
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート逗子・葉山 海が見えるチャペル1位
- リゾート逗子・葉山 窓がある宴会場1位
- 神奈川県 リゾート1位
- 鎌倉・湘南 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 総合ポイント2位
- リゾート逗子・葉山 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート逗子・葉山 料理評価2位
- リゾート逗子・葉山 ロケーション評価2位
- リゾート逗子・葉山 スタッフ評価2位
- リゾート逗子・葉山 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 チャペルに自然光が入る2位
- リゾート逗子・葉山 海が見える宴会場2位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント3位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価3位
- リゾート逗子・葉山 お気に入り数3位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数3位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場3位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価4位
- 鎌倉・湘南 料理評価4位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価4位
- 神奈川県 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る5位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場5位
- 神奈川県 海が見える宴会場6位
リビエラ逗子マリーナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
見事なオーシャンビュー
チャペルは全面ガラス張り神父の誓いの言葉が、終わり、カーテンが開かれると見事な夕日と太平洋とのコラボでした。披露宴会場も、デッキにでると、潮風が心地よく、見事なオーシャンビューでした。料理も葉山牛や三浦での海鮮なと、地元の物をふんだんに使っており大変満足でした。都内の高級なところより、(ここも大概いいところですが)こちらのほうが、自然にも祝福されているようで、一生に残ると思います詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】海の見える会場で、新郎がサーフィン好きのため、す
【挙式会場】海の見える会場で、新郎がサーフィン好きのため、すごくぴったりくるお式になりましたよくテレビで見るだけあって、ステキです。夕方だったので夕日がいい感じでした【披露宴会場】プールに隣接していて、とても雰囲気の良い会場で、プールサイドでデザートビュッフェ!豪華です【料理】お箸で食べれるフレンチ、子供にはお子様ランチ。結婚式でおいしい料理って少ないけど、とても美味しかった。フォアグラサイコ?【スタッフ】まぁ普通かな。少し食事のスピードを上げさせられる感じアリ【待合室】なんか他の結婚式の人とかとひとまとめで不思議な空間。ロッカーなどが付いていたり、ベビーベッドなどがあり子連れには親切です【立地】駅から少し遠く、バスがあるものの混んでます。ベビーカーだったのでタクシーを利用しました。遅くからのお式で、会場最寄り駅の帰りの電車は終電ギリギリ詳細を見る (388文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
とても若いカップルの挙式なら、ギリギリ許容範囲内??
5月下旬にしてはとても寒い日に参列しました。(式の前)更衣室の更衣エリアはとても狭いです。今回は洋装で参加しましたが、和装で現地で(自分で)着つけようとしたら、無理だったと思います。ただ、他の荷物がロッカーで預けられる点は良かったです。(挙式)当日は曇天で時折小雨が降りそうな感じでした。晴天であればとっても素敵だと思いますが、雨天だと大変そうなだけかも。運によって左右される会場です。他の会場と比較すると、式後のフラワーシャワーの後または披露宴開始前の間にスナップ写真をとるような時間配分はありませんでした。今回は会社関係なので強くは気にならなかった点ですが、もし、親友の結婚式だったとしたらその点が残念に思います。(披露宴)不思議なレイアウトでした。長方形の横長の配列で、新郎新婦が真ん中よりではなく片側に寄っていました。新郎新婦両親席が両端に設ける場合、通常はその真ん中あたりの正面に高砂を設けるのが通例ですが、今回は片方側に寄っていたのには驚きました。列席者はともかくとして、遠かった方に配置された親族、とくに両親や祖父母のことが勝手ながら気がかりでした。披露宴の食事は、ダイエット中の女性(私)にとって量的には問題なく…つまり、普通~沢山食べたいという人にとってはかなり物足りないものでした。メニュー表を見ただけで少ないと思いましたが、中身も控えめでした。また、上の星印でスタッフ評価が低かったのは、スタッフが知人のスーツに食事をこぼしており、誤っただけなのが気になったので、評価を下げました。(その他)駅から遠い立地なのですから、招待状にはせめて最寄駅からのバス時刻表を添付してほしかったです。たまたまネットで調べて情報にたどり着きましたが、ちょっと不親切ではと思いました。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
当日はいつ雨が降り出...
当日はいつ雨が降り出してもおかしくないような曇天。実際披露宴の最中に一時降っていたようです。ですのでせっかくのロケーションを堪能することはできませんでした。入口を入ってすぐのロビー兼待合室。4組の招待客で人が多く、プラスチックの椅子とセルフのドリンクサーバーでした。WCの個室も少なかったです。親族控室もなく、写真室での親族紹介でした。挙式会場はとても素敵でした。披露宴。会場は宴会場??と思えるような質素なお部屋。天井も低く照明も淋しく、とにかく狭かったです。数メートル先で釣り人が釣りをしている姿が気になりました。お料理はおいしかったです。ただ最初から最後の料理まで(デザートは別)1組のフォークとナイフを使う点や、私が空になったお皿をスタッフさんに手渡ししないと新しい料理がテーブルに置けないような点が残念でした。お友達をメインに気楽な結婚式を望む場合は、喜ばれると思います。おもてなしを重視する方には向かないかもしれません。とにかくここはお天気と予算が全て左右します。そのどちらもクリアされればきっと素敵な挙式披露宴になる会場です。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/31
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分達の結婚式に利用しました 【挙式会場】 音楽と...
自分達の結婚式に利用しました【挙式会場】音楽と共にカーテンがあくと、目の前に海一面広がり、まるで海のなかにいるようです【披露宴会場】プールがついていてテラスでデザートビュッフェができる、海外ウェデイングをしているような式場でした【料理】地元の鎌倉野菜を使ったお料理でゲストに大好評でした【スタッフ】みなさんベテランで、お年寄りへの気遣いなど細かなところまでの配慮がいきとどいてました【ロケーション】目の前には湘南の海が広がり、晴れた日は最高です!まるで海外リゾートウェデイングでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもロケーション。目の前に広がる海がすべて私たちのもののようです。プールサイドを使えるので、そこでいろいろな楽しみかたができます【こんなカップルにオススメ!】海外ウェディングのようなアットホームなガーデンウェデングをしたい人におすすめ詳細を見る (392文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広い敷地に独立した会場があり、 シーサイドビューは最高。
【挙式会場について】きれいな感じに仕上がってる。【披露宴会場について】白を基調とした建物が海の青と良いコントラスト。【演出について】まぁ普通といえば普通だが、デッキで少し動く時間もあってよかった。【スタッフ(サービス)について】まぁこれといったコメントはない。数も足りてる。【料理について】結婚式としてはやや上位に入る料理だった。おいしいし、きれいな盛り付け。【ロケーションについて】遠いといえばそうだが、駅からのアクセスは良好といえる。【マタニティOR子連れサービスについて】それなりに広いのでもう少しバリアフリーにしてもいいかな【式場のオススメポイント】なんといってもシーサイドビューが良かった。【こんなカップルにオススメ!】晴れ男、晴れ女の方におすすめ。快晴の日ならいい眺めが堪能できる。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場は、ガラス張りで海が見える最高の場所でした。披露宴会
挙式会場は、ガラス張りで海が見える最高の場所でした。披露宴会場も海が見える場所で最高でした。料理もとても美味しかった。スタッフも対応がよく、良くトレーニングされていると思った。場所は、駅からバスというのが少し不便だったが、海の近くなのでしかたないと思った。海の直ぐそばなので海が好きな方にもとてもお勧めです。また、神奈川県ということで神奈川県に住んでる方にはお勧めです。東京や千葉、埼玉からはとても遠いです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
南国感が漂い、料理もおいしくて総合的に文句なし。
【挙式会場について】海が見えるのと、シーサイドらしい白を基調としたシンプルだけどさわやかな式場だった【披露宴会場について】シーサイドで海に面していて外に出るとデッキなので気持ちいい。会場自体はシンプルな作りで大人数だと狭いかなっていう感じ。【演出について】大げさな演出はなかったものの、式のあと外のデッキで写真を撮ったり、シーサイドらしくて素敵だった。【スタッフ(サービス)について】普通に丁寧だったとおもう【料理について】和洋のコースで、どれも凝っていてすっごくおいしかった。品数も多かったのでお腹も大満足。また食べたいと思った。【ロケーションについて】やはりシーサイドtぽいうことで、外観から南国の雰囲気が漂っていて異国のロケーションで海が好きな人にはぴったり。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティでも子連れでもなかったので不明【式場のオススメポイント】とにかくロケーションが最高!海と空と晴れていたら再考ですね。【こんなカップルにオススメ!】ハワイや南国、海好きで、海外ウェディングと迷った人や出来なかったカップルにおすすめです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
大満足の記念日
ガラス張りチャペルでの挙式、ヨットハーバーのあるテラス付き会場でのパーティーと本当にステキな結婚式でした。綿密な打ち合わせで自分たちらしいオリジナル感が実現できました。スタッフの方たち全てが暖かく応援してくれる、素晴らしいリビエラです。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/16
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式会場を探していて、なんとなく見学だけと思って訪れた...
挙式会場を探していて、なんとなく見学だけと思って訪れた会場でしたが、実際に足を運んで本当によかったと思っています。他の会場の見学予約もしていましたが、全てキャンセルでこちらに決めました。【挙式会場】ガラス張りのチャペルです。式が始まる直前にカーテンが開くと、周りが海景色という素晴らしい会場でした。【披露宴会場】いくつかの会場がありましたが希望のマリーナテラスで、イメージしたとおりプライベートなかんじでできました。【料理】参列者にも大変評判がよく、見た目もきれいでおいしかったです。【スタッフ】どこで会うスタッフも明るくて親しみやすく、関わっていただいた全ての方にも満足でした。【ロケーション】海辺で南国風のエリアで、まるで外国にきたようなきれいな所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】鎌倉駅から無料送迎バスもあったので公共交通機関でも便利な場所でしたし、自家用車でもドライブによいロケーションでした。なによりチャペルの式は、今までにないほど感動的です。リビエラのエリアがすでにオシャレな景色ですが、会場のセンスのよさもピカイチです。スタッフの方たちとの綿密な打ち合わせのもと、希望どおりのオリジナリティあふれる披露宴にできました。マリーナテラスだったので、屋外でデザートビュッフェができたこと、テラスでは愛犬との時間も過ごせ参列者のみなさんも笑顔がたくさんのこれ以上ないほどの素晴らしい時間でした。【こんなカップルにオススメ!】自分たちらしさを生かしたい人、堅苦しくなくみんなで楽しいパーティーをやりたいと思っているなら絶対こちらがおすすめです。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海を眺めながらの挙式
【挙式会場】ガラス張りの挙式会場。白を基調とした会場は清潔感たっぷり。新郎新婦が入場するまではカーテンが下がっていましたが、誓いのキスと同時にカーテンオープン!目の前には海が広がりました。【披露宴会場】長方形の会場。両サイドにはスクリーンが下ろされ、常に新郎新婦を映し出していました。少し遠い席の方にも見やすかったと思います。会場の雰囲気は、可愛らしいというよりは、モダンな印象を受けました。【演出】お色直しの入場がすごかった!挙式会場と同様、しまっていたカーテンがいっせいにオープン!そこには新郎新婦がいて、バックは海。ここは海外??と思わせるような雰囲気でした。その後、ベランダにてウェディングケーキを新郎新婦が分けてくれました。【お料理】お料理はフレンチでした。普通においしかったです。【良かったところ】・海が近いので、リゾートな雰囲気満点。ヤシの木もありますよ。・スタッフの対応も良かったです。【気になったこと】・待合室が、同日に式を挙げる他の招待客と同じだった。・駅から専用のバスで会場へ向かいます。駅からは近くありません。・会場全体?外観は少し古い感じがしました。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
なんといってもチャペルからの眺めが最高!
私自身も今年結婚式を挙げたのですが、その中の候補の1つであったリビエラで友人が挙式を挙げるということでとても楽しみでした!今回の挙式で一番感動したのはチャペルです。全面(前方だけでなく横も)ガラス張りなのですが、私達列席者が入場したときにはカーテンが閉められていました。「眺め見えないじゃん!」と思ったら、新婦の入場とともにカーテンが上がり、徐々に正面に海が見えてきました。新婦の綺麗さと海が見えたときの眺めのよさとで感動しっぱなしでした。披露宴会場からも海を眺めることができ、当日は曇りだったのですが、晴れていたら海に光が反射して、さらによかっただろうな~と思います。お料理は、ほどよい量で、味もよかったです!再入場の際、海側の窓のカーテンが下から上がっていき、新郎新婦が現れるという演出はびっくりでした!会場は逗子ですが、鎌倉から無料送迎バスがでており、履きなれないヒールで疲れても、楽~に帰れて嬉しかったです(笑)詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルの解放感と正面に海が見渡せるところ!!
【挙式会場】海が見える式場を探していたので下見をしました。思ったよりチャペルは小さめでしたが、カーテンを開けた時の窓から見える海や光の入り方はとっても気に入りました。人前式の場合は、招待客の人数によってお部屋が異なりますが、それぞれ少し雰囲気も違うので、好みの会場を見つけることが出来ると思います。【披露宴会場】大人数と少人数によって会場がいくつかあり、少人数の方を拝見いたしましたが、アットホームなパーティーにはもってこい。ソファーもしっかりしていて年寄の事を考えても問題なさそうでした【スタッフ(サービス)】案内をしてくれた担当の方は若くて地元出身だったので、とても話しやすく尚且つ、言葉使いがしっかりしていて義母も気に入ってました。サービスも相談に応じて色々対応していただけそうでした。【料理】試食をしましたが、お料理はもうちょっとお願いをしないといけないかな〜というかんじで、期待はずれなお料理でした。旦那・義母・私の3人ともいまいちな評価でした【コストパフォーマンス】やっぱり値段は相談によりますが、格安プランにしても高めの値段と感じました。【ロケーション】海が見えるチャペルとお部屋によっては海が見える解放感あるお部屋もあり良いと思います。大会場はプールもあるので大人数の人は色々楽しめると思います【マタニティOR子連れサービス】授乳室として控室を使うとか、ベビーベッドの用意もしてくれるような事を言ってました。相談すれば対応考えてくれると思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)結婚式場とあるだけ綺麗だし、控え室は小さな部屋の場合は小さくて、参列者が待つ場所は他のお客と同じような場所っぽいのでそれだけは気になりました。【ここが良かった!】チャペルとプールのある会場!1.5次会パーティーをプールのあるところでやりたいなぁ〜と思いました!チャペルもガラス張りなので透明感があり素敵です【こんなカップルにオススメ!】海が好きなカップルにはお勧め!チャペルから海が見えるので自分も感動しながら式をあげられそうだし、招待客もきっと喜んでくれると思います。窓ガラスで解放感も感じられるので、周りが壁で囲まれたチャペルよりお勧め!詳細を見る (922文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海を一望できる結婚式場
こちらの式場は友人の結婚式の時に訪問させていただきました。チャペルのバックに海が見え、それを見ながら新郎新婦の誓いのキスはとてもロマンチックでした!夕方に行われたのですが、ちょうど夕日がチャペルをオレンジ色に染め更に幻想的な雰囲気を醸し出し、感動しました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/12/23
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
風景が最高です。
友人の結婚式に参列させていただきました。電車内などにも広告を出し、全面に式場からの風景を押し出していただけにチャペルからの風景は本当に海が見えて最高でした。披露宴会場からも海が見え、料理も美味しく海好きな人間にはたまらないロケーションだと思います。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の友人の挙式に参加しました。式場は海のすぐ横な...
大学時代の友人の挙式に参加しました。【挙式会場】式場は海のすぐ横なのですが、全面ガラス張りで、新婦の入場と同時にカーテンが開き、窓から海が見えてくる場面は、本当に感動しました。【披露宴会場】こちらも海側がすべてガラス張りで、海を見ながら食事ができ、とてもよかったです。【料理】味も美味しく、程よい量で、とてもよかったです。【ロケーション】横が海で、ロケーションは最高です。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
鎌倉駅からバスに乗っていきました。小坪のトンネルを抜け...
【挙式会場】鎌倉駅からバスに乗っていきました。小坪のトンネルを抜けると外国についたような雰囲気で素敵でした【披露宴会場】明るく外の光も入るような温かみのある会場でした【料理】おしゃれに盛り付けられていて、優雅な雰囲気でした【スタッフ】目立つことなくさりげない対応が好印象でした【ロケーション】とにかく外は海というシチュエーションはすばらしい!日本にいるのにまるでリゾートにきているようでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが海の中にあるような錯覚をおこすほどガラス張りの明るい雰囲気は絶好でした。【こんなカップルにオススメ!】ヨットハーバーなどもありますし、海のスポーツをきっかけに知り合ったカップルなどには特におすすめだと思います。また、キャンドルサービスならぬ、ビールサーバーのサービスは今まで経験がなく、面白かったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
昔のバイト友達の結婚式に参列しました【挙式会場】 ガラス張り
昔のバイト友達の結婚式に参列しました【挙式会場】ガラス張りで真正面に海が見えてすてきだった。【披露宴会場】テラスにプールがあってリゾートぽかった。【料理】おいしかった。【スタッフ】ていねいだった。【ロケーション】海外にいるようだった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】晴れていたので、富士山がみえて。日本じゃないみたいだった。海外リゾートで結婚式をあげているみたいだった。【こんなカップルにオススメ!】海が好き。開放感があり、楽しい感じの式にしたい人におすすめ。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
リゾートウェディング
鎌倉駅からシャトルバスで10分ほど。少し遠いようにも思えますが、来て良かったと思えるようなロケーションです。披露宴会場のウッドデッキからは海が見え、季節によると思いますが気持ちの良い風を感じることができます。その反面、天気が悪いとせっかくのロケーションが生かされなくなってしまうのですが・・。コストパフォーマンスはいまいちです・・。でも一生に一度のことだからと割り切るしかないですね。料理はおいしくて見た目も素敵です。ゲストの方々にも喜んでいただけました。私は挙式は近隣の神社で挙げたのでチャペルのことは分かりませんがチャペルも素敵だという方が多いですね。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾートならここ!!
お互い住んでいる所が神奈川県ではないので、神奈川はちょっと・・・と思っていたけど、どうしても海が見える所が良くて見に行ってしまいました!ネットで見ていた通り、海の目の前の式場でした。逗子マリーナは海外のような雰囲気で、とても雰囲気も良い中に会場があるのがとても素敵でした。チャペルからは海が見えて最高でした。披露宴会場はプールのあるところが一番気に入りました。ここでやりたい!!と思いました。プールの先には海も見えるのでロケーションは最高です!!ここのプールは撮影などでもよく使われているみたいです。まさに理想の会場だっただけに、ここでやりたいと思いましたが、少し遠く、来てもらう人のことを考えると大変だな・・・と思い諦めました。神奈川に住んでいたら、きっとここに決めたと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会社の同僚の結婚式に参列させて頂きました。全面白で、海...
会社の同僚の結婚式に参列させて頂きました。【挙式会場】全面白で、海を臨むスタイリッシュな教会が印象的でした。【披露宴会場】やはり海を一望できるガラス張りの会場で、景色は最高でした!【料理】美味しかったです。【スタッフ】余興の打ち合わせなどで、細かく対応してくれて、大変助かりました。【ロケーション】駅からは遠いです。タクシーを使いました。会場が逗子なので、都内からもやや遠い、という印象が。ただ、駐車場は広く、車で来る方が大勢のようでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても景色が最高!【こんなカップルにオススメ!】海が好きで、海に囲まれたチャペルでリゾート気分な結婚式を挙げたいカップルにオススメです!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
海好きにはたまらない
一度見に行ってすぐその場で決めてしまうくらいロケーションがよかった。値段が心配とスタッフに」つたえたところ最初の見積もりは安かった為契約したがその後どんどん高くなり手作りしたりお金の面では大変だった。列席者にも感動されるくらいすごく素敵なオーシャンビューで高いけど満足。ここにしてよかった。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
自分が挙げる式場として、彼と彼の母親と3人で下見に行き...
自分が挙げる式場として、彼と彼の母親と3人で下見に行きました。【挙式会場】すべてガラス張りで、真正面に海が見えるので天気の良い日はカーテンを開けて解放感があり綺麗です【披露宴会場】人数に応じて会場がいくつか用意されていて、少人数での会場を拝見しましたが、落ち着いた雰囲気の部屋とアットホームパーティーに良さそうな部屋とあり、どちらも素敵でした【スタッフ(サービス)】結婚式場としてスタッフさんも対応がとても良く、フレンドリーだけどしっかりと対応してくださり好印象【料理】料理は試食を行いましたが、残念ながらちょっと改善をお願いしないとだね~という評価でした【コストパフォーマンス】お金があればここで!と思えましたが、予算にある程度合わせて対応はしてくれると思います【ロケーション】海が好きなカップルには良いと思います。ただ、マリーナなのでリゾートの海のような全て海!!という感覚ではない【マタニティOR子連れサービス】ベビーベッドなどの対応もして下さると言ってました【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室・化粧室など各部屋にあったし途中で授乳室としても利用できると言ってました【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)解放感があるアットホームなパーティーにも良い【こんなカップルにオススメ!】海が好きなカップルにお勧め詳細を見る (578文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同期の結婚式に参列しました★前面ガラス張りのチャ...
会社の同期の結婚式に参列しました★【挙式会場】前面ガラス張りのチャペルで、スモークとクリアをスイッチできるようなものでした。目の前に海が広がっており、その日は雲ひとつない青空が広がって、青い海・どこまでも続く空・海に浮かぶ白いヨットがとても素敵で、夢の中にいるような感覚でした♪【披露宴会場】挙式会場から広場を抜けてすぐなので、こちらももちろん海側は全面ガラス!!新郎新婦のお色直しの後に海側のスクリーンが開いたときは感動ものでした・・・。デザート(ケーキカット後のケーキの配布)のみ、海辺の照らすみたいなところでビュッフェ形式で食べられたのも楽しかったです。【料理】全般おいしくて、特にシーフード系は絶品☆【スタッフ】特に印象がないので可もなく不可もなく???【ロケーション】駅は遠いので車が楽かも?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海が目の前のその感動的な光景☆【こんなカップルにオススメ!】夢に浸りたい若い人にはもってこいでしょう!!!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
最高のロケーションです☆
実兄の結婚式に参列しました。広い敷地、シーサイドリゾート(逗子マリーナ)内での、海の見えるチャペル挙式やパーティー会場で、最高のロケーションに、落合シェフ監修のお世辞ではない本当に美味しいお料理、に、大感激しました☆全体的に印象強く、今でもかなり鮮明に、記憶に残っています。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感あふれる式場です
雰囲気は最高です!!式場は海が一望できます。披露宴会場はお庭に面した太陽光いっぱいの気持ち良い式場でした。ただ、式から披露宴の間はロビーで待っていたのですが、他で式を挙げている方の招待客と混ざって混雑していたのはマイナス。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海が見えるチャペル ロケーションが素晴らしい天気が良け...
海が見えるチャペルロケーションが素晴らしい天気が良ければ最高お料理は普通レベルかなスタッフは親切だと思います会場の立地は少し不便だけど都会からすぐに行けるし近いリゾート感覚でできると思う海外のイメージ駅からの送迎もあるので年配の人がいても問題ないと思う洋風でカジュアルな雰囲気の式になるのではないでしょうか詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海に面したリゾートというロケーションが素晴らしい。
【挙式会場について】挙式は、鶴岡八幡宮で、連絡バスでの移動でした。山から海への移動の景色が素晴らしかった。【披露宴会場について】海が見える宴会場でした。開放的です。【演出について】お色直しには、それまで閉まっていたカーテンが開いて、海が見え、新郎新婦が海側の入り口から入ってきました。【料理について】良かったです。【ロケーションについて】景色が素晴らしい【式場のオススメポイント】海が見えるところがよい。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにお勧め。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
期待しすぎたのかな・・・
【挙式会場】親族のみの出席で鶴岡八幡宮でした【披露宴会場】海をバックに広がる会場で広々ゆったりという感じではないですがとても雰囲気の良い会場でした【演出】新郎新婦のお色直し入場は海側のガラス窓をいかしての入場やピアノの生演奏などで心地よかったのですが多少ピアノの演奏のミスタッチが気になりました【スタッフ(サービス)】席に座わると テーブルの担当の方が笑顔で挨拶をしてくださりとても気持ちがよかったですその時に「乾杯の後のお飲み物は私が伺いにまわります。」とおっしゃっていたので待っていたのですが一緒に座ってる親族の方には聞いていて私のところまで来てくれなかったのでしばらくしてからかな・・・と待っていましたがなかなか来てくれませんでした親族の方が気にしてくださって担当の方をよんでくださいました。【料理】和食と洋食のちょうど間?のコースでした海のそばのためか全体的に私たちには塩かきつく感じられ喉乾きがましたが食材はとてもすごくて美味しくいただきました 【ロケーション】後ろの壁全体がガラスで海が見え夕方の披露宴だったので夕日も見えてとても素敵でした【ここが良かった!】ロケーションはとってもよかったです! 【こんなカップルにオススメ!】海が大好きな方にはオススメ!!詳細を見る (537文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/13
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
教会から海が一望!!
中高の部活の友人に招かれてリビエラでの挙式に参列しました。もともと、近所に住んでいてこの会場が出来る前からこの場所のロケーションの良さは知っていましたが、実際に参列してみてビックリ!!式の開始時には閉まっていたカーテンが途中で開いた時に広がる一面の海の景色は、いつも見ている海の数倍・数百倍のキレイさで、花嫁さんの美しさをさらに引き立てていました。自分も挙式するならここがいいなぁと思いました^^詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/05/24
ゲストの人数(84件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 19% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1223人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\リニューアル*最大149万優待/海のチャペル×特選牛試食
\バンケリニューアル記念/270度海の見える絶景チャペル×ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!特選牛含む豪華試食や1件目のご来場優待も♪鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
1012日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催海リゾート*リニューアル記念*149万特典&ブランド牛試食付
\今夏バンケリニューアル*149万円優待!/料亭発祥の特選牛含む豪華試食×270度海の見える絶景チャペル&ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
1013月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\卒花絶賛◎鯛茶漬け試食/豪華特典&絶景チャペル×貸切会場
【初見学も安心】全面ガラス張りのチャペルは富士山&江ノ島を臨む圧巻のスケール!選べる貸切り会場は海一望の絶景*絶品鯛茶漬けはゲストからも大好評♪鎌倉駅または逗子駅〜会場までのタクシー往復送迎付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【鎌倉駅or逗子駅⇔当館まで】往復タクシー送迎!お車でお越しのおふたりには駐車場を無料でご案内!
〈アクセスも安心〉鎌倉駅または逗子駅から当館までのタクシーを無料でご案内◎お車でお越しのおふたりは、敷地内の駐車場を無料でご利用いただけます!
適用期間:2025/09/26 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | リビエラ逗子マリーナ(リビエラズシマリーナ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒249-0008神奈川県逗子市小坪5-23-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。ブライダルフェア参加時:最寄駅からタクシー無料送迎有。 |
---|---|
最寄り駅 | 湘南/リビエラ逗子マリーナ |
会場電話番号 | 0467-23-2211 |
営業日時 | 平日 11:00〜18:00(定休日 火曜日/水曜日) 土日 9:00〜19:00 【リビエラスクエア】にてご案内いたします |
駐車場 | 無料 120台リビエラプラザ横【逗子マリーナ駐車場】をご利用ください。 |
送迎 | ありJR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。(タクシーチケットプレゼント) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 三方を海に囲まれた、ガラスと白木をふんだんに使った独立型チャペル。花嫁たちの人気を集める感動的なリビエラのオリジナル挙式にも注目を。ゲストからの想いを受けて幸せを誓う、忘れられないセレモニーです。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、バルーンリリース、全体集合写真など |
二次会利用 | 利用可能同じリビエラスタッフがサポートいたしますので、ご安心ください |
おすすめ ポイント | 4つあるパーティー空間は全てオーシャンビュー!どこまでも続く水平線や心地良い潮風。日常を忘れる楽園リゾートで、おふたりもゲストも笑顔のひとときを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食いただけます |
おすすめポイント | 相模湾で採れた新鮮な魚介や鎌倉野菜など、地元の旬の食材をメインに、季節感を活かした見た目も美しい料理は、和のテイストを基調に素材の新鮮さと持ち味を最大限に引き出しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設マリブホテル
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
