挙式会場ウッド
国指定有形文化財の蔵 挙式会場
- キリスト教式
- 神前式
- 人前式
お酒を貯蔵し商いを支えてきた蔵は、
おふたりの門出を見守る空間へと生まれ変わりました。
建造当時の石や木材をそのまま活かし、厳かさと温もりが共存しています。
- ~74名
- ~50名
お酒を貯蔵し商いを支えてきた蔵は、
おふたりの門出を見守る空間へと生まれ変わりました。
建造当時の石や木材をそのまま活かし、厳かさと温もりが共存しています。
商家であった次の間や座敷、離れの雰囲気をそのまま残し、
専門家から「重要文化財になりうる」と言われたのがこの披露宴会場。
一日二組様貸切のため、周囲を気にせず、大切なゲストとお過ごしいただけます。
若宮大路で唯一の木造文化財。伝統的な出桁造りの佇まい、二尺八寸の太い梁、
そして堂々と掲げられた「三河屋」の看板。鎌倉の歴史と風格を今に伝える貴重な文化財。
総けやき造りの空間に足を踏み入れると、老舗商家としての歴史を感じられる非日常の世界が広がる。
壁には酒蔵から寄贈された販売許可証が飾られ、八幡前 三河屋と記された徳利が今なお残る。
披露宴会場の2面に面した庭は、老舗商家の風情と緑の爽やかさが調和した特別な空間。
披露宴会場からは、全面に広がる大きな窓越しに、まるで一枚の絵画のような美しい風景を望むことができます。
天井に張り巡らされた太い梁をそのままに、大切なゲストをお迎えします。
半個室型のスペースの他、移動しやすい立席スタイルにも対応しています。
※施設情報について、実際の施設数とウエディングパークに掲載されている数とが異なる場合もございます。
詳しくは会場の公式ページをご覧ください。
会場名 | 鎌倉 三河屋本店(カマクラミカワヤホンテン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目9-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR横須賀線・江ノ島電鉄「鎌倉駅」から徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-7839 |
営業日時 | 火曜日・水曜日定休日 |
駐車場 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 国指定の登録有形文化財の蔵で行う挙式。建造当時の石や木材をそのまま活かし、厳かさと温もりが共存している空間です。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 商家であった次の間や座敷、離れの雰囲気をそのまま残し、 専門家から「重要文化財になりうる」と言われたのがこの披露宴会場
|
料理の種類 | お肉を主役に置いた「肉割烹コース」 |
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーシートをご記入いただき、対応させていただきます |
おすすめポイント | 最高の料理でおもてなしをしたい。 その想いから生まれたのが「お肉を主役にした料理」でした。 定番のフレンチコースではなく、日本全国でも珍しい「肉割烹」をご提供します。 |
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設情報をご案内いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|