クチコミ投稿でギフト券がもらえる
親族の結婚式で参列しました。会場の雰囲気は近代的な個人...
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 参列した
- 3.8
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|

- あくろあいとさん
- 千葉県
- 女性
- 訪問時:31歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
親族の結婚式で参列しました。会場の雰囲気は近代的な個人の邸宅のような建物で、閑静な住宅街の中にありました。ホテルでの結婚式とはまた違って新鮮でした。ただそのため立地としては、私はそこまで車だったので不便は感じませんでしたが、駅からは少し離れているようなので大満足!とは行かないかもしれません。タクシーならすぐだそうなので、駅から乗ってしまうのが良いようでした。会場には陽の光が入っていて明るく、天井も高く開放感がありました。いわゆる今風の結婚式に出席したことのない年配の親族たちも、「今はこういう雰囲気なのか」と新鮮だったようですが違和感もなく自然にとても楽しめていたようです。会場に対して人数が若干多めだったせいか、待っている時間に人であふれている感じは多少ありました。もともと大人数用ではないのでしょうから仕方ないのかなとは思いました。お料理はフランス料理で、新郎がこだわったのだと聞きましたが、出てくるもの全て美味しく、見た目もとても綺麗で良かったです。親族だけでなく友達たちも、「お料理がとっても美味しかった」とみな口々に言っていたほどです。やはりゲストの満足度は、お料理で変る部分が大きいのだなと改めて思いました。試食をして、こだわりの変更点などがあってこそだったのでしょうが、なんと言ってもお料理が美味しい!!!というのはとってもポイントが高い!!!と思いました。私自身も幸せな席で、お料理まで最高に美味しく、さらに幸せでした(笑)そこに力を入れる入れない(お金をかけるかけない)で結婚式・披露宴の格は間違いなく上がってくるなと実感しました。ケーキなども、女性が嬉しい選べるスタイルで、列席者同士の多少のコミュニケーションも出来て、カジュアルな雰囲気でいいと思いました。オリジナリティを出したいかたや、自分たちで色々考えて決めたいカップルに向いているのかもしれません。今回の新郎新婦はバイタリティがあってセンスもありわりと言いたいことを言えるタイプの2人だったので、とてもむいていたと思います。そうでないカップルの場合や、ある程度式場に任せてしまいたい方、また遠方の列席者が多い場合などは、やはりホテルなどのほうがいいのかもしれません。理由としては、先ほども書きましたが、駅から遠いこと、場所がわかりにくいこと、宿泊施設等はないこと、でしょうか。今回はとてもあたたかい心に残る素敵な一日でした。
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
- 1日1組限定
- 施設貸切可能
※このクチコミはアンケート回答です。
会場からの返信
あくろあいと様
クチコミのご投稿ならびに大切なご親族のご結婚パーティで
ご利用いただき、誠にありがとうございました。
ご親族の方から、このように温かくお気持ちのこもったコメントを頂戴し、
大変有難く、感激しております。
お料理につきましては『親族だけでなく友達たちも、
「お料理がとっても美味しかった」とみな口々に言っていたほど』とのこと・・・
新郎新婦のおふたりが一番お喜びになるかと思います。
もとは私どものオーナー夫妻の個人宅だったものですから、
隠れ家的な雰囲気となり、立地、施設面では
ご不便をお掛けしたかと存じます。申し訳ありませんでした。
「自分たちで色々考えて決めたいカップルに向いているのかもしれません」
おっしゃるとおり、立地や設備面以上に、私どものコンセプトや
建物、プランニングの自由さ、アットホームさなどを
お気に召していただける新郎新婦にお選びいただいております。
新郎新婦はもちろんのこと、ご親族、ご参列の皆様
お一人お一人にも素敵で心温まるな一日になるよう、
今後も努めてまいります。
ご利用ならびにご投稿誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ジャスマック八雲(ジャスマックヤクモ) |
---|---|
会場住所 | 〒152-0023東京都目黒区八雲5丁目1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |