
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート逗子・葉山 海が見えるチャペル1位
- リゾート逗子・葉山 窓がある宴会場1位
- 神奈川県 リゾート1位
- 鎌倉・湘南 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 総合ポイント2位
- リゾート逗子・葉山 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート逗子・葉山 料理評価2位
- リゾート逗子・葉山 ロケーション評価2位
- リゾート逗子・葉山 スタッフ評価2位
- リゾート逗子・葉山 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 チャペルに自然光が入る2位
- リゾート逗子・葉山 海が見える宴会場2位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント3位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価3位
- リゾート逗子・葉山 お気に入り数3位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数3位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場3位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価4位
- 鎌倉・湘南 料理評価4位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価4位
- 神奈川県 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る5位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場5位
- 神奈川県 海が見える宴会場6位
リビエラ逗子マリーナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
今までで1番印象に残っている式場です!
今まで列席した結婚式で1番印象に残っています。新郎新婦様とご両親の誓いが終わるとブラインドが上がり、相模湾が一望できる演出は鳥肌が立ちました。挙式が終わるとガーデンで皆で写真を撮影し、披露宴会場へ移動しました。その時スタッフの方々に写真を撮ってもらい何気ない気遣いに感謝しています。また、披露宴会場からのロケーションが抜群に良かったです。江ノ島、富士山、由比ヶ浜が同時に見ることが出来ました。あと、新婦のセンスが良く、初めてテーブルのお花が印象に残っています。地産地消で和食がベースとなりハレの日に相応しい料理でした。こんなに美味しいのであれば、もっとご祝儀奮発した方が良かったかなーと思いました。鎌倉駅からタクシーできました。10分くらいでした。サービススタッフの気遣いが良かったです。私は乾杯の発声をしたのですが、事前にお水を持ってきてくれて喉を潤すことができました。また、良くご両親から御礼をもらうことがあるのですが、きちんと別室に案内してくれて、みなの前でお渡しするような状況にならないようにスタッフの案内があったこと、今までこのような気遣いがあった式場は初めてでした。上記に記した通りです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
広すぎる海と花嫁の笑顔が忘れられないです
なによりもチャペルからの景色、海が素晴らしかったです。曇りではあったのですが、窓が大きいせいか、暗くなかった。披露宴会場でも海の見え方がまた変わってていろんな海を感じて楽しかった。天井が高く、乾杯した瞬間カーテンが空いて目の前に広い海があり、わくわくしました。エレベーターもあったのでおばあちゃんとかは使っていた。ホテルウェディングよりやはり美味しかった。ロケーションで右に立つ者は結婚式場では見たことがないと思います。海もそうですが、電線もなく空が綺麗に見えました。鎌倉からも観光してからシャトルバスで行ったので楽しかったです。ドリンクが随時きれなかった。好みを覚えてくれていて嬉しかった。子供が遊べるデッキも広く、自然が近い。化粧室も綺麗。バリアフリーもしっかりしてると感じた。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切な最高のリゾート★
とても開放感のあるチャペルで家族の絆をテーマにしたチャペルでした!父とだけではなく、母とバージンロードを歩けるのが母がとても喜んでいました。感謝を伝えたいという思いで結婚式を行おうと思ったのでぴったりでした!生演奏でとても感動的なチャペルです★リゾート好きな人にはもちろん、家族を大切にしたいという人にオススメしたいと思うくらいです!オープンキッチンで、ゲストみんなか楽しめたと言ってくれました。1日1組限定なので、プライベート感を感じられたのがよかったです!外のウッドデッキはなにも挟まず海があるので、とても良いです!お花。私がお花が好きでこだわりたいと思ったので、ペーパーアイテムは持ち込みをして負担額を下げました。料亭発祥の料理とあって、しっかり見学時からフルコースで試食できたので、当日はやはり私たちはいそがしくて食べれませんでしたが、安心できました。友人も親族も一番美味しかったと言ってくれて良かったです。鎌倉という地で趣もあり、鎌倉駅からバスも出ていたので、打ち合わせも楽でした。スタッフの皆様が最高でした。突然の私たちの要望も全て叶えてくれて、プロデューサーさんはじめ、とても感謝しています。本当に最高でした!会場のお花を細かいところまで打ち合わせて、想像以上のできでした!リゾートとか海外をイメージしてる方はここぴったりです。現実的なものがなく、開放感溢れた会場です。たくさん会場見学すると迷うので第一印象で決めるのが良いと思いました。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
映画のワンシーンのような風景
他の会場にはない最大の魅力が、シーサイドリビエラは全ての式場・披露宴会場が一面のオーシャンビューであること。説明を聞いて他会場と比べるまで知らなかったが、シーサイドリビエラは鎌倉界隈の会場で唯一、海と会場のあいだに遮るもの(車やバイクの行き交う公道、人の泳ぐビーチ)が無い。これが有るのと無いので、言い方は悪いが、雲泥の差があると感じた。生涯で限られた貴重な機会である結婚式。大勢の人がビーチで楽しげに過ごす様子も好きだが、「鎌倉の海をまっさらで一番綺麗な状態でみたい」が結婚式における第一条件だった私共にとって、当会場以外の選択肢は無かった。設備としては、当会場には敷地内にドレスサロン、フラワーアトリエがある。自社で各分野のプロを賄っている(他会場は提携が多い)のは大きな強みであり、披露宴当日も心強い。キッチンが全ての披露宴会場に併設されている点でも、料理に力を入れていることが伺えた。私共の会場に求める第二条件は料理の美味しさだった。リビエラは前身が料亭であり"だし"に拘っているとのことから、特色は和風出汁ベースのフレンチイタリアンと、名産の鎌倉野菜。ウェディングフェアで一部試食させて頂いたが、美味しかった。ローストビーフは柔らかく、ソースは出汁や和風調味を感じさせる親しみやすい味わいながら、ボリュームを損なわない洋食(完全な和食ではゲスト層を考慮するとボリュームが足りないと個人的に感じるため)。箸が全席セットされることも良い。肉の柔らかさや優しい味わい的にもお年を召した方や、洋食やナイフフォークを敬遠しがちな男性陣等含め、万人受けする印象。野菜も個人的には重視する点だが、新鮮で味が良かった。デザートケーキはありがちなスポンジふわふわの物足りないタイプではなく、レモン味でシュガーグレーズがアクセントのしっとり食感、お酒にも合いそうなしっかり味ながらも甘過ぎず爽やかな風味が良かった。デザートビュッフェにも期待ができる。眺望や雰囲気は上記のとおり抜群。更に、海越しに由比ヶ浜、江ノ島、晴れると富士山が望める。会場近辺一帯、パームツリーが立ち並ぶマンション群を含めてリビエラが保有する敷地のため、会場を一歩出てからもリゾート感があり余韻を楽しめる。結婚式が終わって外に出たらすぐ雑居ビル群に囲まれた現実世界、という残念感がない。アクセスは、鎌倉駅前からの無料送迎バスに乗り10分でリビエラ受付のある棟の前に着く。バス発着は15分間隔。駅から徒歩圏内ではないにしろ、鎌倉界隈で他と比べてもアクセスの良い会場と思う。最大の懸念は、当会場は海岸線に近接しているため台風被害は免れない。潮や海風の影響をもろに受けてしまう立地である(維持,修繕が手間,費用ともに大変と思われる)。天候対策、更に言うと安全性については、今後検討される方々には、こちらの会場に限らず、また鎌倉や水辺のそばに限らずとも、交通網含めて必ず影響はあるため熟考いただければと強く思う。当会場はこの度の台風被害に対して誠実な対応をされたよう見受けられたが、状況はその時々で全く異なるため、必ずご自身で事前に検討対象の会場の対応状況や、誠実で信頼のおける姿勢であるかどうか、前広に確認いただければと思う。全体を通じて、コンセプト/売りが一貫しており明確で、そこに共感できるか否か、判断しやすかった。見学時、知識が浅く比較的受け身な我々に対して、過去例を交えて色々な提案をしてくださり、それでいて押しつけがましくなく、プランナーさんに信頼感を抱いた。ナチュラル>ゴージャスリゾート>厳かな正統派ホテル婚の性格の方に向いている。持込制限はある程度あるが、会場の性質上、納得できる内容だった。逆に言えばこちらが納得できるような説明を頂けた。また規定上難しい内容でもこちらの要望を最大限汲むよう相談に乗ってくれるとのこと、私共はまだ具体的な打合せは未だのためなんとも言えないが、誠意が感じられた。詳細を見る (1632文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
リゾートの雰囲気が最高
全面ガラス張りで海に突き出た場所に会場が位置しており、湘南の雰囲気を存分に味わうことが出来ます。海側に大きなガラス張りの会場となっており、二階でテラスがある会場であるためリゾートの雰囲気が最高です。・こだわってお金をかけたところ→演出面・想定していなかった出費→来客者の駐車料金に関しては時間制限あり・持ち込み料金で値上り→飾りつけ等・特に値下りはありません。料亭から事業がスタートしていることもあり、非常に美味しいです。おすすめは和食。駅からは少し離れていますが、15分ごとにシャトルバスが出ているためアクセス面で困ることは全くありませんでした。及第点でした。海と面しているため、ガーデンでの写真撮影がハワイのような雰囲気を感じることが出来ます。・この式場の決め手は何でしたか?→ロケーション(海)・実際に結婚式をしてみていかがでしたか?→満足。列席いただいた方みなさん楽しそうに過ごして頂けました。・結婚式準備のアドバイス→神奈川県下としては、基本料金の点で安くはないといえるため、早い段階から貯金をお勧めします。詳細を見る (459文字)
もっと見る費用明細3,778,055円(90名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海が大好きなカップルにおススメの式場
シーサイドリビエラの挙式会場をブライダルフェアで始めて拝見したときは、感動のあまり泣きそうになるほどでした。シーサイドリビエラの特徴的な演出で、チャペルが三面のガラス張りになっており、最初は幕が下がっているのですが、ステキな音楽とともにその幕が上がっていくのをみて、とても感動しました。正面は逗子葉山の海の水平線が広がっており、他の式場では味わえないロケーションです。チャペルが開いた瞬間、海に向かって歩いていくように進んでいくので、当日は景色の綺麗さと感動でゲストも喜んでもらえるのではないかと思います。チャペルの外も綺麗な芝生が広がっており、緑の芝生と、青い海と空がとても綺麗で、ブルーやグリーンが大好きな私たち夫婦にとってはとてもお気に入りの空間でした。シーサイドリビエラのロケーションは、海好きの人にはたまらないロケーションです。特に、チャペルが他にあまり見ない三面のガラス張りになっており、外の景色が前面に広がります。私たち夫婦は、お互い地元が海の近くで、プロポーズも海でしてもらえたので、ふたりにとっては海はとても大切な場所なので、式場も海を全身で感じられるシーサイドリビエラにしました。交通アクセス面は最初は駅から少し離れているかなと心配していました。ですが、実際にブライダルフェアで伺った際に、シーサイドリビエラ直通のシャトルバスがあることを知りました。それであれば、両家の家族はもちろん、会社の上司や同僚、友達も負担なく来てもらえるのではないかと思いました。シーサイドリビエラに決めた理由は、なんと言っても海が綺麗に見えるロケーションです。私たちふたりにとって、海が見えるということは、最低条件でした。正直、他にも海が見えるという点では他の式場も探せばありますが、他の式場だと、会場と海の間に公道があり、車や人が見えてしまったり、アクセス面が不安であったりしました。シーサイドリビエラは、静かな逗子葉山の海が目の前に広がっており、他にはないリゾート感が魅力でした。私たちは自分たちよりも、ゲストに楽しんで欲しいという気持ちがあるので、こういった非日常的な空間で、思い出に残ってもらえるような結婚式にしたいと思っています。なので、ゲストの方々へのおもてなしを重視したいカップルには、シーサイドリビエラがおススメです。シーサイドリビエラは、海が大好き、もしくはふたりにとって思い出の場所が海!というカップルにオススメだと思います。私たち夫婦も実際に地元が海の近くで、告白もプロポーズも海でしてもらったので、海はとても大好きなところであり、思い出の場所です。また、シーサイドリビエラは、都心から近いにもかかわらずリゾート感があり、非日常的な時間を過ごせる雰囲気なので、ゲストのためにそのような時間をプレゼントしたい、そんなカップルにもおススメです。ブライダルフェアに伺ったときのご飯もとても美味しかったので、料理面でのおもてなしもできるステキな式場です。私たち夫婦は共通の会社なため、上司や同僚をたくさん招待するので、日頃の感謝を込めておもてなししたいと思います。詳細を見る (1288文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感溢れる式場
リゾート感たっぷりの挙式会場です!チャペルは海の目の前にあり、ガラス張りです。はじめはチャペルの窓にカーテンがされていますが、新郎新婦入場後、音楽に合わせてカーテンが開いていきます。その感動がとにかく凄く、鳥肌が立ちました。こちらも海が目の前にあります。テラス付きになっていて、外にはソファがあったりゆっくりリラックス出来るような披露宴を目指している私たちにはぴったりでした。駐車場が広いので、車で来る方は何の心配もいりません。ただ、敷地がとにかく広く、挙式から披露宴会場をバスで移動するのが不便に感じました。また、一般の方も多く敷地内にあるため、結婚式の特別感と日常が混ざってしまい、雰囲気が崩れるように感じました。リゾート感、非日常、リラックスという点にとてもあっていた。ゲストに料理人がいるため、食事は重視したかったが、そこはあまり期待にそぐわなかったリゾート感を好む方にぴったり。招待客層が若い方メインであれば良いと思う。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海が見えるチャペル
チャペルがとっても素敵です(o^^o)!!三面が窓なのでとても明るいです。スタッフさんもとても良い方で安心してお願いできます♬逗子マリーナがあるので、式が終わってからも、また訪れたくなるようなステキなロケーションです。敷地が広く、ロンハーマンカフェなどもすぐ近くにあるので、リゾート感がとても素晴らしいです♬お出汁の味が2人とも大好きなので、お出汁の効いたお料理はとっても気に入りました!海に面している式場なので、景色が抜群です!鎌倉駅が最寄りなので、一見遠方なイメージですが、思っていたよりは行きやすいと思います。スタッフさんがとても明るくて優しい方で、すごく嬉しかったです(^^)海が見えるチャペル海が大好きだったり、思い出がたくさんあるカップルにおススメです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方達がとても親切で、丁寧で、海の景色も最高です!!
披露宴会場内に入った瞬間に一面ガラス張りの窓から見える海の景色が最高に素晴らしかったです!自分達のみではなく、披露宴に来てくださる皆さんにその景色を是非楽しんでもらいたいと思い、見学初日に即決でした!また、会場の外にはデッキがあり、そこで写真撮影や親戚、友人の子供もたくさん来る予定なので子供達が遊べる場所にもなるかなと思いました!鎌倉駅から15分毎にシャトルバスがあるということで、遠方より来る親戚、友人が多いのでとても良いなと思いました!逗子マリーナ内に披露宴施設があり、景色やおしゃれな建物などを自分達、また来てくださる方たちに非日常を楽しんでもらえると思いました!1年前にプロポーズをしてもらったのですが、その時お世話になったスタッフの方が挨拶してくれて、覚えていただけていてとても嬉しかったです!プランナーさんはとても話しやすく、丁寧な方で、私達の希望に親身になって聞いてくださり、対応していただきました!1.5次会を希望していったのですが、実際参列もしたことがなく、イメージが全くない中で、丁寧に披露宴と1.5次会の違い等説明してくださいました!新郎・新婦、親戚・友人との距離感。披露宴会場から見える一面海の絶景。逗子マリーナ内で非日常を味わえる。海好きなカップルには本当におススメです!!詳細を見る (551文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一目見たら忘れられないチャペル!
一目見たら忘れられないほど素敵なチャペル。三面ガラス張りで独立リゾートだからこそ叶う、チャペルのすぐそばに海を感じられとても開放的で明るい雰囲気。大きな窓から海が望めて、晴れれば江ノ島や富士山も見える会場。披露宴会場は会場によって大きさや雰囲気が違うので、自分に合った会場が選べます。少し離れにある、プライベート感を演出できる会場もあります。予想よりお安い見積もりでした。彩も綺麗で美味しかったです。ロケーションは最高です。海と緑を感じられる、海外のリゾート地に来たような感覚に。鎌倉駅からバスで10分ちょっとと、交通アクセスが良いとは言えないですが、それに勝る会場。とても素敵なプランナーさんでした。会場見学の際に挙式された方のエピソードもお話しくださり、当日のイメージが湧きやすかったです。決して押し売りはせず、私たちの為を想ったご案内をしてただきました。リゾート感を感じられる敷地で、明るく開放的なチャペルでの挙式が叶います。また挙式だけでなく、挙式後も様々なイベントがあるようで、生涯通じて大切な場所になると思います。海やリゾートが好きなカップルや開放的な雰囲気で挙式したいカップルにはぴったりな式場です。同敷地内にゲストハウス式の式場もあり、チャペルの雰囲気が異なるので、そちらの下見もオススメします。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
きれいな海が望める非日常のリゾートウエディング
ロケーションは電線や道路などに遮られることなく、海が望めて求めていた景色でした。披露宴会場はいくつもありゲスト人数や、自分たちのイメージに合わせて選ぶことができて良いと思います。ベースが高いと感じるところもありますが、持ち込みができるものなど、明確に教えていただき、節約できる部分もご提案くださいました。だしの効いたお料理がとても美味しく、世代問わず食べてると思います。海沿いの式場はゲストのアクセスが不便というイメージでしたが、鎌倉駅からすぐにシャトルバスに乗り、会場前に到着するので、良いと思います。自分たちのイメージに合わせて、会場やチャペルをかなり時間をかけて見せてくださいました。対応くださったプランナーの方がとても好印象でした。ただ海が見えるというだけでなく、きれいな海が望める場所を探していましたが、チャペル・披露宴ともに一面でなく最大三面海が見える会場は他にないと思います。ドレスや引き出物は持ち込み不可のプランでしたので、そこにこだわりがあるかどうは、確認されたほうが良いと思います。詳細を見る (451文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
今まで列席した結婚式場の中で一番ロケーションがいい‼︎
ガラス張りで白いチャペルから見える海が水平線が素敵だった‼︎ガーデンが開いた時は感動した‼︎ガーデンでのイベントの際に外に出たら海が見えて海外みたいな雰囲気で開放感があった。ブーケトスの雰囲気がすごく良かった‼︎お箸があったからマナーとか気にしなくていいのが良かった‼︎アレルギーがあったから対応してくれて嬉しかった‼︎駅からすぐにシャトルバスが出ていてわかりやすかった。気遣いが凄くてドリンクを頼まなくってもすぐに持ってきてくれた‼︎アレルギーがある事を事前に伝えていたからかスタッフさんがとても気にかけてくれていた‼︎逗子なのに海外みたいで凄くリゾート地にいるようなロケーションで非日常的だった‼︎詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても思い出に残る素敵な結婚式でした!
海辺の結婚式は、国内では初めてだったのでとても素敵でした!当日風は強かったですが、無事に晴れてきれいな青空でした。演出で外にでて風船を飛ばしたのもいい思い出です!比較的小さい会場でしたが、できるだけ招待客と距離の近いアットホームな披露宴にしたいという理由で選んだと聞いて納得しました!どれもとても美味しかったです。都内に住む私からだと少し遠く感じました。鎌倉駅からシャトルバスはでているのですが、降りてすぐに建物がいくつもあって、受付にいくのにだいぶ迷って時間もかかりました。アクセスのところに繋がるのですが、バス降り場でスタッフの方が誘導していただけるととてもありがたかったです。海の近くの式場で、装飾もビーチをテーマに色々と工夫していたので、彼女らしいなと思いました。演出で外に出て風船を飛ばすのもそうですが、初めての高砂にテーブルがないというスタイルでした。新郎新婦はソファに座って、招待客と近い距離で、という思いがとても伝わりました。詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/09/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
海が見える式場を探しているならここ
3面ガラス張りなので海が全体的に見えて綺麗です。カーテンが開く演出もとても素敵です。テラスがあり開放感があります。まだ見積もり段階ですが、そこまで高くはないかなという印象です。見積もりを作る際に予め値段が上がりそうな点はグレードアップして作ってくれたので、大幅に上がる心配はありません。見学の際に5品試食をさせて頂きました。見た目が華やかな和食でとても美味しかったです。地産地消にこだわっているそうです。鎌倉駅からシャトルバスが出ているので便利です。バスは海沿いを走るので参列者も楽しめると思います。プランナーさんがとても親切で丁寧に対応して頂きました。3面ガラス張りの式場は圧巻です。海が見える式場で挙げたいと思っているなら本当におススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海辺のプライベート空間
式場のガラス張りの感じが最高でした。特にカーテンが上がる時は感動しました。音響設備も思っていたより良いものを使っていてそれもgoodポイントでした。大きすぎず、小さすぎずプライベート空間が確保されている点がいい!コース料理が3種類あるので味見を全種類できたらよかったが、味見プランだとそれぞれのコースがバラバラに出てくるので、ここの味は理解できるがコース全体のクオリティがわからないことがあった。海の近くで水平線が素敵。鎌倉駅から無料送迎バスが出ている。プランナーさんがいい人だった。年齢が近く、友達のような雰囲気でアドバイスをしてくれたのでとてもリラックスして話を聞くことができた。海の近くでお手軽な料金チャペルは絶対見るべき!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルと披露宴会場から海が見える素敵な式場
チャペルが海のすぐそばにあり、チャペルから海が見えるのがとても気に入りました。見学した日は曇りだったのですが、自然光が入ってくるため、天気が悪くても十分な明るさかと思います。また、最初はカーテンが降りていて、途中でカーテンを上げて海が見えるようになる演出があり、海が見えるようになった際の開放感がとても素敵でした。人数に合わせて少し小さめの披露宴会場を見させて頂きました。一つ目は海沿いの別荘のようなロケーションで、庭で色々できそうな雰囲気でした?もう一つの方はウッドデッキにソファがあり、海を見ながら和やかな披露宴ができそうだと思いました。他の披露宴会場にはない、ゆったりとした雰囲気が気に入りました。元々料亭から発展した式場とのことで、和の要素を取り入れた料理がとても美味しかったです。また、ナイフとフォークだけでなく、橋もあるので珍しいと思います鎌倉駅からシャトルバスで10分程度のため、特に不便なく会場まで行けました。また、少し栄えたとから入ったところにあるため、とても静かでした。シャトルバスも15分おきに来ていたので、駅でしばらく待つということもなく、便利かと思います。海が見えるのが一番気に入りました。特に遮るものがなく海が一望できるため、開放感が抜群です。スロープなどがいたるところにあり、階段で登ったり降りたりも少ないため、足の悪い祖母でも、安心だとおもいました。また、ガーデンなどは広々としているので、子供も楽しめる会場だと思います。控え室も披露宴会場に隣接していたので、自分達のイメージしていた、ゲストとの距離が近い式にぴったりだと思いました。海が好きなカップル近場でリゾート婚の雰囲気を楽しみたいカップル和気あいあいとした式を挙げたいカップル詳細を見る (733文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
日常を忘れるリゾート空間!お料理も最高!
海の見える独立型チャペルは圧巻です。ガラス張りでしたので、まるで海に浮かんでいるようでとても素晴らしい景色でした。ガラス越しから見える中庭も広く開放感があります。聖歌隊の方の歌声が響き渡り感極まるお式でした。披露宴会場からは併設されたプール越しに海が見渡せます。日常を忘れてリゾート気分を味わえるました。海外のリゾートホテルのような雰囲気があります。お料理は大変美味しかったです。素材はシンプルですがとても新鮮で、食材そのものの美味しさを充分に味わえるお料理と言う印象です。見た目もとても綺麗に盛りつけされていて、文句無しで大満足でした。是非、次回は施設内にあるレストランも利用したいと思います。土曜でしたので、鎌倉駅からリビエラまで無料のシャトルバスが出ていました。本数も多く時不便さは感じません。スタッフの方が皆さんとても親切でした。若いスタッフさんが多いですが、どのスタッフさんも笑顔で気さくに対応して下さいます。携帯電話を友人が失くして探していた時に、スタッフの方々が皆さん総出?の勢いで探して下さいました。無事に見つかりましたが、困った時にあのように親身に対応して下さり、感激いたしました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがいい人ばかりでロケーションも最高でした!
全面海が見えます。白い木がオシャレに見せてくれてた。海が一望できます。会場のお花が素敵でした。持ち帰ることができました。どのくらいかかったんだろーなって思うくらい高そうでした!高級感ありました。すごく美味しかったです。お茶漬け的なのが!新婦も美味しいって言ってたので楽しみにしてました。デザートのビュッフェが美味しかったです。あとオシャレでした!海がどこからも見えて海好きには文句なし!シャトルバスもあって、駅から楽でした。すぐにドリンクを持ってきてくれました。いつも笑顔で料理を持ってきてくれて、料理も説明してくれました。トイレ常に綺麗でした!ずっと見てくれてたのかな?写真映するところばっかりでした!海が好きな人とか。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で解放的な非日常空間!
解放的なチャペルでした!カーテンが開いた瞬間に海が広がってものすごくキレイでした!!チャペル同様、一面ガラス張りでとってもキレイでした!船が近くにあるので、リゾートに来た気分で非日常でした!!!美味しかったです!!!特にスープが取ってもまろやかでした!!新郎新婦から料理にこだわって式場決めたと聞いていたのですが、想像を超えて美味しかったです!駅から遠いと心配でしたがシャトルバスがあり不便はありませんでした!むしろ、駅前から会場前まで連れて行ってくれるのでとても便利でした!サービスがきめ細やかったです。友人が少し遅れて来たのですがやな顔せず案内してくれ、無事に挙式に参加できました!また、披露宴会場でも細やかな心配りでとっても良かったです!オムツ替えの台はトイレにありました!トイレは会場専用?みたいでとってもキレイでした!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海を一望、お洒落ウエディング
ロケーションは抜群にいい、海を見渡しながらの会場で最高です。全面にプールと綺麗な芝生があり、海のロケーションが広がっている。設備も充実していて色々な要望にも答えてくれそうでした。ロケーションがとても良いのでそれに勝るものはなしです!地元野菜を使ったお料理が中心でとても美味しかったです。お酒の種類も多くあるのですが、増やせば増やすほど料金が、、、、といった感じです。鎌倉駅からシャトルバスが出ていて、土日は15分おきに運行しているとの事でした。最寄り駅から少し時間がかかってしまうとはいえ、海に囲まれた逗子マリーナなのでロケーションは最高です。3件下見をしましたがプランナーの対応はまぁまぁでした。日程の関係もあると思いますが待ち時間が長かったです。ロケーションが最高駅からのアクセスがしっかりとしているカジュアル海が好きなカップルに最高だと思います。一見見積もりが高そうな雰囲気ですが、キャンペーンやイベントをやっているので下見の時はよく確認しておくと良いです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分たちだけでなく招待する人達も楽しめる
チャペルや宴会場の窓が大きく開放感があり海が一望できる。リゾート地でもあるので敷地が広く、二次会など同じ施設内で出来る。少人数向けの宴会場もあり、そこまで広くないため招待した人達と近い距離でお話出来そうだった。テラスもあり、広いのでお子さんがいても退屈しなさそう。挙式の演出を説明受けながら見せて頂いたが、感動するぐらい綺麗で素晴らしいと思った。料理は3パターン有り。元々が料亭とのこともあり、安いプランのお料理でも満足するぐらい美味しかった。鎌倉駅から土日祝日のみだが、無料シャトルバスが出ている。敷地内が広いですが、車での送迎をして頂けて歩きづらい服装でも安心です。スタッフの対応は凄くよかった。こちらの要望を親身になって考えてくれる。すれ違うスタッフの方々の対応が凄く丁寧。初見で決めたので、金額は他社と比べることが出来なかったが、割引等で安くなった。チャペルと宴会場から見える景色が魅力的で綺麗。料理が美味しい。スタッフの対応の良さ。可愛さや大人っぽさ等色んな雰囲気でチャペルや宴会場を仕上げられる。非日常で挙げたいと考えている方にとてもいいと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
教会が海をイメージしていてとてもおしゃれです
天井にアーチが描かれている 海の中をイメージしている 会場から景色を楽しめる 水色と白が基調になっている挙式会場のすぐ隣に披露宴会場があるので、移動が便利 デッキが目の前にあり、すぐに外に出られる ガラスが大きいので、開放的少し高めです。産地の新鮮な野菜をつかっている 懐石料理が基となっているため、あっさりな味付けでお出汁の味が楽しめます。海が目の前に広がっている、天候が良ければ江ノ島や富士山が望めて、とても綺麗です。落ち着いた雰囲気のスタッフさんが多く、話しやすかった 不明点に何度も丁寧に対応して頂き、安心できた。食事のおいしいところ 海の見えるところ披露宴会場の裏に、子連れでも使える控え室があり、招待するときに助かりました海の好きな人 ゆったりとした雰囲気を味わいたい人 料理にこだわりがある人詳細を見る (353文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/31
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
人生に一度しかない日を最高の思い出にしてくれる場所
とても神聖的な空間で、挙式会場から海が見えるのでとてもロマンティックです。また天井が高く、ガラス張りで自然光が入ってきて開放感のある式場です。招待する人数に合わせて提案していただいたので、少人数でも温かい雰囲気で披露宴ができると感じました。披露宴会場でも海が見えるので、日本にいながら海外風の披露宴ができます。予算によりますが、しっかりと自分たちの予算を伝えたうえでスタッフの方たちが提案してくれますので、自分が納得できる式になれると思います。海が本当に綺麗なので、それだけでもコストパフォーマンスが高いと思います。金額別でコースを選べるので、自分たちの予算と相談しつつ決めることができます。デザートもアイスビュッフェやデザートビュッフェがあってとても充実しています。味はどれも美味しくて、とても満足感が得られると思います。駅から少し離れていますが、鎌倉駅を出てすぐにバスやタクシーを使えますので苦にはなりません。何よりも景色が本当に最高ですので、少し駅から遠くでもここで式を挙げる価値はあります。不安や質問がたくさんある中、スタッフの方達が親身になって話してくれるので、とても相談しやすいと感じました。そしていつも適切なアドバイスをいただけるので、とても頼りがいのあるみなさんのおかげで良い式ができると思いました。式場の景色はもちろん申し分ないですが、こちらのウエディングドレスやカラードレス、アクセサリーなどはとても充実していて、どんな要望でも応えてくれます。ゲストにお出しする料理がとても美味しいので、みなさんに満足していただけると思います。引き出物の種類が豊富で、選択肢がたくさんあるところも魅力的です。せっかくの景色ですので、やはり天気を気にしたほうがいいと思います。もちろん、何か月前に予約するのでコントロールできないところではあると思いますが…詳細を見る (779文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
気配り心配りが行き届いていて、海が綺麗なリゾート感溢式場
海が見えて、3面ガラス張りで、とても明るい挙式会場でした。また、バージンロードもブルーで、海の中(上)を歩くようなイメージで、とても素敵でした。披露宴会場がたくさんあり、招待人数に合わせて選べるようになっていました。どの披露宴会場からも海が見え、場所や天候によりますが、江ノ島や富士山が見えるところも。私たちは、50〜60名招待する予定でしたので、2つの会場を見せていただきましたが、特にガーデン付きの会場は、綺麗なガーデン(芝生も綺麗!)に出て、海をバックに写真も撮れるのが魅力的でした!他の結婚式場を見学に行っていないため、見積もりはリビエラのみで、正直コスパが分からないのですが…少なくとも私たち夫婦は2人とも、すごくリビエラが気に入り、「他を見に行っても、きっとここに戻って来るね」と話し、見学したその日に申し込みしました。あまり費用はかけられないこともお伝えしたところ、見積もりも何パターンも作成いただき、どのくらいのことをすると、どの程度の費用になるのか、分かりやすく説明していただき、納得して申し込みしました。素材や出汁こだわっていたり、地元の湘南野菜を使われているお料理だったり、とても美味しかったです。立地は、駅近ではないですが、土日や祝日に鎌倉駅との無料シャトルバスが出ているので、便利だと思いました。交通アクセスが多少不便でも、海が見える式場で絶景ポイントがたくさんなので、個人的にはメリットのが多いなぁって感じました!ブライダルフェアでお会いしたプランナーさんに、見学のときも案内していただきました。明るく気さくで、とっても感じがよい方で、説明も丁寧にしていただき、安心してお話を聞いたりできました。挙式会場等も気に入りましたが、スタッフさんがとっても感じが良かったこと、またとても信頼できると感じたことが、かなり大きなポイントでした!「一期一会」と言いますが、一生に一度の大切な日のことを、リビエラさんで、この方(プランナーさん)にお願いしたい!って思える出会いでした。海が見えて、リゾート感がすごい!そして、お会いしたスタッフの方は、プランナーさんをはじめ、みなさんとても感じが良いです。また、犬も参加できるという点も大変気に入りました!うちのワンコは高齢な上に体調のこともあり、結果的に結婚式への参加を断念しましたが、いろいろと親身になって相談にのっていただけるので、自分たちに合った結婚式ができるところだなぁと感じました。是非、気になる方は実際に見学に行って、自分の目で見てみるのがいいと思います。海外ウエディングしたいけど、実際難しいかなって思ってる方、リビエラはまるで海外で結婚式をしているような感じの場所なので気に入ると思います!実は、結婚式をするかどうかも決めていなかったけど、実際に見学させていただいて、夫婦で「ここで結婚式をしたい!」と思いました。海が好きなので、まず海が見えることが嬉しいのです。逗子マリーナの敷地内自体が一つの島になっている感じで、挙式会場や披露宴会場、ガーデンから等からは電柱・電線が見えない作りになっている等、こだわって設計されているところだと感じました。私は、昔から海外ウエディングに憧れていたけど、もし海外ウエディングにした場合、招待する人が国内より限られてしまうこともあり、実際に結婚式を考えてみたら難しいなぁと思いました。でもここなら、都内から近いのに、海外ウエディング、リゾートウエディングのようで会社関係のゲストや友人にも参列してもらえます!詳細を見る (1461文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
開放感
チャペルのカーテン?が自動で開き、全部が窓の為開放感がすごくある。感動的。個人的にはブルーのバージンロードが気に入った。目の前は海で、人も少なくまた海岸、道路が見えなくなっていて非日常的。テラスがあり広い。綺麗。船をイメージしてる。総合的に考えると安いのかな…?キャンペーン?などでドレスが割引になったりする。?逗子マリーナの中にあり、車でも行ける。電車の場合鎌倉からバス。土日は送迎あり。立地、交通アクセスはいいと思う。非日常的。急遽伺うことになったのに親切、丁寧に説明していただきとてもよかった。オーシャンビューのチャペル。天井もガラス。壁もなく左右上前が全てガラス。2人の意見一致。バージンロードを歩く時父母新婦の3人で歩くというのがすごく気に入った。リゾート。開放感。などを求める人詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で海が一望できる素敵なチャペル
挙式会場は三面ガラス張りのチャペルを見学しました。チャペルの目の前が海で、なんの障害物もなく開放感が満載でした。また、チャペルからは海だけでなくガーデンも見えるので青と緑のバランスがとてもよかったです。室内なのにそれを感じさせないとてもステキなチャペルでした。披露宴会場は1階と2階があり、1階はプール付きのガーデンでとても広かったです。もちろん、披露宴会場からも海が見えとても素敵でした。また広いスペースを使ってデザートをブッフェ形式にしたりして、新郎・新婦とゲストの距離を縮められそうな披露宴ができそうだなと思いました。ロケーションは海からとても近いので、開放感もあってものすごく素敵です。リゾート感もあり、海外にいるような感覚になれると思います。ただ、シャトルバスがあるとはいえ駅からは遠いので交通アクセスは少し不便かなと思いました。式場案内をして下さったプランナーさん含め、対応して下さったスタッフの方はとても親切でした。説明も丁寧でしたし、とても良かったです。式場の決め手はやはり海がとても近いことでした。海に囲まれて結婚式を行いたいと言う希望がありましたので、まさに理想通りだなとおもいました。また、控え室・化粧室も各披露宴会場に設置されてるので他の方たちと鉢合わせする心配がないのも良いなとおもいました。リゾート感のある結婚式だったり、海や緑など自然に囲まれた結婚式を希望される方にはとても良い式場だと思います。申し込みされる前に確認しておくべきポイントは式場までのアクセスと費用だと思います。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしいスタッフとロケーションが魅力的な式場です!
すべてガラス張りの開放感のあるチャペルがあり、海が好きな人にはたまらないチャペルです!少し横長の会場でしたが、プールサイドでデザートブュッフェもできて開放感がありました!こだわりは…海をイメージした、オリジナルデザインのケーキを作ってもらいました。お料理は少しグレードを上げました。プロフィールdvd、お祝いdvdを作成して持ち込みました。オードブルに、海をイメージした装飾があり、味だけではなく見ても楽しめるお料理でした!海が広がり、江ノ島もバックに写真が撮れるので素晴らしいロケーションでした!プランナーさん、サロンの方々、チャペルや披露宴のスタッフ方々…すべての方々の対応が素晴らしく、本当に丁寧に対応頂きました。両親もスタッフの方の気持ちよい対応に感激していました。私の妻は耳が聞こえない女性だったので、参列者にも聞こえない方が多数おり、手話通訳や要約筆記(文字通訳)などの準備をしました。通常にはない対応もプランナーさんにお願いをしましたが、快く対応していただけました。また、手話を覚えて妻とコミュニケーションを取ろうと努力を見せてくれる心意気に感動しました。当日、教え子の生徒を写真撮影だけ参加をしてもらいましたが、その後に一緒に楽しめる方法も考えてくださり、私たちのために一緒になってプランを考えてくださいました。海をテーマに、開放感あふれる式場で式をしたい方にはオススメです!dvdはパソコン画面と式場の写り方が変わってしまい、字幕が切れるなどして何回か作り直しました。事前確認をしておくと良いと思います!式はチャペルで行ったので、前撮りで着物を着て撮影できました!詳細を見る (691文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が見えるチャペルに感動!
三面から海が見える素晴らしい会場で、初めてみた瞬間から目を輝かせて、どきどきするほどでした!どの料理もこだわりがあり、とても美味しかったです。最高です。西海岸が好きな私たちにとって夢のようなロケーションです。鎌倉駅から無料のシャトルバスが出ていてアクセスしやすいです!担当のスタッフさんがとても親切で、明るくて、笑顔いっぱい元気で!会った瞬間から、この方にお願いしたい!とファンになりました!話しやすく頼もしく、これから一緒に式を作っていくのがとても楽しみです!よろしくお願いします!海がすきな方には最高のロケーションです。文句なしの式場だと思います!西海岸、海、海外ウエディングが好きな方必見です♡詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
非日常的なリゾート挙式
海が見える会場がいいという旦那の希望が叶うシーサイドリビエラにしました。3面ガラス張りのチャペルは開放感があり、見学時の天気は曇りでしたがそれでも素敵に見えます。爽やかな青いバージンロードはドレスの裾が透け、とても華やかに見えます。少人数の挙式、披露宴でしたので、ベイショアという少しコンパクト目な会場です。こちらも海に面している会場で、会場と同じ大きさくらいのデッキがあります。乾杯時やデザートビュッフェではそちらのデッキを使用して屋外という開放感ある空の下で過ごせたのがとても楽しかったです。デザートビュッフェは料金×人数分ですのでお値段高くなりましたが、デッキで楽しめたのでやってよかったです。ペーパーアイテムは全て持ち込みました。持ち込み料もかかりませんので安くすませられました。、最寄り駅はjr鎌倉駅、逗子駅、京急線新逗子駅からバスでの移動です。土日は鎌倉駅から無料シャトルバスが15分おきくらいで運行している為そちらを使用しました。駅チカではなく少しアクセスが悪く感じますが、人生に一度の結婚式ですので、友人に「遠いけどごめんね!」と声をかけておきました。しかし式後、シーサイドリビエラのロケーションの良さに友人達も沢山外で写真を撮っており、楽しんでくれていたみたいです。新郎新婦は準備の為何度も足を運び大変かと思いますが、頑張った甲斐がありました。デザートビュッフェとは別にコールドストーンアイス風の演出を加えました。新郎新婦がアイスを混ぜて盛り付け、ゲストに配るというおもてなしができました。海の見える式場ならシーサイドリビエラが素敵だと思います!少人数でも、かなり開放感のある披露宴が出来ました。準備の進行はかなりギリギリになってしまったので、前もって準備しておきたいことがあれば積極的に担当の方に連絡を取って質問した方がいいと思いました!詳細を見る (779文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応がとてもいいです
海が正面に見えてブルーカーペットがすごく綺麗でウエディングドレスがとても映えるので、すごくコントラストが綺麗です。目線が水平線の高さにあり、海がすごく綺麗に見え、開放的な披露宴会場が気に入りました。コスト的にはすこし高めかな、とは思いますが、それ以上にサービスが本当に良かったのでかなり大満足です。最低金額のコースでも満足できる内容になっていました。またパン食べ放題が嬉しいです。すこしアクセスが気になっていたのですが、実際に会場に足を運ぶと駅からも遠くなく、バスの本数も多かったです。また式場だけでなく、近隣の建物も雰囲気があり、リゾート気分が味わえました。スタッフみなさん親切で、本当に色々たくさんわがままを聞いていただけました。たくさん会場を見た中でも1番良かったです。スタッフの方の対応の良さ結婚式に行き慣れてしまった方にぴったりだと思います。リゾート感があり、都会では味わえない雰囲気です詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(84件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 19% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1223人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\リニューアル*最大149万優待/海のチャペル×特選牛試食
\バンケリニューアル記念/270度海の見える絶景チャペル×ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!特選牛含む豪華試食や1件目のご来場優待も♪鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
1012日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催海リゾート*リニューアル記念*149万特典&ブランド牛試食付
\今夏バンケリニューアル*149万円優待!/料亭発祥の特選牛含む豪華試食×270度海の見える絶景チャペル&ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
1013月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\卒花絶賛◎鯛茶漬け試食/豪華特典&絶景チャペル×貸切会場
【初見学も安心】全面ガラス張りのチャペルは富士山&江ノ島を臨む圧巻のスケール!選べる貸切り会場は海一望の絶景*絶品鯛茶漬けはゲストからも大好評♪鎌倉駅または逗子駅〜会場までのタクシー往復送迎付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【鎌倉駅or逗子駅⇔当館まで】往復タクシー送迎!お車でお越しのおふたりには駐車場を無料でご案内!
〈アクセスも安心〉鎌倉駅または逗子駅から当館までのタクシーを無料でご案内◎お車でお越しのおふたりは、敷地内の駐車場を無料でご利用いただけます!
適用期間:2025/09/26 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | リビエラ逗子マリーナ(リビエラズシマリーナ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒249-0008神奈川県逗子市小坪5-23-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。ブライダルフェア参加時:最寄駅からタクシー無料送迎有。 |
---|---|
最寄り駅 | 湘南/リビエラ逗子マリーナ |
会場電話番号 | 0467-23-2211 |
営業日時 | 平日 11:00〜18:00(定休日 火曜日/水曜日) 土日 9:00〜19:00 【リビエラスクエア】にてご案内いたします |
駐車場 | 無料 120台リビエラプラザ横【逗子マリーナ駐車場】をご利用ください。 |
送迎 | ありJR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。(タクシーチケットプレゼント) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 三方を海に囲まれた、ガラスと白木をふんだんに使った独立型チャペル。花嫁たちの人気を集める感動的なリビエラのオリジナル挙式にも注目を。ゲストからの想いを受けて幸せを誓う、忘れられないセレモニーです。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、バルーンリリース、全体集合写真など |
二次会利用 | 利用可能同じリビエラスタッフがサポートいたしますので、ご安心ください |
おすすめ ポイント | 4つあるパーティー空間は全てオーシャンビュー!どこまでも続く水平線や心地良い潮風。日常を忘れる楽園リゾートで、おふたりもゲストも笑顔のひとときを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食いただけます |
おすすめポイント | 相模湾で採れた新鮮な魚介や鎌倉野菜など、地元の旬の食材をメインに、季節感を活かした見た目も美しい料理は、和のテイストを基調に素材の新鮮さと持ち味を最大限に引き出しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設マリブホテル
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
