
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート逗子・葉山 海が見えるチャペル1位
- リゾート逗子・葉山 窓がある宴会場1位
- 神奈川県 リゾート1位
- 鎌倉・湘南 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 総合ポイント2位
- リゾート逗子・葉山 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート逗子・葉山 料理評価2位
- リゾート逗子・葉山 ロケーション評価2位
- リゾート逗子・葉山 スタッフ評価2位
- リゾート逗子・葉山 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 チャペルに自然光が入る2位
- リゾート逗子・葉山 海が見える宴会場2位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント3位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価3位
- リゾート逗子・葉山 お気に入り数3位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数3位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場3位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価4位
- 鎌倉・湘南 料理評価4位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価4位
- 神奈川県 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る5位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場5位
- 神奈川県 海が見える宴会場6位
リビエラ逗子マリーナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート気分を味わえる結婚式場
海が目の前にあって、日本にいながらリゾート気分で非日常を味わえ、ゲストのワクワク感も高まります。どこで写真を撮っても映えます!披露宴会場は落ち着いた雰囲気でどんな装花にしても相性が良いです。オーシャンスイートはプールサイドでデザートビュッフェが出来るので晴れたら最高です!シーサイドリビエラに決めたのは料理が美味しいのも理由の一つです。料理の試食に行ったときどれも美味しく、どのコースを選んでも間違いなく美味しいです。ゲストはお料理を楽しみにして来る方もたくさんいるので、料理が決め手になる人も多いと思います。温かい料理は温かいうちに、冷たい料理は冷たいうちには当たり前のこと、和食ベースの創作料理で見た目はフレンチのようにオシャレで、でもシンプルに繊細な美味しい料理を提供してくれます。鎌倉駅からシャトルバスが出るのでゲストも安心して会場まで行けます。プランナーさんは親身になって相談に乗ってくれて私がやりたいことを全て叶えてくれようと頑張ってくれて、後悔のない結婚式を挙げることができました。スタッフは一人一人がおもてなしの心を常に持ち、自分のことのように幸せを共有してくれます。素晴らしい式になったのは間違いなくプランナーさんとスタッフの方の協力のおかげです。プールサイドで再入場とデザートビュッフェとバルーンリリースが出来たこと。最初は海が目の前の式場というところに惹かれましたが、この式場を知っていくほどにお料理の美味しさ、スタッフの素晴らしさに感激していきました。そして当日を迎え、悔いのない最高の結婚式を挙げることができました。打ち合わせの段階を踏んで行く中で、『いつまでにこれをやる』という細やかな伝達をしてくれるので、前日に焦ることもなく余裕を持って当日を迎えられました。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいロケーションの結婚式場
チャペルはガラス貼りで目の前に綺麗な海が見えてとても素敵なチャペルでした!青のバージンロードを歩いて目の前には牧師さんと聖歌隊が居て生歌はとても感動しました。クリスタルヴィラは100人以上入る会場で、外にはプールサイドがありデザートビュッフェなどイベントを行えるスペースがありとても良い会場でした。綺麗で美味しかったです。ヤシの木や海やガーデンなど日本とは思えないリゾート地に来たかのようなロケーションでした。アクセスは鎌倉駅からバスが出てるので比較的アクセスしやすいと思った。皆さんとても話しやすいスタッフで気軽に相談できました。外からの入場ができてとても綺麗で楽しかった!会場のすぐ後ろにキッチンがありお肉を焼いてる匂いとかを感じられて次の料理の期待感を感じられる。日本でも海外のリゾート地の様な式を挙げられるとこ。実際に挙げてみて、想像以上に良かったです。リビエラで挙げて本当に良かったと思いました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン・プール・海!リゾート感満載のゲストハウス
白を基調としており、天井も高く3面ガラス張りになっていて前方には海が見え、とても開放的。カーテンを自由に昇降でき、途中からカーテンを上げて海を見せる演出も可能。ガーデンウェディングは2カ所ででき、ウッド調か芝生か選択可能。どちらも海が目の前に広がっている。アクアガーデンのみの見学。柱はあるものの、併設のガーデンや海が見える。天井が低く、室内は少し狭い印象を受けたが、ゲストとの距離は近くなる。テレビが2台付いている。ガーデンでの披露宴も可能。試食で食べたカツオ出汁と大葉の雑穀米茶漬けがとても美味しかった。鎌倉駅からのシャトルバスがあるが、近日停止予定。停止以降はタクシーチケットや貸切バスで対応。駅から10分程のところにあり、途中道が狭いところがある。逗子マリーナの敷地内に入ると電柱などがなく、リゾート感満載。とても寒い日に行ったが、カイロを手渡してくれ温かみがあった。ガーデンウェディングで海が見たかったので条件はバッチリ。電柱・電線もなくいい景色。逗子マリーナ内にあるため騒音もなくリゾートを全身で感じられる。海やガーデンが好きな方にはとてもおすすめ。プールが付いている会場もありテラスでのブュッフェも可能。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
憧れの結婚式希望の人におすすめ
船をイメージした挙式会場では、海が見え、窓からの太陽が照らされる感じがとてもきれいでした。また式場からは江ノ島と富士山が見えるので、親戚等は喜ばれるかたが多いのかと思います。少人数でも会食ができるような披露宴会場があり、とても魅力的でした。また海と一体感があるような雰囲気の会場でした。鎌倉野菜を使ったお料理がとても美味しかったです。全体的においしく、招待されたかたはとても喜んでくれるかと思います。リゾート地を思わせるような場所です。鎌倉よりシャトルバスがあるため、都心からもアクセス面は便利です。スタッフの方々の連携がとてもよく、スムーズに見学ができました。また親身になって相談に乗ってくれるので、とてもおすすめです。家族婚もできる会場です。子連れの方でも、披露宴会場によっては、ソファー等配慮があるので安心です。海外のような結婚式をあげたい人におすすめです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
海が見える明るい式場
まずはすぐそばに海が見えるという景色にとても気に入りました。ホテルのような閉鎖された厳かな雰囲気というよりは広々として明るく、ロケーションがとても良かったです。芝生のガーデン付きの会場もあり、もちろん海も見えるので、とても素敵でした。料理の試食をさせて頂きましたがどれも美味しかったです。オリジナルの変わったメニューもあり(お出汁を使っていたりなど)良かったです。鎌倉駅からバスに乗りますが、当日は来場する人に送迎バスが出るということで安心しました。鶴岡八幡宮からもバスを出して頂けるようです。とても丁寧に紹介して頂きました。今までの式の写真を見せてくれたり、例えばこういうことが出来ますという具体的な例を提示してくれたのでイメージがつけやすかったです。明るく海の見えるとにかくロケーションがとても素敵な式場です。明るくてアットホームな雰囲気の式場を探している方、リゾート気分を味わいたい方にオススメしたいです。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見える素敵な会場
チャペルからは海がきれいに見渡せます。写真通りの素敵なチャペルでした。正面だけではなく、左右もガラス張りになっており、景色を思う存分楽しみながら、参加することができると思いました。披露宴会場は人数に応じて複数の会場があるのですが、どの会場からも広い海を見渡すことができます。会場も広く、ゴージャスです。外にはプールもあるため、プールサイドでくつろぐこともできるそうです。地元のお野菜を使ったお料理を出していただきました。どのお料理も一つ一つ丁寧作られていて、非常に美味しかったです。見た目も色鮮やかで、目でもお料理を楽しむことができました。葉山の海に囲まれた、非常に自然を感じられる会場です。逗子駅や鎌倉駅からタクシーも出せるそうなので、アクセスは問題ないと思います。とても丁寧に説明をしていただきました。大変好印象でした。海を楽しむことができる会場でした。景色重視の方は大満足できると思います。詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なリゾート地で【一生の思い出に残るウェディング】
三面ガラス張りで周りに見える景色も、湘南の中ではダントツに1番だと思います。電柱も電線もなければ人混みでごちゃごちゃしているわけでもないので、非現実的な空間で大好きな親族と友人と過ごすことができ、シーサイドチャペルが思い出の場所となりました。プールサイドが付いているとのことで申込みする時からとてもワクワクしていました。ゲストも私たちも全員が楽しかった結婚式を会場内だけではなくプールサイドを使って、デザートビュッフェや乾杯などを行ったことで、ゲストみんなからのメッセージを直接いただくことができました。ガラス張りで海とガーデンが一望できるので、チャペルだけではなく披露宴会場でもリゾート感ある雰囲気の中でオリジナルの結婚式ができたと思います。人と被りたくない結婚式を探している方にはとても合っている会場です!料亭発祥だけあってとても美味しかったです。友人や親族からもおいしいと絶賛でした。鎌倉駅より10分近くで到着します。鎌倉ってだけでブランドを感じるとおもいますが、シャトルバスに乗車し揺られながらふとした瞬間にリゾート地に入り込みます。駅から近いわけではないですが、鎌倉の古風な雰囲気とシーサイドリビエラのリゾートをワクワクしながら過ごすことができます。車がわちゃわちゃしているよりかは私は良かったかなと思います。皆さんとてもいい方です。リビエラの外を歩いていても皆さん挨拶してくださり、嬉しい気持ちになります。いろいろな部門のスタッフさんが私たちの専属の担当になってくださり、わがままな私の提案にも的確に答えてくださいました。提携とかではなくリビエラの社員さんで結婚式を作ってくださるので社員さんならではの意見やアドバイスも多く聞くことができました。唯一無二の三面ガラス張りチャペル会場のおもてなし海外リゾート風が好きな方にはおすすめです。旅行感覚で私たちも打ち合わせに来れたので遠方の方にもおすすめできます!詳細を見る (809文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とっても素敵な式場です!
チャペルの目の前が海で、すっごく綺麗です!雰囲気も海好きにはたまらない程良いです!海が目の前で景色が本当に最高です!中も広くて清潔感もあります!割引が沢山あって良かったです!かしこまった感じの料理ではない為、ゲストの方も食べてて気分がいいと思います!周りにお店(カフェ等)もあって、とても良い!初めて行ったのですが、とても親身になって話してくれ楽しく過ごせたし式場の魅力がすっごく伝わりました!式場を見るのも初めてだったのですが、ここにしよう!とすぐに決めることが出来ました!海の見えるところであげることにこだわっていました。海好きな人にはおすすめ!披露宴をする場所によって、見える景色が違うのでよく見たほうがいいと思います!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海が見えるチャペルでオシャレにリゾートウェディング!
どの場所でも海が綺麗に見え、とても開放的です!!チャペルと海の間に遮るものがなく本当に綺麗な景色の中で式が挙げられそうです!横長の会場でゲストとの距離が近いのが印象的です!!新郎新婦とゲストの距離が近くみんなで披露宴を楽しめそうでした!すこしお値段が高いのかな?と思って見学に行ったのですが1件目特典や成約特典などさまざまな特典をつけていただき、すこし抑える事ができました!!スタップの方がこういう特典もありますなどとたくさん提案してくださり、とても参考になりました!こだわった和食のコースなどもあり、とても魅力的でした!!ベーシックなプランもしっかりとボリュームもあり、とても豪華だなと感じました!タクシーチケットを配ってくださるというお話だったので駅からすこし遠くても気になりません!!海が大好きな2人で、よく海にドライブなど行っていましたが、見学した日がとてもいい天気だったこともあり、湘南の海とは思えないほど透き通っていて感動しました!!風があまりこない立地ということもあり、海沿いなのに風かそれほど強くないところもよかったです!!ひとつひとつ丁寧に説明してくださり、結婚式をあげるのは不安なところもありましたが、すこし安心する事ができました!!年が近かったこともあり、とても話しやすく希望する結婚式のイメージをたくさん話す事ができました!!また宴会会場の見学の時、事前に聞かれていた好きなアーティストの曲を流してくださり、イメージを膨らませる事ができました!!海が大好きな2人なので、とにかく海が綺麗に見える所!!海を見ながら式をあげたい方には最適です!詳細を見る (682文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
海をテーマにしたチャペルとお洒落な披露宴
海が目の前に眺める事ができ、白いチャペルがとても綺麗でした!海を見渡せる窓があり開放的でした!大人数でも行う事ができるほか、新郎新婦とゲストのテーブルが近いのでみんなで楽しめる雰囲気が良かったです!いろいろなプランがあり、特典も多く自分たちに見合った結婚式をあげられると思いました!和食メニューもあり、食べてみたいなと思うような綺麗な料理でした!鎌倉駅からタクシーチケットがあり、体が不自由な人がいても安心して招待する事ができます!2人の大切な式を真剣に聞いていただき、安心して任せる事ができると思いました!施設を見学する際も細かい気配りしていただき、よかったです!海が一望でき、開放的なチャペルや披露宴会場に惹かれました。余興で大きな音が出る楽器を使いたかった為事前に確認し、快く引き受けてくださいました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が一望できる開放感のある式場
チャペルが全面景色を遮ることなく海が見えるのでロケーションがすごく良かったです。全面ロールカーテンで挙式の途中でカーテンが開いて海が見えるという演出ができるのも良かったですすぐ横なウッドデッキがあり、外に出れると江ノ島が見えて海が一望できて開放感があり、親族のみだとアットホームな披露宴ができそうだなと感じました。ウッドデッキにデザートブッフェなどで演出しても楽しそうです東京から少し離れているということで値段的には関東では比較的安い方とのことです。地元の食材をつかった料理で、特に野菜が美味しかったです。素材を生かした料理が多くて味わって食べたくなる味でした。鎌倉からシャトルバスを出せるそうなので、挙式の日は行きやすいかなと思いました丁寧で分かりやすい説明でした。こちらの都合で時間がない中で聞きたいことは大体聞けました。非日常感のある式場で親族だけでも堅苦しくない雰囲気が作れそうなところがよかったです。海が好きなカップルはおすすめです。詳細を見る (422文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
抜群のオーシャンビューです
白木造りのチャペルなど、ナチュラル感溢れる式場でした。会場をパーティションで区切ることができ、人数に合わせて利用できるなど、工夫ができる会場でした。海が見える会場で、晴れていれば最高だと思います。和風のお出汁を使った料理で、年配の方にも喜んでいただける味だと感じました。海に面していて、景色は素晴らしいです。鎌倉駅、逗子駅から少し離れていますが、アクセス面で不便にならないよう工夫していただけるので問題ないかと思います。親身になってこちらの要望について検討してくれたので、とても好感がもてました。解放感抜群のオーシャンビューです。式を挙げる2人はもちろん、ゲストの方々にも喜んでいただける式場だと思います。都内の式場などでよくある結婚式とはひと味違う雰囲気を楽しみたい方にはぴったりかと。非日常を味わえると思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海海海見えすぎ
開放感があって、招待客も一緒に楽しめそうだと思いました。3面ガラス張りで、バージンロードが青いのがとても特徴的です。装飾には貝殻が置いてあって、可愛らしかったです。披露宴会場は大きな窓やプロジェクターでムービーも大きく映るので、ゲストの皆様が見やすいと思いました。雰囲気はリゾート感あふれる素敵な会場です。見学の時に試食をしました。食事は野菜やお肉のバランスがよく、お出汁がきいていて、とても美味しかったです。甘いものが苦手でも、さっぱりしたケーキで食べやすかったです。目の前が海で富士山も見えて、景色がとても良いです。最寄り駅からバスが出てるので、迷わず式場まで行けました。最寄りのバス停から歩いてすぐにあるのと、歩いている間にマリーナの雰囲気等、感じられワクワクしました!!初めての結婚式で分からないことが多くありましたが、見学に行った時、丁寧に対応してくださいました。チャペルや披露宴会場も本番さながらに音響や照明、映像も流していただき、イメージが湧きました。決めてはチャペルと披露宴会場の雰囲気です!そこまで堅くならずパーティー感覚で式をしたい方におすすめです!詳細を見る (485文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リゾート地のような絶景が広がる式場
挙式会場は3面が窓で海が見えます。初めは白のカーテンが降りていますが、新郎新婦の誓いのキスとともにカーテンを開けると海が見え絶景です。海外のチャペルのようでした。室内だけでなくテラスもありそこからも海が見えます。海の家のようなテラスと、芝生のテラスがあり選択できるようでした。安くはないですが、ロケーションや料理のクオリティは素晴らしいです。コース料理は所々和食っぽく出汁が使われていたりして、老若男女に好かれる料理だと思いました。鎌倉駅からシャトルバスで10分ほど。山を通りトンネルを超えると急にリゾート感の溢れた式場が見えてきます。たくさん式場の魅力を伝えていただけた。ただ大手なだけあって人も多かった。アットホームな挙式を希望しているカップルには向いていないかもしれません。同じ敷地内にいろいろな施設があるので、ゲストの待ち時間はないと思う。リゾート挙式を希望しているカップルにおすすめです。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
国内で海外挙式の夢が叶う会場
チャペルは3面窓のため、海がとても綺麗に見えました。また、最初はカーテンが閉まっており、新郎新婦が合流するところで海が見えるようになる演出がとても素敵でした。2階の披露宴会場は2面の窓になっておりそこからもとても綺麗に海が見えました。挙式会場とはまた違った海を眺められ、100人規模でも窮屈な感じはなくとてもよかったです。人数や料理、衣装等で大きく値段は変わっていきますが、持ち込み等で抑えるところは抑え、こだわるところはこだわることができるので、自分たちに合った式を作れると思います。試食で食べたものはとても美味しくて満足でした。実際に私たちが今選んでいるコースはどのようなものかわからないため、今後決めていく上で確認していきたいです。鎌倉駅からバスで10分くらいで、料金も無料のため、アクセス的な不便さはないと思いました。スタッフさん・プランナーさんの対応は本当に素晴らしかったです。担当プランナー以外の方も、全員が愛想よく丁寧なご対応をしていただけました。なによりも、担当してくださったプランナーさんは、本当に私たちに寄り添って話をしてくださり、感謝しかありません。金額面で迷っていましたが、最終的にはスタッフ・プランナーさんの素晴らしさでこの式場に決断できました。スタッフさん、プランナーさんの対応とロケーションがとてもよく、私たちの理想の式を挙げることができそうで決断しました。挙式会場や披露宴会場から海が見えるところがとても素晴らしいです。海が好きだったり、非日常感を味わいたい方におススメです。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が見える最高なロケーションの結婚式場
海が見える全面ガラス張りのとても理想的な雰囲気でした。海に面しており、最高のロケーションです。会場は海に面している方はガラス張りになっており、そこから外に出るとガーデンのようなスペースに出ます。そこにはソファなどもあり、外と中のどちらの空間にいても海を感じられる開放的な会場でした。式自体につきましても、希望を出来る限り叶えてくださるようでしたし、その他サービスに関してもとても良かったので、コストパフォーマンスは良いと思います。元々料亭から始まったところという説明もあった通り、日本食をベースにしたコース料理で、どこか懐かしいようなもっと食べたくなるような味でした。出汁などにこだわりがあるようで、そのようにこだわりがある料理というのもとても好印象です。日本食をベースにしてはいますが、洋食のような料理ではあったので、幅広い年代の方々に楽しんで頂けるように思いました。海がとても近く気持ちが良いです。交通アクセスは、駅からは少し遠いですが近くまで止まるバスが出ているのでそれに乗ってしまえば楽です。とても親しみやすい雰囲気です。なんでも相談しやすい雰囲気でとても安心しました。海を感じながら式ができる点海が大好きなカップルスタッフの方との距離が近い方がいいと思う方はとても気に入ると思います。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海好きにはたまらない!
三面ガラス張りの挙式会場からは海が一面見渡せとっても素敵だった。見学させていただいた日は天気がとても良く、音楽付きでカーテンを開けていただいた瞬間はとても感動しました!このような場所で式ができれば私たちはもちろん、きていただくゲストも最高の思い出になると思いました一階と二階の会場両方見せていただきました。こちらも海が見渡せる会場になっていて魅力的でした。また、ゲストとの距離が近いのもいいなと思いました。見積もりもいくつかだしていただき、とても参考になりました。出汁にこだわったお料理がとてもおいしかったです。無料シャトルバスがあるので便利であると思いました。会場の敷地が広いのも良い!とても丁寧に案内をしていただき、以前より結婚式のイメージが膨らみました。最初は緊張もしていましたが、とても楽しく見学ができました!海を見渡せる会場。スタッフの素敵な対応。海がすきなカップル海に思い出のあるカップル詳細を見る (400文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
景色最高、スタッフ優しい
チャペルは海がとてもきれいで下見なのに、演出してくれたりとても感動しました。披露宴会場からも絶景であり自然なヨットや船サーファーかもめなども見れるところもとてもいいです。ドレスも400着から選べると聞き、試着がとても楽しみです。1軒目で決めたので他と比べるとかがなくよくわかりませんが、友達から聞くと最初の提示された見積から100万はプラスされると聞いてます。地産の野菜やお魚を使った料理、おだしがとても美味しかったです!車できても駐車場あるし、電車や新幹線で来る人たちも意外と近そう。無料送迎バスや、タクシーがあると聞いてありがたいです。Hさんはじめ、スタッフの方々の対応や挨拶とても気持ちよく、ここにきて決めてよかったなーって思いました。笑顔も素敵でした。景色!子連れにも優しい!まだよくわかりません詳細を見る (352文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフのサポート抜群のリゾートウェディング
海が見える、ガラス張りの挙式会場です。キラキラとした海と真っ青な空が見えます。独立型チャペルで、青いバージンロードです。この挙式会場に一目惚れして契約しました!海が見え、昼間の時間帯に披露宴を行うと、キラキラとした海が見えます。演出によってブラインドを開けたり閉めたりしてくれます。ドレスの料金、お花、写真映像関係が値上がりしました。司会者の持ち込み、ペーパーアイテムの持ち込み、新郎新婦小物類外部購入によって値下がりしました!ドレス、花の持ち込みは不可です。すごく美味しかったです!年齢問わず好評でした♪鎌倉駅から送迎バスが出ており、アクセスはよいです。とってもよかったです。できるプランナーさんに、たくさんお世話になりました!今度、直接お礼を言いに行きたいと思っています(^_^)プランナーさんのお仕事が完璧すぎて、安心して当日を迎えられました。天気に左右されやすいということもありましたが、太陽に当たったときのキラキラとした海が忘れられず決めました。ここで挙げて本当によかったです。詳細を見る (444文字)
費用明細3,021,710円(56名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ビューティフルシーウエディング
海を眼前に、ひらけた雰囲気に惹かれました。ほぼ嵐のような雨の日に見学しましたが、それでも他の式場には無いオリジナリティを感じました。どの会場もテラス席があり、ゲストと近い距離で関われる点がよかったです。ビデオや海を使ったサプライズ演出には驚きました。話し合いながら、式場の値段は決めていくので他の式場に比べて高めな点はありますが、納得ができればいいと思います。専用に作られた会場とその周辺が、全体で結婚式場の雰囲気を作っています。鎌倉駅からバスが何本も出ているため、地図上で見たときよりもアクセスはよかったです。オリジナリティがあって、他の式場は見ませんでした。雨でもいいと思えたなら、この会場はいいと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート挙式が都心から好アクセスで可能な式場
まず、チャペルの周りが海で、視界の殆どがガラス張りなので明るく開放感があり、素晴らしいロケーションです。どの時間帯でも景色をチャペルの中から楽しめます。チャペルは船をイメージしていて、ゲストの方々が座った時に水平線と同じ目線になるように設計されているそうです。これから2人の結婚生活が始まる、その船出にゲストの方々も参加していただける、というイメージなのでしょうか。ゲストの方々と新郎新婦の絆が深まりそうな、ステキなチャペルでした。あまり沢山の人数は呼ばずに、お世話になった方や仲の良い友人達だけを呼んで、こじんまりとしながらも楽しめるような披露宴にしたいと思っていました。なので、今回は60人まで入ることができるベイショアという会場だけ見せていただきました。ここも一面海が会場の目の前に見えて、ガラス張りなので、外に出ることなく景色を楽しめます。また、外にはウッドデッキやガーデンソファがあり、外のデッキで涼むことや写真をとることも可能です。まさに海外リゾートのような雰囲気で、披露宴を行うことができそうでした。妊娠中のため、予算をなるべく抑えたいという思いがありました。持ち込み料があまりかからない印象で、抑えられるところを抑えやすい式場だと思います。また、年度が変わる前までに特典が多くついているので、式場のクオリティにしてはお得感のある額で挙式披露宴が可能だと思います。もともと料亭から今の式場まで大きくなったグループらしく、地産地消の食材や食材の味に拘ったお料理を楽しめました。また、披露宴会場のすぐ裏に厨房があり、冷めないうちに運べるようにしてあるというところからも、お料理へのこだわりを感じます。土日祝日なら鎌倉駅からシャトルバスが無料で運行しているので、便利だと思います。都心からもjrや京浜急行でアクセスしやすく、リゾートウエディングがしたいが、遠くへ行かない方にはとても良い立地だと思います。プランナーさんやスタッフの方々の配慮がとても細やかで、笑顔も素敵でした。こちらの体調を気遣ってくださり、ひざ掛けやクッションを用意してくださったり、飲み物がなくなるとおかわりを聞いてくださったり、お気遣いがありがたかったです。プランナーさんはさらに、希望する式のイメージがフワフワしていて定まっていなかった最初の状態から、下見終了時には、このような式、披露宴をしたら満足だなと思えるようなプランを出してくださり、予算や都合もなるべく合わせていただけて、ありがたかったです。海外リゾートに憧れているが、予算や時間、交通の問題などで行けない方にオススメです。自然や旅行、リゾートや景色を楽しめるカップルにオススメです。詳細を見る (1113文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海好きにはたまらないウェディング会場
チャペルを見た瞬間神奈川にいるとは思いませんでした!沖縄もしくは海外?とゆう感じで一目惚れ!海が180度見渡せるがらすになっていて、椅子に座ると水平線と同じ位置に!なかなかないことが経験できました!海が一望できて、すごくよかったまた、バルコニーもあるので違った雰囲気も味わえてすごくよかった立地も立地なので、値段はそれなりにしますが、その分都内、なとであげれない挙式ができるのでいいのかなと思います!地元の食材を使ってるところがとてもよかったです!海側なので駅からは距離ありますが、会場までバスも出てるので悪くないと思います!挙式を行った方だったのでリアルなお話をきけたのがとてもよかったです海の目の前のチャペルを夢見ていたのでよかったです!それに、180度ガラス張りで、室内とゆうところがすごいよかったです!ここであげたいと思っているなら、最後に見学に来た方がいいと思います!笑絶対ここにしたいと思うと思います!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
湘南でハワイ挙式
「海に囲まれたチャペル」海に囲まれながら、感動と興奮の式を挙げられる場所は、シーサイドリビエラがぴったりです。当会場が立地する逗子マリーナは、四方を海に囲まれた埋立地です。そのためどこを見ても湘南の海があり、リゾート気分を味わうことができます。また規模と雰囲気に合わせて数パターンのチャペルから選ぶこともでき、二人の理想により一層近づけることができます。私たちが選択したチャペルは、全面ガラス張り。そこから見える景色は、太陽に照らされて輝いた海と真っ青な空だけ。この特別なロケーションで、生の聖歌隊と演奏に囲まれて式を挙げることができます。下見の段階で、思わず涙が出てしまいました。特別感のある空間で、一生の思い出をゲストとともに作りたい方にはおすすめです。上記でも述べましたが、何より海外挙式のようなリゾート感が一番のおすすめポイントです。披露宴会場も、チャペルと同様、複数のパターンの中から選ぶことができます。大規模な披露宴から、アットホームな披露宴まで、様々あります。私たちは80人前後の規模を予定しているため、ガーデンがついた披露宴会場を選びました。会場は、ガーデンと披露宴会場どちらも自分たち好みにカスタマイズすることができます。コーディネーターの方には、ビアガーデンみたいにガーデンをアレンジすることも出ますよとアドバイスいただきました。もちろんガーデンも披露宴会場も隣はすぐ海です。ハワイで挙式を考えていた私たちには、ハワイと間違えるくらいぴったりな空間でした。場所は逗子マリーナなので、会場まではマイクロバスやタクシーで移動します。最寄りの駅は鎌倉駅なので、都内や遠方からいらっしゃるゲストは少し遠いと感じるかもしれないですが、宿泊施設があるため状況に応じて対応は可能です。契約後、複数のコーディネーターたちと一つのチームを組んで打ち合わせを行います。みなさんかなり親切な方ばかりで、打ち合わせが一つの楽しみになりそうです。一番のオススメポイントは、ロケーションです。逗子マリーナという立地は、場所だけでも特別な空間です。そのため、ゲストの方達も、結婚式のために訪れても観光も合わせて楽しむことができます。自分たちだけでなく、ゲストも一緒に楽しみ、感動できる会場だとイメージできた瞬間に、「ここに決めよう」と二人で決意しました。湘南、海、リゾートが好きな方にはもってこいの場所です。しかし、やはりアクセスについては都内の会場よりは時間がかかってしまうため、日程やゲストの招待には考慮が必要です。詳細を見る (1055文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
写真映え間違いなし 最高のチャペル
間違いなくこのエリアで1番のロケーションです。鎌倉や逗子の他会場にも行きましたが、このクラスの規模はありません。天井も高く、窓もあらゆる方向に配置されています。自然光もたっぷりと入ります。人数も少ない予定だったので小さい方の披露宴会場を見学しました。こちらからも海が一望できます。外にデッキがあり、天気が良ければそちらも利用できます。ゲストとの距離も近く感じることができると思います。駅からは少し離れてます。ただ海沿いなので多少の距離は仕方ないと思います。鎌倉、逗子エリアで海沿いのチャペルを選ぶならここが間違いなく1番のロケーションです。チャペルの広さや規模が圧巻です。海好きなら間違いなくおすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/09/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夕陽の綺麗な国内リゾートウェディング
新婦が新郎の手に渡るとカーテンを開く演出をしてくれます。その瞬間外の光がたくさん入り海が綺麗に見えてとても感動的です!青いバージンロードが海を連想させたり、オプションでバージンロード脇に貝殻を並べることもできて、海が好きな人には最高かと思います。会場が海沿いで2階なので、遠くの海までよく見えます。晴れていれば富士山も眺められます。最大の特徴はテラスがあるところで、夕方の式だった為夕焼けが綺麗に見え、皆さん楽しそうに写真を撮っていました。このテラスでデザートビュッフェをしましたが、動きが出るのでやって良かったと思います。喫煙者の方にとってはテラスで吸えるのも嬉しかったようです。入り口近くにはソファが置いてあり、休憩スペースにもなります。全体的に広くてゆとりがありました。屋外の部分にはなりますが、古い施設でもあるので期待しすぎると老朽化しているところは少し気になります。ですが、それ以上に素敵な雰囲気で1日リゾート気分で楽しむことができました。衣装を持ち込みにしたことでプラン適用が無くなったので、写真関係など少しずつ値上がりしています。装花・料理・飲み物は初めの見積もりが最低限だったのでそれぞれ1つ上のものに値上げしました。正直料理は安い方のコースでも充分かとは思いましたが、私達は少しこだわりました。また、スイーツビュッフェを付けたので値上がりしています。持ち込みしたものはペーパーアイテム(招待状・席次表・席札)、プチギフト、引出物(宅配)、衣装です。衣装の持ち込みで契約時のプラン適用が無くなっていますが、衣装にこだわりがあまり無かったので結果的に節約になったと思います。ウェディングケーキのサービスと会場料半額のサービスなどありました。元々が老舗の料亭だったとのことで、私の母は美味しすぎて初めて披露宴の食事を完食した!と言っていました(笑)私達はあまり食べる時間がなかったのですが、試食付きの下見をした際に料理の見た目も素敵で味も美味しく、式場の決め手になりました。鎌倉の海沿いなのでやはり駅からは遠いです。が、土日祝なら鎌倉駅から約15分毎に送迎バスが出ていて、思っていたよりはアクセスしやすいと感じました。遠方のゲストの方は宿泊後、朝から鎌倉駅を観光して帰られたようなので、少し遠くても良い場所だったと思います。当然プランナーさんにもよるかとは思いますが、とても話しやすい方で大変お世話になりました。私達は毎回の宿題をきちんとはこなせてなかったと思うのですが、いつもたくさん褒めてくださりおかげで主人もやる気が出ました(笑)フラワー担当の方やメイク・ヘアメイク担当の方も、何もわからない私達にプロの目線から様々な提案をしてくださったので、まさに理想の形になりました。また、カメラマンさんは披露宴中でも新郎新婦の2ショットを夕焼けバックに撮ってくださり、披露宴後も屋外の綺麗な場所で撮影しました。洋装での前撮りをしなかったので、これは嬉しかったです。会場スタッフの方々や介添さんのご対応も素晴らしく、私達もゲストの方々も気持ちよく過ごさせていただきました。披露宴会場からの綺麗な夕焼けは忘れられない思い出になりました。会場全体がリゾート地のようで、まさに国内リゾート婚!友達は屋外の芝生でも写真撮影を楽しんでいて、写真映えが素晴らしく良かったです。海が好きな2人なので、綺麗に海が見えること、そして開放的な式場を探していたのでこちらの式場がぴったりでした。新郎のご両親が食事にこだわりがある方なので、料理が美味しいことも決め手でした。実際に結婚式をしてみて、会場が素敵な分費用が掛かってしまう事が悩みでしたが、持ち込みを上手く利用すれば予算を抑えて素敵な結婚式を挙げることが可能になります!逆にどこに費用をかけるのかをよくパートナーと話し合い、プランナーさんや会場のスタッフさんとも連携をしていけると良いと思います。写真を見返しては幸せな気持ちになるような素敵な会場でした。一生に一度の結婚式なので、第一関門の式場選び、ぜひ後悔のないようにしていただければと思います!詳細を見る (1696文字)
もっと見る費用明細4,346,320円(84名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都心から最も近い理想のリゾート婚会場の最有力候補の一つ
挙式会場はオーシャンビューでチャペルからの景色は開放感と洗練された全面ガラス張りのデザインがお洒落であった。一通りの設備があると言った印象。我々は外の開放感とともに会場内の開放感もコンセプトしており、天井が高いところを探していたが、見学した会場は我々にとっては少し低いイメージがした。しかし、天井の高さ具合は、全面窓の披露宴会場から見える外の景色が一つの絵のような切り取られたデザインにも感じることができるため、天井の高さ低く感じるからと言ってこれがマイナスになることは無いと思う。施設会場のデザインとして十分洗練されて居ると思う。料理は特に美味しかった。老若男女問わず日本人なら誰もがおいしいと感じる味付け、と言った印象。というのも、ここの料理の味付けは洋食でありながら、日本料理の味付けや風味を取り入れているので、どことなく、「これをおかずにしてお米を食べたくなる」ような味付けである。しかし、weddingに相応しいような盛り付けや色合いであるため、食べていて味もさることながら全てを楽しめると言って良い。色々会場を下見したが、ここの料理は最も記憶に残っている。それくらい美味しいと感じた。アクセスは鎌倉駅から送迎バスにて会場にいける。送迎バスで行ける範囲を気にしなければそんなに悪いと思わない。おすすめのポイントは、チャペルの景色と料理である。家族や高齢の方が多い場合、会場の圧倒的開放感と年代を差別させない料理がここを強くアピールできるポイントと思う。また、鎌倉駅からのアクセスなので、比較的都心からも近いと言って良い。都心からアクセスでき、リゾートをコンセプトにするなら候補に入れて損はない会場であると思う。詳細を見る (710文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が目の前、広々した結婚式場!
新郎とバージンロードに立ったとき、綺麗な海と空が広がっていました。一番のポイントだと思います。余興のダンスに充分な広さのテラスがあります。乾杯、バルーンリリース、デザートビュッフェをテラスで行い、とても開放的でした。両家両親の衣装を別ですがレンタルしたところ、節約できました。デザートビュッフェは見た目も海に合わせて可愛らしく、美味しいと好評でした。関東とは思えない、外国のような雰囲気です!打ち合わせに毎回行くのは少し大変でしたが、衣装試着等、可能なことを一緒に組んでもらえたので、ありがたかったです。特にお世話になったプランナーさんをはじめ、皆様とても感じが良かったです。こちらのわがままにも、嫌な顔一つせず対応してくれました。青空の下、芝生の道を歩いての、フラワーシャワーが思い出です。広大な敷地、ロケーションが式場の決め手です。期待通り、最高に幸せな1日を過ごすことができました!詳細を見る (394文字)
もっと見る費用明細5,104,442円(82名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
現実から離れたリゾート感の味わえる結婚式場
ガラス張りの建物が魅力的で、そこから海が見えるのもすごく素敵だなと思いました。チャペルの雰囲気は理想としていたものと一致していて、即決という感じでした。ここからも海が見えるのは本当に魅力的でした。またたくさんの人を披露宴に招待したいので人数がたくさん入るところが気に入りました。都心から離れていて自分たちの地元でとても馴染みのある逗子がとても気に入りここを選びました。普通の結婚式場と違ってリゾート感のあるところも気に入り、参列者も旅行に来た気分を味わえるのではないかと思いました。みなさん笑顔にあふれていて居心地が良かったです。不安なことやわからないことも気軽に聞ける雰囲気なので、これからの打ち合わせもとてもたのしみです。よろしくお願いいたします。海が見えるチャペル外に出るのが好きな人にオススメ詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルも料理も会場もお洒落!国内リゾート婚にオススメです!
海が見えるガラス張りと青いバージンロードが素敵!チャペルはガラス張りで青いバージンロードの先は目の前が海です。私達はチャペルそのものが素敵なので飾りつけは最低限といっていいほどにしました。それでよかったと思えるほど素敵なチャペルです。海が好きな方はぜひした見に行って欲しいです。私達が選んだ披露宴会場はデッキがついていて外に出られたので海をバックにゲストと写真をとりました。お色直し中などはゲストが好きにデッキに出れたのでよかったです。新郎新婦が座るテーブルの真横(花嫁側)に柱があったのですがゲストの席を決める頃には忘れてたので…忘れないようにしないと柱の向こうのゲストは見えません(笑)会場ごとにキッチンがあるので料理や飲み物のまわりは良いと思います。ゲストのテーブルでソファー席が2つあります。新郎新婦どちらかのゲストのみ、という形になってしまうかと思いますが高齢、幼児がいる場合はいいかもしれません。ネイビーのイスや海、デッキがリゾート感や高級感を感じられます。披露宴会場のデッキの装飾(しなくてもよかったけどゲストが写真を撮ったり可愛いね!と言ってくれたのでやってよかったけど)ウェルカムスペースやペーパーアイテムは全て手作り私達はお料理を大切なポイントにしていたのでフェアで試食をしました。出汁も美味しいし、お料理も美味しかったです。それが決め手になったと言っても良いくらい(笑)ゲストも今までの式場でトップクラスに美味しい!と言ってくれました。サーモン入刀で使ったサーモンも組み込んだメニューにしてくださり嬉しかったです!なんといっても目の前が海!素敵!車や送迎バスで会場に向かう途中から南国を感じる植物や海が見えてきます。その段階でテンションあがったとゲストから言って貰えました。鎌倉駅から送迎バスがあるので海に近くても車がないゲストも呼びやすかったです。もちろん駐車場があるので車でくるゲストもよい!私達はケース入刀のかわりにサーモン入刀をやりたい!と相談したらすぐ料理担当の方に値段や演出の例を聞いてくださりました。やりたいことが出来たので最高の思い出になりました。ブーケの話し合いの時、白ベースではなくパープル系でブーケの形はコレであとは任せます!的なザックリな要望でも素敵なブーケを作ってくださいました!立地が立地だし有名なとこなので安くはないですがこの値段ならあり!って感じです。海外行くのはゲスト呼びにくかったりするしここなら国内、神奈川、ホテルもある!ドレス選びもメイクも全てが揃ってるので準備期間はここに行けばいいだけで良かった!ガラス張りのチャペル美味しい料理とロケーションリビエライメージで作られたドレスもあり料理とロケーションオススメです!出来れば会場の見学にいって自分達もテンションがあがるようなワクワクする場所にしてほしい!詳細を見る (1183文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
湘南を満喫でき、スタッフが親切な式場
挙式会場に入ると湘南の景色が一望できました。少し曇り空だったのでまた次行くときには快晴で景色が見たいと思い、ロケーションは次回への期待を込めて4にさせていただきましたが、とても素敵な景色でした。挙式会場自体の装飾はシンプルで新郎新婦の2人が際立って見えました。聖歌隊が歌っていましたが、その歌のうまさにも感動し鳥肌が立ちました。新婦の雰囲気ぴったりのお花が飾られており、お二人の結婚式のイメージが伝わる装飾になっていました。設備がいいのか音もすごく鮮明に聞こえ、スポットライトなどの演出もワクワクしました。また外のスペースがとても広くたくさんの写真を撮ることができとても思い出に残っています。とても美味しかったです。キッチン内が見える会場だったので、食事のいい匂いがするのもよかったです。隣の友人が妊婦さんでしたが、色々と配慮した食事がでていて安心感もありました。駅から距離があるかと思いましたが送迎バスがあったので全く困りませんでした。アレルギーがあったのですが細かく声をかけてくださりしっかり対応していただきました。また飲み物も飲んでるものを覚えてなくなる頃には持ってきてくれたりと大満足でした。とてもお写真映えする会場でスタッフさんに何度も写真撮ってくださいとお願いしましたが、毎回丁寧に対応してくれました。施設全体がとても綺麗で結婚式の特別感をとても感じられました。お化粧室なども近くにあって便利でした。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(84件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 19% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1223人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\リニューアル*最大149万優待/海のチャペル×特選牛試食
\バンケリニューアル記念/270度海の見える絶景チャペル×ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!特選牛含む豪華試食や1件目のご来場優待も♪鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
1012日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催海リゾート*リニューアル記念*149万特典&ブランド牛試食付
\今夏バンケリニューアル*149万円優待!/料亭発祥の特選牛含む豪華試食×270度海の見える絶景チャペル&ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
1013月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\卒花絶賛◎鯛茶漬け試食/豪華特典&絶景チャペル×貸切会場
【初見学も安心】全面ガラス張りのチャペルは富士山&江ノ島を臨む圧巻のスケール!選べる貸切り会場は海一望の絶景*絶品鯛茶漬けはゲストからも大好評♪鎌倉駅または逗子駅〜会場までのタクシー往復送迎付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【鎌倉駅or逗子駅⇔当館まで】往復タクシー送迎!お車でお越しのおふたりには駐車場を無料でご案内!
〈アクセスも安心〉鎌倉駅または逗子駅から当館までのタクシーを無料でご案内◎お車でお越しのおふたりは、敷地内の駐車場を無料でご利用いただけます!
適用期間:2025/09/26 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | リビエラ逗子マリーナ(リビエラズシマリーナ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒249-0008神奈川県逗子市小坪5-23-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。ブライダルフェア参加時:最寄駅からタクシー無料送迎有。 |
---|---|
最寄り駅 | 湘南/リビエラ逗子マリーナ |
会場電話番号 | 0467-23-2211 |
営業日時 | 平日 11:00〜18:00(定休日 火曜日/水曜日) 土日 9:00〜19:00 【リビエラスクエア】にてご案内いたします |
駐車場 | 無料 120台リビエラプラザ横【逗子マリーナ駐車場】をご利用ください。 |
送迎 | ありJR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。(タクシーチケットプレゼント) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 三方を海に囲まれた、ガラスと白木をふんだんに使った独立型チャペル。花嫁たちの人気を集める感動的なリビエラのオリジナル挙式にも注目を。ゲストからの想いを受けて幸せを誓う、忘れられないセレモニーです。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、バルーンリリース、全体集合写真など |
二次会利用 | 利用可能同じリビエラスタッフがサポートいたしますので、ご安心ください |
おすすめ ポイント | 4つあるパーティー空間は全てオーシャンビュー!どこまでも続く水平線や心地良い潮風。日常を忘れる楽園リゾートで、おふたりもゲストも笑顔のひとときを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食いただけます |
おすすめポイント | 相模湾で採れた新鮮な魚介や鎌倉野菜など、地元の旬の食材をメインに、季節感を活かした見た目も美しい料理は、和のテイストを基調に素材の新鮮さと持ち味を最大限に引き出しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設マリブホテル
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
