
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート逗子・葉山 海が見えるチャペル1位
- リゾート逗子・葉山 窓がある宴会場1位
- 神奈川県 リゾート1位
- 鎌倉・湘南 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 総合ポイント2位
- リゾート逗子・葉山 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート逗子・葉山 料理評価2位
- リゾート逗子・葉山 ロケーション評価2位
- リゾート逗子・葉山 スタッフ評価2位
- リゾート逗子・葉山 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 チャペルに自然光が入る2位
- リゾート逗子・葉山 海が見える宴会場2位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント3位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価3位
- リゾート逗子・葉山 お気に入り数3位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数3位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場3位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価4位
- 鎌倉・湘南 料理評価4位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価4位
- 神奈川県 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る5位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場5位
- 神奈川県 海が見える宴会場6位
リビエラ逗子マリーナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都内から比較的近く、リゾート気分に浸れる式場
試食付のブライダルフェアに参加しました。鎌倉駅からバスだったので、アクセスの良さの部分で不安がありましたが、改札の目の前に無料シャトルバスのバス停があり、都心のホテルよりもむしろ迷うことは少ないかなと思いました。チャペルは3面ガラス張りなので天気がよければ本当に素晴らしいです。オリジナルの挙式スタイルなので新鮮だとおもいます。空・海はもちろん、チャペル横の芝生の緑も見えて、きれいです。披露宴会場は一面が大きく窓になっているので解放感があり自然光が入るのでとてもすがすがしいイメージでした。ただし、横長な会場で90名程度の人数になると端のテーブルはとても遠くなります。映像を流すスクリーンが2か所にあったり、バンケットごとの専用トイレ、クローク、ブライズルームがあるなど細かい部分も満足でした。食事も、葉山牛など地元の食材をつかった創作和食ですべてお箸でも食べられるコースでした。味もとてもおいしく、見た目もおしゃれでよかったです。最終的には披露宴会場の大きさがネックとなりやめましたが、非日常な空間での挙式には最適です。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
(晴れていれば)海が見える式場
明るく清潔感があり、綺麗な会場でした。天気が良ければチャペルから海が見え、残念ながら天気にはめぐまれなかったのですが、晴れていれば大変景色が良いという評判でした。窓が大きく、開放的な雰囲気でした。 ほかの挙式とかぶってしまうと、隣の会場が見えてしまうのが少し気になりました。デザートビュッフェのサービスがありましたが、進行の関係上、余興とかぶっていたので、わたしは頂く時間がありませんでした。鎌倉駅から無料の送迎バスが出ており、便利でした。海の近くなので、海に思い入れのあるカップルにはお勧めだと思います。半分以上は運になりますが、ともかく天気に恵まれることが大事で、晴れ男、晴れ女の自信がある方は挑戦してみてもいいのではないでしょうか。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
開放的
広くとても開放的でした。ホワイトとブルーで統一されていて、清潔感のある会場でした。挙式会場の入口の階段からフラワーシャワーをしましたが、天気もよく、花嫁さんのウエディングドレスがよりきれいに見えました。駅からバスでの移動になります。時間によっては、バスが大変混んでいるので、乗り切れず、次のバスを待つような形になるので、早めに行動することをおすすめします。挙式ギリギリの到着でしたが、スタッフさんが速やかに案内してくれました。待機はホテルのロビーでした。ほかの結婚式の方もいましたが、ロビーが広すぎるわけではなかったので、わからなくなることはありませんでした。喫煙室がロビーにもあるので、雨の日などは濡れずに済むので助かりました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
とにかく経済的で快適さと満足度が高い挙式であった
【挙式会場について】挙式においてはチャペル式だと青い海が見渡せて最高のロケーションで気分も上がります。また、スタッフさんの心配りもたいへん行き届いており、お手製のケーキを用意してくれて挙式後にお部屋でゆっくりとくつろぎながらワインと頂けるサービスにはとても感動いたしました。二人だけ挙式プランや、家族・友人なども沢山呼べて、宿泊先もりゾートですので、すぐ隣りなので行動範囲も楽で移動でき、とても快適に過ごせます。ホテル内でのお食事も抜群においしいので長時間滞在であっても飽きがこないと思います。本格的なステーキ肉は格別でしたし、朝食のブッフェでは、開放的な雰囲気の中、種類がたいへん豊富でしたので朝から何度もおかわりしてしまう程で、食は進みます。とにかく、お食事は最高峯でした。また、エステの施設なども整っており、お肌のお手入れなどは挙式前夜に同ホテルで済ませることもできて、よい思い出作りになることは間違いないホテルプランでした。【スタッフ・プランナーについて】とても行き届いたサービスに感動しました。【料理について】どこの店内も最高においしくいただけます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテル周辺のアクセスはたいへん便利で、快適に歩いてお食事やショッピングが十分に堪能できます。【コストについて】経済的で理想に近い挙式ができます。【結婚式の内容について】桂由美さんのその時の純白のドレスをセレクトしました。ティアラとブーケもドレスに調和したものを。【この式場のおすすめポイント】チャペル内においても青い海が見渡せる最高の景色を眺めれるので心がとても和みます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自然溢れれる環境なのでとてもリラックスできます。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
家から近く、評判がなかなかだったので下見しました。【挙...
家から近く、評判がなかなかだったので下見しました。【挙式会場】こちらの醍醐味の海が一望できる挙式会場はさすがにきれいで魅力的でした。【披露宴会場】挙式会場だけかと思ってましたが、披露宴会場も海が一面に広がっていて素晴らしかった。【料理】個人的には他の式場と特に変わりなく可もなく不可もなくな印象でした。【ここが良かった!】白と青の二色をベースとしたきれいな式場でした。式の日が晴れだったら最高だと思いました。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が好きな方におすすめです。
海が目の前で、晴れれば眺望はすばらしいです。敷地も広々していて気持ちが良いです。ぜひ気候の良い季節の昼間を選んでいただきたいと思います。季節によっては海からの風が強いので防寒対策が必要です。移動などまあまあな距離外を通ります。参列者用のロッカールームが充実しています。窓が大きくとってあり、自然光が入り、環境を満喫できます。私の出席した披露宴の人数がたまたま多かったのか、小さめの会場にぎゅうぎゅうに詰まっていて、新婦のご親族からは新郎新婦が見えなかったと残念がっていました。有名シェフ監修だったと思いますが、私は特別良いとは感じませんでした。アクセスは良くないです。優先順位次第だと思います。問題はないです。開放的で明るく、海が好きな方はとても気に入ると思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/11/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラス張り
ガラス張りのチャペルで行われたのは、開放感もあり素晴らしい式場でした。チャペルを覆うブラインドがオープンすると、目の前に広がる綺麗な海と空、そして聖歌隊の麗しい歌声が式場全体を素晴らしい雰囲気にさせてくれました。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想に近いウェディングがあげられます
全面鏡張りのチャペルで、外はオーシャンビューが広がっています。私が式を挙げた際には夕方4時頃から開始し夕日がきれいな時間でした。晴れていれば、海の向こうに江ノ島や富士山が望めますよ!披露宴会場はヨットハーバーとウッドデッキに囲まれた海上でした。披露宴の時間がちょうどサンセットの時間で、かなりロマンチックな雰囲気になりましたよ。コストは相場より高いです。お金をかけたところは、各テーブルの花です。フラワーアレンジメント担当のスタッフにこちらのイメージを伝えて、イメージ通りのものを作って頂けました。かなり細かく自由に決められますよ。料理は、イタリアンの落合シェフ監修のレストランで作られており、日本人の舌に合うイタリアンです。かなり満足しました。施設は海沿いで、鎌倉駅から施設専用の無料バスが出ています。担当して頂いたプランナーの方は、こちらの半ば無理であろう要望にも出来るだけ答えてくれて、私と妻が想像していた通りの式、披露宴ができました。基本的にこちらの要望を聞き入れてくれるので、かなり理想に近い式、披露宴になりますよ!自分のイメージを遠慮せずどんどん言って下さいね!詳細を見る (487文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
(挙式会場)キリスト教式でロマンチックでした。(披露宴...
(挙式会場)キリスト教式でロマンチックでした。(披露宴会場)海に面していて大変ロマンチック、白をベースにしておりピュアーに思えた。(料理)大変おいしかった。また外では、ケーキバイキングが行われており、味は大変おいしくたくさんいただきました。(スタッフ)対応は大変よかった。私事ですが会場でスマートイコカを落としてしまいましたが、わざわざご連絡くださり送付していただきました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
晴れた日の挙式は最高…
【披露宴会場について】大型の披露宴会場だけあって、下見した日もたくさん見学の方がいらっしゃいました。いくつも披露宴会場があるので、自分達に合ったサイズや雰囲気の会場を選ぶことが出来るところが魅力だと思います。下見の日は、雲一つない晴れた日で、会場から見える海の景色は本当にステキでした。海が見えるという立地を活かした演出もたくさん準備されていました。夕日も綺麗に見える場所なので、夕方からの式は格別に綺麗だと思いますが、逆に天候が悪いとあまりこの会場のいいところが発揮されないのだろうな、という天候のリスクが気になりました。【スタッフ・プランナーについて】伺った日が、ウェディングフェアの日だったので、沢山見学の方がいらっしゃったためか、少し流れ作業的な印象を受けました。プランや設備は充実しているので、型通りの披露宴を希望されている方は、準備はとても楽だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いので、送迎バスを利用することになります。【この式場のおすすめポイント】なんといっても、海が見える結婚式場としては、最高の立地だと思います。大型の結婚式場なので、設備や化粧室の充実度は素晴らしかったです。プランがとてもしっかりしているので、あまり準備に時間が取れない方は安心してプランナーさんに任せられる印象を受けました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私達が下見をした日が最高の天気だったので、とてもいい印象を受けましたが、天候が悪かった場合にどんな風に見えるかがとても気になったので、出来れば2度下見に行くことをお勧めします。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海を背景に外国のような素晴らしい式になりそうです
自然いっぱいの開放感抜群の挙式会場でした!ここの会場の珍しさは群を抜いていたと思います。クライマックスでカーテンが上がったときに見える水平線は、きっとゲストの方も見とれてしまうかと思います。現に私は見とれてしまいました(笑)おしゃれな建物に、窓の外は海。どこか外国にきたような雰囲気でした。天気が良い日は外にでてみんなで演出を楽しんだりするようです。コストをおさえたいという方には厳しいかもしれません。立地条件等を考えると確かに高くなってしまうなという印象です。試食コースを頂きましたが、美味しいです!デザートも凝っていて、天使をモチーフとした砂糖菓子がケーキの上にのってました。実際のコースではお箸も出るそうなので、年配の方にも配慮されていると思います。また、オリジナルケーキのサンプルもみせて頂きましたが、可愛かったです!写真もたくさん飾ってありました。徒歩圏内ではなく、バスで移動することになります。広大な敷地には、会場の他にホテルもあるので、遠方の方でも大丈夫だと思います。最初、遠いのはマイナスと感じてましたが、着いたときは、逆にワクワク感が増してました!1つ1つ丁寧に説明して頂きました。ところどころ冗談を交えつつ話してくれたプランナーさんに感謝です!海が大好き、自然が大好きという方は絶対オススメですね!海は年配の方も絶対気に入ってくれると思います。ただ、海風がちょっと強いところと、当日の天候が心配かなと感じました。海に思い出がある2人には絶対おススメです。天候が崩れやすい時期はちょっと危ないので、その辺りも考慮すると良いです。また、天候が悪くなったときのプランも聞いておくと安心だと思います。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 途中で式場全体のカーテンがあがり、海が一...
【挙式会場】途中で式場全体のカーテンがあがり、海が一面に広がってきれいでした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームは他の式の方たちも多く待っていらっしゃたので少し騒がしい感じがしました。会場は片面が全てガラス張りで景色がとても素敵でした。【料理】とてもおいしかったです。ウェディングケーキが個性的で良かったです。【ロケーション】駅からは離れた場所ですが、シャトルバスが出ていたので助かりました。海辺の会場で、式場と披露宴会場の間の移動が屋外を通るため寒かったです。寒い中、全体の写真撮影などもあったため、上着が必要だったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海辺の景色【こんなカップルにオススメ!】リゾート地のような、日常とは違う空間での式が挙げられると思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が見えるチャペルと披露宴会場に一目ぼれ
一件目の訪問でしたが、とにかく海が目の前に広がる独立型チャペルにひとめぼれしました。横浜近辺で会場を探していますが、こういったリゾート的な雰囲気が味わえる会場は横浜にはありません。やはり湘南だからこそ実現できると思いました。披露宴会場も複数拝見しましたが、目の前に海と広いプールがある会場が素敵すぎて、こちらの会場に即決しました。横浜近辺の式場だと、四方が壁に囲まれて窓すらないことがほとんどで、こんなに開放感にあふれる披露宴は神奈川県内には他にないように思います。雨が降ったら残念ですが、こればっかりは賭けるしかありません…プールとプールサイドのテラスがあるので、演出の幅もグッと広がりそうで、今から何をしようか楽しみです。お料理は和食とフレンチの融合(?)で、年配の方もおいしくいただけそうな印象でした。新郎新婦それぞれに、エステが組み込まれているのは面白いと思いました。スタッフの方は式場スタッフとしては可もなく不可もなく、普通といったところでしょうか。他の式場と同じように、最後の見積もり後は、少し強く勧められたように感じましたね。チャペル、披露宴会場がすごく素敵だったので、ここに決めました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレで眺めも良くてステキなんだけど・・・
同僚の結婚式の2次会で利用させていただきました。海のすぐ近くということもあって眺めもよく、開放感がありました。待合ロビーは広いのですが、案内等をしてくれるスタッフもなく、とりあえずそこにいるという感じで居心地はあまりよくありませんでした。料理は立食パーティーということもあり、あまり高級感はないメニューでした(旅館やホテルのバイキング程度)。でも美味しかったです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】オーシャンビューの素敵なチャペルでした。【...
【挙式会場】オーシャンビューの素敵なチャペルでした。【披露宴会場】青と白を貴重にした上品な会場でした。【料理】和洋折衷でとても美味しかったです。【スタッフ】親切でよかったです。【ロケーション】オーシャンヴューで素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海の近くで景色が素晴らしかったです。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きな爽やかなカップルにおすすめです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海の見える挙式&披露宴
ホテルとは違い結婚式専門の会場なので、全てにおいて華やかな雰囲気がしました。披露宴会場として使えるお部屋は6、7箇所あり、選択肢は多いと思いました。どのお部屋からも海が見えたかと思います。カーペットの色や窓の配置などが多様なのでご本人たちに似合う会場を見つけることが出来ると思います。普通~やや高めだと思います。予算によってはお花を減らしたり、諦めなければならないものも出てくるかと思います。本格的な盛りつけを体験できるフルコース試食付きのウェディングフェアを開催していたので、デートがてら訪問しました。味はもちろん、お野菜をメインにした前菜や、盛りつけの華やかなプレートで年齢層幅広く好まれるものだと思いました。海辺の式場なので海が好き、湘南が好き、という方にはぜひオススメです。来賓は電車でいらっしゃる方が多いと思いますが、少し遠いですが都心からのアクセスもよく、最寄りの駅前から送迎バスがあるとのことでしたので、お客様にも無理せずにお越しいただけると思います。下見だったためか、特筆するほどのサービスの良さを感じることはありませんでした。次のようなカップルにオススメします・海が好きな人・テラス付きのバンケットに憧れのある方・海外や沖縄等のリゾートでの結婚式をしたいが、たくさんの友人を呼びたい方人気のある会場なので早めの予約をオススメします。真冬、真夏よりはそれ以外の季節が心地よく、それだけに予約が集中しやすくなると思います。下見前に、ある程度の人数を考えて行かれたほうが、会場の配列イメージも膨らむでしょう。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の見えるロケーション
ゲストハウスタイプの式場だった。海が非常に近くロケーションとして最高の場所だと思う。チャペルからも海がみえチャペルに入る陽光が素晴らしかった。ガラス張りのチャペルで晴れた日は最高のロケーション。非常に広い会場で過ごしやすい空間だった。ガーデンも使用できケーキバイキングなど様々な場所から使用可能。料理の味はすごくよかったです。量もちょうどよくおいしく食べきれる量でした。ケーキバイキング、生ケーキとケーキ好きの友人らしい料理構成でみんな満足の内容だった。駅からはバスや車などからでないといけないと思う。一緒に参列する友人より遅れてしまったためにタクシー利用したがさほどの値段ではなかった。シャトルバス、公共のバスともに行くこと可能。結婚した友人の妹さんがスタッフだったためにサービスに抜かりなし!!海が好きで海の見える式場探しにはよいと思います。とくにチャペルから見える青空と海の青さには感動します。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/09/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
長男の結婚式でした。親として始めてで感動しました。挙式...
長男の結婚式でした。親として始めてで感動しました。挙式会場大雨で大変な天候でしたが、荒れ狂う海をバックに行われました。天気が良かったらと残念だったです。披露宴最近の披露宴の進め方が出席者参加型でなく、ビデオ等で見せる方式なのだと思いました。楽しかったですが、新しい披露宴の流れなんでしょう。料理満足のいける料理でした。スタッフ何の不平もありません。素晴らしい対応でした。ロケーションその日は雨だったのですが、天気さえ良ければ、海のそばで素晴らしいでしょう。ここの良いのは、海のみえるロケーションです。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
リビエラのロケーションの良さは地元では有名だったが、実...
リビエラのロケーションの良さは地元では有名だったが、実際披露宴中にテラスにでたとき非常に良かった。また料理がおいしく印象的だった。料理がおいしいとすべての印象が良くなるし、二次会でよりよくなって感動を覚えた。クロークではなくロッカーなのも使いやすく、もう少しそこをアピールしてくれてもよいと思った(現地で着替えたりできると便利詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルからも披露宴会場からも海が見える、まさにリゾート
11月に同僚の結婚式に参列しました。天気も良く、寒すぎずで1日快適に過ごすことができました。チャペルはガラス張りで芝生と海に囲まれ、まさにリゾートといった感じ。披露宴会場も庭に面した側はガラス張りで、解放感にあふれていました。披露宴の最初の乾杯とデザートビュッフェは庭(芝生)で行われました。すぐそばに海が見えるし良く晴れていたのでとても気持ちが良かったです。マイナス点を挙げるとすれば、やはりアクセス面でしょうか。私は東京の西側に住んでいたので、遠く感じました。ただ鎌倉駅からは常時送迎バスが出ていますし、リゾートウエディングにこだわるならあまり気にしなくても大丈夫でしょう。あと1つ気になったのは、(こういった人気の大型結婚式場ではよくあることですが)同日に結婚式をされているご家族やその参列者がロビーなどに結構いらっしゃるので、自分たちの特別感が薄れてしまうというか…まあ、しょうがないですね。全体的には、チャペルも綺麗だし海も見えるしお料理も美味しいし、とても素敵な会場だと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
晴れなら素晴らしい!
海と芝がキレイな場所でした。受付のロビーから各会場まで外を通るので、雨が降ったら大変ではないかと思いますが、個別会場のため賑やかでも気がねなく騒げるので良かったと思います。鎌倉駅からバスを使うので、アクセスは少々不便でした。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高ですね。
【挙式会場について】海が見えて雰囲気が抜群でした。白を貴重にした内装は清潔感と神秘的な感じがしました。だからなのか、海がより一層際立て見えました。当日は雨が降っていましたが、それでも、キレイにみえました。【披露宴会場について】縦長の会場で、こちらもオーシャンビューでした。2階でやったのですが、凄くキレイでした。ただ、縦長なので若干、新郎新婦が見えにくかった事が残念でした。【演出について】カーテンが開くと海とゆう演出がたまらなかった。カーテンがとゆうか、ブラインドってゆうのかな??ポイントですね。【スタッフ(サービス)について】雨の日だから、何人ものスタッフの方々が傘を持って雨が当たらないように挙式場の道をガードしていたのが印象深かったです。スタッフの皆さんは雨に濡れていた感じですが、それでもにこやかに笑顔を絶やさず、出迎えてくれた事に感激しました。【料理について】料理はどれも美味しくいただけました。一昔前だと、結婚式の料理はマズイと言われてた時代もあったのに湘南で取れた魚など使われてて、非常に美味しかったです。【ロケーションについて】海が見えるので最高です。緑の庭にプール。夜にはイルミネーションがキレイでした。当日は雨とゆう事もあり、晴れてれば最高のロケーションなのは間違えないです。【式場のオススメポイント】海と演出。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチストなカップル。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】 披露宴は神社の真ん中の祭壇で行われ、皆さ...
【挙式会場】披露宴は神社の真ん中の祭壇で行われ、皆さんに祝福されているような雰囲気があり、幸せそうでした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、また広い部屋でした。外に出て芝生を散策したり、海を眺めることもできて、敷地が広いのに感動しました。【料理】洋風料理でしたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフは対応がしっかりとしており、声をかけやすいところにいてくれて、好感が持てました。【ロケーション】駅からバスを使う必要がありますが、式場から貸切バスがあったので不便を感じませんでした。【ここが良かった!】・厳かな雰囲気、神様の前で式ができる・敷地が広い。海も見える【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面、スタッフは良かったです。海を見ながら披露宴もできカーテンを使用して効果的に演出していました。思い出に残る式にしたい方にはオススメです!<訪問目的別の感想例>参列した詳細を見る (428文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション
【挙式会場について】海の見える教会で、ロケーションがよく、素晴らしい雰囲気だった。【披露宴会場について】挙式会場と同じく海の近くであり、眺めもよく、広さも適当だった。【演出について】披露宴の途中でお色直しからの登場シーンが会場外からで、印象的だった。【スタッフ(サービス)について】二次会の進行時もその準備段階でも非常に親切だった。【料理について】料理は披露宴から二次会までおいしい料理だった。【ロケーションについて】海好きならば最高。【式場のオススメポイント】ロケーションのよさ。ただし、当日雨天の場合残念ではある。【こんなカップルにオススメ!】若く、さわやかな二人に最高だと思う。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海辺の雰囲気と、景色の良さです。
【挙式会場について】180度海が見える教会で、素晴らしくきれいでした。当日は残念ながら天気が悪くて海の見通しが悪かったのですが、それでも十分満足な眺めでした。【披露宴会場について】少し狭かったですが、内装も花の飾り付けもきれいでよかったです。また、ベランダから海が見渡せて景色がすばらしかったです。【演出について】今までたくさんの結婚式に参列しましたが、初めて見る演出(小さいマニキュアみたいなキャンドルのを点灯させるサービス等)がたくさんあって新鮮でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方の対応が親切でした。ただビール以外の飲み物を聞いてもらえたらもっと良かったと思いました。【料理について】量は少し多過ぎる位たくさん出て、少し残してしまいました。味も美味しくて満足でした。【ロケーションについて】本当に素晴らしかったです。都内から遠いいのが難点でしたが、それでも海の近くの挙式場は本当に素敵だと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】やはり海辺の挙式場ということで、雰囲気や眺めや広々とした会場が抜群でした。【こんなカップルにオススメ!】海が好きな方や、他の方とはちょっと違った式にしたいという方には良いと思いました。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が好きな方におすすめです
【挙式会場について】白い柱にガラス張りで広く海が見渡せる教会でした。バージンロードが青色だったのが他に見たことがなかったのでとても印象的で、海の上で結婚式をしているような感じがして良かったです。開放感があって、明るい光が入るので、ドレスが輝いて見え花嫁さんがとても素敵に見えました。【披露宴会場について】窓からはヨットハーバーが見えてリゾートのような雰囲気の会場でした。デザートビュッフェがウッドデッキのテラスで行われました。披露宴の途中に外へ出て海風を感じられたのが新鮮で気分が変わって楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鎌倉駅から無料シャトルバスがでているので利用させていただきました。本数が多いので良かったです。【この式場のおすすめポイント】シーサイドという名の通り海が近く感じられました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式をあげる家族に対しての思いやりのある内容がうれしかった。
【挙式会場】海がみはらせる素敵な作りになっていました。【披露宴会場】各会場が個別になっているため、他の方達と一緒にならず、芝生のある会場ではまるで海外ウエディングのようでとてもよかった。【スタッフ(サービス)】対応が親切丁寧で思いやりにあふれていた。【料理】下見だったので味は見ていないが、和食の物を取り入れてあるので、年配の方にも喜んでいただけそう。【コストパフォーマンス】コストは高めに予算をくみ、そこから相談して金額が安くなるので、他の式場のヨウニ、コストがどんどん上がっていく心配は少ない。【ロケーション】最高!!詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応風邪気味で寒さを感じていたら、それに気が...
スタッフの対応風邪気味で寒さを感じていたら、それに気がついてくださり、ブランケットを持ってきてくれた。また、薬を飲むための水も持ってきてくれた。食事が喉を通らない時も、無理をしないように言ってくれた。とても感じの良い女性スタッフだなと思った。もし自分の結婚式を挙げるときが来るなら、候補の1つにしたいと思った。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の同じクラスの新婦の友人として参列しました。私...
高校時代の同じクラスの新婦の友人として参列しました。私が出席したなかで一番良かったです。挙式会場シーサイドリビエラあたり一面に広がる海はとてもきれいでした!!披露宴会場挙式会場と同じくカーテンを開くと素晴らしい景色でした。料理一般的な結婚式で出てくるフレンチです。スタッフきょろきょろとしているとお声かけしていただき気が配られていました。ロケーション海岸沿いなので申し分なしです。おススメ若い方25歳前後に人気です。あとは海が好きな方。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】 海に面した真っ白なチャペルで、ガラス張...
【挙式会場】海に面した真っ白なチャペルで、ガラス張りの式場内は海の好きなカップルにぴったり!式場入り口の階段でのフラワーシャワーも白とお花のコントラストで綺麗でした。【披露宴会場】ヨットハーバーに隣接する会場を下見しました。テラスを自由に使えるというところと、クルーザーを自由に使えるというところが大変魅力てきでした。【料理】試食会に参加。リビエラ入り口のバースペースでの試食でしたが、二人の誕生石をイメージしたカクテルでおもてなししてくださったり、メッセージカードが添えられていたり、その心遣いに感激しました。料理自体も鎌倉の野菜を使った創作料理で、彩りもよく味もぴか一でした。【スタッフ】料理を運んでくれた方、バーテンダーの方、式場やパーティー会場を案内してくださった方、皆さんとても素敵な方で、親身になって対応してくださいました。【ロケーション】晴れていたら富士山も綺麗に見える。海辺ですが、わいわいとした印象ではなく、非常に落ち着いていてプライベート感あふれる感じです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】クルーザーにのって登場したり、式場の脇に止めてクルーザーの中でも飲み物・お食事を振舞えたり、普通とは違う演出ができるところがお勧めです!!【こんなカップルにオススメ!】自由な発想で、色々とオリジナルなことをやってみたいカップルにはお勧めです詳細を見る (588文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(84件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 19% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1224人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\卒花絶賛◎鯛茶漬け試食/豪華特典&絶景チャペル×貸切会場
【初見学も安心】全面ガラス張りのチャペルは富士山&江ノ島を臨む圧巻のスケール!選べる貸切り会場は海一望の絶景*絶品鯛茶漬けはゲストからも大好評♪鎌倉駅または逗子駅〜会場までのタクシー往復送迎付!
1012日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催海リゾート*リニューアル記念*149万特典&ブランド牛試食付
\今夏バンケリニューアル*149万円優待!/料亭発祥の特選牛含む豪華試食×270度海の見える絶景チャペル&ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
1018土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\リニューアル*最大149万優待/海のチャペル×特選牛試食
\バンケリニューアル記念/270度海の見える絶景チャペル×ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!特選牛含む豪華試食や1件目のご来場優待も♪鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【鎌倉駅or逗子駅⇔当館まで】往復タクシー送迎!お車でお越しのおふたりには駐車場を無料でご案内!
〈アクセスも安心〉鎌倉駅または逗子駅から当館までのタクシーを無料でご案内◎お車でお越しのおふたりは、敷地内の駐車場を無料でご利用いただけます!
適用期間:2025/09/26 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | リビエラ逗子マリーナ(リビエラズシマリーナ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒249-0008神奈川県逗子市小坪5-23-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。ブライダルフェア参加時:最寄駅からタクシー無料送迎有。 |
---|---|
最寄り駅 | 湘南/リビエラ逗子マリーナ |
会場電話番号 | 0467-23-2211 |
営業日時 | 平日 11:00〜18:00(定休日 火曜日/水曜日) 土日 9:00〜19:00 【リビエラスクエア】にてご案内いたします |
駐車場 | 無料 120台リビエラプラザ横【逗子マリーナ駐車場】をご利用ください。 |
送迎 | ありJR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。(タクシーチケットプレゼント) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 三方を海に囲まれた、ガラスと白木をふんだんに使った独立型チャペル。花嫁たちの人気を集める感動的なリビエラのオリジナル挙式にも注目を。ゲストからの想いを受けて幸せを誓う、忘れられないセレモニーです。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、バルーンリリース、全体集合写真など |
二次会利用 | 利用可能同じリビエラスタッフがサポートいたしますので、ご安心ください |
おすすめ ポイント | 4つあるパーティー空間は全てオーシャンビュー!どこまでも続く水平線や心地良い潮風。日常を忘れる楽園リゾートで、おふたりもゲストも笑顔のひとときを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食いただけます |
おすすめポイント | 相模湾で採れた新鮮な魚介や鎌倉野菜など、地元の旬の食材をメインに、季節感を活かした見た目も美しい料理は、和のテイストを基調に素材の新鮮さと持ち味を最大限に引き出しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設マリブホテル
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
