
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート逗子・葉山 海が見えるチャペル1位
- リゾート逗子・葉山 窓がある宴会場1位
- 神奈川県 リゾート1位
- 鎌倉・湘南 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 総合ポイント2位
- リゾート逗子・葉山 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート逗子・葉山 料理評価2位
- リゾート逗子・葉山 ロケーション評価2位
- リゾート逗子・葉山 スタッフ評価2位
- リゾート逗子・葉山 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 チャペルに自然光が入る2位
- リゾート逗子・葉山 海が見える宴会場2位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント3位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価3位
- リゾート逗子・葉山 お気に入り数3位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数3位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場3位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価4位
- 鎌倉・湘南 料理評価4位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価4位
- 神奈川県 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る5位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場5位
- 神奈川県 海が見える宴会場6位
リビエラ逗子マリーナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オーシャンビューのできる異空間な挙式場
海の近くで晴れていたためとてもきれいで最高の式となったオーシャンビューであったため景色がきれいであったタキシードやドレスの小物料理やテーブルの小物セット価格があった。どれも美味しかったが、写真撮影をしている間にかたされてしまったりしてあまり食べられなかったリゾート地のような場所であるため駅からは遠かったがバスやタクシーが利用できたので参列してくれた方には来てもらいやすかったドレス等の種類はあるものの他のブランドと提携しているものが少なく、小物を買うと費用が嵩むためなるべく自前の物を用意する方がよかったと思った。スタッフ方は親身に対応してくれて挙式が円滑に進んで嬉しかったランタンキャンドル景色はきれいで全体的に映えるため、参列者にも喜んでもらえたしかし、スタンダードな挙式プランでも平均よりも高めになってしまうため、こだわるなら持ち込みを多くした方が良いと思った詳細を見る (384文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が見えるチャペル!
ここのチャペルを見学した時ここで挙げたいと思いました。チャペルから見える海の景色ふたつ並んだヤシの木などリゾート感があり惹かれました♡披露宴会場からも海が見え、テラスで写真撮影などができ、室内にずっといるよりも、リラックスできました^^料理です。ランクを一番上にあげました。でも上げて良かったと思えるようなご飯でした^^ペーパーアイテムは持ち込み。家族のみだったので、引き出物は後ほど写真と一緒に送ることにしたので料金は入っていません。ブーケは、アーティシャルフラワーでこだわったものにしまた生花よりも値段は抑えられましたお料理がおいしい!家族のみだったので、一番良いコースにしましたが、みんな、喜んでくれました駅からは遠いですが、列席者にはタクシーチケットがあり、またシャトルバスも出ているので不便はありません。駐車場も完備されていますチャペル!カーテンがアップする瞬間とても綺麗な景色がみえます決めてはチャペルです。またリゾートムードもあり解放感がありました。担当してくださったプランナーさんもとても親切で楽しく打ち合わせ等出来ました詳細を見る (471文字)
もっと見る費用明細1,071,510円(12名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都内から電車で1時間の、海の見えるリゾート挙式
・教会から海が見えてキレイだった・聖歌隊が歌ってくれるので、リッチ感がある・会場からは海とヨットがたくさん見えて、開放的でした・披露宴会場が1fと2fのみで階段とエレベーターがあるので、ゲストをエレベーター待ちさせることがありません・お色直しのカラードレスを、海に合う水色小花のドレスにランクアップした・親族のヘアセットを追加した・プロフィールdvdと、オープニングdvdを自主制作した・メニュー表や席札を手配して持ち込みした(持込手数料などなし)・鎌倉駅からは距離がありますが、毎回タクシーチケットをもらえるので、打ち合わせのたびにタクシーに乗れて贅沢感があります・鎌倉駅から向かう際、トンネルを越えると急にヤシノキがたくさん見えて、リゾート感があります・親族のみで少人数だったため、司会ははなしにしましたが、スタッフの方が適宜声かけをしてくれたので、スムーズに進行できました・平日挙式であれば、マリブホテル宿泊(新郎新婦のみ)がついてくる・海が近く開放的なリゾート感のあるロケーションが、決め手でした・負担が片方にならないように、協力し合うことかなと思います詳細を見る (481文字)
もっと見る費用明細1,973,904円(9名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
海の見えるチャペルが素敵!
チャペルからは海が見え、ロケーションが最高に良かったです。とても素敵なチャペルでした。豪華さがあり良かったです。予算に対してのお見積りは少し高めだったと思います。お茶漬けが印象的でした。他のところにはあまりないのかなと思います。式場の周りはリゾート感が凄くあり、会場に入る前から、ワクワクしました。他に気になっていた会場があったのですが、その会場を良くない風に言われたのが不快でした。自分の式場をおすすめしたいのはわかりますが、貶すような言い方をされたのでそれは、違うかなと思いました。もともと海の見えるチャペルに憧れがあったので、チャペルは私の憧れ通りでとても素敵でした。お見積りや自分がやりたい事ができるかはしっかり確認したほうがいいと思います。他の式場とも比較して焦らずに決めるのが大事だと思います。海が好きな方にはおすすめです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が見えるリゾート結婚式場
海の目の前でチャペルからも披露宴会場からも見える景色はとても綺麗でした。当日は晴れて気温も暖かく結婚式日和であったため、フラワーシャワーもお外で行うことができよかったです。強いて言えば、外の天気が良くないと残念な気がします。特に台風の時などは、おすすめしないかもしれません。晴れていれば素敵な式場です。披露宴会場からも海が見え大きい会場でした。お色直しの際に新郎新譜が海が見える窓際から登場し、会場が盛り上がっていました。スクリーンも2つ設置されていたため、良く見えました。小さいお子さんも参加しましたが、お子様用の料理も可愛く作られていました。海が見えてリゾートが感じられる素敵な式場です。場所が逗子のため、神奈川以外の人からはアクセスはあまり良くないかもしれません。荷物をクロークではなく、ロッカーに自分で預ける仕組みでした。荷物が多くても自分のペースで準備できるのでいいかもしれません。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート挙式
硝子張りなので海が見え自然光が差し込むとても素敵な会場で、バージンロードに敷いた青いカーペットがとっても雰囲気に合っている爽やかな挙式会場でした。披露宴会場にはモニターが複数設置されていてプロフィールムービーやオープニングムービーなどの映像がとても見やすかったです。新郎新婦との距離が近いのも嬉しかったです。また、テラスに出る事もでき、そこにはプールがあり海を見渡せる素敵な空間がありました。式場まわり、庭、外観も海沿いのリゾート感があり素敵でした。駅までは距離があるのですが、タクシーチケットを頂いていたので不便さは特になかったです。ロケーションが素敵でどこで写真を撮っても良い写真になりました。そしてデザートビュッフェがあったのでテラスに出て友人と話したり、とても良い時間を過ごせました。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/11/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなリゾートウェディング
ガラス張りのチャペルは海が一望でき、天気の良い日は最高のロケーションだと思いました。2階の会場は海がよく見えてとても素敵でした。1階の会場はガーデンテラスが使えるとの事で開放感があり魅力的でした。見積もりは平均くらいでした。見学時に出して頂いた見積もりから上がる事はほぼないとの事だったので現実的に考えられて良かったです。駅からは少し距離がありますが、目の前にバス停があったり、ゲスト全員分のタクシーチケットを用意できたり、送迎バスがあったり、駐車場も150台停められるとのことでアクセス面はとても良いと思いました。スタッフの方はとても親切で丁寧に案内してくれました。接客を担当してくださった方以外の会場スタッフの方々も気さくで話しやすかったです。海が見えてリゾート感のある場所で探していたのでイメージに近かったです。ハワイや沖縄でのリゾート挙式を検討している方におススメです。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海の近くで感動的な式を挙げられる
目の前が海でとても感動的です。自然光も入ります。雨だと少し残念かもしれません。壁のカーテンを上げるタイミングは自分達の希望のタイミングを選べました。オプションでバージンロードに貝殻を置くこともできるようです。私たちは演出でリングボーイをお願いしました。こちらは目の前がプールでヤシの木も見えてリゾート感があります。少し先に海が見えます。テーブルクロスの色は選べますが海が近いので青色にしました。とても綺麗でした。テーブルの装飾に貝殻や砂のプランがあったのでそちらを選びました。ウェルカムスペースもあり、写真などを置くことができました。料理はプランを上げました。エンドロールやアルバムは思ったよりお金がかかりました。ドレス用の下着は持ち込みした。数種類のメニューの中から選びました。どれも美味しそうでしたがアワビがあるメニューに決めました。参列者からとてもおいしかったと感想があり安心しました。鎌倉駅、逗子駅からタクシーかバスとなります。少し離れていますが着いてしまえばリゾート空間を感じることができます。こちらの質問に対し親切丁寧に対応してくださりました。コロナ禍で突発的な判断が必要となった時も一緒に考えてくださりました。駅からのタクシーチケットを配布してくれるところ海が近く思い出の場所であったため憧れがありました。とても感動的な式となりました。30人程度の式で少ないかな、と心配だったのですがアットホームな式とすることができました。コロナ禍でしたが会場が広く安心できました。詳細を見る (640文字)
もっと見る費用明細3,058,104円(33名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
絶景!リゾート地の結婚式場( ´༥` )
挙式会場から見える水平線が美しく、住宅、電柱など遮蔽物がなくて見晴らしがとても良かったです!また、ブラインダーが上がる演出も素敵で感動しました!披露宴会場の外装は若干の古い感じはありましたが、中は新しい感じがしました。2階からは海が良く見えてとても良かった!コスパは良さそうです!前撮りだけとても高い様に感じました。素材そのものの味を楽しむ料理でした!ご高齢の方にも合う様な味付けなのではないかと思います。車で行きましたが、駐車場から数分歩きます。駐車場料金は無料にしてもらえて助かりました。最寄りは鎌倉、逗子の様です。担当の方は気さくで笑顔の絶えない方でした。質問に対しての返答がちぐはぐなところもありましたが、案内などスムーズでたすかりました。何と言っても水平線です!そしてリゾート感がすごいリゾートマンションに泊まれるそうで、マリブホテルというところにも挙式の際泊まれて、全室スイート、、!すごい特別感があって素敵でした。リゾート系だったり、海が好きなカップルにおすすめだと思います!詳細を見る (445文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/29
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海の景色が素晴らしい、リゾート感のある結婚式場
ロケーションは非常に良く海が一面に見えます。挙式会場は3面ガラス張りとなっている為、海が一望できるところがとても魅力だと思います。一階と二階に分かれてますがどちらも海が一望できとても素敵です。2階が良いなと思ってましたが実際の会場を見ると一階も劣らず良いです。一階のテラスにはプールやソファースペースもあり別の良さがあります。2階はとにかく眺めが最高です。仮見積りを作成いただきましたが、色々加味して相場の平均くらいかなと思いました。値段によって3段階あり、1番上が18,000円でした。試食会にも参加させていただき、満足のいく内容でした。お肉はローストビーフ推しで味もとても美味しかったですが、やっぱりステーキが良いという方はその下のランクでステーキになります。鎌倉駅から離れている為、送迎バスかタクシーになるかと思いますが、交通渋滞もあるため注意が必要。遠方から来る人が多いと大変かもしれません。皆さんの対応は非常に丁寧で気持ち良く対応頂きました。とにかく海の景色は抜群に良いと思いました。披露宴会場も一階、二階で貸切となるところが良いと思います。海が好きなカップルにはとてもオススメです。見積りは最低金額ではなくある程度盛り込んだ費用で見積りを出してもらうと良いかと思います。詳細を見る (541文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式が終わった後まで満足感を得たいならここ!
海が好きな夫婦だったので、そんな私たちにぴったりのロケーション、立地な式場さんでした!雰囲気はもうリゾート感満載!披露宴会場の目の前も海!プールまでついてて、プールサイドで撮る写真はどれもよかったです!コロナ禍ということもあり、テーブルの人数などに決まりがあり、テーブル数を増やさなければならなくて費用が上がりました。持ち込み料がなかったため、ペーパーアイテムはほとんど手作りしてもっていきました!当日は全くご飯を食べられなかった新郎新婦でしたが下見の時に、試食させてもらえてそれがとっても美味しかったです!車があれば駐車場がありますが、駅からは歩くと遠いため、当日ゲストのみなさんにはタクシーで来てもらいました!タクシーチケットは式場さんからいただけました!スタッフがどの方もよかったです!特に当日のエスコートスタッフとヘアメイクスタッフさんが良かったので、当日何も心配することなく先を楽しめました!やりたい演出を全部叶えてくださった印象です!難しいお願いもやれるように工夫してくださいました!当日まで何一つ不安や心配がなく、準備をすすめられたのはこの式場の素晴らしいところだと思いました!詳細を見る (496文字)
費用明細2,752,850円(50名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残るリゾートウェディングが叶う式場
式場はハワイや沖縄に引けをとらない唯一無二の雰囲気でした。当日は聖歌隊もいて特別感がありました!広い会場を16名で貸切にしてもらいスペースが余らないか心配もありましたが、ソファースペースを設置してくれたりしていたので、余る感じはせず贅沢に広々使えてとても良かったです。またコロナ禍でもあったのでゲストからも安心してもらえました。料理のお花にはこだわりました。予算は少し上がりましたが納得の仕上がりでした!ペーパーアイテムは節約も含めて手作りしました。全て美味しかったです!結婚式のコースにある気張る雰囲気もなくお箸で食べられるので、祖父母も安心して食べれていたようでした。最寄駅からタクシーが無料で使えるのでゲストは来やすかったとのこと。またコロナ禍で電車に乗りたくないゲストもいたので、駐車場があるのもとても良かったです。最初の案内から当日まで色々なスタッフさんがお手伝いしてくれましたが、皆さんとても快活で良い方ばかりでした。家族みんなとても幸せな1日を過ごすことができました!会場の雰囲気とスタッフ力が素晴らしかったです!家族だけでやるからこそ思い出の写真をたくさん撮ることができ、やるか迷っていましたがやって良かったと心から思います!詳細を見る (521文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
新郎新婦のしたいことが詰まった結婚式
披露宴会場は広そうでした。新郎新婦がドレス姿で通っても余裕がある机の配置で、何名か多くのゲストが高砂に写真を撮りにきていました。会場から海が見えたりリゾートな雰囲気を味わえる会場でした。新郎新婦がディズニーをコンセプトにしていたので、ディズニー好きは見ていてとても楽しかったです。ドレスもディズニープリンセスドレスとコラボしているものを着ていました。インスタliveで配信しているものを見ました。画質がすごくきれいなものではありませんが、雰囲気はわかるものでした。音声は鮮明に聞こえていたので会場にいる気持ちで見ることが出来ました。行けなくても当日の新郎新婦の晴れ姿を見守ることができるので素晴らしかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
リゾート感溢れる結婚式場
披露宴会場からは海やヤシの木が見えて、リゾート感が感じれました。ディズニープリンセスのアリエルが好きな子だったので、雰囲気がぴったりでした。たくさんディズニーの音楽も流していて可愛くて素敵な披露宴でした。お色直し後のドレスもとても楽しみにしていて、登場まで新郎が盛り上げていたのに感動しました。周りは海ですが、近くにはホテルやゴルフ場なども施設もありました。はじめてオンラインで参加しました。オンラインだと、照明が暗かったら本当になにも見えない状況でしたが、音楽や司会の方の声で雰囲気を楽しめました。披露宴での流れはほとんどすべて見ることが出来ました。この時代、オンライン配信も雰囲気が分かるからありだと思いました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なロケーションと素敵なスタッフさん
ガラス張りで自然光が入り、目の前には海が広がっています。白を基調としており開放感があります。挙式では、リビエラ逗子マリーナならではの演出がとても感動します。1階の披露宴会場だったのですが、ガーデンが付いており大きなプールと海が見えます。ガーデンからの入場やお色直し後にはガーデンでケーキを食べながらゲストと楽しむことができます。両親への花束を父へブートニア贈呈を行いたかった為、グレードを上げました。ドレスやタキシード、司会者さんの持ち込み。招待状などのペーパーアイテムを手作りして節約しました。新鮮な野菜と地元の魚がメニューにあります。お茶漬けが人気とのことです。お肉もとても柔らかくて美味しいです。式場までのアクセスは、鎌倉駅からシャトルバスかタクシーになります。当日使えるタクシーチケットがあります。式場の周りは観光地でもある為、観光客はいますが、式場からは気にならないので綺麗なロケーションを楽しむことができます。担当のプランナーさんにはやりたい演出などをたくさん相談できます。夢を叶えることが出来ると思います。家で準備をすることが苦手な2人だったのですが、打ち合わせの際にプランナーさんと一緒にやることができました。スタッフの皆さんとても親切です。・オーシャンビュー・スタッフさんの対応が良い・やりたかった演出を叶えさせてもらえた見学でチャペルへ行った時、演出の再現をしていただき感動したこと、海が大好きな私たちは素敵なロケーションに惹かれてリビエラ逗子マリーナに決めました。結婚式準備は自分たちでやろうとすると大変なので、ひとつひとつプランナーさんと相談すると良いと思います。詳細を見る (694文字)
もっと見る費用明細2,060,561円(40名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
感動的な式を挙げられる
挙式会場では海が一望でき、時間帯によってはサンセットをみることができる。誓いのキスとともにカーテンがあがり、海が一望できる仕組みになっており、それだけでも十分感動的なシーンを演出できる。複数あるが、どの会場も海が一望できる。神奈川に居ながらリゾート感を終止味わうことができる。コストパフォーマンスが高く、日よっては割引もあり。とにかく野菜・魚・肉の素材本来の味がおいしく、調理によってそれが生かされている素敵な料理だった。試食の量も多く、満足な内容だった。駅から送迎がでている。有名な観光地のため、タクシーでもスムーズに向かえると思う。明るく若い方が多い印象。客層も若い方が多いため、それに合わせて接客、スタッフ層だった。挙式会場がきれい割引交渉をするべき詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
リゾート婚が味わえる!
海が見える挙式会場で素敵です。あっと驚く演出もあり当日楽しみです♪2階の披露宴会場は海が水平線に見え1階の披露宴会場はテラスが広くプルーサイドでの演出も可能です。どちらも素敵な披露宴会場で、どちらで挙げるかすごく悩みました。様々な演出やおもてなしがあり満足です!とても美味しかったです!どのメニューにするか悩んでしまいます!駅から多いですが、送迎バスやタクシーチケットがあるので問題ないです!明るく優しく、丁寧に説明してくださりました!見学時に話し込んでしまうほど気さくな方でした。海の雰囲気が好きな私たちには即決でした!まるでリゾート!参列者の人数も多く、広めの式場を探していたのでぴったりでした。海の雰囲気が好きな方!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場から見える海の絶景とスタッフの温かみが推し
目の前に逗子の海が広がる景色は圧巻でした。新郎新婦が入場するまでは、挙式会場のカーテンは閉まっており、入場のタイミングで、一気にカーテンが開く演習があります。3面ガラス張りの会場なので、ゲストの方も感動される演習かなと思います。挙式会場のデフォルトで飾られている花は、少し寂しく感じました。追加費用で、豪華にできるそうです。どの位置に座っても、海が見渡せるため、披露宴会場内に贅沢な装飾がなくても、貧相な感じはなく、素敵な景色になります。良くも悪くも海を最大限活かした造りになっているので、海好き、開放感が欲しい方にはぴったりだと思います。費用としては、そこそこ高いなと感じましたが、契約後値上がりをしないように、最初の提示から高めの金額を出していただきました。初期見積もりは他の会場さんより高いかもしれませんが、最終見積もりの上がり幅は大きくないと思います。和風のフレンチということで、老若男女に好かれる味だなと思いました。味が濃いというよりは優しく沁みるような、もう一度食べたくなる味でした。鎌倉駅や逗子駅からバスやタクシーに乗る必要があります。ただ、鎌倉駅から10分程度、車に揺られて、トンネルを抜けると、一気に海外のリゾート地に来たような雰囲気の街並みになります。非日常、リゾート、ゲストのワクワクなどのキーワードに合っているロケーションです。一つ一つの接客が丁寧かつきめ細かいですが、気さくにお話をしてくださるので、気を使うことなく楽しく案内してくださいました。専属でついてくださったプランナーさんだけではなく、気さくに挨拶、声をかけてくださる方が多く、スタッフさんの質は間違いなく良いと感じました。良くも悪くも海を存分に活かした会場です。僕達が見学した日は、晴天だったため、とても気持ちよく、ハワイや沖縄に来たような体験ができたのですが、曇や雨の日はやはり懸念点として残りました。都内近郊でリゾート婚をしたい、格式張ったというよりは楽しく式を挙げたいという方にはとてもおすすめです。何よりスタッフさんが対応がとても心地良かったです。詳細を見る (872文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート婚
とにかく見渡す限りの海景色が素晴らしいです。海好きにはたまりません。海が見える式場の中で、海が正面に見えるのはよくある光景ですが、左側も右側も、もちろん正面も、後ろをのぞいた全ての景色が海、というのはなかなか珍しいのではないでしょうか。披露宴会場は2会場あり、1会場は一階部分のプール付きの披露宴会場、2会場はバルコニー付きの会場、もちろんどちらも海が見えます。会場は広く、収容人数も多いです。夕方の時間帯までやる回を選べば、サンセットも見れます。コストパフォーマンスも良いと思います。私達のニーズや予算、やりたい演出なども最初から相談してプランを考えてくださるので安心のプランです。湘南の地域柄を生かした料理がありました。鎌倉野菜や、お刺身など、地域を感じられる、他の式場とは少し異なるお料理です。味もとても美味しいです。駅近ではないです。車で行くにも、休日は湘南海岸は渋滞がすごいです。実際参列者の方には鎌倉駅まで出ていただき、そこからタクシー、シャトルバスで行く形になると思います。その時々のプランにもよるとは思いますが、私達カップルのプランの場合はタクシーチケットがサービスとして会場からプレゼントがありましたし、前泊が必要なかなりの遠方者を除いて当日移動される方で移動が大変な距離に住んでいる人がいなかったので、アクセスに関してデメリットを感じたことはありませんでした。そのアクセスを考慮したとしても、湘南というロケーションは群を抜いて素晴らしいと思います。プランナーの皆さんのサービスがとても良かったです。不安なところは丁寧に説明してくれて、楽しむところは一緒に楽しんで考えたりお話をしたり、、一生の記憶に残る素晴らしい時間が結婚式準備から過ごせると思います。湘南という土地に思い入れがあり、海が好きな私達カップルにはぴったりの会場でした。景色、会場が良いのに加えて、お料理、プランナーさんのサービスも良く、コストパフォーマンスも良かったので即決でした。海好きのカップルはもちろん、リゾート婚に憧れる方は一度は絶対見てみるべき式場です!日取りを決めるときは、天候を1番気にした方がいいと思います。台風シーズンや梅雨時期は少し大変だと思います。詳細を見る (927文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
晴れれば海が絶景な式場
海の目の前の挙式会場です。本当に目の前なので晴れると絶景そうだなと思いました。ただ、天候には左右されるので自分があげるときには少し心配だなと思いました。バージンロードは明るめなブルーで珍しかったです。窓が大きく、明るい雰囲気の会場です。こちらも挙式会場同様海が目の前なので景色はとても良いと思いました。美味しかったと思いますが、感動した料理や特別印象に残ったものはありませんでした。駅から遠いためタクシーかバスが必須です。当日はタクシーが混み合っており乗れなかったためバスで向かいました。会場のシャトルバスがあれば良いなと思いました。敷地内は広かったのですが丁寧に案内してくださり迷うことなく動くことができました。海が好きなカップルには良い会場だと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
夢が叶う挙式
海が見えるので海好き海外好きにはうってつけな場所です電線などがないためどこで写真を撮っても映えますとっても清潔感があって綺麗で広いです天井が高く開放的なのでいいです平均は分かりませんがこのロケーションでこの料金はお安いと思います畏まったむずかしい料理ではなくフランクでわかりやす方食べやすいのでありがたいです専用駐車場とタクシーのチケットがもらえるのでとってもありがたいですし気軽にこれますプランナーさんはどなたもやさしいですベビーカーで伺ったのですが階段などは手伝ってくれてとってもたすかりました海が好きな人と海外が好きな人はいちどいってみるべきどこで写真を撮っても写真映えしますロケーション。どこで写真を撮っても映えます詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
リゾート
独立型チャペルで一面ガラス張りから見える海は最高でした。披露宴会場は、大規模な会場しかないのかなと思っていましたが、人数に合わせて会場の規模を変えることができるので、少人数でも安心してできるなと思いました。お得な割引もあり、コストが抑えられて嬉しかったです。洋と和が合わさった料理で見た目がとても綺麗でした。出汁も効いて美味しかったです。タクシーや送迎バスがあり、安心して通えました。スタッフ・プランナー共に元気で明るい方が多いなと感じました。とても話しやすかったです。ロケーションが気に入ったことと挙式にペット参加ができ、宿泊施設が敷地内にあったためここに決めました!少人数から大人数まで対応できる幅が広いので、様々な方が利用できると思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート感たっぷり!まるで日本とは思えない雰囲気!
挙式会場からは海が一望できる絶景のロケーションでした。ヤシの木が所々に植えられていて、景色だけ見ると日本とは思えない!まるでハワイを感じるようなリゾート感のある雰囲気でした。披露宴会場も海が見える絶景のロケーションでした。目の前にはプールがあり開放感がありました。自由に外にも出れるようになっていて海風も感じられて、皆喜んでいました。家族だけでしたが司会の方を入れたり、プロフィールムービーを作ったりして皆が楽しめる空間にした。そこに料金がかかりました。ゼクシィで紹介してもらったので、その割引がかなり入りました。元々料亭だったという事でお料理はとても美味しかったです。鎌倉駅からタクシーで10分程で着きます。何回か通いましたが、その都度無料のタクシー券をいただけたのでとても助かりました。スタッフの方は1人1人とても丁寧で、毎回楽しくミーティングをする事が出来ました。当日も丁寧に対応していただき、とても有難かったです。他の式をあげる方達と一切会いませんでした。プライベートがしっかり確保されてる印象でした。元々ハワイで式をあげたかったが、コロナの影響で出来なかった。リビエラさんはリゾート感がとても素晴らしかったのでこちらで式を挙げました。詳細を見る (522文字)
費用明細2,001,590円(11名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
景色、サービス、プランナーさん全て良くてここにしました!
湘南エリアの式場を厳選して四つ見学に行ったのですが圧倒的にリビエラが素晴らしかったです!決めてはあの綺麗すぎるチャペル!なんといっても全面ガラス張りなので海が最高に見えます!見学の際、実際にできる演出を見せてくださったのも素敵でした!コストはやりたいことをやろうとすると高めになるのではとも思います。フレンチが多い中、和も取り入れているリビエラは素晴らしいし、試食もすごくおいしかったです!海が好きな人、リゾートでやりたかった人には是非おすすめです!プランナーさんはハキハキしてて私たちの理想を否定せずにいかに理想に近づけるかを導いてくれます。決めてはなんといっても、オーシャンビューなところ!それと外と繋がっていますが、参列者が歩く道はしっかり雨除けもあり導線もいいです!海が好きなカップル!オシャレなカップル!式場4つみて、総合的に決めようと思っていましたが、ここにきてみたら一目惚れでした!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストの印象に残る式場
海が見える会場で式を挙げたいと思っており、見学してその場で仮契約しました。敷地に入ってから全体的にリゾートの雰囲気を感じられ、式でも開放的な雰囲気を楽しむことができます。挙式の音楽は生演奏・生歌唱でこちらで曲の指定はできません。人前式にしました。カメラマンさんに事前にお願いして、挙式後にゲストのはけたチャペルで二人で写真撮影してもらいました。天気があいにくの雨でしたが、バルーンリリースのタイミングで一瞬雨が上がって実施できました。残念な中でもいい思い出です。ゲストの人数が減っても、変わることなく一番大きい披露宴会場を使用できました。サーブスタッフの方は新人のような方もいましたが、皆さんよく行き届いた対応をしてくださったと思います。テーブルは最大6人までで、見学時に見せていただいたような大きいテーブルではなかったので、ゆったり座ってもらえると思っていただけにそれが残念でした。晴れていたら外のプールサイドとつながるドアを開け放してゲストに自由にプールサイドに出てもらえたりしたらいいなと思っていたのですが、雨のため叶いませんでした。それでもプールサイドと奥に海は見えるので、視界も開けていて室内にいても開放感は感じられます。ご時世柄急なキャンセルで席次表と当日の席次を変えたいことは、当日スタッフの方に伝えて対応してもらえました。衣装は新郎新婦とも持ち込みにしたが、事前に説明があった通りの持込料があります。あとはテーブル装花を希望の雰囲気に変えてもらった分の値上げです。想定していなかったような値上がりは特にありません。持ち込みの衣装レンタル代が安く済んだので、その分バルーンリリースを入れたり招待状・席次表をオリジナルデザインにしたり、少しこだわりを入れることができました。ウエルカムボード、マスクケース、引出物を入れるエコバッグは自分でデザインして外部発注したものを持ち込みました。こだわりの材料を使用したお料理はおいしくて、見た目にも美しかったです。私たちも時間をみて少しいただきました。お茶漬けのあるコースにしました。量は普通か少なめ寄りです。ウエディングケーキはホームページや契約者がやり取りするwebページの画像で出てくるようなケーキが素敵だったのですが、実際選べるものはわりと限られていました。ゲスト人数に応じて小さいサイズにしていただけたのは良かったです。ドリンクは緊急事態宣言が出るかどうかの微妙な時期で、アルコールなしにして代わりにソフトドリンクを充実させられるか打診したら、聞いたのが直前すぎたようでできませんでした。gw時の式は発注が早めなので直前の変更がきかないとのことでした。ご時世だからか?デザートビュッフェの選択肢はありませんでした。最寄駅から車やバスでしか行けない点がありますが、ゲストには行きにタクシーチケット、帰りに鎌倉行きのバスを出してもらえるので、ゲストの目線に立った配慮はしていただけるのでその点は安心です。ゲスト到着時の集合場所と挙式・披露宴会場が別の建物で少しだけ歩くのですが、雨の場合はその距離もバスで送迎して頂けていました。鎌倉か逗子駅まで来るのさえ可能なら、都内の式場に行くために大きい駅の中を歩き回ったり駅から式場まで自力で移動するよりは、動線は楽だと思います。着いてしまえばリゾートです。当日のスタッフの方の教育は行き届いていると思います。介添は経験のありそうな方でいろいろとお世話になりました。会場専属のカメラマンさんとフローリストさんには、事前の打ち合わせで伝えた希望を可能な限り叶えようとしてくださって感謝しています。披露宴の司会の方は外部提携の方で、打ち合わせ以降はメールのやり取りで細かく原稿のやり取りができてお世話になりました。プランナーさんは契約時の方から変更になって打ち合わせが始まったのですが、こちらがもっと細かく言えば良かったのか、わりとビジネスライクに決め事を順番に決めていく感じでした。質問には答えて下さったし不満というほどでもなかったのでそのまま当日まで担当して頂きましたが、他の方だったらまた違ったのだろうか、という疑問が軽く残っています。火曜と水曜が施設の定休日で、木曜挙式で直前の連絡ができないのは困りました。私たちの挙式時には施設が一部内装工事中だったせいか、当日私たちや家族が着替えに使用するロッカーや控室(上は壁がなくて繋がっている)の上から、スタッフの方の私語が聞こえてきてひやひやしました。なんといっても会場の雰囲気。テーブル装花もパイナップルや南国風の花を選べば、リゾートの雰囲気を自分なりにアレンジできます。ゲストが接するスタッフの方の対応も行き届いています。実家に近く、昔から有名な式場として憧れがあったので決めました。発注の都合上なのかなかなかフレキシブルな対応が難しいのかなと思うところはありましたが、基本的に誠意を持った対応をしていただけると思うので、気になる方は一度ご覧になられるといいと思います。詳細を見る (2065文字)
もっと見る費用明細3,107,987円(42名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感溢れる結婚式場
3面ガラス張りで自然光がとても綺麗に入ります。チャペルも広く、100人くらい入りそうでした。開放感もあり、カーテンを開けると広がる一面の海には感動すると思います。生演奏のピアノなどもあり、とてもいいと思いました。一階と二階に分かれており、一階ですと外に出ると屋外プールがあります。貸切感を味わうことができ、施設もとても広いので一般人の人が気にならないと思います。会場も広いので、コロナ禍の中でも席の間隔を空けることができると思います。交通アクセスは少し駅から離れているので、不便なのかなと感じました。シャトルバスが出ているみたいなので、ゲストにはそれを使ってもらうようにはなるかなあと思います。ただ、日本のハワイと言われているくらい非日常的な体験ができると感じました。海が見える結婚式場を探しているのならぴったりです。派手な演出もできそうなので、大人数でやりたい方などに向いてると思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルは最高の眺め、披露宴会場はこまかく見る必要あり
三面オーシャンビュー、景色は随一です。オーシャンビューの会場をいくつか見ましたがここは随一です。自動昇降カーテンがあり、コンセプトに合ったタイミングで海を見せる演出ができます。一階と二階に会場があり、一階ではテラスも使って広々と披露宴ができます。プールサイドでのビュッフェもできます。二階は眺めはいいですが、100名くらいの規模だと仕切りを取らなくてはならず、そうなると床材が絨毯とフローリングで分かれてしまい自分は気持ち悪く感じました。悪いです。ただわたしが見学へ行った時はゲスト全員にタクチケプレゼントと、送迎バス無料の特典がありました。インスタ映えスポットなので見た目が派手な若者や車、バイク乗りが多くいます。挙式エリアは立ち入り禁止となっていましたが、あまり落ち着いた雰囲気ではなかったです。駐車場はありますが挙式エリアまで5分ほど歩きます。とにかく景色がいいです。海の青と芝の青が最高に綺麗でした。ロビーや受付はレストランaoとして営業しており見学もできませんでした。それぞれの場所が離れており、チャペルに入るには階段を登らなければなりません。足腰が悪いゲストがいたり、結婚式に何度も参加しているゲストがいたりするなら、おすすめしません。若いゲストが多いなら、インスタ映えスポットやおしゃれなカフェもあるのでよいとおもいます。詳細を見る (568文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
素晴らしいロケーションとお料理
電線や電柱なども地下に埋め込んでいて生活感のない素晴らしいロケーションです。海が一望できるので解放感がありました。コース内容はどれもとても美味しいです。お皿の変更なと細かいところもご対応いただけて安心してお願いできました。鎌倉駅、もしくは逗子駅からゲスト人数分のタクシーチケットと打ち合わせの度にタクシーチケットをいただく事ができるのですごく快適に通うことができました。犬を連れての参加が可能なところ素晴らしいロケーション犬と挙式をしたい方、海で挙式をしたい方、海外挙式を希望しているがコロナ禍で行けない方にはすごくおススメです。オンライン打ち合わせも対応している式場なので遠方からでもそんなに出向かずに済むと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/03/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
晴れれば最高の式場だと思います。
予定してた披露宴会場からも、挙式のチャペル内からも海と富士山?江ノ島?が見えます。チャペル内に空と海の反射の光が入ってきます。下見の時にここの式場に決定した大きな要因のひとつになりました。海が好きな人にはおすすめです。挙式のみで素っ気ない感じになってしまうと思ったので、ゲストが少しでも参加できるような演出をプランナーさんが考えてくれました。そこの部分のみです。感染防止を考え披露宴をレストラン会食に変更、最終的にレストラン会食も中止にしたためその分の人数分の料理代金や披露宴関係の費用が無くなったので大幅に下がりました。フラワーシャワーの時に使うリボンと、ウェルカムボード関係のものは用意して持ち込みをしました。装花関係はこだわりすぎないで金額を決めて追加するといいと思います。アルバムもこだわりがなければノーマルグレードで十分だと思います。披露宴で出る料理を試食しましたが、出汁に自信を持ってるとのことでした。追加グレードか、追加料理扱いで鯛茶漬けをコースに追加できますが、大人、特に新郎新婦の親世代には食べやすくなっているので追加することをおすすめします。公共交通機関で行く場合は最寄り駅からバスかタクシー必須になるのでアクセスは良くはないです。車で行く場合は、敷地内は初めて行く場合だと道が入り組んでいて走りにくいが逗子マリーナ自体が大きな目印になるので簡単に辿り着けます。下見、打ち合わせ、当日と車で行って楽でした。駐車場の入り口もわかりやすく広いので駐車しやすいです。プランによってはゲストにタクシー券を配布してくれたりシャトルバスでの送迎があったりします。披露宴、レストラン会食と両方中止にし最終的には挙式のみでしたが、挙式のみの場合はタクシー券配布サービス、シャトルバス送迎ともにありません。南国気分を味わえるリゾート地のような式場です。晴れてくれさえすれば景色はかなりいいです。担当プランナーさんが退職されたので変更になったが、大きな問題は全く無かった。コロナウィルスに振り回されて変更だらけの挙式になったが変更の度に代わりになるプランを一緒に考えアドバイスしてくれた。疑問点や不安な点を確認する際のメールでの対応が迅速かつ丁寧なところは非常によかった。挙式当日の終了の時と、着替えの時に退出を煽られるような雰囲気を感じたところだけ少し残念でした。海が好きな人にはおすすめできます。海が見えやすいチャペル内と予定してた披露宴会場は船上会食のような気分を味わえそうなところがおすすめポイントです。何事にもこだわりすぎるとキリがないから上限の線引きと優先順位を早く決めれると準備が楽です。ここの式場に決めて後悔は全くないが、衣装は提携先で借りないことを強くすすめます。提携先の衣装店舗でかなり不快な思いを2回連続でしたため。詳細を見る (1169文字)
もっと見る費用明細975,422円(24名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションと最高のおもてなしが叶う式場
目の前が海で、余計な電柱や電線は無し。コロナ禍でもまるで海外リゾートに来たような雰囲気でした。ホライズンという会場を選びました。とても広い会場で外にも出れる事を考えるとコロナ禍でも披露宴が出来そうだと強く感じました。目の前は海、サンセットも夢心地になるくらい最高でした!以前は、高いのイメージでしたが、ここ最近で持ち込みが出来るようになったり、精一杯のコストパフォーマンスをして頂きました。ありがとうございます。見学前にレストランでランチを食べたのですが、スープからとても感動しました。またゲストの動きに合わせての配膳。良い温度で最高の食事でした。鎌倉駅から少し遠いものの、タクシーチケットを頂きました。東京からの友人が多いですが、プチ旅行気分を味わう為にもちょうど良い立地だと感じます。とても良いプランナーさんで全てを任せる事が出来そうだと思い、この会場で即決しました。こちらが何かをいう前に、想いを汲み取って下さり実行して下さるところが素晴らしいと思いました。最高のロケーションとスタッフの皆さんの熱意に惹かれました。コロナ禍で海外ウェディングをしたかったカップル友人を招いてリゾートウェディングをしたいカップル詳細を見る (508文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(84件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 19% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1223人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\リニューアル*最大149万優待/海のチャペル×特選牛試食
\バンケリニューアル記念/270度海の見える絶景チャペル×ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!特選牛含む豪華試食や1件目のご来場優待も♪鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
1012日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催海リゾート*リニューアル記念*149万特典&ブランド牛試食付
\今夏バンケリニューアル*149万円優待!/料亭発祥の特選牛含む豪華試食×270度海の見える絶景チャペル&ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
1013月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\卒花絶賛◎鯛茶漬け試食/豪華特典&絶景チャペル×貸切会場
【初見学も安心】全面ガラス張りのチャペルは富士山&江ノ島を臨む圧巻のスケール!選べる貸切り会場は海一望の絶景*絶品鯛茶漬けはゲストからも大好評♪鎌倉駅または逗子駅〜会場までのタクシー往復送迎付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【鎌倉駅or逗子駅⇔当館まで】往復タクシー送迎!お車でお越しのおふたりには駐車場を無料でご案内!
〈アクセスも安心〉鎌倉駅または逗子駅から当館までのタクシーを無料でご案内◎お車でお越しのおふたりは、敷地内の駐車場を無料でご利用いただけます!
適用期間:2025/09/26 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | リビエラ逗子マリーナ(リビエラズシマリーナ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒249-0008神奈川県逗子市小坪5-23-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。ブライダルフェア参加時:最寄駅からタクシー無料送迎有。 |
---|---|
最寄り駅 | 湘南/リビエラ逗子マリーナ |
会場電話番号 | 0467-23-2211 |
営業日時 | 平日 11:00〜18:00(定休日 火曜日/水曜日) 土日 9:00〜19:00 【リビエラスクエア】にてご案内いたします |
駐車場 | 無料 120台リビエラプラザ横【逗子マリーナ駐車場】をご利用ください。 |
送迎 | ありJR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。(タクシーチケットプレゼント) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 三方を海に囲まれた、ガラスと白木をふんだんに使った独立型チャペル。花嫁たちの人気を集める感動的なリビエラのオリジナル挙式にも注目を。ゲストからの想いを受けて幸せを誓う、忘れられないセレモニーです。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、バルーンリリース、全体集合写真など |
二次会利用 | 利用可能同じリビエラスタッフがサポートいたしますので、ご安心ください |
おすすめ ポイント | 4つあるパーティー空間は全てオーシャンビュー!どこまでも続く水平線や心地良い潮風。日常を忘れる楽園リゾートで、おふたりもゲストも笑顔のひとときを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食いただけます |
おすすめポイント | 相模湾で採れた新鮮な魚介や鎌倉野菜など、地元の旬の食材をメインに、季節感を活かした見た目も美しい料理は、和のテイストを基調に素材の新鮮さと持ち味を最大限に引き出しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設マリブホテル
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
