
14ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレエーデルホフ札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
大人数で披露宴をしたい方におすすめ!
披露宴のみの参列でしたが、ワンフロアにクローク、控室、会場がまとまっており移動の手間がなくてよかったです。インテリアも重厚感があり、ホテルだということを忘れるくらい素敵でした。会場も広いので、dvdが流れる大きい画面も複数あり、画面が見えないということはありませんでした。ただ広い分新郎新婦の姿がかなり遠くになってしまい、入場や退場の時も近くを通らなかったのでそこだけは残念でした。デザートビュッフェがあったり、シェフがパスタを作っていたりととても豪華な感じがしました。新郎新婦の配慮もあったのか、多すぎて食べきれませんでした。最寄りの札幌駅からは少し離れていますが、歩けないほどではないです。料理もスムーズに運ばれてきましたので不満な点はありません。ワンフロアにクロークや待合所があり、非常に広いので100人超える披露宴を予定している方はおすすめです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
アーバンビューが綺麗でしたよ
ステンドグラスがある空間ですが、それを昔の古びた感じに見せず、近未来的な雰囲気でまとめあげていたチャペルは白くて太い柱や、バージンロードを向いた白い椅子などが特にスタイリッシュで近未来的でした。パーティー場は眺めがよく、その景色は街並みや都会を感じられるほどものでアーバンビューの良さが出てました。ベージュのようなホワイトのような内装は、明るさとともに清潔感も表現していて、上質な雰囲気の中、華麗なパーティーを楽しむことができました。フレンチを主とした創作でした!!札幌駅まで、歩きにて7、8分ほどの距離にあるホテルでした。遠くは感じませんでした。アーバンビューによって、優雅な心地で過ごすことができる披露宴ルームです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
窓からの風景のスケールが大きかった
内装がブラックとホワイトという2色の色使いだったのですごく場がスマートに、スタイリッシュに感じられて、さらに前のステンドグラスは細かな絵柄を金色に輝かせていましたし、とっても先進的な聖堂という印象を受けました。こってこての古めかしさのある質感とは違って、今風、近未来風という感じで是非体感してほしい不思議な感じの空間でした。空へと繋がっていけそうなほど、幅広の大型窓からの外の風景は見晴らしがよかったです。1メートルちょっとの高さのところに登場扉があって、左右に階段が分かれるという構造の演出スペースがありまして、会場としては非常に華やかに魅せるポイントとなっていたと思います。さっぽろ駅からは歩いて3、4分以内で到着できました。特に問題はなかったです。空へと繋がりそうな、開放的なパーティスペースは景色がもたらす心へのゆとり効果が大きくて、開放的な気持ちで過ごすことができて嬉しかったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/07/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
たくさんの個性的な披露宴会場
ゲスト席が対面式というのが珍しい配置だと思います。後列には段差がつけられ高くなっているので、全員が見やすく一体感が生まれる挙式になると思います。たくさんの披露宴会場があり、人数だけではなく会場ごとにテーマや色使いが違って、新郎新婦のイメージに近いお部屋が見つかりやすいと思います。特典やサービスをつけてくださり、とても有り難かったです。実際に自分がやりたい事を考えてから見学に行くと、より具体的な見積もりが出せると思います。洋食フルコースを試食させて頂きましたが、とても美味しかったです。しかし年配の方には少し胃もたれするかもしれないという印象も受けました。大通り駅から近く、わかりやすい場所にあると思います。また二次会会場を検討するのも、大通り周辺だけでなく、札幌駅・すすきの方面と幅広く検討できるので安心だと思います。結婚式に力を入れているホテルなので、皆さまテキパキと慣れた印象でした。披露宴会場が、ホテルとは思えない可愛くおしゃれなお部屋がいっぱいあるので、見学に行った際はたくさんのお部屋を見せてもらった方がいいと思います。よく試食付きのブライダルフェアを実施されているので、その機会を利用して見学すると実際の結婚式をより具体的にイメージできると思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
高級感のある会場
ブラウン系でシャンデリアがあり、高級感のある挙式会場です。ゲスト席は対面式で新郎新婦との距離が近くアットホームな雰囲気が良かったです。祭壇のステンドグラスもアンティークな感じで素敵でした。ホワイトを基調としたエレガントな雰囲気の会場です。窓からは札幌の街が見え、プロジェクションマッピングなど映像設備も整っていて余興、演出が素晴らしかったです。全体的にボリュームがあって美味しかったです。メインディッシュは牛ステーキでとても柔らかかったです。札幌駅から徒歩圏内でアクセスは良好です。大通り公園にも近くロケーションも良いです。飲み物を頼んでから持ってくるまでの時間が早く、皆さんテキパキしていて接客サービスが良かったです。ロビー、待合室もゴージャスで高級感がありました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
素敵な挙式会場
挙式会場は、珍しいゲストが向かい合わせになるようなスタイルで斬新でした。新郎新婦の入場をゆっくり眺めることが出来る点が、他とは違いとても良かったと思います。ホテルとは思えないような豪華で素晴らしい挙式会場でした。ゲスト人数が多くなかったので、小さな披露宴会場でした。小さいながらも、きちんと装飾がなれており小奇麗な印象を受けます。エーデルホフさんは、人数に合わせて披露宴会場を選択することが出来るようなので、自分たちのニーズに合った披露宴を行うことが出来ると思います。札幌駅から近く、また創成川沿いに位置しているのでとても分かりやすくて助かりました。二次会にも行きやすく、アクセスはとても良いと思います。お酒がなくなっているのに気付くのが素早く、すぐにオーダーを取りにきてくれたのでとても好印象でした。てきぱきと動いていて、誠実さを感じました。アレルギーを持つ友人がいましたが、料理が変えて出されていたので気遣いを感じました。ホテルとは思えないような素晴らしい挙式会場がオススメです。アクセスも良く、札幌の中央区で結婚式を挙げたいカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
アットホームな披露宴でした。
大学時代のお友達の結婚式で行きました。花嫁である友達は結婚式当日は6ヶ月の妊婦でした。出席しているお客さんは親族と新郎新婦の友人がほとんどで、とてもアットホームな披露宴でした。お料理がとても美味しくて、フレンチコースなのに、一品だけ和食っぽいものが含まれていて、すごくバランス良く食べれて、美味しかった記憶があります。後日、新婦である友人から聞いたのですが、親族の中に高齢の方が数名いたので、フレンチだけだと胃がもたれたら可哀想だから和食を混ぜてもらったと言っていました。細かなリクエストにも応えてくれた式場は素晴らしいと思いました。又、披露宴後はお客さんは上階の客室に泊まれるのも便利だと思いました。スタッフのサービスも素晴らしく、ホテルならではの良さがあると思います。札幌駅からも大通り駅からも、どちらからでも行くことが出来て、交通アクセスは最高だと思います。二次会会場はすすきのたったのですが、徒歩で地下歩行空間を通って行けたのも良いと思います。お料理がおいしかったです!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
重厚感のある挙式会場
挙式会場は、クラシカルな雰囲気で重厚感があります。生演奏もあり、入場もとても厳粛な雰囲気で素敵です。会場の作りからか、演奏もとても素敵な響きになり、感動的です。また、バージンロードも長めであり、バージンロードの時間を大切にしたい方にはオススメです。全体がガラス張りの作りになっています。街を一望できるのはとても素敵です。また、カーテンを閉めて映像演出もできます。コース料理はとても美味しかったです。また、スイーツビュッフェも種類が多数あり楽しめました。駅に近く、アクセスは良いと思います。初めての人だと徒歩では迷ってしまうこともありそうですが、調べていけば大丈夫だと思います。到着したときお会いしたスタッフの方が笑顔がなく、残念でした。せっかくのお祝いの日なので、もう少し笑顔で対応して欲しかったです。フラワーシャワーがあったのですが、披露宴の途中でお手洗いに立った時、階段でフラワーシャワーのフラワーを掃除機で掃除していました。なんだか現実を見てしまったようでとても残念な気持ちになりました。控え室は、とても広かったのですが使用しているゲストはあまりいませんでした。化粧室はとても綺麗でしたし、お化粧直しもしやすかったです。マタニティで参列しましたが、特に不自由は感じませんでした。乾杯のときだけ、自分でお茶等希望して手元に置いておいた方が良いと思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
クラシックな雰囲気での素敵な披露宴
大学の友人の披露宴に参加しました。駅近くのホテルでの披露宴だったので、アクセスは抜群です。クラシカルなホテルで、ヨーロピアンな雰囲気です。ホテルのロビーアトリウム、ウィンターガーデンチャペルでのフラワーシャワー演出などもありました。披露宴会場はビクトリアルームで、白を基調とした爽やかながらもクラシックな印象です。外が見えたりはしませんが、明るく、お花も多く飾られていたので、とても華やかでした。お料理も、正統派なフレンチで、味・見た目ともに満足のいくものでした。ホテルならではのスープがとても美味しかったです。札幌駅からほど近く、遠方からいらした方でも迷いません。中心部にあるので、二次会や三次会などの手配がしやすいと思います。スタッフさんの気遣いのきめ細やかさには感服。素晴らしいおもてなしでした。誘導や説明も的確でした。ホテルならではの施設の充実度でした。お子さん連れにも優しい感じです。素敵な階段がありますが、きちんとエレベーターもあるのでマタニティやご年配の方でも安心です。お手洗いがクラシカルでかわいかったです。ホテルならではのきめ細やかな対応を希望しているカップルにおすすめです。年輩の方からも好かれる正統派なクラシカルホテルだと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 32歳
-

- 下見した
- 4.8
札幌らしい景色が楽しめます。
チャペルはホテル内のチャペルです。チャペルの内部は白を基調とした色合いにブラウンが施され、ステンドグラスの色も落ち着いた色合いのものになっているので全体的に落ち着いたイメージ。ホテル内なので広さはありませんが、参列者の座る椅子が全てバージンロードの方を向いて設置されているので新郎新婦の姿も見やすく、距離も近いアットホームな挙式に出来ると思います。バンケットは色んな場所がありましたが、ベルクホールという場所が気に入りました。こちらは白を貴重とした色合いの空間になっていて、上品な装飾の施された大人なイメージの会場。会場には窓も付いていて12階にあるので素敵な景色も楽しめます。テーブルコーディネートがしやすそうな点と、窓からテレビ塔などの札幌らしい景色が楽しめるという点が特に気に入りました。札幌やすすきのなど色々な駅から近いのでとても便利です。すごく感じが良かったです。チャペルでは温かみのある挙式が出来そうですし、札幌らしい景色を見ながらのパーティーも楽しそうです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
ロビーがない。
参列者が横向きで珍しい作りだった。見やすかった。神父さんが外人さんだった。暗いイメージもあったが反対に落ちついた感じで高級感があった。好みが別れるところかと思います。飽きるようなくどい料理がなく美味しかった。デザートの他にデザートブッフェがあったアクセスは良かった。控え室からの景色も良かったロビーがなく不便。待ってる間座るとこがなく困った。スタッフさんは良かったかと。アクセスが良かった。式場の席が横向きで見やすかった。料理は美味しかった。デザートの他にブッフェもあった。dvdを見せてもらったが著作権の関係でbgmが式のそのままではなく編集されていたのが残念。仕方ないんでしょうが感動に少し欠けました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.8
港の風景が贅沢
木のレトロな床面の上を、バージンロードは光沢素材で、幅広くとられていてゆったりめなスペース使いで新婦とお父さんの行進がありまして、その光景はドラマティックでした。また、正面には、横に広く窓ガラスが広がっていて、庭園のグリーンの風景が見えて、木の元気な葉の色は気持ちも高ぶらせてくれました。天井のにはキラキラした飾り付けもあって、いたるところが凝っていた印象が強いです。みなとの風景がすごく綺麗です。単に海が見えるというだけでなく、船がみえ、みなとの街並みがみえ、、空が見え、と自然に優雅な気分になれるほどで、パーティ自体も優雅な時間にしてくれました。部屋は絨毯のルームでしたので、足もリラックスできて、2時間半くらいでしたが快適にくつろいで過ごせました。元町中華街まで、歩いていくことができて5分もかかってないとおもいますので、アクセスは便利といえるとおもいます。スタッフさんとしては、牧師さんを覚えていますが、外国の方で本場の雰囲気、聖書の読み上げも格を感じましたし、式自体が本格的に感じられました。海や、山下公園が見えるという贅沢な立地は何にもかえられないメリットだとおもいますね。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
景色を一望できる会場に惹かれました。
チャペルを見学しました。ステンドグラスが設置されていて光が差し込むようになっています。所々にキャンドルも設置されていてとてもキレイでした。少人数の参列も可能で、友人も参列も可能とのことでした。最上階に会場があって景色を一望できます。夜だと夜景がとてもキレイでロマンチックで披露宴がより盛り上がると思いました。札幌駅から10分以内に着きます。遠方からくる方も便利な場所にあると思います。新郎、新婦の要望に応えようという姿勢がとても見えて親身になって話を聞いてくれました。パンフレットの中にお子さんを対象にした料理も載っていました。ファーストバイトの内容ではケーキ以外にオムライスやおにぎりを使うといった要望にも応えているようです。会場の中に化粧室、休憩ができる控え室も設置されていてお年寄り、赤ちゃんがいる方でも気兼ねなく出席できるのではと思いました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
お料理がとても美味しくて、見た目も素晴らしかったです。
チャペルがとても素敵だった記憶があります。座席も多く、家族の他に友人の方も大勢参列されていましたが席に余裕がありました。待合室のようなところもあり、そこも雰囲気がよく挙式と披露宴の間の空き時間をそこでゆったりと過ごせました。新郎新婦が出てくるところがお客さんの目線よりも高くなっていてどの席からもよく見えたと思います。モニター?も複数ありどの席からも映像が見やすく良かったです。窓もあり札幌の町並みが見渡せて良かったと思います。とても美味しかったです。ひとつひとつのメニューの量はそれほど多くないですがそれぞれが上品で味もよく私も他の方もとても満足されていました。駅からも遠くなく徒歩圏内、周りにも美容室や喫茶店などの施設が充実していて空き時間に外でお茶を飲むことも出来ました。とても親切で待合室の案内なども丁寧にしてくださいました。披露宴中のスタッフさんの対応も特に気になるところはなかったです。アクセスも良く(札幌駅から徒歩圏内)遠方からの参列もしやすいかと思いました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
黄金色に光るステンドグラスが印象的!!
黄金色に光って見える、人物画のステンドグラスがあるチャペルは、内部のつくりとしては、白と黒によるメリハリあるモノトーンになっていたので、清潔感を突き詰めたというよりかは、かっこよさと清らかさを両方追求したような感じでした。心静かに落ち着けることができたのは、この空間の持つ凄さのおかげです。パーティルームについては、感覚的には壮大さと広がっていくような開放感が記憶に新しいです。大きく設備された窓の向こう側には、青空があって、わずかな雲がマダラに流れる光景は穏やかさをもたらしてくれました。高い階にいると、気持ちが晴れやかになれますよね。さっぽろ駅まで、ホテルからは歩きにて3分ほどでしたので、とてつもなく便利でした。白と黒と金色のステンドグラスといった色めき系のレベルがハイレベルで、センスのあるチャペルを体感できたというところです詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
下見は他をみてからがおすすめです。
神前式をみましたが、天井が窓なので天気に恵まれると外でやっているような感覚になります。新しいので綺麗でした。友人も20名ほど座れるスペースがあります。13階は景色も最高で壁の照明が自由な色に変えることができて和装でもドレスでも問題なく使えるのでお好みで使えます。1階は庭があるので冬以外はアイディア次第で色々使えるかと思います。見積書をだしてもらいましたが、冬の時期は特に安くしてくれました。仏滅なら更にサービスしてくれるとのことです。札幌駅から5分ほどなので立地は最高かと思います。札幌駅と大通駅の間にあるので二次会は大通でもすすきのでも移動しやすいです。案内していただいたスタッフはとても丁寧でしたが、会場内で準備していたスタッフが少しピリピリしている方がいたので少し気になりました。景色はよく、神前式をやるならこちらは新しいので綺麗で設備も整ってます。下見をするなら他の会場をみてから行くと更にサービスしてくれました。若いカップルが気に入る式場かと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
ピンクメインの会場で、可愛らしい感じです。
チャペルの中は、参列する人たちがバージンロードに向かって着席できるようになっています。なので、入場のときなどに、うしろを振り向かずに2人のことを見ることができて、見やすかったです。会場全体がピンクにコーディネートされていて、女の子向けのとても可愛らしい会場でした。会場の中に階段があって、そこからの入場シーンがとても素敵でした。スクリーンが見やすかったです。王道フレンチのコースでした。お肉もお魚も、ボリュームは普通でしたが、味は抜群に美味しかったです。札幌駅から、少し歩きますが徒歩で行けるところにあります。ホテルなので、前日から宿泊も出来るので、遠方からでも不便ないと思います。ロビーや化粧室が広くて使いやすかったです。クロークももちろんあり、設備は整っていました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
とにかくチャペルが素敵!会場もたくさん!是非見学を☆
参列者が座る席があまり見たことのないスタイルで会場もキラキラで一目惚れでした!その場面によってばーっとカーテンが開いて外の風景が見れたり、個人的に階段を降りて入場するのが夢だったので良かった!ただ私の会場はスポットライトの照明が少なかったかなと後でDVDを見て思った!ドレスなどの衣装に関しては一生に一度なので妥協しませんでした!節約もしたいところでしたがパソコンが自宅にないのもあり、いろんなことをやってもらうことになりあまり節約できませんでした笑試食会へ行きましたが、何を食べても本当に美味しかったです!札幌駅、大通駅、バスセンターなど近くにたくさんあるので来やすいと思います!とても丁寧で親切でした!ただ6月は本当に忙しかったのは分かりますが、、会場セッティングの際に伝えていたことが伝わっていない部分が少しあり、残念でした。ドレスの時の頭飾りを造花、生花で迷いましたが造花でも充分でした!やっぱりチャペル会場です!是非見学に行って見てほしいです!もちろん好みはあるのですが、私は素敵だなと思いました!実際に結婚式を挙げて最終的には本当にいい式だったし挙げて良かったなって思いました!!ただひとつ後悔してるのは前撮りをしておけば良かったと思いました。当日に全てとったので披露宴中に席に座っている時間がほとんどなくとにかくバタバタでした。前撮りをすることをお勧めします!詳細を見る (587文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
周りの人で式を挙げる人が多いホテル!
会場そのものも綺麗!演出も壁に映像が流れたり、今っぽい感じでした。高砂と反対側にあった出し物をするステージがちょっと高い位置にあってすごく見やすかったです。ごはんは思っていたよりおいしかったです。アレルギー対応もしっかりしてくれ、安心して食べることができました。駅から近いのでアクセスはとてもよい。車で来るとなると少し交通量の多い通りに面しているので運転が苦手な人にはちょっとドキドキする道ではあるかなと思います。お皿を早く置きたい時などは少し気になることもありましたが、そのくらいで至って普通な感じでした。宿泊施設もついているが、そちらの雰囲気がとてもよいため、入った時からロビー等とても素敵な気持ちになる!遠方からくる際にはかなり充実した旅行気分をたのしめる!ここで式を挙げる人がとても多いように思う!ホテルウェディング希望なら人気のホテルなので一度は見学に行ってもいいのかなと思う。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
挙式会場の盛大さに欠ける
挙式会場はやはり教会と比較するとかなり劣っている感じはあります。バージンロードに関しても横からの入場で前を向きなおすような形になっており、バージンロード自体もかなり短いです。キャンドルや花で雰囲気を出そうとしている感じは伝わってきますが、ステンドガラスや照明もほとんどないため、昼夜問わず暗めです。和装対応の人前式のような挙式会場もあり、選べるようでしたが、やはり室内の中に作っていることもあり、本物の寺や神社での挙式との雰囲気とはかけ離れているイメージでした。披露宴会場は、ホテル特有の会議室感は感じることなく、さすが結婚式のために作られたホテル、といったような感じでした。披露宴会場は全部で4種類あり、すべてヨーロピアンなテイストですが、その中でも、モダンな感じ、ピンクいっぱいのお姫様のような感じ、緑の多い感じ、プロジェクションマッピング専用の広めのシンプルな会場、と雰囲気はそれぞれ違ったように思います。コストについては、やはり見学時期から挙式時までの期間が短い方が安くなるといったプランが多かったです。自分たちの希望の日時にあげようとすれば、ホテルといえども専門の結婚式会場に引けをとらない値段でした。ホテル館内の中華の無料試食券が付いていたのでのでいただいて帰りましたが、さすが無料試食といった感じで、教会やゲストハウスでの試食で出てくるものとはかなり格差がありました。無料でもあまり美味しいと思って食べられるものではありませんでした。札幌駅から徒歩15分〜20分で着きます。ホテルなので駐車場も完備していますし、送迎はありませんが札幌駅からタクシーでも5分ほどで到着すると思います。爽やかな男性の方が担当でしたが、やはり自分の働いてる会場ということでなのか押し売り感はすごかったです。駅から近いのと、ホテルなので遠方からの参列者には良いかもしれません。しかしホテル故に、通常の宿泊者もいるため、最初にホテルに入った時の結婚式!という感じにはかなり欠けています。また、挙式会場がなんとも言えずイマイチでした。挙式よりも披露宴の雰囲気重視の方にはオススメできるかもしれません。詳細を見る (893文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスの芸術性が圧巻
いろみだけでなく、輝き、艶、絵の細かさなどどれを取っても一級品の、芸術作品そのものなステンドグラスが前に存在していて、その美しさに見とれながら参列した挙式は、自然と心が浄化されていくような、凄く良い心地でした。あとは内装としては、柱の太さが表現するようなその重厚感が圧巻で、ひしひしと伝わってくる迫力に、驚かされっぱなしでした。スカイルームという表現が似合うような、明るくて爽やかなパーティスペースは、高層階ならではのとびっきりの視界の良さが魅力で、青空がすぐ近くに感じられました。快晴だったということもあって、晴れ晴れとお祝いできたのが良い思い出です。さっぽろ駅からは、徒歩にて4、5分以内という立地にありまして大変に便利でした。スカイルームという感じの、最高の視界のパーティスペースは、空を味方につけたとってもさわやかなものでして、身も心も天まで抜けていく爽快感を感じられました!!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
憧れの結婚式ができそう!
ホテルウェディングとは思えないほど会場が綺麗でした。対面式の挙式会場はここが初めてです。とても広くて明るい印象でした。パステルカラーのドレスが映えてました。前菜の見た目が綺麗。肉料理が美味しかったです。デザートビュッフェは女性にとってはとても嬉しかったです。札駅から近くて冬でも対応できそうです。ただ、駐車場が狭く、あまり台数が停められないので不便でした。子どもと参列してジュースをこぼしてしまいましたが、早急かつ丁寧な対応で助かりました。笑顔で対応していただけたので、式を楽しめました。子ども用の椅子にベルトがついていなかったので、よく動き回る子は危険かもしれません。大人は十分に楽しめる雰囲気です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
札幌の人気式場!
ホテル内にありながら、ホテルと感じさせないステキなチャペルでした。ゲストが対面式座るのも、珍しいなと感じました。いくつか会場があり、今まで二か所の会場での披露宴に参加したことがありますが、どちらも違う雰囲気でステキでした。それぞれに魅力があって、自分のやりたい形での式が叶うのではと感じました。おいしかったです!ホテル式ですが、見た目もオシャレでした!街中にあって、とても便利です!ホテルですが、さすが結婚式用に造られたというホテルだけあってステキな会場でした。すこし不慣れかな?という方もいましたが、気になるほどでもありませんでした。札幌で一番人気な会場といわれているだけあり、それも納得な会場だと感じました。ホテルの造りが少し複雑かな?と思う部分もありましたかが、すべてがラグジュアリーな感じでステキな会場でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
参列者です
全体がピンクで統一され、プロジェクターを使った演出にはびっくりでした。ベビーベッドまで用意してくれていました!コースもお子様料理も大満足過ぎます!食べきれないくらいたくさんの量でびっくりでした。コース料理が食べれない人用に別料理を用意して下さり全て完璧でした!札幌駅から近く歩いて行ける。街中です。創成川通り沿いで車で行くのは少し大変でした。親族が多く小さい子ばかりでご迷惑をおかけしないか不安でしたがスタッフさんみなさんいい方ばかりですごく助かりました!子連ればかりでしたが参列しても大満足させて頂きました。オムツ替えコーナーが女性トイレにしかなく、授乳室は控え室階にはなくちょっと大変でした。ただ演出、ヘアセット全て徹底しており私もここで式をあげたかったくらいです!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
参列者者からみた感想
雰囲気は良かったのですが、入場のバージンロードが真っ直ぐではないのが残念。神父さんが、なんか明るくて雰囲気は良かった。参列者の一番後ろの席が座りずらい。狭い。狭いところをスタッフがバタバタ動く。いろいろバージョンがあって綺麗な演出が多かったです。ただ、スタッフが段取りが悪く、スムーズではなかった。ベビーベットがあって、司会者は綺麗な方でした。各テーブルへのキャンドル点灯はいちいち写真を取るために明かりを着けたり、消したりで、めんどくさい。アレンジしすぎて、好き嫌いがある方はあまり食べるものがなかった。美味しく頂けたが、お肉が固すぎてちょっと…交通の便はまあまあだけど、駐車場がすぐ一杯になり、ホテル以外を探さなければならない。せめて、参列者分は確保すべき。待機室も狭くて、参列者全員がゆっくりできない。何故か扉の外では他の式が行われていて、外に出ずらい。なんだか、バタバタでスムーズではなかったように感じました。イベントはいろいろ揃っている感じはしました。あまり式のない日の方がゆったりとしていいかもしれません。街からは近いので、便はいいと思いますが、しっかり打ち合わせはした方がいいと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
クラシカル 可愛い結婚式
挙式会場は少し小さめの印象で、アットホームです。足元がガラスで青い光が反射し、綺麗です。聖歌隊はいませんが、会場内は音楽がかかる感じです。披露宴会場はクラシカルな感じで、入場する時はホテルならではの演出があります。新婦の衣装を見ると、可愛い感じのため、そのような雰囲気が好きな方には向いています。料理もホテルなので美味しく、ボリュームもあり、デザートも美味しかったです。札幌駅から近いので、交通の便は便利です。スタッフさんも親切で、対応も良かったです。駅から近いので、交通の便は便利です。また、挙式会場と披露宴会場が繋がっているため、移動も楽に出来ます。また新婦さんの衣装が可愛いと思ったので、ドレスは可愛い系が多いのではないかと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
他の花嫁さんとすれ違います
冬の神前式を希望していたので天候の影響を受けない神前式のできる挙式会場が備わっているのはとてもいいと感じました。窓もあり天井も高く開放感あります。披露宴会場が何会場もあり、プロジェクションマッピングのできる会場から高層階でこじんまりとした会場まで幅広く備わっています。ただホテルには必ずある広いエントランスというものがないのでホテルに入ってすぐエレベーターで会場にいく。という具合なのでロビーで座って歓談したりというスペースはあまりない印象です。平均的だと思います。札幌駅から徒歩でいけます。駐車場もありますが親族が停められる台数が4台くらいと言われました。他の披露宴もたくさんあるからだそうですが、札幌駅近辺の駐車場はどこも高いのでもう少し停められる台数があると助かります。打ち合わせに行くとわかると思いますが、前も後ろも他の打ち合わせの新郎新婦がたくさん説明を受けています。土日は特に。なので、とても待たされます。以前電話で質問して、すぐ折り返しのご連絡いたします。と言われて待っていたのですが返事をいただいたのは2日後のことでした。忘れられたのかと思いました。会場がたくさんあり1日に何件も挙式披露宴ができるので他の式場などで希望日に挙げられなかったり、お急ぎで挙げたい方にはとても良いと思います。会場によって、昼間と夜とでも雰囲気がまったく変わるので、こちらで挙式披露宴される方はとても多い印象ですが、それぞれの会場で装花や演出などによりまったく違った披露宴ができると思います。1日に何件も重なる大安のような日は別の花嫁さんとすれ違ったりすることがあるようです。詳細を見る (685文字)




- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
模擬挙式が見れます
チャペル会場はあまり広くないですが設備は新しくメンテナンスもきちんとしている感じでした。テーブルと椅子がおしゃれです。設備も新しくメンテナンスもきちんとしている感じでした。少人数プラン、挙式のみプランもありいろんな演出もできる割にはそこまで高くない印象です。見ていません。駅から徒歩圏内、まわりにもコンビニ有、便利です。若い女性スタッフが多い印象です。プランナーもベテランはあまり居なく若い方が多いですがきちんと説明は慣れていて聞いていて疲れませんでした。コスパはいい方なのでいろんな演出、ドレスも選べます。設備も新しいしおしゃれなのでどちらかといえば若い方向けかと思います。いろんな演出がしたい方にオススメです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
景色の良いパーティルームでした!
モダンですごく洗練された空間に感じられた理由としては、白い内装に、壁はダークトーン、そしてそこにくっきり浮かび上がるように、ステンドグラスが並んで輝いて、白と黒とカラフルなグラスという具合に、色のメリハリがすごくあって、デザインとして優れていました。とっても高い階のところにあるパーティバンケットスペースは、窓もしっかり縦長のもので、空への開放感と広がりが優れていました。当日は青空ということで、天気もよく、最高の日差しを受けて明るく元気にパーティがおこなわれて、なんだか晴れ晴れした記憶がありますね。さっぽろ駅から歩いて5分以内で、結構近かった印象です。パーティスペースの、眺めの良さ、水色のドレスがにあうスタイリッシュな内装、といった点がよかった点なので、パーティルームですね。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
本当に良かったです。お勧めです。
挙式会場の雰囲気も家族や親戚が来ても恥ずかしくない、本当に立派な施設でした。挙式会場はステンドグラスがとてもきれいな空間で、聖歌隊も外国人牧師もいて完璧でした。披露宴会場からは札幌市の町並みが見えとても景色もよく素敵な場所でした。会場はとても広くテーブルコーディネートも自分たちでできるので、好きなカラーでまとめることができました♪ほとんどお金をかけずに、節約気味で式を行いました。お料理はあまり食べられなかったですが、参列者から好評だったのと、自分が食べたお肉、ケーキはとてもおいしかったです。さっぽろ駅から近いということが何よりも良かったです。遠方から来る方、札幌市内から来る方、いろいろな方がいる中で参加しやすかった。スタッフ、プランナーさんの雰囲気もすごく良かったです。会場の素晴らしさ、スタッフの方の気配りや素晴らしさは感動的でした。人生で1度の大切なイベントにふさわしいスタッフさんがそろっていると思います。結婚式の準備に関しては、夫婦の考えを一致させること。あとは両親や家族の意見も取り入れたりすると円満に行くと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 17% |
ホテルモントレエーデルホフ札幌の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレエーデルホフ札幌の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ607人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1129土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残1\当ホテル人気No.1*最大100万円/見学&2.5万相当試食会
【当館イチオシフェア★当日限定BIG特典付】道産牛無料試食の他に、本番さながらの当館の多彩な会場を見学できるのでご自身の花嫁姿をイメージしやすいと好評♪おふたりの理想に合った会場を見つけてみて!

1130日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残2【最大100万円特典】キラキラ花嫁必見◆教会見学×美食フェア
【結婚式がお得に叶う豪華特典付】エーデルでの結婚式当日の流れや姿がイメージ出来るようになるまるごと相談会★シーズン別の豪華特典を用意しているので、人気シーズンを検討しているカップルも必見!

1206土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\年末BIG*最大100万円/全館見学&2.5万相当コース試食会
\年末BIG!当ホテル人気No.1フェア*/結婚式準備の始め方・進め方や準備期間・費用等々、おふたりの疑問や不安を解消し、理想に寄り添ったプランを徹底紹介!2.5万相当の絶品試食も堪能してください♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-232-1777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
2026年6月末までの結婚式の方限定 ご成約特典
BIGな成約特典!◆挙式料143,000円OFF◆スナップ写真50%OFF◆ドリンク1943円×人数・MAX446,775円OFF◆挙式日お2人の宿泊1室(30,000円相当)
適用期間:2025/11/01 〜 2026/06/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレエーデルホフ札幌(ホテルモントレエーデルホフサッポロ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0002北海道札幌市中央区北二条西1丁目1番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ●地下鉄利用の場合 地下鉄南北線、東豊線「さっぽろ」駅下車 ・22 番出口(階段のみ)より徒歩 2 分。 ・23 番出口(エレベーターあり)より徒歩 4 分。 ●JR 利用の場合 JR「札幌」駅下車。東改札口を右へ出て札幌駅南口より徒歩 7 分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | さっぽろ駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 011-232-1777 |
| 営業日時 | 【営業時間】 平日11:00~18:00(火曜定休日) ※祝日除く 土日祝10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 180台ブライダルフェアご参加者は無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペルは珍しい対面式のゲスト着席ソファは、前の列から後ろの列まで段差もあり花嫁のドレス姿をみる事ができる。神殿は天窓から陽光が降り注ぐ総檜造りの本格的。それぞれの魅力を備えた舞台で特別なセレモニーを |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能(@¥5,000~) |
| おすすめ ポイント | 特別な一日を、さらに特別に。 ふたりのニーズに合わせた個性豊かな4つのパーティ会場で、 ゲストに感動と贅沢なひとときをお届けします。
|
| 料理の種類 | フレンチや和食を融合させて創作されているモントレエーデルホフの婚礼料理。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り週末のブライダルフェアでは婚礼料理の試食会付のフェアを毎週開催。 |
| おすすめポイント | 食材はこだわりはもちろんのこと、 会場に隣接した厨房から温かいまま提供される事へのこだわりや、 アレルギーの方やお年寄りにも配慮し、 コースにアレンジを加えたいなどのご希望にも対応させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテルの地下に駐車場の用意あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレエーデルホフ札幌
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



