
1ジャンルのランキングでTOP10入り
Tinucallaの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
非日常なお洒落空間
会場に着くと非日常な空間。お洒落で綺麗な会場で感動しました。ロビーにはバーカウンターがあり、ウェルカムドリンクを頂きながら待機していました。ソファや照明など、どこをきりとっても写真映えして友人と一緒に待ち時間も楽しむことができました。挙式会場は、天井が高く開放感がありました。シャンデリアがキラキラしていました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
非日常なお洒落空間
会場に着くと非日常な空間。お洒落で綺麗な会場で感動しました。ロビーにはバーカウンターがあり、ウェルカムドリンクを頂きながら待機していました。ソファや照明など、どこをきりとっても写真映えして友人と一緒に待ち時間も楽しむことができました。挙式会場は、天井が高く開放感がありました。シャンデリアがキラキラしていました。披露宴会場も天井が高く、広々した会場。天井まで続く本棚は魅力的でした。お料理もとってもおいしくて今まで食べた中でダントツの1位でした。デザートビュッフェやドリンクも充実していました。式場までは、車で行きました。鹿屋バイパス沿いにあり分かりやすいところにあります。お店も(コンビニやスーパーなど)充実しています。会場に入ると、スタッフの方が丁寧に案内してくださいました。とっても明るいスタッフさんでした。お料理、デザートビュッフェゲストとして招待して頂いた新郎新婦さんには大変感謝しています。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
大隅でするならここ
白を基調としたチャペルで、ゲストが座る椅子は1人掛けタイプの透明の椅子でした。おしゃれで綺麗だなと思いました。鹿屋での結婚式に招待されたのは初めてですが、地方にこんなおしゃれな会場があったとは知らなかったです。披露宴前にロビーでカクテルパーティがあり、ちょうど小腹が空いていたのでこういうサービスは嬉しかったです。会場ですが、収容人数ギリギリだったのか隣のテーブルの間隔が狭く、写真を撮る時にかなり動きづらかったです。例えばケーキカットのシーンで写真を撮りに行きたかったのに、テーブルがあることで行けず、新婦友人側はほぼ誰も近くに行けていませんでした。おしゃれで綺麗だった会場だけに残念です。鹿児島市内からバスが出たのは良かったです。ただ二次会会場(鹿屋市の繁華街)まで少し遠いのにバスが出ないということだったので、タクシーしか交通手段がないのはちょっとなぁ…と感じました。カクテルパーティの演出が良かったです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
鹿屋でするならココ!!
建物が出来て10年ほど経ってますが、中の施設も綺麗にしており、煌びやかな印象でした。鹿屋と地方の結婚式場ですが、鹿児島市の結婚式場とそこまで差がありません。雰囲気もよく、同僚の結婚式に参加しましたが、幸せのおっそわけを貰いました。披露宴会場の設備も挙式会場と同じく、煌びやかな印象でクラシカルな大人の雰囲気を感じる設備になってます。ただ、披露宴会場には窓はなく、少し圧迫感がある事が難点です。立地と交通アクセスについては、あまり良くないです。車がないと不便な場所にあります。化粧室は綺麗で良かったです。鹿屋だと鹿児島市でわざわざ、結婚式を挙げずにこの鹿屋で行うのがベストだと思います。鹿児島市にある挙式会場と差がありません。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出が魅力的な結婚式
披露宴会場はシンプルながら、モダンでおしゃれな雰囲気がとても素敵でした。大階段から登場する新郎新婦の演出がすごく魅力的だったので、いつか自分が結婚するときには、このような演出が出来たら良いなと思いました。おしゃれで綺麗な盛り付けだったので、写真を撮りたいなと思いました。お料理の味も美味しく、デザートも楽しんでいただけました。分かりやすい場所にありましたが、交通量が多いため、車の出入りが少し難しいように感じました。笑顔で接してくださったスタッフさん達だったので、良い印象が残っています。待合室やトイレも綺麗にされており、参列者のこともしっかり考えてくださっているんだなという印象を受けました。また行きたいと思わせる式場でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ムーディーでおしゃれな式場
挙式会場は2階にあります。エレベーターがあり、さらに会場まで段差が一切ないので、ご高齢の方などに優しい会場だと感じました。挙式会場はゲストが座る椅子が透明で、清潔感ある白がメインの会場によくあっていて綺麗です。バーカウンターがあり、ムーディーでモダンな雰囲気です。ゲストが100名以上でも対応できるような広い披露宴会場です。高速道路から出てすぐに式場があります。空港、駅、新郎新婦指定の場所には専用バスが迎えにきてくれるので、式場に行くのには便利でした。待ち合い室が照明をおとしてバーのような雰囲気にしてあります。お酒やドリンク、おつまみを提供してもらえるので、立食を楽しみながら時間を過ごせました。他の式場でこのようなことはなかったのでとても良かったです。化粧室も荷物を置くスペースがあり、お化粧直しにも便利でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな式場
茶色で木目調の壁と、部分的に白のでまとめた挙式会場です。清潔感があり神聖な雰囲気です。ゲストの座る椅子が透明な式場は初めて見ました。ゲスト控え室隣の、鏡のはってある扉が開かれると披露宴会場が現れました。挙式会場と同じ茶と白の壁でまとまっています。シックな大人の雰囲気です。二階から降りてこれる階段もあります。映像がどの位置に座っていても見えるようにプロジェクターがたくさんあり、便利だと感じました。空港や駅から一時間半ほどかかりますが、式場のバスが迎えに来てくれます。そのまま高速に乗り、高速を降りてすぐの場所に式場があるので移動には便利です。会場間の移動の際全く段差がなく、二階への移動はエレベーターもあるので、車椅子やベビーカーも難なく通れます。お手洗いに簡単にお化粧直しができるスペースがあり利用に便利です。ゲストの待ち合い室で待っている間にお酒や飲み物、簡単なおつまみが振る舞われ、バーに来ているようなおしゃれなサービスがある式場は初めてで印象的でした。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な式場
チャペルのリニューアル後すぐの挙式でした。リニューアル前に行った事はありませんでしたが、とても綺麗でした。チャペルから庭まで階段がありそこでフラワーシャワーとをしましたが、花嫁さんが通ると後ろが長いドレスがはえ綺麗でした。広くて綺麗でしたが、やや暗い印象を受けました。写真を撮るときは注意が必要です。入口のドアが全面あいて、ロビーと繋がったのにはびっくりしました。元のコース?だけでは少ないのか何品か新郎新婦が追加していたようでお腹いっぱいになり味も美味しかったです。メニューも色々選べるとききました。街中よりははずれにあるので二次会のことなど考えると良いとは言えませんのでバスの手配等は必要だと思います。参列した時妊娠中だったのですが、クッションや膝掛けを貸してくださり気にかけていただきとても良くしてくれました。鹿屋市で綺麗な式場といえば、やはりここが1番かなと思います。チャペルはもちろん、待合室(ロビー)やトイレまでとても綺麗でした。挙式から披露宴の間にカクテルパーティーというものがあり、カクテルをいただき挙式後の新郎新婦と写真が撮れたのが印象的でした。もし二次会を少し遠くでするのであれば交通手段の確保はしていたほうがいいと思いました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
好きな演出ができる
ここには友人の式で数回参列しています。まだそんなに古い施設ではないせいか、式場自体がキレイで清潔感もあり、若い人が好みそうなつくりになっています。建物自体は大きくありませんが、アットホームな雰囲気です。披露宴会場は訪れる度に印象が全く違い、式の内容も新郎新婦のやりたい演出をしっかり実現しているなという印象を受けました。一度は余興で、教え子数十人による吹奏楽の生演奏があったこともあり、すごい迫力と演出に感動したこともありました。こんな式・演出がしたい!というビジョンがある方には柔軟に対応し、希望に沿った式ができるのではないかと思います。量は多くありませんが、盛り付けもキレイで全体的においしかったです。新郎新婦がネーミングしたドリンク等あり、こだわりが感じられました。電車が通っていないため、バスか車での来場になると思います。送迎バスはあるようです。二次会を考えると、飲み屋街は近くではないため、飲酒した場合はタクシーや代行での移動になりそうです。対応が丁寧でアットホームな雰囲気です。スタッフは若い方が多く、活気のある印象を受けました。子連れで参列した際は、席の確保から赤ちゃんの状態など細やかに配慮して頂き、肩身の狭い思いをせずに過ごすことができました。新郎新婦からのアイデアなのか、プランナーからの提案なのかはわかりませんが、披露宴は演出が凝っていて参列していて退屈しません。格式張った結婚式よりも、皆が楽しめて思い出に残るような式にしたい方にはおすすめです。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
大隈でオシャレな結婚式ならティヌカーラ!
結婚式場を探していて下見のつもりでティヌカーラ鹿屋へ見学に行きました。大きな扉をくぐった時に広々とあらわれるオシャレなロビーに一目惚れしました。また案内スタッフの感じも良く、丁寧に館内を紹介してくださいます。雰囲気もモダンでシックなロビー、清潔感のあるお手洗い、清掃の行き届いた管内、文句の付け所がありません。大隈近郊で挙式、披露宴をご検討の方は一度見学することをお勧めします。テーブル装花にはお金をかけたほうがいいとあたこちで耳にしていたためお花にはお金をかけました。また、ゲストの方へのおもてなしとしてお料理のグレードや飲み放題のプラン、またデザートビュッフェ等を取り込みゲストの方にご満足いただけるような飲食の内容にしました。手作りできるものは徹底的に手作りをしました。オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールは自作しかなり費用は浮かせることができました。フルコース、全てのメニューを自分たちで選んで組み立てていくスタイルです。細かく料金も区切っており、予算からも好みからも非常にチョイスしやすいです。料理はどれもとても美味しく、盛り付けも美しいです。ゲストの方からも大好評ですごく喜ばれました。準備していただいた生ケーキも綺麗でケーキカットするのがもったいないくらいでした。ティヌカーラ鹿屋のある場所は鹿屋市のバイパス沿いです。大きな道路からアクセスできますし、めをひく大きな看板があるのが目印です。鹿屋市自体が公共交通機関が乏しいので自家用車、タクシー、または送迎バスでのアクセスが現実的かと思います。プランナーの担当の方はいつも、マメに連絡をくださり妊娠中でありましたがスムーズに打ち合わせができたことをとても感謝しています。また、打ち合わせの際には体調も気遣って頂きひざ掛けを貸してくださったり、クッションを持ってきてくださったりいつもとてもありがたかったです。スタッフの皆さんもいつもにこやかで非常に感じが良いです。装花やコーディネートは落ち着いた色味で抑えシックにまとめました。着物からウエディングドレスへお色直しの2着でしたので、着物の時はアップにしウエディングドレスの時はダウンヘア、ヘアアクセサリーはたくさん仕込んでおいて徐々に軽くしていくことでたくさんの雰囲気で楽しむことができました。とにかくロビーの雰囲気がとてもいいです。いろんなソファーやテーブルが置いてあるのにごちゃつくこともなくしっかりトータル的内容にまとまとりができています。天井照明や間接照明もいい雰囲気をだしてくれてゲストの方からは外観とない感が全く違う!と好評をいただきました。私共も含めとても満足度の高い披露宴を行うことが出来ました。やりたいこと、興味のあることがあれば全てプランナーさんに相談してみてください!きっと希望や理想を叶えてくれると思います。花嫁さんは多少ワガママでもいいと思います。一生に一度の結婚式、素敵なものにするためにも無理だと決めつけるのはもったいないことだと私が実感しました。ぜひ、ティヌカーラ鹿屋で素敵な結婚式を挙げてください。詳細を見る (1283文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗な式場ですごく満足しました!
バージンロードがガラス張りになっており、ブルーの小さいライトがあちこちにあって輝いていました。天井が高く真っ白で綺麗でした。イスがちょっと硬かったです。鹿屋では新しい式場ということもあり、おしゃれなデザインで広かったです。バーカウンターがありました。新郎新婦の席が高砂じゃなかったのですぐ近くに行くことが出来ました。見た目も味も満足です!鹿屋の中心街にあります。駐車場完備されています。大隅なのでタクシーか車手間行くことになります。少人数のウェディングでしたが、スタッフの数が多く、友人が箸を落としてしまってもすぐに気づいて替えのものを持ってきてくれました。大隅では一番のオススメ!新しくて綺麗な式場です。設備もしっかりしています。ミニプールがありました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大隅で一番おしゃれです
挙式会場は、ガラス張りのバージンロードでほかではなかなか見ることのできない雰囲気を演出しています。このガラスの上に、私が見に行ったときは花びらを散らしていて、ロマンチックな感じがとても可愛かったです。拝見していませんが、神前式もできるそうです。階段から入場するのが定番なのかな?と思わせる階段があり、バーカウンターも広めにとっていました。また、狭すぎず、広すぎず、かつかなりオシャレで可愛い感じなので、正直言って大隅地区でこんなに素敵で現代風な結婚式場があるなんて!と思いました。見積をご提示いただいた分には、このレベルのおしゃれな会場で、鹿児島市で挙げるよりは2割くらい安い気がしました。お料理は、無料で見学させていただいて、こんなに豪華な食事をいただいていものかと恐縮するぐらいでした。前菜からフルコース、お酒まで大変美味しくいただきました。料理に関しては間違いないと思います。ロケーションについては、もともとこの地区自体が決して交通の便がいい場所ではありません。電車も通っていませんので、必然的にバスを出すことを考えなければならないと思います。車で来て、お酒を飲まないのであれば、鹿屋の街の中心にありますので便利だと思います。私が参加したときは、フェアだったので、たくさんのお客さんがいましたが、一組一組きちんとプランナーさんが付いて案内をしてくださっている様子でした。ただ、営業がなかなか熱心で、まだ式場選びを始めたばかりでしたが、仮予約を勧められてまだ選びたくてお断りを何度かするのが心苦しかったです。大隅地区に住んでいて、オシャレで今どきの結婚式をあげたい方にピッタリです。お化粧室にもすこしお花が飾っていたりでとにかく可愛らしい式場といった印象が強いので、特に若い方は好きだと思います。参列者がどこから来るかだけは明確にしてから決めたほうがいいと思う。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
素敵なバージンロード♥
バージンロードが透明で素敵だった(-´∀`-)清潔感もあるし新郎新婦がより一層 ひきたつ!!階段からの入場 やっぱり素敵!シンデレラみたい(笑) 入場口がたくさんあってどこから出てくるか分からないからドキドキするとこがいい!(*´U`*)まえより、もっと美味しくなってました!!デザート マカロン可愛くて美味しかったo(^u^)o分かりやすいけど交通量が多い場所だから車で行く時わ入りにくいし出にくい(;^ω^)笑顔がよかったです!ここの会場わ外にプールもあるし夏わガーデン演出がよさそう!!今回わ残念ながら挙式の外での演出わありませんでしたが(;_;)プールにいろいろ浮かばせて楽しい演出ができるし素敵だと思う★\(^ω^\)詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
会場が一つなので他の組と被る事がありません
挙式会場はクリスタル彫で、とてもキラキラしていてキレイでした。室内なので挙式会場からの眺めと言うのは、全くありませんが内装がとてもキレイな為満足の行く空間でした。挙式会場から出ると、とても長い階段がありそこでフラワーシャワーを行いました。あまり広すぎず、こじんまりとした会場でした。披露会場も一つしか無いため、他の組と被る事はなく貸し切りと言う感じで居心地が良かったです。また、大階段もあり新郎新婦の入場に一役かっていました。今回はフレンチでした。とてもおいしかったです。あらかじめアレルギーなどの質問もあり、気配りが感じられました。ケーキバイキングなどもあり楽しく料理を味わう事ができました。場所は分かりやすいです。立地としては交通量の多い場所に面しているため、緑は余りありません。とても親切なスタッフの方々でした。他の組と被る事がないと言うのがとても良かったです。チャペルはとてもキレイでした。披露宴会場には大きなプロジェクターが2つあり、どの席に座っていても見やすかったです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
鹿屋で挙げるならここ!
大きな窓がありお色直しの際その窓の外から花冠をつけた新婦が現れ感動しました。化粧室もきれいで床も大理石みたいでした。さざえの料理に感動しました。貝の中にブロック状の身がゴロゴロはいっており緑のクリームソースに旨味海のおいしいエキスがぎっしりはいったのがかけてありおいしすぎて忘れられません。その他の料理もとてもおいしいです!たべきれなかったのを覚えてます(笑)ケーキもおいしくいただきました。国道に面しておりとてもわかりやすく静かなのでいいと思います。受付をさせて頂いたのですがスタッフの方が優しく話しかけてくれました。披露宴の後半黒人の歌うディズニーの歌に感動しました。歌に合わせてスタッフものりのりで踊っており会場のみんなも楽しそうでした!お酒を飲みすぎた私にバーテンダーの方が気を遣って頂きびっくりしました。お客様のニーズに応えてくれるスタッフ式場だなと思いました。特に印象に残っているのが黒人の歌手によるしっとりとした生歌です。自分が結構するならここで挙げたいと思うほどいい雰囲気でした。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
鹿屋で挙げるならココ!
広く、キレイな会場です。ライトやイルミネーションなどで会場の雰囲気がガラッと変わります。登場する場所も何箇所かあり(通常の入り口、階段、すりガラスなど)色々なプランができそうだなと思いました。美味しかったです!事前から良い評判はきいていたのですが、期待以上でした!アクセスはあまり良いとはいえません。バスはあるようでしたが、交通機関となるとタクシーが限界かなと。駐車場はあるので車でも大丈夫でした。お料理や飲み物がタイミングよく出てくるので、スタッフさんがゲストの事をよく見てくれているのだなと感じました。清潔感もあり、きびきび動いてくれるので良い印象を受けました。待合室に置いてあるテレビにて神前式の様子が見えました。(神前式が親戚のみだったので、友人の当方はテレビでみました。)その間、ウェルカムドリンクもあるのでゲストのおもてなしも大丈夫でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
この地域で式を挙げるならこちらがオススメです。
挙式はアットホームな感じで行われ、外国人牧師さんが行っていた。会場に入ると別世界の様な雰囲気に感じました。フラワーシャワーもあり、2階が吹き抜けになっていて、2階からもフラワーシャワーしていたのが綺麗でした。披露宴会場は落ち着いた感じでお洒落な雰囲気で、大階段から新郎新婦が登場してきたのが魅力的でした。広さも十分ありますが、新郎新婦が遠すぎずきちんと見えるので良かったです。料理も見栄え、味どちらも良く、ケーキバイキングもあり満足でした。子供用メニューもありお子様ランチではなく、大人用のコースに見劣りしないほどのメニューで子供達も大喜びでした。式場の外に噴水もあり、外観もお洒落で写真映えします。式場は車が主な交通手段の土地にあるので、駐車場も充実しており、バス送迎もあって便利でした。控え室が分からなくてスタッフへ聞いたところ、説明だけでなく、控え室まで案内して頂き、とても丁寧な対応でした。控え室、化粧室など隅々までとても綺麗でアメニティーも置いてあり、お客様目線の素晴らしい会場です。すべてにおいて、満足のいく式場です。私の周りでは、こちらの式場で結婚式を挙げる友人が一番多いです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
オシャレで綺麗な結婚式場です
鹿屋では一番新しい結婚式場なので、建物はすごく綺麗です。会場の雰囲気も良かったです。不味くはないですが何か物足らない感じです。結婚式の料理のわりにコレだけ?と思う位の量でした。目の前がバイパスのせいもあってか車の出入りがしにくいです。特別悪い所は無かったのですが、結構なスタッフの人数のわりには飲食物の提供等が遅かったように感じました。子連れで来ている参列者も沢山いたのですが、赤ちゃん・幼児に対する気遣い等があまりみられなかったのが残念だったと思います。鹿屋市の結婚式場では一番綺麗でオシャレな式場だと思います。披露宴会場が狭くて、私が参列した披露宴では花嫁さんが移動する度に出席者の椅子にあたって、なかなか前に進めなくて可哀想でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きっと見つかる、あなたにピッタリの披露宴スタイル♪
街の中心部にあるにも関わらず駐車場も広いですし、モダンな雰囲気や、外にある階段でブーケトスなどもできます♪はじめて参列しましたが雰囲気もあり、外観もお洒落で、とても良かったです♥とーっても、とってもおいしかったです!大食いの私には足りないぐらいでしたって(笑)送迎バスもありますし、ガードマンの方が誘導して下さるので安心して会場へ車で行けます。みなさんキリッ。とした佇まいで、子連れで参列しましたが安心して、気を遣わず楽しめました。外人のかたの歌のパフォーマンスも盛り上がりました♪子供がいてもお菓子だったり、ジュースだったり、何かしらの気配りをして下さり、演出も盛り込んで下さったりで終始穏やかに過ごせました。本当に有難かったですm(__)mまた誰かに招待されたら是非行きたいです!頻繁に試食会や、試着会もされてる様なので、今から式を考えてらっしゃるかたは是非参加されて、色々検討されてみて下さい♪きっと素敵な式になりますよ♪詳細を見る (414文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
綺麗な式場
式が始まる前にロビーで友達と雑談をしていたのですが、シンプルながら、綺麗で素敵なロビーでした。ウェルカムドリンクも頂けて披露宴開始までゆっくりくつろげました。お洒落な飾りつけでしたし、味もおいしかったです。市街地にあるので交通の面ではいいです。常に笑顔で対応していてとても好印象でした。子供連れの方へベビーベッドや子供のチェアなどの準備もされていました。新婦は妊娠8ヶ月でしたが、プランナーの方がきちんと対応をされていたかと思います。子供連れでも安心して披露宴に参加できるようにベビーベッドやバウンサーなど準備されていました。市街地にありながら、庭がちゃんとあり、屋外からの演出もされていました。緑も綺麗で景色も良かったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
鹿屋イチオシの式場
新しい会場なだけあって、着席する椅子やシャンデリアすべてが綺麗でおしゃれな雰囲気でした。シンプルというよりはゴージャスな会場で、バージンロードも長くて素敵な会場でした。披露宴も雰囲気はゴージャスで、少し会場が薄暗い感じはありましたがシャンデリアが引き立っててすごく良かったと思います。バーカウンターがあり、カクテルが好きな友人はとても喜んでいました。鹿屋の中心地にあるので、二次会の移動も楽で駐車場も広いので車で行く事も可能です。オススメは他にはないゴージャス感です。広いロビーから装飾のセンスが良くて、ゴージャス感はあるのに化粧室が多く参列者への心配りがとても行き届いてました。こだわりのある式ができると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
良い思い出になりました。
雰囲気も良くオシャレでした。100名呼ぶには狭いかなぁと思っていたけど、ぎゅうぎゅうでも無くてゆったりした時間を過ごせました。ペーパーアイテムは自分たちで用意。飲み物と引出物はお金をかけました。美味しかったけど高いでした。場所は、バイパス目の前になりますので行きやすいです。とても良かった。ドレスの雰囲気を伝えて花のコーディネート等は当日のお楽しみでお任せしました。スタッフの感じのよさと雰囲気はとても良かったです。料理も美味しかったです。おすすめです。決めては会場の雰囲気と料理でした。実際に式を挙げて、とても良い思い出になりました。大変なのは招待状配布とペーパーアイテムだと思いますが、時間をかけた分だけ良い結婚式になると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
大隅では他にないモダンスタイル
【披露宴会場について】地方ではホテルなどの大宴会場が多い中、モダンなデザインの披露宴会場でとてもキレイな会場だと思います。トイレも新しくて清潔なので、とても気持ちよく利用できました。【スタッフ・プランナーについて】特筆すべきことはありませんが、申し分のないサービスだったと思います。【料理について】アレルギーに対応してくださり、他の方と同じように美味しい料理を堪能することができました。コース料理なので、贅沢気分でとても満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは悪くはないのですが、駐車場が大きくはないので車でいらした方や送迎の車でごった返してしまっていました。せめて、駐車場と送迎の乗降口が分かれていればよかったのですが...。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の天井が高く、広々とした空間で過ごすことができます。決して景色がいいわけではありませんが、あの場所ででき得る最大限の演出をされているように感じました。また、会場内に階段があるので、階段を使った演出を考えている方にはいいと思います。大隅地区では唯一と言ってよいタイプの会場だと思います。地方ならではの大人数の披露宴は難しいかと思いますが、時間もダラダラせず、素敵な時間を過ごすことができると思います。大隅での結婚式をお考えであれば、一度足を運ばれることをお勧めします。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 34歳
- 申込した
- -
素敵なゲストハウスウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.幻想的なチャペル2.1日2組限定3.料理がおいしいまずスタッフの方々が洗練されている感じがします。そして気さくで話しやすい。チャペルを見学した時にキャンドルが灯してあってバージンロードがとても幻想的で「ここで式を挙げたい!」と思い決めました。午前・午後各1組ずつの挙式なので会場を好きに使えることも決め手でした。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
貸切気分のアットホームなゲストハウス
白を基調とした部屋で明るい雰囲気でした。大階段があり降りながらフラワーシャワーを浴びれます広々とした中でゆったりとできます!大きな窓ガラスがあり希望によっては花火や季節によってはイルミネーションも楽しめます。音響もよくスクリーンも2つありますこだわりは料理にお金をかけました!メインなどいくつかはランクによってお金が変わります。節約は紹介ビデオ、招待状などエンディングビデオは式場予約特典で無料でしてくれました前撮りをしなかったので式の合間で色々な写真を撮ってもらいました彩り品数美味しさ全て満足です。季節によって材料やメニューは変わります。新郎新婦は会場で食べきれなければあとで控え室で食べることができます車でなければ行けません。入りづらい所にあります細かい注文にも答えてくれます。納得の行くまで話し合ってくれますしいいアドバイスをくれ親切丁寧ですウエディングドレスにあった大きい白いゆりの花を頭につけてくれました!披露宴ドレスは赤だったので赤の花をゲストが帰るときはクリスマス近いのもありサンタの帽子をかぶりましたメイクはいつも使っているつけまを使用して自然な感じに仕上げてくれましたとにかく大階段を降りたい人にオススメです。式場でも披露宴会場にもあります。田舎ながら都会に来たかのような綺麗な式場が魅力です!1日2組しかあげられないのでスタッフ総出でお祝いしてくれます!目も手も行き届いたサービスが受けられます。ここで式をあげられて本当に良かったです!式後1年だったら記念の無料ディナーにも両家共に招待されます詳細を見る (658文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
この地域では1番オシャレな式場
大隅では一番新しいので綺麗なのはもちろんですが、天の川をイメージした水色のバージンロード、清潔感溢れる印象。ステンドグラス沢山の教会も素敵ですが、こちらのようなシンプルな教会もまた他と違ってとても素敵でした。会場自体は広いとは言えませんが、窮屈という印象もなかったので普通…なのかな。壁には二人のお名前が写しだされて、私が出席したのは教会式でしたが外国人の牧師さん、聖歌隊?といってもお一人だったのですが、その方の生歌がとてもジーンとしました。どこをとっても絵になる挙式会場です。ただ、フラワーシャワーをする外へ繋がる大階段からはパチンコ屋さんやらなんやら…ちょっと台無しな感じです。でも新郎新婦を見てればきになりません。笑大きな大階段に、ガーデン…という程の大きさではありませんでしたがそこへ続く壁一面の窓&扉。私が出席した式では3パターンの登場がありました。ガーデンからの登場の時は、夜だったのですがバックで花火が綺麗でした。広いとは言えないので150人でも割とギュウギュウだったように思います。でも新郎新婦との距離が近く、ホテルでするような高く大きな高砂ではなかったので、アットホームな雰囲気でした。こんなことは人生でもうないと思いますが、私は一日2回、こちらでの式に出席したので正直お料理などは少しは被るだろうと思っていましたが、一つもかぶっていませんでした。さすがにお刺身などは似たようなものでしたが、炙るなどして変化をつけてくださっていて、たった一人の為に変化をつけてくださってとても嬉しかったです。ロケーションは正直よくありません。交通アクセスは大きな道路沿いなので分かりやすいとおもいます。馴れ馴れしいという意味ではなく気さくでいて、そして気の利くスタッフさん達だったので飲み物のおかわりなどがとても頼みやすかったです。一日2組しか式を挙げれないので、違う式の方と会う事もなく特別感があります。お手洗いなど細かいところにも個性が出せると思います。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
いとこの結婚式に参列しました。 【披露宴会場】演出が素...
いとこの結婚式に参列しました。【披露宴会場】演出が素敵でした。ライトをうまく使って、新郎新婦の名前が浮かび上がったり、イルカが泳いでいるような感じなど、初めてのものばかりだった。【スタッフ】どこの式場にもカメラマンはいるけど、ここのカメラマンはすごく印象的。いい瞬間を残そうとするのはすごくいいと思うけど、写真を撮ろうとするこちらと何度もぶつかったし(しかも結構激しく)、謝りもせずスルー。最後は早く帰れと言わんばかりの雰囲気を醸し出し、何かあるのかと思ったら新郎新婦とスタッフらの写真撮影。これもホームページに載せるもので、結局自己満?主役がメインなのは十分承知ですが、スタッフなら参列者のことももっと考えるべきなのでは?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】帰るとき、その日のことを写真付きの新聞みたいにして配られたのが良かった。また、ホームページにもアップされて、とてもよい思い出になる。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
予想以上に素敵でした!
友人の結婚式で参列しました。最初は狭いのかな?といったイメージを持っていた式場でしたが、参列してみるとそういった感じも無く、とてもキレイで素敵でした!階段も長めで、しっかりフラワーシャワーの写真も撮れて大満足でした。披露宴会場の天井からぶら下げられている飾りに新郎新婦の名前などがライトアップされていて、友人が写真に撮りたいといって盛り上がりました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.0
小学校からの親友の結婚式に参列しました。【挙式会場】と...
小学校からの親友の結婚式に参列しました。【挙式会場】とても清潔感のある式場で、雰囲気がとても素敵です。【披露宴会場】そんなに広くはありませんが、全体が見える空間でとてもいいと思います。【料理】本格フレンチでとってもおいしかったです。【スタッフ】スタッフの方も、とても笑顔がよく、参列している私たちもとてもいい気分でした。【ロケーション】駐車場も広く、移動には困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】清潔感・高級感がありとても品があります。【こんなカップルにオススメ!】料理重視や、高級感重視の方にお勧めだと思います。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
会社同僚の結婚式に参列挙式会場 新郎新婦が歩くところが...
会社同僚の結婚式に参列挙式会場新郎新婦が歩くところがガラスでキレイだった披露宴会場全体的に狭く、スクリーンを見るときが見づらかった。料理見た目はおしゃれだったけど、そんなにおいしいとは思わなかった。スタッフ無難に対応できていた。ロケーション天気が良かったので、挙式の後ガーデンにてフラワーシャワーをすることができた。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
ノンアルコールカクテルがたくさんありよかったです。
【挙式会場について】厳かな雰囲気で、新郎新婦の名前が壁に映ったりしてよかった。新郎新婦と距離が近くてよく見えたのもよかった。ただ、フラワーシャワーのお花が造花だったのは残念でした。【披露宴会場について】人前式だったので、すごく和やかな雰囲気で会場も明るくてよかった。新郎新婦との距離も近くてよかった。バーカウンターでは種類豊富なノンアルコールカクテルを作ってくれたので、どうしてもマイカーでいかなければならなかった私にはとてもよかった。【演出について】自分が9年前に行った人前式とは全く違ってすごく和やかでアットホームな披露宴で、サプライズやケーキを食べさせあったり楽しめた。エンディングに向けて、会場の壁にいるかが泳いだりよかった。最後に参列者全員での記念撮影もよかった。【スタッフ(サービス)について】全体的にはよかったが、テーブルの飲み物のチェックなど残念なところもあった。料理もただ持ってくるのではなく一言説明などがあったらよかった。【料理について】味はおいしかった。量は物足りなかった。バターを2人では嫌だった。最初に料理長の説明があったのはよかった。【ロケーションについて】街のど真ん中なのに周りの音などは気にならずよかった。洋風の感じもよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方には揺れるタイプのベビーベットを貸してくれてよかった。マタニティの方にクッションなど準備してあげてほしかった。【式場のオススメポイント】会場の雰囲気は明るくおしゃれでよかった。料理もおいしく、飲み物の種類も豊富でよかった。最後に参列者に配られる号外がすごくうれしかったです。【こんなカップルにオススメ!】参列者と和やかでアットホームな披露宴を希望しているカップルの方にはおすすめだと思います。新郎新婦の人柄や家族との絆、仲良しさが伝わる結婚式で参列した人も楽しく幸せな時間を過ごせました。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【平日も開催!】1月~2月結婚式はさらにお得!Autumn FAIR
花嫁人気No.1フェア!「お料理が決め手!」と大好評の豪華無料試食付!チャペル体験や映像体験もお楽しみいただけます♪平日も毎日開催!※水曜日は定休日を頂いております。10:00~/14:00~〈完全予約制〉
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【平日も開催!】1月~2月結婚式はさらにお得!Autumn FAIR
花嫁人気No.1フェア!「お料理が決め手!」と大好評の豪華無料試食付!チャペル体験や映像体験もお楽しみいただけます♪平日も毎日開催!※水曜日は定休日を頂いております。10:00~/14:00~〈完全予約制〉
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【平日も開催!】1月~2月結婚式はさらにお得!Autumn FAIR
花嫁人気No.1フェア!「お料理が決め手!」と大好評の豪華無料試食付!チャペル体験や映像体験もお楽しみいただけます♪平日も毎日開催!※水曜日は定休日を頂いております。10:00~/14:00~〈完全予約制〉
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0994-35-1651
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【最大50万円特典】2025年に結婚式をご検討の方必見!
特典適応条件 1.2025年内に結婚式をご検討の方 2.ゲスト数が大人30名以上
適用期間:2025/05/31 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | Tinucalla(ティヌカーラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒893-0013鹿児島県鹿屋市札元2-3687-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 鹿児島中央駅より直行バス(15番乗り場)で鹿屋バスセンターへ→鹿屋バスセンターより車で約10分。 |
---|---|
最寄り駅 | 鹿屋 |
会場電話番号 | 0994-35-1651 |
営業日時 | 10:00~18:00(祝休日除く水曜日定休※年末年始お休み) |
駐車場 | 無料 70台- |
送迎 | あり※オプション料金いただきます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | アットホーム感を感じるチャペル挙式。大切なゲストと温かく、おふたりらしいスタイルで。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン入場/ビュッフェ/ブーケトス等が可能 |
二次会利用 | 利用可能グループ店TAKE BAKERY AND CAFEにてご案内。 |
おすすめ ポイント | 階段を使った入場やガーデンからの入場も可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギー詳細のお伝えをお願いします。 |
事前試食 | 有り試食付きフェアにご参加ください。 |
おすすめポイント | 当社自慢のこだわりの素材をTinucallaスタイルのフランス料理でおもてなし
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設KOTOBUKI HOTEL
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
