MAYA DRIVEのおもてなし料理
味わう、語らう、分かち合う。大切な人とシェアする体験型コース
「ピザが呼ぶ、最後のひととき」手を伸ばしたくなる 窯焼きPIZZA マルゲリータ
「太陽と海の子どもたち。」玄界灘で採れた新鮮な鯛のアクアパッツァ
「手間ひまが、心を届ける。」大切な人のためにつくるオニオングラタンスープ
「Pick, Powder, Play !」お好きなフレーバーやディップソースと共に
「片手の女王」濃厚な自家製ジェラートお好きなお味を好きなだけ
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
1日1組限定、自分達だけの特別な日になる場所
お庭での挙式をしました。緑が生い茂り、海を見渡せます。木にタペストリーをかざり、海外ウエディングの様な雰囲気にしました。スピーカーもあるので、好みの音楽を流してもらいました。宣誓台にはかすみ草を置きました。建物の2階が披露宴会場で、高い天井、大きな窓、空間が広く感じられます。子供たちを沢山呼びましたが、走り回っても全く気にならない広さです。白を基調とされており、ウッド調のテーブルでナチュラルな雰囲気です。丸窓がオシャレで可愛いです。縦長のテーブルにゲストが座り、高砂が無いので、私達新郎新婦もゲストと同じ席に座るので、距離が近くてとても話しやすいです。お酒が好きなゲストがたくさん居たので、持ち込みで焼酎とウイスキーを手配しました。フェアを開催されているので、お得な特典が付いてくると思います!ドレスを持ち込みにしたおかげでかなり安く済ませられました。友達へサプライズの花束を贈呈しましたが、プランナーさんがお花屋さんと交渉して頂き、見積もり内で送ることが出来ました。また、席札は会場に頼むと高くなるので、ネットで外注して節約しました。一般的なコース料理とは少し違って、大皿で出てくる料理もあり、皆で取り分けるのもアットホームでよかったです。出てくる料理すべてオリジナリティーがあります。ピザとポテトがおかわりし放題で、子供たちが喜んでいました。また、式場独自のクラフトビールはゲストからかなり好評でした!志賀島という、のどかな海のまちです。博多港からフェリーで向かいました。小旅行の気分を味わえます。そこからはお迎えに来ていただけます。陸路でも行けるので、ゲスト達は福岡空港、博多駅までの送迎バスを手配しました。担当のプランナーさんが本当に優しく、丁寧に進めて下さいました。全てオンラインでの打ち合わせで、スムーズに進むよう、こと細かくカレンダーや、excelに記入して頂き、進捗もすぐ把握出来て、安心して任せることが出来ました。会場のスタッフの方々も皆さん優しくフレンドリーで、嬉しかったです。1日1組限定、自分たちだけのオリジナルな式を挙げることができます。高砂が無く、ゲストとおなじ席に座るところがアットホームでいいなと、この会場に決めた1つの理由です。なにより、スタッフの方々、メイクさん、お花屋さん、撮影チーム、皆さん洗練された方々ばかりなので、安心して任せることが出来ました。披露宴が終わったら、ゲスト達と海に移動して、写真を撮れます。中々無いサービスだと思います。形式ばった挙式には興味無い、という方に強くオススメします。5ヶ月程の準備期間でしたが、プランナーさんのおかげでスムーズに進みました。早めにやっておくことは、ドレスとタキシード探しだと思います。購入したのですが、式のギリギリに届き、タキシードの丈の直しに出す事が出来ませんでした。当日は、普段通り体調を整えておけば何も心配いりません。詳細を見る (1208文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
 - 投稿 2025/07/08
 - 訪問時 35歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
わたしたちらしく、自然体で楽しむ結婚の日
挙式会場は丘の上にあり、目の前には海が広がる最高のロケーションでした。庭は広々として芝生の緑が美しく、白い会場建物とのコントラストがとても映えます。晴れていれば挙式は庭で行うことができ、私たちはカジュアルな雰囲気にしたかったため、あえて椅子を並べず、立ったままでの挙式にしました。宣誓台はシンプルでありながら、洗練されたガーデン装花が際立ちます。装花は好みに合わせてアレンジが可能です。式の前にはモルックを置いておき、ゲストがゲームを楽しめるようにしたのも良かったです。建物の1階には大きな窓があり、取り外して新たな導線を作ることもでき、柔軟な使い方ができます。ゲストとの距離が近く、人前式ではまるで全員が一体となったような温かい雰囲気になりました。披露宴会場は2階にあり、コンクリート打ちっぱなしのデザインがスタイリッシュでとてもおしゃれです。最大8人掛けの木製の長方形テーブルと椅子が用意されており、自由に配置を変えられるのが魅力でした。私はテーブルをくっつけて2列にし、まるでみんなで一つの食卓を囲んでいるような温かい雰囲気に仕上げました。会場内には大きな窓と小さな丸窓があり、それぞれ違う景色が楽しめるのもポイント。どこを切り取っても写真映えする空間です。また、広さがあるので子どもたちが楽しめるキッズスペースも作れました。料理はただ運ばれるのではなく、ゲストの近くで調理や仕上げを行う演出があり、出来たての香りや音も楽しめるライブ感が印象的でした。心地よさと特別感が両立する素敵な披露宴会場でした。最初の見積もりから費用が上がった部分としては、衣装と装花へのこだわりが大きかったです。特に娘のヘアメイク代や、新婦である私自身のヘッドパーツ、衣装には「一度きりだから悔いのないように」と思い、納得のいくまで選び抜きました。結果として、当日は娘も私も大満足の姿で迎えることができ、本当に良かったと思っています。また、装花についても、1階カウンターの装花や装花を持ち帰るためのラッピング代など、当初は想定していなかった費用が追加されましたが、その分会場が華やかになり、ゲストからも「かわいい!」と好評でした。私自身もこだわって選んだお花をそのままにしたくなかったので、女性ゲストを中心にお土産として持ち帰ってもらうことができ、喜んでいただけたことがとても嬉しかったです。結果的に値上がりはしましたが、それ以上に満足度の高い仕上がりになりました。最初の見積もりから費用を抑えるために工夫した点も多くあります。まずガーデン装花は、豪華にすると5万〜10万円ほどかかるとのことで、シンプルながらも可愛らしさの残るデザインを選びました。ダリアの花を数本だけにしましたが、洗練された雰囲気に仕上がり、とても満足しています。衣装については、式場提携先だと予算を超えてしまうため、自分たちで探しました。新郎は今後も使えるようなシンプルな服を選び、娘の衣装はネットで購入。私はリーズナブルなレンタルショップを活用し、娘のヘッドパーツもリボンを使った手頃なものにすることで、無理なく希望を叶えることができました。また、「アンバサダー」という特典制度を活用し、テーブル装花、ビデオカメラマン、スチールカメラマン、ヘアメイクなど総額100万円相当のサービスを無償で提供していただけたのも大きな節約ポイント。理想の形を保ちつつ、賢く費用を抑えることができたと感じています。お料理は、いかにも式場のコース料理という堅苦しさがなく、ポテトやピザといったジャンキーなメニューもありながら、ルッコラのサラダやオニオングラタンスープなどおしゃれな一品も揃っていて、ゲストの好みに幅広く応える内容でした。大皿での提供や個別に出されるものもあり、いろいろな形で楽しむことができました。料理の演出も工夫されていて、ルッコラのサラダに「ラッキーピスタチオ」が紛れている遊び心ある仕掛けは、演出が苦手な私たちでも気軽に取り入れることができ、自然に盛り上がる瞬間を作ることができました。ウェディングケーキは予算の関係で用意しませんでしたが、代わりにアクアパッツァに家族でオリーブオイルをかける演出を提案していただき、オリジナリティと温かさを感じるひとときになりました。メインのローストビーフは、最初に大きな塊のお肉を披露してくれたあと、その場でゲストの目の前で切り分けてくれるライブ感があり、大きな拍手と驚きの声が上がりました。デザートのピスタチオとミルクのジェラートは、特に女性ゲストに好評で、ピスタチオが苦手な方にはミルクのみで対応してくださる心遣いも嬉しかったです。子どもたちには最初にお子様プレートを用意していただき、私たちが準備したキッズスペースで自由に過ごせるようにしたことで、親御さんも安心して披露宴を楽しんでいただけたと思います。また、披露宴中に提供された「本日の祝い茶」はお酒を飲まない女性ゲストにも大変喜ばれました。ウェルカムドリンクの式場オリジナルクラフトビールも飲みやすく、ゲストからの評判がとても良かったです。式場のロケーションは本当に特別で、訪れた瞬間から心が躍ります。アクセス手段も豊富で、jrや西鉄バス、船などさまざまな交通手段を選べます。車で志賀島に向かう道中は、両側に海が広がる絶景ロードで、すでに気分は特別な一日に向けて高まります。式場は丘の上に位置しており、そこから一望できる海の景色は圧巻。まるで絵葉書のような光景が広がります。庭には大きな木があり、春には満開の桜、夏には青々とした葉が生い茂り、自然の移ろいを感じながら四季折々の魅力を楽しめます。都会の喧騒を忘れ、自然に包まれた非日常の空間で、大切な日を迎えることができました。ゲストにも大変好評で、ロケーションの素晴らしさは語りきれないほどです。プランナーさんはおもしろさと優しさを兼ね備えた本当に素敵な方で、私たち家族はすぐに大ファンになりました。打ち合わせのたびに笑顔で迎えてくださり、小さな娘にもいつも優しく接してくれて、親としてもとても安心できました。こちらのアイデアや希望を否定せず、いつも「いいですね!」と肯定的に受け止めてくれる姿勢が心強く、安心して当日を迎えることができました。さらに、前日が誕生日だった夫へのサプライズ演出まで提案してくださり、ご自身でギター演奏を披露してくださるという感動的なサプライズまで…!心に残る素敵な思い出となりました。また、当日のスタッフの皆さんもとても優しくて、式場特有の緊張感やピリピリした雰囲気はまったくなく、まるで家族のように寄り添ってくれました。一緒に楽しんでくれる姿勢が本当に嬉しく、温かさに包まれた時間でした。体系的で決まりきった結婚式は私たちらしくないと感じていたので、自分たちのスタイルに合わせて自由にカスタマイズできたことが何よりの魅力でした。カジュアルに、同窓会のように楽しめる雰囲気にしたくて、受付も自分たちで行い、子どもたちも自由に過ごせるような形に。たくさんの希望を叶えられたのは、1日1組限定でゆったりと自由に過ごせる会場だったからこそだと思います。また、お料理の場面でゲストと一緒に楽しめる動きのある演出ができたのも大きなポイントでした。プランナーさんやスタッフさんのあたたかい人柄も印象的で、私たちと一緒になって楽しんでくれる姿勢にとても救われました。持ち込み料がかからないのも、余計な心配なく自分たちらしい準備ができる安心材料になりました。さらに、海が見える特別感のあるロケーションでありながら、福岡市内に位置しているアクセスの良さも選んだ決め手のひとつ。自然体でいられて、心から楽しめる一日になりました。結婚式当日は本当にあっという間で、楽しすぎて写真を撮るのを忘れてしまうほどでした。だからこそ、写真に関しては「こうしておけばよかったな」と少し後悔もあります。ペーパーアイテムやウェルカムスペースなど、こだわって準備してきたからこそ、カメラマンさんには新郎新婦だけでなく、アイテムも撮って欲しいと事前に細かくお願いしておくのが大切です。また「誰と・いつ・どこで撮るか」をあらかじめ決めておくと、撮り忘れを防げます!カメラが得意なゲストがいれば、ぜひ事前にお願いしておくのも安心。それから、式前の準備も写真に撮るので“片付け”も意外と大切なポイント。私たちはそこが少し準備不足で焦りました。そして、当日は緊張やバタバタもあると思いますが、少しでも疑問に思ったことは遠慮せずすぐにプランナーさんに相談を!どんな小さなことでも、寄り添ってくれる方がいることで、より素敵な一日になります。どうか「自分たちらしい」結婚式を楽しんでくださいね!詳細を見る (3586文字)



もっと見る費用明細1,794,650円(36名)
- 訪問 2025/05
 - 投稿 2025/05/25
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
自分達のやりたいように素敵な1日に出来る場所
庭でのガーデンウエディング、緑も多く海も一望できる開放感のある雰囲気。大きな窓から自然光が差し込む明るい会場です。高砂がなく、ゲストと近い距離で接することが出来ました。衣装代、お車代キャンペーンを利用した出てくるお料理は全部美味しいです!ゲストの方々からも好評でした。私たちは遠方からのゲストが多かったため空港から送迎バスを手配しました。海の中道を通ってくるので、晴れていればとても気持ちのいいドライブになると思います。皆さん明るい方で親身になってはなしをきいてくれます!また結婚式に関する知識はもちろんのこと自分たちでは思いつかないような提案もしていただけるので非常に助かります。自由度が高いのでやりたいと思った事が全てできるところ。自由度が高くなんでも出来るため、準備期間を少し長めに見る方が良いと思う。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/05/03
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
会場情報
| アレルギー対応 | 有り | 
|---|---|
| 事前試食 | 有り | 
| おすすめポイント | 大切な人との食事と時間を分かち合うことのできる美味しいだけではない体験型のお料理
  | 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
フルコース試食&衣装特典プレゼント
シェフ特製MAYA DRIVEオリジナルコース料理を実際にご試食いただけます。 来館者限定で衣装特典をプレゼントいたします。ご試着体験も可能です。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
| 会場名 | MAYA DRIVE(マヤドライブ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒811-0323福岡県福岡市東区志賀島1736-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ◾️お車 都市高速「アイランドシティランプ」から海の中道大橋経由で約25分 ◾️JR・西鉄バス 博多駅から西戸崎駅まで約40分、 西戸崎駅から西鉄バス21A番(志賀島小学校前行き)、 または1番(勝馬行き)で約12分。志賀島小学校前下車。徒歩1分。 ◾️西鉄バス 天神中央郵便局前(18A)から21A番(志賀島小学校前行き)で約60分。 志賀島小学校前下車。徒歩1分。 ◾️市営渡船・フェリー 博多ふ頭(ベイサイドプレイス博多)から志賀島渡船場まで約30分。徒歩8分。  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 香椎線 西戸崎駅 車10分  | 
| 会場電話番号 | 092-692-8714 | 
| 営業日時 | 9:00~18:00 | 
| 駐車場 | 無料 10台 | 
| 送迎 | あり送迎バスの手配可能 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | ドリンクを片手に近い距離感でカジュアルに | 
| 会場数・収容人数 | 1会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り | 
| 二次会利用 | 利用可能 | 
| おすすめ ポイント  | 
  | 
| アレルギー対応 | 有り | 
|---|---|
| 事前試食 | 有り | 
| おすすめポイント | 大切な人との食事と時間を分かち合うことのできる美味しいだけではない体験型のお料理
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
  | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 

