
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート逗子・葉山 海が見えるチャペル1位
- リゾート逗子・葉山 窓がある宴会場1位
- 神奈川県 リゾート1位
- 鎌倉・湘南 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 リゾート1位
- リゾート逗子・葉山 総合ポイント2位
- リゾート逗子・葉山 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート逗子・葉山 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート逗子・葉山 料理評価2位
- リゾート逗子・葉山 ロケーション評価2位
- リゾート逗子・葉山 スタッフ評価2位
- リゾート逗子・葉山 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 ゲストハウス2位
- リゾート逗子・葉山 チャペルに自然光が入る2位
- リゾート逗子・葉山 海が見える宴会場2位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント3位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気3位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価3位
- リゾート逗子・葉山 お気に入り数3位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数3位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場3位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価4位
- 鎌倉・湘南 料理評価4位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価4位
- 神奈川県 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル4位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る5位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場5位
- 神奈川県 海が見える宴会場6位
リビエラ逗子マリーナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海好きにはたまりません。
最大収容人数110名の大きさです。雰囲気は、青と白を基調としていて美しい印象です。チャペルからは美しい海を眺めることができます。いくつかある披露宴会場の中で、少人数向けのbayshoreという会場を見学しました。挙式会場と同じく白と青を基調としています。またウッドデッキもあり、その先には海や富士山が見えて雰囲気抜群です。最大収容人数は60名で、アットホームな披露宴を挙げたい人にはオススメです。最寄駅からは少々離れていますが、15分おきにシャトルバスが出ています。また、広い駐車場もあるので、お酒を飲まれない方は車で来ることもできるので便利です。何と言っても海に囲まれているところ。挙式会場のロケーションは絶景です。「海が好き」「海に憧れがある」「海の近くで育ってきた」など、多くの人にオススメできる最高のロケーションです。披露宴会場が複数あるので、興味のある会場は下見するべきです。また、またぜひ天気のいい日に見るのがオススメです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るいスタッフとこだわりのあるテーマのもとに作られた環境
全面ガラス張りで外には海が広がり、カーテンがかかっているところからパッとカーテンを上げることで太陽光が反射した海のキラキラとした輝きが一気に入ってくるという素晴らしい景色に囲まれていました。船をテーマにしたということで、細々としたテーマに沿った工夫がまたステキで、座ると船と同じ景色が見られることや、家族を大切にという目的も含まれていることからバージンロードは親子3人で歩くなど、感動することばかりでした。全部で4箇所あり、それぞれに選びたいポイントがあるためとても困るほどでした。私たちが選んだ会場は160人入る会場で、外にはプール、芝生、海という全てが含まれている場所です。とてもステキです!どれも地元にこだわった食材や、幅広い層が口にできるもので、外の風景に合わせ、お年寄りのために和を組み合わせたものもあり、味もどのコースも申し分なくとても美味しくいただきました。jr鎌倉駅から無料シャトルバスが出ているため、迷うことはないと思います。シャトルバスも15分に一度出ているため、待ち時間も少ないかと思います。しかし会場同士の移動が徒歩や車で移動であるため少しそこが手間になるかなと思いましたが、さほど気にならないです!とても気さくで明るく、話が盛り上がるステキな方でした!会場を案内してもらうとどの会場でも自分が対応したかのように挨拶やお礼を言っていただき、とても気持ちが良かったです!私は国内で非現実を味わえるリゾートを探していました。なので景色や見栄え、自然を全面に感じられる環境はとても魅力的でした。また彼があまり堅苦しいものを好まず、ラフな感じを出したいという要望にも柔軟に答えていただき、お年寄りも満足して頂け、さらに友人には気楽に楽しんでいただけるような環境を作っていただけると感じました!非現実を味わいたいカップル、こだわりの強いカップル、見栄えにこだわるカップル、いい写真が撮りたいカップルにはとてもオススメです。詳細を見る (818文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が見えて自然光たっぷりな全面ガラスのチャペルが素敵
前面ガラス張りで自然光がたっぷり入り、海が見える挙式会場がとても魅力的でした!天気が良ければ江ノ島と富士山も見えます。窓にかかっている幕が演奏に合わせて上がる素敵な演出もあります。二階の会場は海が見えるので、時間帯によっては、披露宴中に夕焼けも見ることが出来ます。テラスがあるので、再入場はテラスからすることが出来ます。鎌倉にちなんだ食材を使っています。出汁にこだわっているようで、年配の方にも食べやすい料理だと思います。土日祝には鎌倉駅から無料のシャトルバスが出ており、バス停も分かりやすい位置にあります。式場付近は海や、椰子の木などがあり、リゾート地のような印象を受けます。無理を承知で聞いた事でも、しっかりと確認をしてくれるなど、丁寧に対応してくださる方ばかりです。沖縄のチャペルに憧れがあったのですが、沖縄であげる事は難しく、海が見える、リゾート感がある所で探していたところ、その希望にピッタリでした。リゾート婚に憧れている人や、カジュアルな式にしたい人に向いているような気がします。コンフェッティシャワーは出来ませんが、バブル、リボン、フェザーは出来ます。詳細を見る (483文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
日本にいながら、海外リゾート挙式を叶えてくれる式場
チャペルが、まるで船に乗っているかのような感覚になる程の素晴らしい景色で、音楽と共にカーテンが一斉に開けられる演出にも感動しました。宴会場で座った時の目線の景色が一面海だったのも決め手です。色んな割引が適用され、価格を見た時はとてもリーズナブルだという印象を受けました。最初の金額設定から基本的に値上がることはないというのも安心感がありました。フレンチのフルコースを頂いたのですが、和の出汁を使ったお料理で、とてもおいしかったです。逗子エリアは私達夫婦にとって思い入れのある場所だったので、結婚式を挙げるなら逗子で挙げたいと思っていました。結婚式の準備でも逗子に来れるのでとても楽しみにしています。二回見学に行かせて頂いたのですが、二回ともこちらの要望をきちんと聞いた上で色々提案して下さり、とても安心感がありました。決め手はやはり、日本とは思えない素晴らしい景色の中で挙式ができるところだと思います。また、挙式後一年記念日にリビエラのレストランで食事ができ、結婚式当日だけではなくこの先もずっと思い出を作っていけるという点も素晴らしいと思いました。海外挙式がしたいけど実現が難しいというカップルにおすすめしたいです。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しくてスタッフのサービスが良い海外リゾート風の式場
海に面しているチャペルで窓が広く、晴れている日中なら、とても会場全体が明るい雰囲気だと思う。また、全体の色が白で統一されていて、とても神聖な雰囲気だと思った。絨毯の青色が印象的な会場。こちらも窓が大きく、海が見え、違う方角の窓はガーデンにつながっていて、実際の広さよりも広々とした印象を受けた。お料理もとても、美味しいです。和食をベースにしているとのことで、とても口に合いました。立地は鎌倉駅から、シャトルバスが出ていて、悪くない。スタッフ・プランナーのサービスは全体的にとても良い印象です。キビキビとしていて、笑顔、気遣いが素晴らしいと思います。海が近く、日本にいながら海外リゾート風挙式を味わいたいカップルには、とてもおすすめだと思います。チャペルと、披露宴会場の広さ。人数に応じて広さの違う会場があり、呼ぶ人数に合わせて会場が選べるので、大体の招待客数を想定して、下見に行くことをお勧めします。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
湘南生まれ、湘南育ちで海好きなカップルにピッタリ!
ガラス壁のチャペルから見える海が一面に見えてとても綺麗でした。室内なので天候に左右されない面も高評価のポイントでした。披露宴会場からはプールや海も見え、とても景色がよかったです。また、大人数でも対応できる会場で、90名前後で披露宴を考えている私たちでしたが、90名でも広々使えそうです。他にホテルなどを検討していたのですが、そこに比べると予算はかかりますが、全体の雰囲気やサービス面を考えると妥当かなと思います。リビエラさんは料亭から始まったということを、下見の際に伺ったのですが、お料理も期待以上に美味しかったです!なによりも海が近く、ロケーション最高です!鎌倉駅からバスも出ていることと、駐車場も充実しているので、アクセスも良いです。スタッフさん&プランナーさん共にとても感じがよく、暖かく迎えてくださいました。チャペル、披露宴会場ともに海が見え、カジュアルな雰囲気で式が挙げられること。ドレスショップも同じ敷地内にあるため、遠方に行かずしてもワンストップで対応できる。海が大好き、カジュアルな雰囲気が好きなカップルにはおすすめです!詳細を見る (469文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
何度でも帰ってきたくなる場所 何度でも感動を与えてくれる場所
世間一般的な挙式は新婦は母にべールダウンをしてもらい、父と入場という流れですが、母も一緒に入場できるらしいので、そこに惹かれました。またカーテンが上がった瞬間に見える景色が言葉を失ってしまうほど素敵です!会場ごとに雰囲気が全く違います。どの会場もとてもオシャレで素敵です。また会場によっては晴れていたら江ノ島と、その向こう側に富士山が見えるのでゲストも喜んでくれるだろうなと思いました。勝手ですがリビエラはお値段が高い…という先入観がらあったのですが、しっかりやりたい事を汲み取ってくれた上で見積もりを作成してくださるので、リアルな金額を知ることが出来ます。どこの式場もやりたいことがあればあるほどどんどん金額も上がっていくので、そこまで他の会場と変わらないのかな、と思いました。試食会付きだったのでお料理を食べれたのですが、全て美味しかったです。ランクによって金額が異なって来ますが、正直言って1番安いコースのものでも十分美味しいです。ゲストも満足出来ると思います。まずは海に近いところが最高に良いです。海が近いからと言って交通量の多い道路に面しているわけでもなく逗子マリーナ内にあるため、非日常的な時間を過ごすことが出来ると思いました。交通アクセスについては土日なら鎌倉駅からバスが出るため、アクセスも良いと思います。どのスタッフさんもみんな笑顔で対応して下さいます。担当してくださったプランナーさんはとっても気さくで話しやすいので、初めてお会いしたのにも関わらずついつい色んな事を話してしまいました。しっかりとした説明をして下さったので、こちらも安心して質問が出来ました。素敵な方でした!海が見える場所(海の近く)と湘南エリアで挙げたかったのでイメージにぴったりでした!更衣室に鍵付きのロッカーがあったのでそこが良いと思いました。リゾートウエディングに憧れを持っているカップルにオススメ詳細を見る (796文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色良し!料理良し!スタッフ良し!
三面ガラス張りで開放感があり、目の前に障害物無く壮大な海が見えるロケーションが良かった。色々な披露宴会場があり、それぞれにあった会場選びが出来る。ゲストハウスのような会場もあり、自分たちだけの空間を作ることができる。是非、試食するべき。一つ一つにこだわりがあり、記憶に残る料理だった。是非今後もランチやディナーでも利用したい。電線などが無く、リゾートのような非日常的な空間を体験できる。シャトルバスの運行もあり便利。担当して頂いたプランナーさんは親身になって下さり、分からないことの不安を取り除いてくれました。好みが似ており、イメージの共有がしやすかった。ロケーション、料理、チャペル、スタッフなどどれも満足できる。リゾート婚や海をイメージする式を考えている人にはオススメ。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
海が見える式場
オーシャンビューで自然が感じられるチャペル。また木製のものを多く使っており温かい雰囲気の会場でした。ソファがあってくつろげる感じがいいと思いました。また、外に出られる所もあり堅苦しい式にしたくないと思っていた自分にはとても向いていると思いました。特典が多く、思ったより値段を抑えられました。自分達がいいと思えたので、最高の施設で最高のバックアップがあるので多少の金額が張っても、納得できるだけのサービスだと感じました。「出汁」を大切にする伝統的なお料理を提供して頂けました。美味しさのあまり、思わず2口・3口と箸が進みました。一つ一つのお品に味の奥行きを感じ上品な口当たりでした。海が見えて最高でした。天気がいいと江ノ島の奥に富士山も見えるみたいなので楽しみです。バスが土日に無料のシャトルも出ているのでとても便利です。明るいスタッフさんでとても話しやすかったです。また、親身に相談に乗って頂けたのでので不安な事や言いづらいことも話せました。オーシャンビュー海と自然が好きな人にはおすすめ詳細を見る (444文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
湘南の海を一望でき、雰囲気もスタッフも穏やかで暖かい式場
全面ガラス張りで、海が見渡せる素晴らしいロケーションでした。最初はカーテンが降りており、外の景色は見えず、一見普通のチャペルですが、カーテンが上がった瞬間、海に囲まれて、光もたくさん注がれ、海好きな自分達にはたまらない会場でした。雨の日や曇りの日はちょこっと残念な感じになるかもしれませんが、お天気が良ければ本当に最高だと思います。挙式会場同様、披露宴からも、海が見渡せるようになっています。こちらもやはり最初はカーテンが降りていますが、お色直し後の再入場のタイミングでカーテンが上がった瞬間、海をバックにお色直し後の、新郎新婦が見え、会場からはどよめきが起こりました。羽田空港を利用する、遠方からのゲストが多かったのですが、京急線で1本で新逗子まで来れるので、ありがたかったです。駅からは少し遠く、バスの利用となりますが、駅から少し離れているため、とても落ち着いていて、穏やかなところにあります。ヤシの木に囲まれて、海外で挙式をしている気分にもなります。披露宴会場、挙式会場の、大きな窓から見える湘南の穏やかな海。結婚式準備は、早すぎるのではないかと思うくらい前から準備を始めてちょうどいいくらいだと思います。色々、手作りする予定の方は特に。とても根気のいる作業ばかりですが、結婚式後は、本当にここで挙げて良かったと心から思います。詳細を見る (567文字)
費用明細4,378,654円(98名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見えるガーデン挙式
ガーデン挙式会場は海が一望でき、江ノ島や富士山が見える。非日常的な雰囲気の中式をあげられる。屋内の式場もガラス張りで海が見渡せるので、開放的な雰囲気だった。2階の会場は2面がガラス張りとなっており、海が一望できる。高砂からも海が見える。デッキがあり外に出られるので開放的。地産地消で、地元の魚や野菜を使っている。試食させていただいたが、調味料を一切使わない鰹だしが美味しかった。イタリア料理だが、箸で食べられるのも好感が持てた。会場と鎌倉駅間15分間隔でシャトルバスが出ているので交通アクセスは良いと感じた。こちらの希望を親身に聞いてくれ、要望に合うような提案をしてくれた。気さくな感じで要望を伝えやすかった。海が見える場所でガーデン挙式ができる点。他の式と時間が重ならないのも◎。ガーデン挙式がしたい、海が見える式場を探しているカップルにおすすめ。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が見えるリゾート感満載のお料理が美味しい結婚式場
チャペルはシーサイドチャペルリビエラを利用しました。一面に海が見えるチャペルが良かったので、海に面したガラス張りのこちらのチャペルにしました。当日の天候次第で眺望が変わるのが心配でしたが、当日は晴れてくれてゲストにもとても綺麗な会場だったと満足してもらえました。バージンロードも他の式場と比較すると長めで厳かな感じがあって良かったです。リビエラは他にも挙式会場があるので、自分のイメージにあった場所を選べて良いのではないかと思います。披露宴会場は海が望める二階のテラスホライズンを利用しました。当日は天気がよく、夕方にはサンセットと富士山が江ノ島越しに望めて良かったです。・お花にはこだわりたかったので、想定よりお金がかかった・会場の装飾でバルーンが持ち込み出来ず、式場手配だと割高感があったのであきらめた・造花のアクセサリーを使用できないため、ヘッドドレスでの生花の量を減らした・親族分の台紙写真費用を想定してなかった・ドレスを2wayのドレス1着にして、お色直しでは雰囲気を変えて節約した・バージンロード、聖書台の装飾を減らした・特典を利用して披露宴会場の室料0、ゲストのプラン料金10%オフなど・プチギフト、ペーパーアイテム(メニュー、席次表、席札)を持ち込みして節約したお料理が美味しい会場で式をあげたかったので、試食の段階で1番美味しかったリビエラにしました。当日のお料理も、多くのゲストから今まで参列したなかで1番美味しかった!と言ってもらえました。立地は鎌倉駅から直通バスで約15分程です。正直アクセスは湘南エリアの会場のなかで、駅から遠いです。だからこそリゾート感があるのだとも思いますが。プランナーさんや会場スタッフさんの対応が良かったです。私たちはあまり甘いものが得意ではないので、ウェディングケーキではない催しをお願いしたのですが、私たちのイメージ以上の仕上がりにしていただき感動しました。会場装花もプランの中に気にいるものがなかったのですが、イメージを伝え、素敵なお花を用意してくださいました。また当日もゲストや私たちに細やかな心配り、声掛けをしていただきました。・ロケーションが最高・ブーケが素敵・スタッフさんが素敵・お料理がおいしい式場選びの際、5箇所見学をしました。カジュアルでアットホームな式にしたいと考えていましたが、今どきのカジュアルな会場だと親族を考えたときにフランクすぎないか?など悩み、自分たちらしさも出せて、きちんと感もある、またお料理がなにより美味しかった事でリビエラに決めました。結婚式準備は私たちが市外在住だったこともあり通うのが大変でしたが、併設のカフェでごはんを食べたり敷地内にはロンハーマンカフェもあり、楽しく準備できました。詳細を見る (1141文字)
もっと見る費用明細3,253,986円(60名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
何度も訪れたくなる、ロケーション、スタッフサービス抜群の式場
大理石のバージンロード、海を一望出来き、煌びやか且つ開放感もある会場。シンプルでありながら豪華さま兼ね備えてある。新郎新婦とゲストの距離感が近く、ガラス張りの会場からは海、江ノ島や富士山なども見渡せ、ロケーションとして最高。オシャレかつ美味しく、アイディア溢れる料理。ブュッフェなどもありゲスト含め、みんなで一緒に楽しめるのが良い。最寄り駅からは距離が少々あるが、会場までのシャトルバスがあり、宿泊施設も併設されていて、遠方からのゲストにも良い。何よりも海、港に隣接していてロケーション抜群。こちらの意見を最大限に生かす、実現させようという気持ちが強く、親身になってくれる。見学の際は少々の合間に体験サービスなど満足感を得られることもありました。ロケーション。2人にとって「海」は特別であり、大切な場所。最高の日を過ごすにこの設備は他に無いほど最適且つ最高である。設備内もとても綺麗で、結婚式だけでなく、レストランやカフェが利用出来るのも良い。海好きには絶対オススメ。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切・丁寧で、海と山がきれいに見える式場
前面に海が広がるロケーションとその見晴らしの良さが良い。白を基調に船をイメージしているところも良い。それぞれが独立していて、それぞれにテーマがあり、個性が表現できる会場だった。海が見える会場や緑が多い会場など様々良いところがある。私が選んだところは海と富士山が見え、ウッドデッキでゆっくりできる空間。地元野菜を利用した美味しい料理がある。駅から少し離れてはいますが、シャトルバスが1時間に3~4本程度運行されているし、離れているからこそリゾート感を感じられる立地になっている。プランナーの方が丁寧でかつ寄り添ってくれている印象を感じた。何と言ってもロケーション。天気は祈るしかないが、それでも海が大きく見える立地は魅力的。海が好きなカップルには良い詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストのみんなが最高だったといってくれる式場!
入場と一緒にロールカーテンが開いたり、海が太陽でキラキラ光ってたりとゲスト達も感動してくれました!二階の挙式会場で行いましたが、式当日はとても天気が良くカーテンが開いた瞬間にはゲストの方々から歓声が上がるほど見晴らしがよく、雰囲気を大切にしたい方にはとてもオススメです。そして、二階ということもあり風景以外目に入らずプライベートな空間も楽しめます!!ウエディングドレス最初の見積もりでは、平均的な値段を掲示してくださいます。その後、衣装選びとなりますがここだけは気に入ったものにしたかったので、少し上がりました。4ヶ月前の予約だった為、いろいろな点で直前割をしていただしました!最初は迷ってコースを上のに上げようか迷ったけど、一番最初のコースでもゲストも美味しかったよと言って下さり嬉しかったです!リゾート感を出すために駅から遠いですが、その分鎌倉駅から土日は無料のシャトルバスが出てるので良いと思います。一般車もお金がかからないので場所対する不満はなかったです!スタッフさん、プランナーさんも私たちの準備がギリギリになってたときも臨機応変に対応していただき感謝してます!式場自体の値段は高いかもですが満足してます。・晴れの日のロケーション・スタッフの皆さんの対応海外でリゾートウエディングを予定していたが叶わなかったので、国内で探していたところ私たちのイメージ通りの挙式、披露宴会場の雰囲気だったため決めた。実際に結婚式をしてみて、またやりたい!みんなにオススメしたいと思える式場でした!ウェルカムグッズ等ほとんどの物を準備したので時間ギリギリなってしまいましたが、早めに準備した方が良いと思うのはゲスト達を早めに決めた方が準備が早く進むと思います!詳細を見る (726文字)
もっと見る費用明細3,552,228円(92名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然と海に囲まれた広大な敷地で、忘れられない挙式
独立型チャペルで、全面ガラス張り。見学の際は晴れていて、演出もして頂いて鳥肌が立つほど感動した。周りに景観を害する物もなく、ほんとに貸切のような雰囲気だった。今まで見た挙式会場の中でダントツ1位。貸切の披露宴会場を見学。テラスもついていてこちらも周りに景観を害するものがなく、かなり見晴らしが良かった。他の会場と違い、天井の模様もバブル風?で凝っていておしゃれ。会場が何個かあるので、組み合わせによっては安そうだが、1番高い貸し切りの披露宴会場にした瞬間かなり値段が張った。料理はかなりおいしい。和風テイストのスープなど和洋折衷で凝っている。駅からタクシーなので気にならなかった。タクシー送迎も必ずついているとのことだった。真摯に対応いただけたが、多数検討客がいるからか見積もりを出すのがものすごく遅かった。結局最終見積もりが出てくるまで1.2時間待たされた。ただ1日に何組か回すので、待合室が複数組重なるようでそこだけがイマイチだった。貸し切り感はない。挙式会場に拘りたい、海が見える会場、自然が感じられる会場をお探しの方にはぴったり。貸切感などが欲しい方にはおすすめできない詳細を見る (489文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
湘南の式場の中で1番のロケーション!
チャペルの目の前が海で障害となる建物が無いため海に浮かんでいるような感覚になります。とにかくロケーションが綺麗です。チャペルの天井がとても高く窮屈さが全くなく十分すぎる大きさです全面ガラス張り、ブルーのバージンロードがとても映えます。シンプルな作りになってます一階の会場はシックで上品なイメージです。シンプルで尚且つゴージャスな大人な雰囲気です。ガーデンも付いてるのでデザートビュッフェなどにおススメだと思います。二階の会場は柔らかくホワイトカラーなイメージです。ガラス張りになっているので会場が広く感じます。一階と二階とではまた雰囲気が全然違いました!他では珍しい和食と洋食が混ざったコース料理になってます。湘南で獲れた魚などを調理しているのでとても美味しくご年配の方でも喜ばれるコース料理だと思いますアクセスは無料シャトルバスが鎌倉駅から出ているので困る事は無いです。車の方は少し道路が混む事を想定した方がいいと思いますとにかくロケーションが良いです。チャペルの雰囲気がどこの式場よりも良いと思うくらい素敵です。ブルーのバージンロードが純白のドレスを引き立てます海が好きなカップルは一度行かれた方が良いです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色がとても素敵な会場
会場から海が見えるのは開放感があり、また非日常感も味わえ、良かったと思います。その分天気にはかなり左右されやすいのかなとは思いました。晴れていれば、とても綺麗な景色を眺めながら、まるで海外リゾートのような最高の式になると思います。とても美味しかったです。とくにお野菜が美味しいと感じました。見た目も華やかで、ボリュームがありました。最寄駅が鎌倉ですので、ゲストが都心や遠方から多く来る場合は少し時間がかかってしまい大変かなと感じました。駅前からシャトルバスは出ているのでそこはいいと思います。とても丁寧に対応していただき、満足です。・リゾート婚を考えている方・海が好きな方・会場からの景色を重視される方詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
南国リゾート感あふれる結婚式場
なんといっても海の見える開放的なチャペルが魅力的です!!!!また逗子マリーナ自体がヤシの木が生えてたりリゾート地のような雰囲気があるのでリゾート地にきたような感覚のチャペルだと思いました!海の目の前に建物や邪魔するものが一切なく、海のみをたのしむことができるのも魅力的に感じました!!最初に入場したときは、あえてカーテンがしまった状態になっていて海などきにならないようになっているのですがいちばん感動する場面でいっきにカーテンがあがって海を一望できるような演出になっています。思わずカーテンが上がった瞬間の海の綺麗さと光が入ってくる感じに感動して涙がでそうでした!海や南国が好きな方にはたまらないチャペルだと思います。いろいろな種類の披露宴会場がありました。海に囲まれた会場や、目の前にプールガーデンが広がっている式場などがあります。わたしたちは目の前にプールがある披露宴会場がいちばん気に入りました。天気が良ければ、プールの目の前で乾杯をしたり、ケーキカットをしたり、また写真映えするようなスポットもたくさんあったのでゲストのみなさんと素敵な写真をとってまわることもできるとおもいます!!!!!会場内は全体的にシンプルかつモダンな雰囲気で、お花なテーブルコーディネートによっては地味な雰囲気になってしまう可能性もあるかなと感じました!!ガラス張りで海が見えるロケーションなのでやはり晴れれば最高だと思います。あめだけがねっくですね、、鎌倉えきから土日であれば無料シャトルバスで向かうことができます!!バスでなんだかんだ15分くらいはかかりました。無料シャトルバスで迎えるのでゲストの方々もそんなに面倒くさいことはないとおもいます。閑静な住宅街を走って行き、いきなりヤシの木などがあらわれてリゾート地につくような感じでした。とても神奈川県とは思えないどこかのリゾート地のような感じです。もし車の場合は、渋滞や運転のしやすさなどをかんがえるとあまりおすすめはできないかもしれませんね。ロケーションとしては海が広がっていて、ハーバースペースがあるので船があったらヤシの木に囲まれていて南国リゾートが好きな方にはたまらないロケーションだとおもいます!わたしたちは海の見える結婚式場、リゾート感のあふれる結婚式にあこがれていたのでそこの面ではとてもマッチしていたと思います。ただ、子供連れ向けのサービスやお年寄りや車椅子の方などへの配慮点はほとんど感じませんでした。チャペルまでもかなり階段などあったのでもしかしたらお年寄りの方々や車椅子のかたには厳しいかもしれませんね。また貸切せいではないため、他にも結婚式を挙げる方々やそのゲストの方達もたくさんいるような感じなので貸切感がほしいかたたちには向いていないかなと感じました!!お料理もグレードアップしないとあまり満足いくようなかたちにはならないとおもいます。とにかくロケーションを優先したい方におすすめです。とにかく南国リゾート感あふれる結婚式がしたいかたにはおすすめです!!!!!まるで海外に来たような雰囲気もあるので、海外挙式をしたかったけど理由があって国内でされる方などもいいとおもいます!!お料理や、ゲストのかたがたへかなりおもてなしをしたいかたたちにはあまり向いてないかなとも思いました。お見積もりをしていただきましたが、やはりこのロケーションもあるので安いとはいえませんでした。また当日案内していただいたスタッフさんに強く勧誘されたのも少しめんどうくさく感じてしましました。海の見える最高のロケーション、カジュアルな雰囲気、オリジナル感あふれる結婚式などしたいかたにはかなりおすすめできます!!!詳細を見る (1526文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/02
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でなおかつとても明るい楽しい式場
全面ガラス張りのチャペルで自然光が入りとても暖かく感じる感じでした。室内、ウッドデッキともに広さは十分で目の前は海というのがとても良い雰囲気だと感じました。少人数プランでお願いしてますが、割引もありコストパフォーマンスは良さそうです試食の料理を頂いた状態ですけど、料亭が基になるらしく、とても美味しい料理でした。本番が楽しみです全面ガラス張りのチャペル、目の前に広がる海、遠くには富士山が見える最高のロケーションです。送迎バスも出ている事なので、その辺も困らないと思いますこれから打ち合わせが始まるので、全体はわからないですけど、式場を案内して頂いたスタッフさんがとても明るく親切な方でしたマタニティのための対処もしっかりしてそうで安心出来そうです海が好きなら、オススメの式場だと感じました詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
まず見学の時点でパーフェクトでした。おもてなしに感動しました
全ガラス張りで青空と海が見えて綺麗でした。バージンロードにはシェルが並べてあり更に海が強調されていました。一階には外に出れるスペースがありプールがあったりサンセットがみれたりゲストが楽しめる雰囲気が作られていましたとても、綺麗な結婚式場だったので金額も高いだろうなとゆう気持ちで最初参加しましたが、話を聞いていくうちにいらないものは、破棄していきましょうなど私達目線で話をしてくれたところが良かったです。見た目もオシャレで美味しかった。ダシをこだわっているのがよく分かりました。周りにビルなど車の通りも少なく非日常的な場所で癒されますスタッフ全員の方が笑顔で対応してくれて全力なのがとても伝わり結婚式を安心できると、感じました。ひとつひとつが丁寧でした。ロケーションに惹かれました。青空からサンセットも見れる時間帯があること。海外挙式など憧れる方にオススメだと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神奈川でリゾート気分を味わいたいならここ!!
三方向の壁がガラス張りになっており、ガラスの先には海や芝生が広がっていました。すごくロケーションがよくリゾート地にいるかのような錯覚を起こしてくれる場所です。またその雰囲気もあってか、より感動しました。室内の他にすぐ横がウッドデッキになっており、写真撮影や動画を撮った際には映えます。また、ウッドデッキにソファーが置いてあるので室内でも外でも披露宴を楽しむことが出来ます。花類バルーンリリースモニター料司会者体重米新郎衣装(タキシード以外のシャツや小物類)前撮りアルバムブライダルエステ招待状席札席次表コースになっており前菜からデザートまで満足できる内容となってます。コース料理は一見満腹にならないイメージでしたが、ボリュームもありとても美味しかったです。鎌倉の駅からは少し遠いですが、その分海が目の前にありヤシの木やウッドデッキなどロケーションは最高です。天気が良いと富士山もはっきりと見えます。スタッフの方々は、優しく丁寧に仕事をして下さいます。小さな出来事にも機転をきかせ対応してくれますし、こちらの希望以上のことを実現してくれます。ウッドデッキ新婦と母・父の3人でのバージンロードこの式場の決め手は、スタッフの方々のホスピタリティやパフォーマンスの高さとロケーションの良さでした。詳細を見る (544文字)
もっと見る費用明細2,296,922円(32名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が近く、リゾート気分を味わえる
挙式会場はゲストが着席すると地平線上に海が見え、新郎新婦と共に海を味わえる空間が最高です。私達はダイビングを通して知り合ったため、海を味わえるこの設備に一目惚れしましました。披露宴会場からも海が見え、開放的な空間でリラックスした時間をゲストと共に過ごせるイメージができました。私達はゲストに楽しんでもらえる結婚式にしたいと第一に考えているため、プランナーの方と相談しながら幸せな空間を考えていきたいです。最高!!土日は鎌倉駅東口から無料の送迎バスがあり、約10分で入口に到着できました。遠方からの親族・友人が宿泊できるホテルも式場内に隣接していることも決め手です。素晴らしい!!海が見える海をみよう!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で景色もとても綺麗な式場。
披露宴会場からは海が一望でき、とても景色が綺麗でだった。また、披露宴会場にはベランダが設定されているため外で記念撮影をしたり、外で団欒ができることもとても魅力的である。また、屋根がついているため、悪天候時も気にすることなく、楽しむことができとても良い。フェアに参加して試食もしたが、とても美味しい。鎌倉駅からバスに乗らないと行けない、また専用の送迎バスがない事は少し残念ではある。プランナーの方は、とても親身になって相談に乗ってくれて、気になった事はすぐに聞くことができ、不安なことがなく、披露宴を申し込むことが出来た。披露宴会場から見える海。景色の綺麗さ。プランナーの対応(とても親切でこのプランナーさんとなら満足のいく披露宴を行うことが出来ると思ったから)海が好きなカップル。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
日本で海が見えるところでオススメを聞かれたら紹介したい式場
チャペルが全面ガラス張りでカーテンが開くと全面海が見える最高のロケーションでした。開放的なロケーションを重視したい方にはすごくおすすめです。bayshoreという披露宴会場を選択しましたがバルコニーから見える海の景色がすごかったです。式場の工夫として電信柱を使わず電線は地中を通していることもあり、チャペルや披露宴会場から見える海の景色には障害物が全くなく絶景が広がっています。交通の面に関しても主要都市の鎌倉から送迎バスが出ているため、比較的行きやすい場所ではあると思います。海の見えるところでやりたいという思いがあり、なるべく都心でやりたいという方にはすごくおすすめでできる場所です。海の見えるような開放感のある場所でやりたいという思いがあったので、その思いにマッチする場所で1番良かったのがここでした!開放感のある結婚式を求めている方には最高の場所だと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
まるで海の上のチャペル、自然に囲まれたプチリゾート婚
本やネットで探していて海の青に目がとまりました。挙式会場がガラス張りで目の前が海、まるで海の上かのようでした。実際に見学にいくと天気がいい日だったのですごく日光が会場に入り、海もキラキラしていてとても素敵でした。雨の日の写真も見せて頂きましたがそんなに気になりませんでした。勿論晴れが良いですが、雨の日は雲の上にいるような、雨が自分たちだけ避けてるような…そんな風に考えられる感じでした。会場のまわりは海の青や緑があり国内ですがリゾート感があるかと思います。披露宴会場も海が見え景色が綺麗でした。テラスがついてる会場もあり目の前の海と写真が撮れるのもあって私たちもゲストも盛り上がるんじゃないかな、と思いました。会場の雰囲気もとても気に入りました。それぞれ会場ごとにキッチンがついてるとのことで、提供のスピードが会場ごとに独立するのもいいかなと思いました。選ぶプランにもよると思いますが、私たちはふわっとした内容で見積り出してもらいましたが、ロケーションや料理など考えて他よりは高いだろうと覚悟してたんですが予想より低かったです。他より高いかもですがロケーションを考えれば悪くはないかと。出汁を使った料理をだしてるとのことで調べてる時から和食が好きなので気になっていて、ブライダルフェアで試食しました。出汁のかおりや味が気に入りました。海が見えてリゾート感のある場所で交通の面で少し心配しましたが、鎌倉駅から無料バスがありました。本数もなかなかあるので良いかと。大きな駐車場もあるのでお酒を飲まないかたはいいかもしれません。立地が立地なので場所代としては安くはないかと思いますが、国内でリゾート婚をすると思えば。私たちはロケーションが気に入ってしまったので気にしないことにしました。最初に担当して下さったプランナーの方の対応も素敵でしたので、色々相談したいなと思えました。鎌倉が好きで海が見える場所は私達にとって素敵な場所でした。さらに海が見える挙式会場を探していたのでガラス張りの会場は惹かれました。海外だとゲストを呼びにくいかなと思ってましたが国内で駅からバスもあるのでいいと思いました。海が好きなカップルやちょっとリゾート婚も考えてるカップル、特別感のある挙式会場を探してるカップルにおすすめかと。ゲストの方とアクセス面や雨の日の雰囲気も確認して納得しておくべきだとは思います。詳細を見る (992文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが理想的な会場!
目の前が海で、間に電柱等の現実的なものもないため、海外リゾートのよう。3方向がガラス張りで、最初はしまっていたカーテンが開いた瞬間は思わず声が出るほど感動しました。2ヶ所の会場を見せていただき、両方とも窓から見える海が綺麗です。ガーデンつきの会場は海と緑が両方楽しめ、海ロケーションの会場としては珍しいと思います。家族ウェディングのため引き出物や招待状等を省いている+いくつか割引を適用してもらって他の会場と同じくらいでした。フェアでコースを試食させてもらいましたが、地元野菜やお出汁が美味しく、安心してゲストにも食べてもらえると思いました。鎌倉駅からは少し離れていますが、土日は無料の直通バスが15分置きに出ているので気になりません。家族ウェディングを考えており、少人数の事を伝えていると、適した会場を案内して下さり、各場所で私達の写真を撮ってくれました。サンセットがすごくきれいだったので私達自身の記念になり、ゲストが写真を撮ったときにどんな感じになるかもわかり参考になりました。スタッフ皆さん雰囲気の良い方ばかりです。ゲストのための無料のロッカー付きの更衣室も充実しており、遠方からのゲストも安心して使えそうです。衣装は敷地内にビューティーサロンがあります。マリーナの中にある会場で、マリーナ全体が海外リゾートのようなロケーションです。ただし、雨が降ると少し残念かもしれません。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でよかったです。
海が見えるロケーションで素敵です。リゾート感がありとても気に入りました。海の近くでとても綺麗です。鎌倉駅からシャトルバスがあるので安心です。すごく親切丁寧でとても気持ちの良いサービスです。リゾート感が素敵。沖縄やハワイであげたい人へおススメチャペルの海が見えるリゾート感がとても気に入りました。スタッフの方もとても丁寧で親切でここで結婚式を挙げたいと思いました。チャペルや披露宴会場から海や富士山が見えるので縁起が良くとても気持ちの良い結婚式ができるのではないかと楽しみにしています。お料理も彩りが鮮やかで参列してくださる方にも喜んでもらえると思っています。写真やビデオもとても色が映えそうなロケーションなのでたくさん撮りたいと思っております。参列してくださる方にいつもは伝えられない感謝の気持ちを伝えたり、心から楽しんでもらえるように自分たちもいろいろ工夫し素敵な結婚式をつくっていけるように頑張りたいと思います。準備が始まるのはまだこれからですが今から楽しみです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海・ガーデン・江ノ島・富士山!リゾートのような式場!
太陽の光が差し込み、海の上にいるような気分になる素敵な挙式会場でした。アットホームな雰囲気でした。スタッフの方が丁寧に説明をしてくださり、素材へのこだわりを知ることができました、しっかりと素材が生かされていて、とても美味しかったです。海に面していて、人通りも少なく非日常感が味わえる環境です。景色も素晴らしく、最高の立地です。ここで結婚式がしたい!って思いました!要望を細かく聞いてくれて、会話もしやすく、とても丁寧に対応をしていただきました。海とガーデンがあり、開放感のある式場という点が当てはまりました。海が好きな方や、リゾートのような場所で式をあげたい方に必見です。スタッフさんが丁寧に話をしてくれるので、下見もスムーズに進みます。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が見える開放感あふれる最高の式場!
とにかく自然光の差し込む感じと海が見える感じが素敵!入ったときはあまり広さを感じないけど、カーテンがあき、海が見え景色が広がることでかなり良い雰囲気!披露宴会場もいくつか種類があってそれぞれ違う良さがあるので自分好みの会場を見つけられるはずです!立地はかなり良いが、アクセスに関しては都心から離れることもあり、すこし気になる所ではあるが無料バスもあるので安心です!親身になって寄り添って考えてくれるので助かります!初めてで分からないことがあっても相談に乗ってくれます!開放感のある会場が良かったので、海が好きだったり明るい感じを探してる方にはピッタリだと思います!元々海が好きでよく行ったり、開放感のある会場を探しているならおススメです!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(84件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 19% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
リビエラ逗子マリーナの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1224人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\卒花絶賛◎鯛茶漬け試食/豪華特典&絶景チャペル×貸切会場
【初見学も安心】全面ガラス張りのチャペルは富士山&江ノ島を臨む圧巻のスケール!選べる貸切り会場は海一望の絶景*絶品鯛茶漬けはゲストからも大好評♪鎌倉駅または逗子駅〜会場までのタクシー往復送迎付!
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\リニューアル*最大149万優待/海のチャペル×特選牛試食
\バンケリニューアル記念/270度海の見える絶景チャペル×ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!特選牛含む豪華試食や1件目のご来場優待も♪鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
1012日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催海リゾート*リニューアル記念*149万特典&ブランド牛試食付
\今夏バンケリニューアル*149万円優待!/料亭発祥の特選牛含む豪華試食×270度海の見える絶景チャペル&ガーデンで叶うリゾート貸切会場をご案内!鎌倉駅または逗子駅から会場までのタクシー往復送迎付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【鎌倉駅or逗子駅⇔当館まで】往復タクシー送迎!お車でお越しのおふたりには駐車場を無料でご案内!
〈アクセスも安心〉鎌倉駅または逗子駅から当館までのタクシーを無料でご案内◎お車でお越しのおふたりは、敷地内の駐車場を無料でご利用いただけます!
適用期間:2025/09/26 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | リビエラ逗子マリーナ(リビエラズシマリーナ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒249-0008神奈川県逗子市小坪5-23-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。ブライダルフェア参加時:最寄駅からタクシー無料送迎有。 |
---|---|
最寄り駅 | 湘南/リビエラ逗子マリーナ |
会場電話番号 | 0467-23-2211 |
営業日時 | 平日 11:00〜18:00(定休日 火曜日/水曜日) 土日 9:00〜19:00 【リビエラスクエア】にてご案内いたします |
駐車場 | 無料 120台リビエラプラザ横【逗子マリーナ駐車場】をご利用ください。 |
送迎 | ありJR横須賀線 鎌倉駅/JR横須賀線 逗子駅/京急線 逗子・葉山駅より車で約9分。(タクシーチケットプレゼント) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 三方を海に囲まれた、ガラスと白木をふんだんに使った独立型チャペル。花嫁たちの人気を集める感動的なリビエラのオリジナル挙式にも注目を。ゲストからの想いを受けて幸せを誓う、忘れられないセレモニーです。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、バルーンリリース、全体集合写真など |
二次会利用 | 利用可能同じリビエラスタッフがサポートいたしますので、ご安心ください |
おすすめ ポイント | 4つあるパーティー空間は全てオーシャンビュー!どこまでも続く水平線や心地良い潮風。日常を忘れる楽園リゾートで、おふたりもゲストも笑顔のひとときを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食いただけます |
おすすめポイント | 相模湾で採れた新鮮な魚介や鎌倉野菜など、地元の旬の食材をメインに、季節感を活かした見た目も美しい料理は、和のテイストを基調に素材の新鮮さと持ち味を最大限に引き出しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設マリブホテル
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
