
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 窓がある宴会場1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 海が見える宴会場1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 リゾート1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ホテル2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 緑が見える宴会場2位
- 兵庫県 リゾート2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 チャペルの天井が高い5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 料理評価6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 総合ポイント7位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 披露宴会場の雰囲気7位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ロケーション評価7位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 スタッフ評価7位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クチコミ件数7位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 挙式会場の雰囲気9位
- 兵庫県 海が見える宴会場9位
- 兵庫県 ホテル10位
グランドニッコー淡路の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
清潔感!
白を基調としたホテルで、清潔感溢れていて、爽やかなイメージでした!淡路ということで海が近くにあり、海が臨めるのが魅力だと感じました。宿泊もできるため、お時間も気にせずにいられそうです。お料理もとても美しく、高級感を感じられるものでありました。スタッフの方々もご親切で素敵でした!詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 4.3
挙式会場はすごく広い感じがしました。雰囲気はとても落ち...
挙式会場はすごく広い感じがしました。雰囲気はとても落ち着いていてすごくいい感じでした。料理は洋食で淡路ビーフのステーキはとてもおいしかった。スタッフの接客も基本がしっかりしていてすごく好感がもてました。ロケーションとしては淡路島の北の端なの神戸、阪神間からも行きやすくとてもよかった。ホテルから見える景色は最高。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
明石海峡大橋ですぐに来れて、自然豊かです。
とても、親切に対応してくださり、一生に一度の結婚式なので、ウェスティンさんに決めさせて頂きました。周りの雰囲気も、チャペルの幻想的な雰囲気も、良かったです。ブーケトスの場所も見渡しのいい場所にあり、最高のロケーションでした。お料理も満足の行く物でした。親戚の方も満足されていました。ぜひ、お勧めいたします!詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
静かです
周りが静かな環境なので落ち着いた式ができます。ただ淡路島には式場は少ないので少し値段が高いかなぁと思いました。以前サッカーのイングランド代表が寝泊まりしたので同じ空間にベッカムがいたと思えば安いモンです(o>ω<o)詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
スタッフ・会場雰囲気ともに◎
まず会場を訪れて目にするフロントは半円状でとても広く、ドアマンがとても清楚な印象でした。中に入ると壁はオフホワイト。ところどころにアクセントとなる色が散りばめられていて、天井も高く素晴らしい雰囲気でした。披露宴会場も雰囲気抜群。天井は星が輝いているような作りでロマンチックです。そのほかにも、料理・スタッフすべてにおいて言うことなしです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
日本国内のリゾート挙式にあたるようで、特別感がある会場...
【挙式会場】日本国内のリゾート挙式にあたるようで、特別感がある会場でした。挙式は植物園の温室の中で行われ、クリスマスシーズンだったため、クリスマスモードに飾られていました。新郎新婦のこだわりが感じられ、初めて植物園での挙式に参列しました。【料理】地元特産の食材が使われ、一品一品とても美味しく、新郎新婦が吟味して選んだのが伝わった。【ロケーション】交通の便は悪いなか・・・。旅行気分で行くと楽しめました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】日常から離れた特別感です詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
静かな環境で、ゆったりとした時間が楽しめます。
【挙式会場について】冬なので寒い。春ならいいかも。【披露宴会場について】きれいな会場だった。【演出について】特に他と変わった感じはない。【スタッフ(サービス)について】問題なく、普通だった。【料理について】デザートが美味しかった。【ロケーションについて】海が近くにあり、ホテル全体がリゾート感覚でいい。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないのでわかりません。【式場のオススメポイント】・停留場が近い。・神戸(近郊の都心)から交通のアクセスが意外と便利。・ホテル全体がキレイ。【こんなカップルにオススメ!】リゾート挙式や、海外挙式など、考えてるカップにはいいと思う。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.4
海が見える挙式で景色がよい。 いい感じ。 フランス料...
【挙式会場】海が見える挙式で景色がよい。【披露宴会場】いい感じ。【料理】フランス料理でよかった。【スタッフ】普通。【ロケーション】海が近くてよい。駐車場も広い。淡路SAからも近い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海が近くてよい。【こんなカップルにオススメ!】ロケーションがいいので開放的な気分になりますよ。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
コンクリート打ちっ放しの会場で大きく空から十字架が映し...
【挙式会場】コンクリート打ちっ放しの会場で大きく空から十字架が映し出されていました。【披露宴会場】待合室も別にありそこではウエルカムドリンクが出されていました。披露宴会場は明るく窓が広く大きく自然の光がいっぱいにあふれていました、。窓から庭が見えるようになっていたのも印象的でした。【料理】フランス料理でしたが地元の食材も使われており親近感を持てました。ケーキも生ケーキで最後にみんなでカットして食べられるようになっていました。【スタッフ】とにかく親切でメニューにないサービスも臨機応変に行ってくれました。司会者のない式でしたが進行や声かけでスムーズにすすんでゆきました。【ロケーション】海と公園、植物園があり近場なのにリゾート感満喫できるステキなところでした。前撮りで海や温室での撮影もできてステキなアルバムができあがります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】リゾートウエディングで開放感があるところです。【こんなカップルにオススメ!】近場でリゾートウエディングをのぞんでいる方詳細を見る (446文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 44歳
-
- 下見した
- 4.0
下見のみです。
海の見えるところでの式に憧れ、下見にいきました。敷地がとても広くて開放感があり、リゾート気分が味わえます。特に「海の教会」とガーデンウェディングが素敵でした。ただやはり雨だった場合を考えて断念しましたが、関西でリゾートウェディング風にしたいならここだと思います。普通の旅行の時にレストランを利用しましたが美味しいのでおすすめです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 5.0
雄大な自然に囲まれた大型リゾートホテル
ベッカムも宿泊したホテルとして有名な、超高級リゾートホテルです。ホテルはかなり広大な敷地の中にあり、そこからは明石の海が一望でき、また周囲はきれいな庭園が囲む素晴らしい眺めの立地でした。ホテル内も開放感たっぷりで、大きなガラス張りの窓からは明るい光がさしこみ、どこまでも美しい景色が楽しめるようになっていました。挙式は、海をのぞむ広い芝生の庭園で、ガーデンウェディング。どこか、海外のビーチリゾート地に来たような気分になりました。とても晴れやかで、清清しい挙式でした。披露宴会場は、大きなガラス張りの窓から、外の美しい木々や庭園が眺められる明るい会場でした。華やかで、気品があって、そしてリゾート感たっぷりの披露宴でとても素敵でした。料理は、おしゃれなフレンチコース。シーフードが多用されていて、一皿一皿が、アートのようで美しかったです。ホテル自体が、海外に来ているような思いにさせてくれる素敵な空間でした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/06/04
- 結婚式した挙式
- 3.2
自分自身が結婚披露宴を挙げた場所【挙式会場】チャペルの...
自分自身が結婚披露宴を挙げた場所【挙式会場】チャペルのある部屋は狭いためあまりオススメしないが、庭園がある場所がありこちらのほうがオススメ【披露宴会場】大中小と部屋があり、どんな披露宴でも対応できる【料理】とても満足。新婦が海老料理が嫌いであることを事前に伝えると新婦のみ別メニューで対応しれくれました。【スタッフ】きめ細かくてきぱきと動いてくれました。【ロケーション】淡路島のため電車がないため車かバスのみの移動になるが、大阪や神戸からは近い距離に位置している【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理はとても美味しいかったためゲストはとても満足できます【こんなカップルにオススメ!】こちらは庭園がオススメです。ミドリが好きな方に。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.8
おいしい料理、空間の高級感。
【披露宴会場について】そつなく、高級感がありました。【演出について】特別に変わった演出はありませんでしたが、ベーシックなので年配の方などにはいいかも。【スタッフ(サービス)について】司会の方に安定感があり、落ち着いた新郎新婦や出席者に合わせて、程よく会場を盛り上げてよかったと思います。料飲スタッフもスマートでした。【料理について】とても良かった。地元ならではの食材も使い、県外から訪れた私は嬉しかった。丁寧な仕事がされ、見た目も上品かつ華やかで、味も良かった。ワインもおいしかった。【ロケーションについて】外が見えない宴会場でしたが、待合では、全面ガラスの向こうに広がる緑の空間を楽しめました。ホテル自体のロケーションはとてもいいと思います。【式場のオススメポイント】料理がいちばんのオススメかも知れません。あと、空間の高級感やスマートさも良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】経済的に余裕のあるカップル。ブランド好きのカップル。料理重視のカップル。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 3.2
【挙式会場】緑が多くて、庭園もあり、自然が好きな方にはとても
【挙式会場】緑が多くて、庭園もあり、自然が好きな方にはとてもオススメです、【披露宴会場】小、中、大と参加人数によってお部屋を選べます。【料理】とても美味しかったです。新婦の私が嫌いな食べ物をあらかじめ伝えておいたところ、別メニューにして頂けました。【スタッフ】とてもよい対応だったと思います。【ロケーション】淡路島は電車がないため必然的にバスか車移動になるので少し交通は不便ですが、神戸寄りに位置するロケーションのため、大阪からも1時間位で到着します。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】緑が多い。やはり料理が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】緑が好きで自然に囲まれて披露宴を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
披露宴会場はそんなに広くなかった料理は初めから全部食べ...
披露宴会場はそんなに広くなかった料理は初めから全部食べたら最後まで食べきれないほどだったので、量と品数を減らしてもいいスタッフはテーブルに一人ずつはいて良かったロケーションは感想なし今流行のホテルだけあり時間どおりきっちり進行していたがアットホームではない私の感想はもっと費用を抑えて披露宴をしてもいいと思うので、最近は二次会形式のが主流になっているので親族だけで簡単にすればいいと思う詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
海の教会の屋上やホテルから一望できる大阪湾の海の景色。
【挙式会場】建築家安藤氏が手掛けた海の教会をはじめ、神前、併設の植物園の温室と挙式会場をいろいろ選ぶことができることが魅力です。【披露宴会場】オーソドックスな会場なので、外れはないと思います。【スタッフ(サービス)】ウェスティンホテルの方が対応してくれます。ホテルも一流のホテルなので、安心できます。【料理】ホテルの料理人によるものなので、安心して選ぶことができます。実際には、量が多くてびっくりしました。【フラワー】基本的にはホテルではなく、別の業者が行うため、ふつうです。【コストパフォーマンス】若干高めですが、ロケーションや挙式会場などトータルで考えると、参加者に喜んでもらえること間違いなしです。【ロケーション】海に面しており、自然豊かな中にあるという印象です。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴では小さな子供向けの食事もわざわざ用意してくれるので、安心して連れて行けます。【ここが良かった!】海の教会の屋上から望める海がとてもきれいでした。【こんなカップルにオススメ!】海が臨めるところで、しかも一流のホテルで行いたい方にはいいと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
甥の結婚式に参列しました。自分としてはあまり期待してな...
甥の結婚式に参列しました。自分としてはあまり期待してなかったのですが、料理がとてもおいしくて今までの中でも12を争うくらいではと思います。あと会場が場所的に家から大変近くなおかつ車で行けたので非常に助かった。久し振りのこともあってか妙に印象深く残っています。やはりホテルの結婚式が一番良いのではないかと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
後輩の結婚式に参列しました。新婦が働いていたホテルとい...
後輩の結婚式に参列しました。新婦が働いていたホテルということもあってか、リラックスできる雰囲気で、とても良かったです。お料理は、文句なし!いただいたのは、和洋折衷のコースで、ナイフ&フォーク、お箸も用意してあり、心遣いを感じました。飲み物は、ワインも本格的だったので、大変満足しました。都心から離れているのは、逆に特別な汝がして、良かったと思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
綺麗!
噴水があり、その水が出るとこを歩く事ができる。そこをウェディングドレスを着て撮影したらすごく雰囲気あります!海も見えるし、他にも敷地内にいい雰囲気の場所も沢山あり、チャペルも素敵です。披露宴会場の広さも満足できると思います詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/09/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
まるで植物園のような温室内で行われる挙式にビックリ!
今までに数多くの結婚式に参列してきましたが、まるで植物園のような温室内に祭壇が設けらて行われる挙式というのは初めてだったので、本当に驚かされてしまいました。また披露宴会場の方も窓が大きくとられていて、外の光や風景がしっかり拝める大変開放感あふれる造りとなっており、地元の海で獲れる海の幸をふんだんに生かした至高の料理の数々を一層美味しく味わうのに一役買っていたように思えます。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/22
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.6
お花いっぱい
植物園ウエディングに興味津々!年中キレイな花があるのと天候に左右されないのが魅力的☆スタッフさんは、気さくでとても話しやすい方でした高級感溢れていてそして、自然たっぷりで魅力的ですが、遠方からの参列の方への対応が気になります四国方面からは、ちょっと不便かな・・・詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
少人数のウェディングには向かないかもしれません。
少人数(10~20名ほど)のウェディングの予定で下見しました。結局、挙式は別のホテルで挙げました。1日に何組も挙式をするので、特別感はあまりありません。いくらでもお金がかけられるなら、盛大に豪華に挙式するには、いい場所かもしれませんが、少人数のウェディングには向かないと思います。【挙式会場】植物館は少人数ウェディングには広すぎです。フェアで下見しましたが、広すぎること、植物が邪魔をして、メインの二人があまり見えませんでした。海の教会は、写真より狭く感じました。バージンロードが短いです。太陽光があたらないので、少し暗い寂しい感じがしました。【披露宴会場】少人数の披露宴会場を紹介していただきました。天井が広く、広さも十分でした。大きな窓が一面にありましたが、外に立派な庭があるわけでもなく、海が見えるわけでもなく、ホテルの敷地が見えるといった感じです。【スタッフ(サービス)】40代くらいの男性に担当していただきましたが、あまりいい印象はありませんでした。笑顔があまりないというか、内心が表情にすべて出てしまっていました。【料理】ブッフェスタイルで試食しましたが、当日出る食事ではないと思います。いわゆる、ブッフェ料理といったおおざっぱな味でした。【コストパフォーマンス】いいほうではないと思います。見積もりをとりましたが、15名ほどで、(最初の見積もりで)85万くらいだったと思います。結局は、もっと跳ね上がる感じがしました。【ロケーション】淡路島にあり、淡路島でも北に位置するので、リゾート感がありいいなと思いますが、披露宴会場や挙式会場からは、淡路島のよいところ(自然に囲まれている、海が見える)は、ほとんど見えません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ウェスティンというブランドだけあって、建物全体や設備は、高級感があっていいと思います。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
下見だけですが・・・
下見だけでしたが、しっかりしたホテルという感じです!キチンとした挙式や存続メインなら良いかも♪ただ、反対にオリジナルな挙式をあげようと思うとイマイチかも・・・料理やスタッフは、これまたホテルらしいというか、特別、秀でたものはないけれど、失敗もないといった感じです。観光もかねれてワタシ的にはいいかなぁと思いました♪詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/02/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
お花の島で誓う永遠の愛3つの挙式も迷います。
淡路島のウェスティンホテル淡路には、10年ほど前に行った時から気になる結婚式場がありました。来秋結婚予定の娘の候補として、娘もお気に入りの奇跡の星の植物館です。国の国立公園内にあるため確保できるかと言うことと、もう一つは、四季折々にお花のテーマが違うため、結婚式の時に、一番好きなクリスマスになっているか?等が気になっていました。ホテル側のスタッフの方から、海の教会と、奇跡の星の植物館と、明石海峡公園内でのガーデンチャペル3つがあることを伺いました。どれも魅力的な感じで、逆に選択に迷う感じでした。宴会場は、3つ見せていただきました。星空をイメージしたお部屋、庭が見えるお部屋、少人数のパーティールーム。どのお部屋も人生最大の結婚式を最高に盛り上げたいと言うスタッフの方々の思いが込められているようでした。お料理は淡路島特産を使う最高のコースや、シンプルなコースなど、選択も楽しめるようです。ホテルの屋上にある噴水が結婚式の後、噴出して青空に鳴り響く鐘の音と一緒に祝福を演出してくれるそうで、淡路島の空、海、素晴らしいロケーションで祝福されるシーンを創造すると、とてもしあわせな思いに包まれます。大阪から車で高速を利用して一時間の結婚式場となりますが、呼ぶ人たちの時間などが少しネックになりそうかな?と思ったり、少人数に絞ったほうがいいかなと思ったり・・・どこで式を挙げるのがいいのか迷ったり・・・少し迷いが多いきがしていますが、魅力ある淡路島での候補となっています。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/02
- 訪問時 53歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
植物園が楽しめる自然いっぱいのロケーション!
【披露宴会場】お庭の見える大きなガラス窓をバックに新郎新婦が並んですわりました。自然に囲まれた雰囲気が良かったです。【スタッフ(サービス)】披露宴の余興としてゲスト参加で餅つきをしました。餅つきは今までに前例がないと担当者から言われましたが、当日はきちんと対応して頂きました。おしぼり、消毒用のスプレーなど細かく用意して頂きました。とても盛り上がり、大満足でした。【料理】ウェディングフェアで試食した時と同じく、とても美味しく頂きました。また甲殻類が苦手な新婦にきちんと対応して頂き、新婦分のみお魚料理に変更して頂けました。【フラワー】ゲスト席や新郎新婦席に飾るお花はきちんと写真でサンプルを見せて頂き、選ぶことができました。予算に応じて選ぶことができました。また披露宴終了後、新郎新婦の父母用にお花を切ってお土産に頂きました。【コストパフォーマンス】ペーパ類など持ち込み不可なので、オプションを追加するごとに金額がどんどん上がっていきます。全体的に高めだと思いますが、一流ホテルなので仕方なしといったところでしょうか。【ロケーション】淡路島でも大阪寄りの北側に位置するので、そんなに不便という感じはしないです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)自然に囲まれているので、お花や緑がきれいです。施設内に植物園があり、楽しめますよ。【こんなカップルにオススメ!】大人数での披露宴だけではなく少人数でのアットホームな食事会にも対応して頂けます。自然が好きな方にオススメ。植物園にぜひ行ってみてください。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
大阪からは少し遠かったです。
姪の結婚式で参加しました。大阪からバスを出してくれたのですが、やはり遠かったです。料理その他のサービスはよかったですが予想したほど景色(快晴でしたが)はよくなく、むしろ景色がよいからと連れて行かれたオープンスペースの場所は暑さばかりが目立ちました。そこで写真等を撮るのですがみんな暑さでばてていました。その辺りをみんなの様子を見て、早めに切り上げたり、場所を変えたりの配慮が欲しかったです。あとバスの時間が終了後すぐだったので少し余裕が欲しかったです。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
デザインチャペル
このホテルのチャペルが有名な方の設計、と言うことで新郎新婦で選んだ、という事です。(他は北海道とか遠方)チャペル自体は雰囲気的にちょっと冷たい感じがしましたが、先進的なデザイン(コンクリートを効果的に使っている)なので普通のホテルのチャペルとは一線を画しています。荘厳な雰囲気も醸し出されていますのでもし興味があればどうでしょうか。(神戸市内にホテルの送迎バスが出ていて遠方でも楽でした)詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.4
花と緑いっぱいの淡路島!
友達の結婚式で、ずっと、行きたいと思っていた、ウェスティンホテル淡路へ行くことが出来ました。ここは、2002年の日韓W杯(ワールドカップ)の時、デビット・ベッカム所属のイングランド代表チームが滞在していたホテルです。花と緑、青い海、光と潮風を感じる最高のロケーション。当日は、いいお天気で、青空の下、行なわれた結婚式は、リゾート感を存分に満喫出来、とても良かったです!行き届いたサービス、美味しいお料理、最高でした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/03/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
しつこいけど、自然に囲まれたチャペルです。
【挙式会場について】チャペルが全面スケルトンの温室みたいな建物の中に有り、植物がたくさんある真ん中にヴァージンロードがあり、緑に包まれて良かった。挙式当日は快晴だったので、真っ青な空も見え、すごく雰囲気も良かった。【披露宴会場について】豪華なホテルの会場だった。【演出について】ブーケトスを、会場の中にある大階段で行われたのが印象的だった。【スタッフ(サービス)について】特に印象に残っていないが、まあ平均レベルだったと思う。【料理について】特に印象に残っていないが、平均レベルより少し上くらいだったかと思う。【ロケーションについて】淡路島という土地柄もあり、遠方者は少し交通が不便だったが、そこは仕方がないレベル。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったから分からない。【式場のオススメポイント】何よりも、挙式会場(チャペル)が素敵で良かった【こんなカップルにオススメ!】人と変わったチャペルで挙げたいというカップルにはお勧めだけど、屋外が見えるため天候も重要なので、雨男・雨女は考えた方が良いかも・・・詳細を見る (462文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
淡路島で1番豪華
淡路島の花博があった県立公園のすぐ近く。奇跡の星、温室植物園で行う盛大なチャペル。未来の温かい家庭へ縁起が良いと思いました。会場も広大で日本ではなく海外でするチャペルみたい。ウェスティンホテルも新しく綺麗。周りも総合的に作られており淡路島とは思えません。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 75% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
グランドニッコー淡路の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
グランドニッコー淡路の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ95人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:2時間30分
- 第1部10:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【少人数・家族婚をご検討の方へ】リゾートで家族と過ごす特別な一日
家族と心豊かに過ごす、旅のような結婚式を淡路島で。海と空、緑の自然美に抱かれたロケーションと、洗練された建築空間が調和する空間。美景、美食、上質なホスピタリティに包まれて、大切な人たちと想いを分かち合う特別な一日を体感できる相談会です
1011土
目安:2時間30分
- 第1部10:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【3連休初日はこれ】旬の魚や特選牛を取り入れた贅沢3万試食付フェア
10月の淡路島は夏の暑さが和らぎ、爽やかな風に秋の気配が感じられる特別な季節。この心地よい気候の中、淡路島ならではのオータムウエディングの魅力を心ゆくまで体験できるフェアをご用意しました。ぜひ、この時期だけの特別なフェアを体験ください!
1012日
目安:2時間30分
- 第1部10:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催秋の行楽シーズンに叶える*淡路島の絶景ウエディング体験
<1年後の秋シーズンを検討中の方におすすめ>関西から気軽に行ける身近なリゾート淡路島。国内屈指のリゾート地として近年注目の場所に。3連休に旅行や帰省で淡路島にお越しの方に、改めて淡路島の良さをたっぷりと体験していただきたいフェアです!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【5th anniversary】ドレス特典・宿泊・演出など豪華5大特典プレゼント
グランドニッコー淡路開業5周年を記念して、衣裳・宿泊・写真など豪華特典が満載!衣裳最大20万円OFFや宿泊プレゼントを含む成約特典を進呈します。詳しくはフェアにてスタッフにお問い合わせください。
適用期間:2025/09/25 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | グランドニッコー淡路(グランドニッコーアワジ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒656-2306兵庫県淡路市夢舞台2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車・バスをご利用のお客様 ─「JR新神戸駅」から高速バスで約60分 ─「JR三ノ宮駅」から高速バスで約48分 ─「JR舞子駅」から高速バスで約18分 |
---|---|
最寄り駅 | 淡路島 |
会場電話番号 | 0120-35-1117無料 |
営業日時 | 12:00~19:00 / 定休日 不定休 |
駐車場 | 無料 600台ウエディング利用の方に限ります |
送迎 | なしバス会社ご紹介可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 海の教会は世界的建築家・安藤忠雄による設計です |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打ち合わせで全ゲストのアレルギーをお伺い。貸切weddingならではのおもてなし。ご懐妊中のお客様などのアルコール対応ももちろん。おひとり様から対応可能でございます |
事前試食 | 有り限定ウエディングフェアにて シェフ一押し!豪華ご試食をご用意致しております。 |
おすすめポイント | 結婚式は特別な瞬間であり、ハレの日に素晴らしい食事を提供し、思い出に残るひとときを演出します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドニッコー淡路
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
