アートホテル上越の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
シンプルなホテル婚
老舗ではあるので内装などするかないかをどうかと気にしていましたが、どこも綺麗でした。大きくはありませんが、とても素敵です。日中でも暗めにして、キャンドルなどの演出ができることが良かったです。広くはないですが、むしろ少人数を予定していた自分たちにピッタリだっだと思います。食事はどれも美味しかったです。特にお刺身が。いいお値段ですが、それはどこも同じかと。遠方からの友人が多いのですが、駅からもとても近く、雨濡れずに来れるのが良いです。最寄りの新幹線駅(上越妙高駅)からタクシーを使っても、15分ほどです。ホテルウエディングのよいところがすべてつまっている印象です。式、披露宴、二次会、宿泊まで全てがホテル内で完結するのが魅力だと思います。何ができて何ができないか、演出などしっかり確認しておくと良いと思います。詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アクセス抜群でゲストにもゆとりのある式を
市内ホテルの中にある挙式会場となっていますが、館内の中庭に独立したチャペルが建っていて、思っていたより雰囲気のある挙式会場でした。ホテル内だとどうしても外の景色を楽しめなかったりしますが、開放感があって良いと思いました。披露宴会場は大人数向けの会場もあれば、小~中人数向けの会場もありました。珍しいと思った点は、少人数向けの和式披露宴会場がある点でした。同じ市内では、挙式後移動をしないと和式での披露宴会場がないので、同じ館内で完結できるのは、ゲストも嬉しいポイントだと思います。少人数婚プランがあるのが魅力的でした。神前式・チャペルでの式から披露宴まで館内で解決するので、バスの回送料金や無駄な出費を抑えられると思います。当日試食はしておりませんが、コース内容は和洋折衷コースなど色んなコース内容が選べたので、親族婚などご年配の方も楽しんで頂ける料理内容だと思います。市内の町中にあり、駅から徒歩5分程と車以外で来られる方も便利な立地。ホテル内にあるので、遠方の方はそのまま泊まれる所も良い点だと思います。親身になってどんな結婚式にしたいか話を聞いて下さり、とても良い印象でした。大安など縁起の良い日でも、結婚式を挙げる数を調整しているらしくプランナーさんとじっくり式の準備を進めることができる環境だと思います。昔から良いサービスを提供してきたホテルなので、料理やサービスが良いホテルと安心してゲストをお迎えすることができると思います。挙式・披露宴からゲストのホテル宿泊まで、いちどきに相談できるので、あまり手間をかけずに式を挙げたい方におすすめです。見学するまで知らなかった良さがあったので、是非見学と試食に行って欲しいです。詳細を見る (715文字)




- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
心温まる式になりました
ステンドグラスがとても綺麗な挙式会場です。シャンデリアがあるゴージャスで華やかな会場です。どの料理も美味しく、見た目も華やかで、ゲストからも好評でした。特に、ウエディングケーキが美味しくて、ファーストバイトの時に感動しました。式場の近くには高田駅があり、交通の便がとても良いです。また、ホテルウエディングのため、挙式後はそのまま宿泊できました。結婚式は荷物が多いのと、結婚式後はとっても疲れているので、移動せずにそのまま泊まれるのは嬉しかったです。司会者やヘアメイクさん、スタッフの皆さまは、とても親しみやすく、緊張していた新郎新婦を終始和ませてくれました。プランナーさんは、式のスタイルや内容について、何度も私たちの相談に乗ってくださり、一緒に考えてくださいます。そのおかげで、当日は親族のみの結婚式ならではの心温まる式となり、ゲストとたくさん会話や写真撮影、お料理を楽しむことができ、新郎家と新婦家の親交より深めることができました。いくつか結婚式場を見学し、どこも素敵な式場でしたが、最終的に大きな決め手となったのはプランナーさんでした。プランナーさんとは結婚式までの間に何度も打ち合わせを行い、式の内容を決めていくため、プランナーさんの雰囲気や親しみやすさ、気軽に質問しやすい方か、親身に相談に乗ってくれるかなどを決め手としました。アートホテル上越のプランナーさんは、とても親しみやすく、色々な形の挙式や披露宴の例を挙げながら説明や相談に応じてくださいました。詳細を見る (633文字)




- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセスがよく、料理がおいしい結婚式場
シンプルなチャペルで、ゲストとの距離が近くアットホームな挙式ができると思います。照明などゴージャスな雰囲気です。とにかくしゃぶしゃぶが美味しかったです。見た目が鮮やかで味もとてもおいしく、ゲストの方は喜ばれることと思います。駅から近いのでアクセスはとても良いです。ホテルなので、ゲストの方はそのまま泊まることができます。二次会会場もホテル内にありとても便利です。駅の近くなので、近くに居酒屋もあり三次会などやるのにも便利です。担当してくださったプランナーさんがとても良い方でした。丁寧な説明をしてくださいました。オリジナルカクテルを作ってくださり嬉しかったです。アクセスがとにかくいいので、ゲストの方は来やすいと思います。料理にこだわりのある方はぜひ一度見学することをおすすめします。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵すぎる!オススメ式場です!
挙式会場はとても素敵です。落ち着いて温もりのある雰囲気です。圧巻は式場後方のステンドグラスの大きさです。小さいステンドグラスがある会場は県内にもありますが、こんなに大きく彩り豊かなステンドグラスは中々ありません。照明の光や壁の色も暖色系の色合いでとても温かい雰囲気の会場です。天井が高く、開放的で大人数のゲストにも対応できます。新潟特有の食材を使っており、とても美味しかったです。県外のゲストにも喜ばれるコースです。魚介料理が多い印象でしたので、和食寄りのコースです。上越高田駅からかなり近いため、遠方のゲストでも来やすい立地です。配慮の行き届いたスタッフの方々のおかげでとても過ごしやすかったです。やはりホテルウェディングがオススメポイントです。遠方からのゲストも前のりできるので強みだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/04/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おもてなし抜群のホテルウェディング
ホテルの神前式は初めてお呼ばれしましたが、格式高い神殿と昔ながらの挙式の雰囲気が和装の新郎新婦にぴったりでした。披露宴会場はさすがホテルウェディングといった感じで、とても開放感のある広い会場でした。人数に合わせて会場の広さを変更できるようで、当日もたくさんのゲストがいましたが窮屈に感じることはありませんでした。ホテルのお料理は美味しいと聞いていました!新潟の海の幸が中心のお料理は彩り豊かで見た目も味も大満足でした。デザートプレートもとっても可愛かったです。上越高田駅からすぐのところにあるので、遠方のゲストにも行きやすい場所ではないかと思います。駅前ですが、ホテルの駐車場も少し離れた場所にあるので車でも安心です。ホテルウェディングは宿泊施設が同じ建物内にあるので、遠方からでも当日ゆっくり泊まることができて嬉しかったです。挙式会場にも行きやすかったです。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスの表現がとても質が高くて綺麗
シンプルな幻想的な黄金色の三角屋根チャペルでは、特に目立っていたのがステンドグラスの色の使い方の豊かさと鮮やかさです。はっきりした色の輝きは、幻想的に灯った室内においてはとっておきに美しさを象徴していて、実に綺麗でした。白とブラウンという2色の色彩をうまく使い分けていて、そのメリハリあるコーディは会場のスマートさに直結。ドレスがピンク色でしたが、お互いの良さが引き立つ色使いだったなあと思いますね。キャビアとフォアグラという高級食材の代表格がしっかりと取り入れられていて、食事の流れにめりはりをもたらしていたと思います。エビも大きなその殻をダイナミックに飾って、華やかな盛り付けとなっていました。高田駅からは歩いていけて5分以内くらいでしたよ。シンプルに黄金色に灯るチャペルは、とっても雰囲気がしっとりしていて落ち着ける不思議な魅力がありました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしく
バージンロードに映るステンドグラスがとてもきれいでした。列席者との距離も近く、温かい雰囲気の中で挙げることができました。小さい子がいたのでクーハンやベビーベッド、キッズスペースを設置してありましたが、狭く感じることなく動くことができました。お年寄りに食べやすいよう配慮をして頂いたり、お腹いっぱい頂きました。駅から近かったです。プランナーさんと話していく中で自分たちの気持ちに寄り添ってもらいながら、一緒に作り上げていくことができました。スタッフさんもみんなに細やかな気遣いをして頂けました。オリエンタル和装について相談した時に、すぐにできるか調べて下さり実現することができました。私たちは何もわからない状態から結婚式の話し合いがスタートしました。プランナーさんと何度も話し合いをしていく中で、自分たちが主役ではなく、感謝の気持ちを伝えたいという目的を見出だせました。なのでプランナーさんととにかく話をして、自分たちらしい式を作り上げて下さい。準備は無理せず楽しんでして下さいね。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな印象
挙式会場は天井が高く、開放感がありました。また、入って奥のステンドグラスがとても綺麗で印象に残りました。披露宴会場はとても広く、100人以上でも収容できそうでした。高砂の背景がキラキラしており、ゴージャス感がありました。和洋折衷のお料理でした。メインのお肉も、海鮮ののったご飯もどれもとても美味しかったです。高田駅から徒歩5分くらいですし、駐車場もあるので電車でも車でもアクセスはしやすいです。遠方からのゲストが多かったようで、専用のバスも手配していたみたいです。テーブルごとに専属スタッフがついてくれました。駅近のホテルなので、遠方からのゲストが多くても招待しやすいと思いました。ホテルでの結婚式は落ち着いた雰囲気の印象がありましたが、こちらのホテルはゴージャス感がありました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
球体のオブジェみたいな照明がお洒落
三角天井になったチャペルは、照明として可愛らしい球体のオブジェが天井から降りていて、可愛らしい輝き。また、天井そのものが明るかったですし、また前の方も黄色のような金色のような輝きをはっきりと放っていて、神々しいガラス系の質感で視界をきらきらさせていました。壁のデザインと質感が凝っていて、眩しいほどの白い棚部分と、シックなブラウンの棚など、大人びたリビングような感じがあって、気持ちがくつろげた記憶があります。テーブルのクロスの布は、パープルでちょっとした艶もあって、妖艶に見えました。高田駅から歩きにて4、5分以内といったところでしたので、問題なしでした。妖艶さと、高級感とが備わったパーティは、居心地としても大変優雅で、のどかな気分で過ごせました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストのことを考えるなら断然ホテルウエディングです!
最初の見学のときに「アートホテルのチャペルはゲストとの距離感がとても近い」ということを聞いてそれがとても印象に残っていたのですが、当日、挙式の入場のときにゲスト1人1人の表情がしっかりと見えて思わず涙してしまいました。ゲストとの距離が近い、本当に素敵であたたかいチャペルだと思います。ホテルの室内にチャペルがあると思っていたのですが、ホテルの外に本格的なチャペルがあってビックリしました!ステンドグラスがバージンロードに反射しているのがすごく綺麗でとてもいい写真が残せました。茶色が基調の落ち着いた雰囲気のチャペルはとても居心地が良かったし、白いドレスがすごく引き立っていたとゲストからも褒めていただきました。会場のコーディネートはすごくこだわりたくて、1からコーディネートできたのがとても嬉しかったです。クロスの種類も豊富で自分たちの望むコーディネートが実現できました。打合せも楽しかったです。親戚からも落ち着いた雰囲気で気張らずにゆったりと過ごせたよと好評でした。披露宴会場は真っ暗にすることができるので、キャンドルの演出がすごく映えて綺麗だったのを今でも憶えています。お料理と引出物はしっかりしたものをつけたかったので、ウエディングツリーやウエルカムボードなど、手作りできるものはなるべく手作りして少しでも節約するようにしました。お料理はすごくボリュームがあって美味しくて、しっかりとゲストにおもてなしができました。たくさんの人からとても美味しかったよと言ってもらえてここのホテルにして本当に良かったと思っています。交通の便は駅も近くてとてもいいです!冬に挙式をしたので雪道が心配だったのですが、周辺にアーケードや雁木が多くあるので安心でした。周辺にお店がたくさんあるので3次会への移動も楽チンでした。あと、ホテルの前にコンビニがあったので便利で良かったです。当日ホテルに入ると、いろいろなスタッフさんから「おめでとうございます!」と声を掛けてもらい、ホテル全体から祝福されていることを実感できてとても嬉しかったです。チームワークもすごくいいなと感じました。列席したゲストからも「親切で丁寧な接客だった」という声を多くいただきました。プランナーさんは、まるで昔からの友人のように親身になって相談にのってくれました。出会えたことにとても感謝しています。結婚式後もホテルに行ったら会いに行きたいと思います。会場内の雰囲気を春っぽい明るいイメージにしたかったので、お花もカラフルなものを選びました。ゲスト1人1人に感謝の気持ちを伝えたくて、ナフキンは自分たちで手紙の形に折って、中に写真入のメッセージカードを入れました。1枚1枚写真を選んで、メッセージを書くのはすごく大変でしたが、当日嬉しそうにメッセージを読んでいるゲストの表情を見てやってよかったなと心から思いました。遠くから出席してくれるゲストもいたので、ホテルの中で2次会も宿泊もできるのが移動も楽チンで喜ばれました。3次会も周辺のお店で友人たちと遅くまで楽しめました。3次会後はそのままホテルに宿泊して、次の日はゆっくりとホテルのバイキングで朝食を食べて…と楽しい時間が長く続いて本当に幸せな1日になりました。ホテルウエディングにして本当に良かったです!初めて見学に行ったときからプランナーさんが私たちの希望している雰囲気やこだわりたい部分をすぐに把握してくれて、いろいろな提案をしてくれたのがここのホテルにした1番の決め手でした。実際に結婚式をしてみて、自分たちが思い描いたとおりの結婚式を叶えることができました。これも親身になって相談にのってくれたプランナーさんに出会えたおかげだと思います。結婚式は自分たちのやりたいことももちろん大切ですが、それ以上に来てくれるゲストのことを考えることが大切だと思います。会場選びの段階からそこも踏まえて考えたほうがいいと思います。両家の顔合わせから、結婚式まで大変お世話になりました。ホテルのスタッフのみなさんのおかげでアートホテルが私たちにとって大切な思い出の場所になりました。子どもが生まれたら、お食い初めでも利用したいですし、何かお祝い事があるときにはホテルを利用して幸せな思い出に浸りたいと思います。詳細を見る (1755文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュな三角屋根チャペルでしたよ
見事なまでのスタイリッシュな三角屋根は結構角度があって、急斜面。そのおかげで、独立チャペルらしさをまずはいきなり感じました。正面のステンドグラスはブルー色や橙色の割と落ち着いた色みでまとまっていて、美しい美術作品のようでした。キリスト教会式を彷彿とさせるような絵ではなかったですが、綺麗で、自然光も美しく差し込んでました。陶のしっくいのような壁には、優しいライトが当てられて、部屋中がほのかに黄金色に灯っていて、うっとりするほどでした。広いパーティダイニングは、部屋を取り囲む壁面の装飾や、オブジェや照明がすごく凝っていた印象が強いです。スタイリッシュな壁には、花瓶が並び、骨董が並び、また、部分的にミラーになっていたりして、華やかさが存分に現れてました。あと、カウンターキッチンと、さらに中まで見える構造になっていたのはおしゃれでしたよ。高田駅から歩いていけました。2、3分の近さでした。高速のインターも、会場から10分~20分のところにあったので、行き方は迷いましたが、駅からの近さをとりました。広いラウンジ、貸切の待合室など、設備が充実していて寛ぎやすかったことです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
朱色のカーペットの華やかながら落ち着ける感じが良かった
チャペルは、正面の壁面のところに、上辺が三角のデザインをしていましておおきくいうとスタイリッシュ。そして細かくみていくと、白をメインとしながらも赤やら青やらといったはっきりした色、そして繊細な絵柄タッチで描かれていて、美術品レベルの完成度で堂々としてました。うっとり見とれたことを覚えています。パーティルームは朱色系の優しいカーペットに、壁面は大人なブラウン部分と明るく華やかな白い部分とが半々で表現。さらにのっぺりした面ではなくて、そこにライトとか四角いデザインがたくさんされていて、見た目上もすごくかっこよくラグジュアリーさを表現してました。高田駅から3、4分くらいでした。朱色の優しいカーペットでの落ち着ける感じと、きらびやかな壁から感じるドキドキする興奮の感情のその非常にマッチした特別な感じが素晴らしかったです!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
芸術的なステンドグラス!
艶やかなチャペルを象徴していたのが、祭壇に飾られた色とりどりのステンドグラスです。キリスト教会式の絵柄ではないものの、色使いは、原色系をメインに多岐にわたっていて、ガラス細工としての芸術性を感じるほどでした。グラデーションが効いたような、中間系の色も豊富に使っていて、見栄え豊かでした。ウォールのデザインや照明使いが大変凝っておりまして、スクエア型のパネルがたくさんあり、合間はライトで光っていて、モダンなデザインとあいまって、その場を近代的な空間に保っていました。ホワイトやブラウンの色使いも上手で、どちらかに偏らず、ラグジュアリーとナチュラルを両立していました。高田駅からホテルまで歩いて数分程度で到着できたのは良かったです。パーティールームのその、ハイセンスなラグジュアリー空間の表現の上手さです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
彩り豊かなステンドグラスです
前方に、うるさくない品のある色彩で輝いていたのは、彩がとっても豊富なステンドグラスで、赤や青や黄色やいろいろな色彩のガラスが人物をモチーフにはせず、ガラスの美術品のような美しいっものを構成していました。屋根は三角屋根になって、独立タイプの空間のような雰囲気もつくってました。あと照明も優しくてまた、複数のラインを層のようにつくって光っていて、幻想的でした!!橙色系の暖色のぬくもりあるフローリングは、それだけで気持ちがリラックスできて、壁にはかっこよいスタイリッシュな棚が、白やブラウンでつくってあって、ルーム全体を通して、センスあるモダンな質感が多く表現されていました。高田駅から歩きにて5分以内ではつけた記憶があります。美術的な魅力のあるステンドグラスのその、ガラス1つ1つの透明感と美しさです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
エレガントがとっても体感されました
燃えるような情熱を表現する赤いステンドグラス、そして透明感あるスタイリッシュを表現する水色系のステンドグラスが、バランスよく主張しているそのガラス面が、前方の壁面に構えていまして、芸術的なほどのその見栄えの美しさに、心がときめくような感覚でした。ブラウン色と白色とをとってもセンスよくラグジュアリーに表現した壁面のその華やかさがすごくエレガントでした。特に白い凸凹面に、茶色の四角い模様デザインがされた表現がすごくスマートでした。天井が高かったので、大きな音の音楽演出の音抜けもとっても良くて、派手な場面、感動の場面などとシーンごとにすごくムードが出ていました。高田駅がとっても近くて徒歩圏内でしたよ。5分かからなかったのではと思います。パーティスペースの、白とブラウンによる壁の洒落た表現によるラグジュアリーがとっても素敵で、気分をシックにスマートしてくれて心地よさを感じました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理重視ならここがおすすめです
神前式を希望していたので、上越市内で神前式ができるところをいろいろ見て回りましたが、チャペルに比べてかなり数が少なくて、、、。神社での挙式も考えましたが、挙式会場と披露宴が別の場所だと年配のゲストの負担になるかと思って、挙式も披露宴もできるところを探していました。会場も広いですし、本格的な神殿です。挙式のときに白無垢を着ましたが、真っ赤な絨毯にとても合っていたと年配のゲストからの評判もとっても良かったです。ゲストの人数が当初予定していたよりもかなり増えてしまったのですが、会場の広さを変えられるから大丈夫です、と快く対応してくださって助かりました。雰囲気は、他の式場に比べるとちょっと古いかも。ペーパーアイテムは式場に頼むと高いと聞いたことがあったので、できるものは自分たちで用意しました。衣装は定額制プランでかなり安くおさえられたので、その分、引出物などを高めにできました。送迎バスと宿泊も無料になったので、かなり助かりました。以前に列席したことのある方から、ホテルのお料理は美味しい!と聞いていました。いろいろな会場で下見をして、試食ができるところではさせてもらいましたが、ここのお料理が一番おいしく感じたのでここで決めました。両親にもお料理のコースを試食してもらう試食会があったので助かりました。遠方から来る方も多かったので、上越の美味しいものをもっと入れて欲しいとか、ボリュームを全体的に多めでとか、わがままを言いましたが、すべて対応してくださいました。ゲストからも美味しかったと言っていただけました。駐車場は少し歩いたところにあります。ホテルの周りに居酒屋などもたくさんあるので二次会の場所には困らなそうです。初めて下見に行ったときから最後まで対応がとても良かったです。かなりわがままを言いましたが、プランナーさんの一生懸命応えてくださろうとする気持ちがすごく嬉しかったです。物理的にできないことはできないとはっきり言うけれど、代案を考えてくださったりいろいろ提案してくださって、納得しながら決められました。結婚式当日、挙式が始まる前はとても緊張していましたが、付き添ってくださったスタッフの方がすごく気にかけてくださって、緊張をほぐしてくれました。丁寧な対応をしてもらえたと思っています。ドレスはずっと着たかったブランドのものを着ることができました。種類もたくさんあったのでかなり迷いましたが大満足です。お料理がとにかく美味しいので、料理重視の方にはおすすめです。送迎バスと宿泊が無料だったので、金額的にもかなり抑えられたと思います。宿泊したゲストからも移動がないのでラクチンだったと言われました。やりたいことはとりあえず相談してみれば良いと思います。予算面も事前に伝えておけば、配慮してもらえます。詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近くのホテルの中にある結婚式場なので、そこで宿泊可能です。
チャペルのすぐ近くが吹き抜けになっており、空が見えるようになっているので、天気が良いと開放的で気持ちいいです。チャペルはコンパクトながらも天井が高いので広く感じました。呼ばれた披露宴は300人を超す大規模なものでしたが、会場が広いので窮屈感は感じなかったです。照明が明るいので、新郎新婦をしっかり見ることができました。普通に美味しかったです。駅からとても近く徒歩でも5分かからないくらいなので便利だと思います。駐車場も少し離れたところにあります。穏やかな笑顔が印象的で、スムーズな料理出しに感心しました。吹き抜けで空を仰ぎながらの集合写真はすがすがしいのでおすすめです。また、その時、参列者全員でハート型の風船を飛ばしたのがとても印象に残っています。ホテル内の結婚式場ですので、宿泊が出来るのはもちろん、一階にあるレストランがおいしいので宿泊した際には行ってみてほしいです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高田駅近くの温かみのある式場
チャペルは、モダンな感じでした。とても温かみのある雰囲気でとてもよかったです窓のない会場だったので開放感はありませんが、新郎新婦が座る側の壁に照明があり、窓がなくても明るい披露宴会場でした。赤と黒の和をイメージした飾り棚もあり、和装でも洋装でも映えると思います海の近くということでお刺身がとても美味しかったです。デザートビュッフェもあり、とても満足でした高田駅から近く、交通アクセスはいいと思います。長野県から参列しましたが、駐車場から少し歩くので、少し不便でした。新婦にプレゼントを渡して欲しいと、当日にお願いしたにも関わらず、こころよく対応していただきました化粧室にヘアスプレーや櫛が置いてあり、とても嬉しかったです。待合室が、和室のお部屋でしたが、外に見える和風なお庭が印象的でした友人は、ウェディングケーキを参列した友人達にデコレーションしてもらう演出をしていました。参列した私達も、結婚式の演出に関わることができ、素敵な体験ができました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
親身にプランニングしてくれます♪
温かみのあるチャペルでアットホームな挙式が行えます。とても優しい雰囲気のチャペルでした。アフターセレモニーでは2人で手をとり幸せのベルを鳴らしみんなから祝福して貰えます。明るくて広くて可愛らしい雰囲気でした。広さもあり大人数の披露宴も行えます。良かったです!イメージ通りでした!詳しい値段の説明は受けてませんでした。ですが、相談に応じてプランを説明してくれるとおもいます。ウェルカムケーキを頂きました!美味しかったです!上越ではホテルウェデイングは少ないので県外から来られるお客様がいる方にはそのまま宿泊して頂けるので良いです!とても親切でわかりやすく丁寧に説明してくださいました。ドレスのパンフレットを沢山くれて凄い嬉しかったです!宿泊施設と一緒なのでそのままゲストも泊まれて自分達も泊まれるので県外のゲストがいる方にはオススメです♪お色直しし放題プランがあって楽しいと思います!色んなドレスを着たい方にはオススメです♪詳細を見る (411文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな会場と、開放的な中庭が素敵です。
天井が高くて、厳かな雰囲気のクラシカルな会場でした。私たち友人も挙式に参加でき、ゲストは80人以上いたはずですが、全員座って式を見れました。広いので、挙式にたくさんゲストを呼びたい方も安心だと思います。広々としていて席間も十分あり、ゆったりと楽しむことができました。天井も高いので、広く感じられました。披露宴会場も、チャペルと同じくクラシカルな雰囲気でした。駅から近いので、都会からくるゲストも利用しやすいと思います。近くに駐車場もあります。地方は車でくる人も多いので、便利ですね。ただ、電車は本数が少ないので、ちょうどいい時間に挙式開始を設定できればいいのですが、人によっては受付前の待ち時間が長くなるかもしれないです。受付をしましたが、案内の仕方を丁寧に説明をしてくれて、急な確認事項にもすぐに対応してくれて、とても好感がもてました。赤ちゃんを連れて参列している方もいましたが、披露宴前の控え室にはベビーベッドが置いてあり、必要であればお子様連れに対するサービスをちゃんと手配してくれるようです。受付後のゲスト控室が、広くて良かったです。十分な席数があり、立って待たずに済みました。また、その部屋は畳張りだったので、ヒールを一時的に脱ぐことができ、披露宴前に足が休まりました。挙式後の新郎新婦のお披露目を中庭で行っていましたが、空が見えるので開放的でステキです。冬は、ちょっと寒いですが。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おすすめ
雰囲気が、とてもよく、気持ちよかったです。きれいだったし、とても広かったです。大きくて広々としていてよかったです。トイレをもう少しきれいにしてほしいなとおもいました。お料理もどれもとてもおいしかったです♪とくにデザートがおいしかったです。もっと子どもが喜ぶようなものもあったらもっといいと思いました。立地もよかったと思いますが、行くまでがすこし分かりにくかったです。地図をわかりやすくしたほうがいいとおもいました。スタッフもプランナーさんも、とてもいい接客で、安心して結婚式をみることができました。子連れの人のために、もう少し子どもが遊べる空間をつくったほうがいいと思いました。全体的にとてもいい雰囲気で、結婚式をあげるにはとてもおすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神前式対応の式場ですよ(^^♪
今回は取引先の仲の良い方の結婚式に参列したのですが、久しぶりの神前式でした!!ホテルでのウェディングだと聞いていたので驚きました(チャペルもあるそうですが)。ホテル内に神社があり、参列者の控えの間も神社と同じで(当たり前ですが)ちゃんと桜茶もでました(笑)。スタッフの方もちゃんとした巫女さんで、態度や佇まいもしっかり礼にかなっておりました。式が始まると雅楽が鳴り、神主~三々九度と純和風の神前式でした。会場自体はちゃんとした純和風の神社でしたが、直ぐに洋風の立派なホテルが視界に入ってしまうのが少し残念でしたね。あと、お手洗いは事前に済ませた方が良いですよ、念のため...。神前式だったため、披露宴と言うよりお祝いの会食と言う趣でした。会場はお座敷で、日本廊下を挟んで外側は日本庭園になっておりました。とても解放感があり、リラックスしながら懐石料理を堪能しました。座敷も綺麗な畳で、畳屑がスーツに付着することもありませんでした。また、中座して日本庭園にある茶屋に行くことが出来、そこでお茶をたてて貰いました。夕方から会食が始まったので段々と日が暮れてくると、夕焼けがとても美しく幻想的で素晴らしかったですね。また、(参列者たちの声以外では)琴を弾いているのかBGMなのかわかりませんが、琴の音色が流れそれ以外の音は聞こえずとても良い雰囲気でした。美味しかったですよ!!懐石料理なので量は少なめでしたが、会場にある日本庭園で茶菓子を振舞っていただいたので十分な量なのかな?お茶も美味しかったし満足ですね。新潟県上越市本町5丁目1-11車だったのですが、信越自動車道「上越高田IC」を降りて20分位でした。スタッフの方はとても礼儀正しく、巫女姿や和服も板についており素晴らしい方々ばかりでした。言葉使いもきちっとしており良いスタッフでしたよ。披露宴会場の日本庭園と、その会場はホテルの最上階だったのですが、そこからの眺めは抜群でした。個人的に宿泊したいとも思いました。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
此処ならではの魅力だと思います。
1つ1つの装飾がしっかりと手入れされており、好感が持てました。雰囲気作りにもこだわっており、主に光の入れ方がキレイでした。設備や雰囲気はこの場所周辺では一番よくて、(交通面も考慮)スケジュールの都合が立てやすかったです。近くに駐車場もいくつかあるので、人数の確保もしやすいと思います。料理が出る速度や配膳、料理の種類など打ち合わせで確認できたみたいで、予想と違ったということはなかったそうです。味も申し分ないです。立地は割と静かで、車の通りがそこまでないので、子供連れの方でも安心できる点が評価できます。些細なことでも気にかけてくれていて、安心して楽しむことができました。特になにもなくても最善の注意を促してくれていて、本当に気が利きました。写真ですが、納得がいくまで取り直したり場所を移動したりしてもいやな顔ひとつせず対応してくれたのは見ていてうれしかったですね。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/02
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテル挙式なので、ゲスト宿泊ができるので便利です。
すごくいい感じに、セットされた挙式会場でした。雰囲気もとてもよく満足でした。ほぼ親族のみという披露宴だったので、アットホームな感じになるようお願いしました。人数が予定してた人数よりも増えてしまった為、ちょっと会場の狭さが気になりましたが、全体的にみて設備もすごくよかったと思います。なるべくお金がかからないようにしたつもりでしたが、なんだかんだで結構かかってしまいました。事前に試食会で食べさせてもらっていたので、申し分ない盛り付けと味でした。好き嫌いのある方がいる場合、事前に申し出れば違うメニューで対応してもらえます。駅から近いというところや、遠くからいらしたゲストの宿泊も心配することがないのですごくいいと思います。突然の我が儘にも、対応して頂いてすごく感謝してます。全体的に、派手にならないようなアイテムを選びました。お花や、テーブル、小物など白やピンクといった薄い色でまとめました。本当はバルーンをしたかったのですが、あいにく雨でできませんでした。二人の思い出カクテルはすごくよかったと思います。ゲストが満足してもらえるよう、式場を選びました。実際、すごく喜んでもらえたと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すごくよかった☆
挙式会場はこじまりとして落ち着いた感じでよかったです。人前式の後に鐘を二人で鳴らして素敵でした。ステンドガラスがきれいでした。披露宴の会場の雰囲気は赤と黒で統一されてて可愛らしい飾りつけでした。会場の元からの雰囲気ともマッチしていよかったです。設備面は新郎新婦のスライドショーがスクリーンで見れたりしてよかったです。全部で11品目出たのですが一つ一つ美味しかったしボリュームもあり美味しかったです。一つ一つの料理にハートや蝶などの形の飾り野菜があったりして細やかな演出もかわいかったです。目で見ても満足なお料理でした。高田駅から徒歩5分。高田の街中にあり遠方の方も泊まることもできます。車できた方も近くに2つの駐車場があるので便利です。スタッフの方はお料理があいたり飲物が少なくなってたりするとこまめに下げてくれたり次の飲物をもってきてくれたり気の利いた対応でした。化粧室にはお化粧なおしの道具(綿棒や脂取り紙など)が置いてありますし、歯磨きやマウスウオッシュなどのエチケット用品もおいてあります。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
中庭
【挙式会場】 ホテルのわりにちゃんとしたチャペルでした【披露宴会場】 ピンクで統一されていたので最初は「ん?」と思いましたが、慣れれば気になりません。【演出】 余興に気合が入っていました。最後に披露宴の映像も流れていて驚きました。【スタッフ(サービス)】 普通【料理】 和洋折衷で質量ともによかったと思います。【ロケーション】 高田駅からも近く、チャペル、中庭、披露宴会場があるので便利です【こんなカップルにオススメ!】同僚の結婚式に参列しました。費用がどのくらいかかっているのかわかりませんが、高田駅にも近く、遠方から出席される方もホテルに宿泊できるので、上越で結婚式を挙げようと思えば、最初に話を聞きにいってみたらいいのではないかと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
二次会会場への移動も楽々
大きな会場ではなかったですが、厳かでとても品がありました。広い会場でしたが、あたたかみのある雰囲気も感じました。料理はあまり覚えてませんが、デザートバイキングのチョコレートファウンテンにひかれました。友達と楽しめました。オリジナルのケーキもかわいらしかったです。駅から近くてよいですが、駐車場が少しせまいです。二次会会場が近くて歩いて移動しました。待ち時間にお茶もできる場所もありよかったです。2人のデザインしたウエディングケーキがとても印象的でした。盛り付けも2人でしたようで、幸せそうな写真をみせてもらいました。待合室の外が庭になっていて、そこにあるブランコがかわいらしく、友達と童心に帰って乗りました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
良心的でサービス抜群
駅前通りですが、チャペルが高層階の外から見えないようになっているため車や外の雑音などが全然気にならない。自身で演出を考えることもできる人前式、友人や家族と暖かい雰囲気での挙式ができ大変満足です。会場装飾や照明や雰囲気作りともに自分たちが想像していた以上のアットホームな雰囲気作りをしていただけました。キャンドルは一番下のものだとちょっと寂しかったので、ランクを2つ上げました。ペーパーアイテムはその時だけだということもあり、チープなものにしました。料理メニューはプランナーさんが手作りしていただけました。値段的にはいちばん下のランクを選びましたが、それ以上の味と見た目にとても感激しました。和洋折衷どの年代にも対応してもらえることが大変満足です。駅より徒歩5分、近隣に居酒屋やバーなど充実している。プランナーさんは毎回親身になってサービス内容の説明や提案をしていただきました。当日も一つひとつのことをていねいに対応していただきとても満足でした。装花はピンク中心にやさしい色をチョイスしました。ドレスは2着、白ドレスとカラードレス(淡いブルー)。白ドレスはシンプルなタイプのものにし、カラードレスはふわっとしたものにしました。10人まで宿泊費サービス、県内送迎無料、挙式のチャペル使用料、手作りケーキサービスお見積りの時点で一番良心的な価格でした。わからないことややりたい演出は一つひとつプランナーさんと相談ができることで安心して当日挙式と披露宴を行うことができました。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで結婚式をして良かったです
遠くからくる人が多く、何かと安心してできそうだからという印象だったのと親の意見もあり、ここで結婚式を挙げさせてもらいました。打ち合わせでは、かなりわがままをいいご迷惑をおかけしましたが、全体的に思い通りになって、大変満足しています。1日天気が不安定でしたが、あまり関係なく楽しめました。とても良い1日となり、感謝しています。ありがとうございました!詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/30
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ48人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\チャペルリニューアル/ステンドグラス煌くチャペル×美食体験
ステンドグラス煌く独立型チャペルやワンフロア貸切可能な会場、口コミでも評価の高い美食でもてなす特別な1日を体験。豊富なスタイルとアクセス抜群のホテルで、ふたりらしいアットホームな結婚式を叶えて!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【50名139万】ギフト券5千円◆上質*大人ホテルW×くびき牛SP試食
上越市内でも料理の口コミが好評のホテル。オマール海老やくびき牛フィレ肉などホテルメイドの味をご試食いただけます!ゲストへのおもてなしを大切にしたいカップルは必見。他、ブライダル相談会も。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【50名139万】ギフト券5千円◆上質*大人ホテルW×くびき牛SP試食
上越市内でも料理の口コミが好評のホテル。オマール海老やくびき牛フィレ肉などホテルメイドの味をご試食いただけます!ゲストへのおもてなしを大切にしたいカップルは必見。他、ブライダル相談会も。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-524-0100
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
「ギフト券5千円分」プレゼント!
【成約特典】最大100万円相当の豪華特典&宿泊特典をプレゼント!※適用条件あり//ギフト券はホテル館内でご利用いただけます
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | アートホテル上越(アートホテルジョウエツ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒943-0832新潟県上越市本町5丁目1-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 高田駅より徒歩3分、上越高田インターより車で15分。上越妙高駅より車で15分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高田駅
|
| 会場電話番号 | 025-524-0100 |
| 営業日時 | 10:00~18:00(火曜・水曜 定休日) |
| 駐車場 | 満車の場合は近隣のコインパーキングをご案内させていただきます。 |
| 送迎 | あり有料 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 館内の独立チャペルでの挙式はもちろん、神殿での神前式や神社での外式、ガーデンでの人前式、和装での人前式などご希望に合わせたスタイルをご提案いたします |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 本格的なホテルウェディングが叶うメインバンケットや、最上階から景色や庭園を眺める事ができる「妙高」。 人数やテーマに合わせてお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り1名様からご対応可能。プランナーまでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り※事前にご予約は必要となります。 |
| おすすめポイント | 四季折々の食材で、手間を惜しまず真心を込めた料理の品々。 お二人が想う四季を料理で表現し素材の味を活かした味付けと色鮮やかな盛り付けでお二人の祝宴に華を添えます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設アートホテル上越
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



