお花は持ち込み不可で、プチギフトも持ち込み手数料が高く、ワタベウェディングさんで購入しました。ウェルカムスペースを作る予定でしたが設置料16500円だったためキャンセルしました。アルバムの美肌加工料金が新婦のみで6万程でしたが、写真の仕上がりをみてから後でつけることもできると聞きキャンセルしました。(実際に美肌加工はつけませんでした。)ペーパーアイテム類は自作し持ち込みにしたので安く済んだと思います。「fukurasha-喜び-」というグレードにしましたがすべてとても美味しかったです。量もちょうどお腹いっぱいになる程度でした。飲み物はグレードアップしませんでしたが物足りないという印象はありませんでした。徒歩圏内にホテルがあり、タクシー数分の距離に有名なホテルもあるので、宿泊場所には困らないと思います。ただし、観光地からは少し離れており、近くに飲食店はほとんどありませんでした。親身になって相談にのってくださり問題なく式を挙げることができました。挙式の流れに関する動画は事前にもらっていましたが、当日は一通りの流れを教えていただいてからすぐに本番となり、練習ができず心の準備もできず残念でした。チャペルの雰囲気(海が見えるところ等)チャペルと披露宴会場の雰囲気は、天気に左右されるので、晴れの確立が高い日取りがいいと思います。当日とてもいい天気だったので、海での撮影もでき、とても素敵な写真がとれました。サンセットフォトツアーをしましたが、夕焼けがとてもきれいで雰囲気もよかったのでお勧めします。更衣室がなく荷物を預けることもできないので、前泊できる場合は近くのホテルを利用するといいと思います。詳細を見る (1119文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
海を1番近くに感じれるチャペル
式場はとても綺麗で、独立型のチャペルです。また、西側のチャペルなので目の前の海はとても綺麗で砂浜も真っ白でした。ゲストの控え室もチャペルを引き立てる作りになっていて、とてもすてきでした。また海が見えるのはもちろんですが、徒歩1分でビーチを独り占めできるのは海好きの方にはおすすめだと思います。チャペルの大きさは大きいですが、少人数の挙式も対応してくださるとのことでした。またバージンロードの花は3種類から選ぶこともできるらしく、床には海を意識した貝が埋め込まれていました。天井も高く天気がいいと最高だと思います。説明がわかりやすくよかったです。リモートの調子もよかったです。・オンラインでは地図を使って説明をしてくださったり、希望を聞いた上で説明してくださります。・ゲストの控え室が海をあえて見せない作りでチャペルを引き立たせる作りなのが素敵でした。チャペル内写真がゲストが取れるかの確認をした方がいいです。大体沖縄のチャペルは禁止です。海好きな方にはおすすめだと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
プライベートな雰囲気で特別感のあるチャペル
沖縄の海に近く、チャペルからも海がみえます。独立型のチャペルなのでこじんまりとしていると思っていたが、天井が高く開放的でとても広く感じました。白を基調とした内装は洗練されたデザインでした。装花が3パターンから選ぶことができ、自分たちのイメージやコンセプトをカスタマイズできるのはとてもよかったです。チャペルの上に披露宴会場があるので、移動がスムーズでした。足の悪いゲストもいたのでとても助かりました。披露宴会場は広すぎず、プライベート感があり、ゲストひとりひとりとお話ができるのは大変よかったです。式場までのアクセスは車が必須になります。駐車場もあるので安心です。当日は雨だったので式場の周りに行くことが出来ませんでしたので細かい部分はわからないのですが、海に近いロケーションでした。プランナーさんは各項目ごとで担当していたいておりました。挙式と当日の進行など雨の中でしたがとてもスムーズに進めていただけました。ヘアメイクさんやカメラマンさんも丁寧で楽しい雰囲気で挙式を上げることができました。2点だけ残念だったことが、届いていた祝電を忘れられており、後日連絡をいただきました。いただいた方への御礼が遅くなってしまいました。またハンカチを預けていたがそちらも紛失されおり、とても残念な気持ちになりました。海に近いロケーションヘアメイクさんが気さくでとてもよかった下見をせずでしたが、想像通りの挙式会場でとても素晴らしい環境の中で挙式ができます。晴れの日は最高のコンディションで実施できると思いますが、雨でも会場内で撮影ができました。ビーチで撮れないのは残念ですが、いい思い出になります。詳細を見る (693文字)
もっと見る費用明細2,315,280円(12名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 88% |
| 21〜40名 | 12% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 47% |
| 201〜300万円 | 41% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ312人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
オンライン開催【来館不要!オンライン】沖縄在住プランナーとじっくり相談
【オンライン相談会】沖縄在住のザ・ヨミタンリゾートアクアグレイス専属コンシェルジュが、まるで沖縄旅行に来ているようなワクワクする「おふたりだけのご結婚式」をご提案いたします。おススメのカフェや穴場スポットもご紹介します!

1102日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【現地沖縄・チャペル見学】オンザビーチチャペル館内をまるごとご見学
【リニューアルオープン記念開催】会場の雰囲気重視なお客様も必見!2024年3月オープンの新会場を実際に見学いただくことで、チャペルの臨場感をご体感いただけるリアルフェア!

1103月
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【安さの秘密教えます】リゾート婚まるわかり*ゆんたくフェア
リゾート結婚式への想い やゲストへのおもてなし、叶えたいことに合わせて専属プランナーがあなただけのウェディングをご提案。当日のイメージが膨らみます♪気になる予算や日程のご相談もお気軽に!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ワタベウェディング那覇店
平日:11:00~19:00/土日祝 10:00~19:00(定休日:火曜日、水曜日
※祝日の場合は営業)
098-993-0055
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ワタベウェディング那覇店沖縄県那覇市おもろまち4丁目19−39 グランドテラス新都心 1階
- 地図を見る
- 098-993-0055
#会場の魅力
お二人のこだわりにあわせた【10万円相当】のオプションプレゼント♪(料理/ドレス/お花…etc.)
11月中にご成約の方限定で、料理・ドレス・装花など、おふたりのこだわりに合わせて選べる【10万円相当のオプション特典】をご用意。 ※詳細は店舗のプランナーへお問い合わせください。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイス(ザヨミタンリゾートアクアグレイス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒904-0328沖縄県中頭郡読谷村宇座675結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | - |
|---|---|
| 最寄り駅 | 那覇空港から車で70分 |
| 会場電話番号 | 098-993-0055 |
| 営業日時 | ※ご来店・お問合せは以下の店舗にお願いいたします。 『ワタベウェディング那覇店』 住所:沖縄県那覇市おもろまち4丁目19−39 グランドテラス新都心 1階 時間:平日:11:00~19:00/土日祝 10:00~19:00(定休日:火曜日、水曜日 |
| 駐車場 | 無料 50台近隣に大型駐車場有 |
| 送迎 | なし- |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの先にはヨミタンの空と海がひとつに溶け合う景色が広がる |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り- |
| 二次会利用 | 利用可能手配可能となっております。 |
| おすすめ ポイント | おふたりの大切なゲストとともにつくりあげる、オンリーワンな演出
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り- |
| 事前試食 | 有りご試食付きのフェアも開催しておりますので、お問い合わせください。 |
| おすすめポイント | 【料理重視でも安心】約30種類の野菜を使用した食べるほど元気になる料理。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※- |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある- 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフへお問い合わせください。資格取得スタッフ - |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



