
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) リゾート1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 宴会場の天井が高い2位
- 愛知県 リゾート3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ガーデンあり4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) チャペルに自然光が入る7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場8位
- 愛知県 宴会場の天井が高い8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場10位
アンティアコート岡崎の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で光もたくさん差す温かみのある式場
・チャペルが9月で新しいものに変わる・新しいチャペルは緑も多く自然光が差し温かみがある。・天井が高く開放感がある。・ガーデンが綺麗。・予算に対して譲歩したうえで見積額を提示してくれる。・料金は発生するが持ち込みは可。・メニュー内容は4種類から選べる。・食事はもちろんのことながら専属のパティシエさんがいるためデザートの味の質も高く、ビュッフェスタイルでの提供も可能。・最寄り駅から車で役15分で送迎バスもある。タクシーチケットの手配もできる可能。・ホスピタリティが高く自分たちの気持ちを汲んだ提案をたくさんしてくれる。・スタッフさんのホスピタリティが非常に高く相談しやすい。・バリアフリー設備が充実している。・自分たちらしいオリジナリティの強い式を挙げたい方たちにオススメ。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレ
緑が多くリゾートっぽい雰囲気チャペルは外の光がたくさん入って明るいチャペルに小さな滝もあってオシャレ庭にプールがあって中と外で行き来できるのがいいなと思いました。緑や大きな窓があり明るい雰囲気がとても素敵でした。予算より少し高めでしたが会場の雰囲気やお料理その他の内容も含めると納得のいくお値段でした。前菜、魚、お肉、のワンプレートとデザート3種のワンプレートを試食させて頂きました。全部美味しく満足でした。自宅からは少し距離があるので高速を使いますが降りてから式場まで近いのでアクセスはいいと思いました。皆さん笑顔で話しやすい雰囲気の方達ばかりで安心しました。少人数での挙式を対応してくれるのが第一条件だってので理想と一致してました。ナチュラル、明るい、リゾートっぽい雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
悪いところはないが、決定打にかけるかも・・・
23年夏頃に改装予定ということで、改装後の式場は写真だけで見ました。入り口も真逆になるそうで、現状のサイトに掲載されている写真が気に入った方は事前に問い合わせてから行くといいかもしれません。会場は広すぎず狭すぎずで、50~80人規模であれば丁度良さそうだと感じました。天井に光を映すプラネタリウムのような機材があり、ナイトウェディングも素敵な雰囲気になりそうです。全体的に落ち着いた雰囲気で、披露宴会場には珍しく絨毯が敷いてあるため、好みが分かれそうだと思いました。(個人的には好きでした)外のテラスは以外に狭かったですが、周りが高い塀で囲われているのと、高層ビルがないため写真映えはしそうです。ただ、ゲスト全員で並ぶと少し窮屈に見えるかもしれません。料理とデザートのプレートが1つずつで、計2皿の構成でした。料理は可も不可もなく、デザートはおいしかったです。実際の式でも提供される料理かとお聞きしたところ、明確な回答が得られなかったので何のための試食?と疑問に思いました。料理で決める人も少なくないと思いますので、実際に提供される料理で、料金がどのくらいかを教えていただけたほうが判断材料になると思います。駐車場完備で、駅から近いので徒歩やタクシーでもアクセスできるためいいと思います。他の会場と比べてかなりフランクで、あっさりした印象でした。営業色も強くなく、気軽に質問もできてよかったです。受けつけやゲストの待合スペースに新郎新婦の持ち込み品を飾ったり、窓ガラスにメッセージを書いたりできるところはいいなと思いました。他の大型会場と変わらない値段でしたので、1日1組限定でアットホームな雰囲気が好きな人には向いていると思います。詳細を見る (717文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵なスタッフの方が一緒に考えてくれる。
挙式会場はナチュラルな雰囲気でした。挙式会場のイスは固いものが多いかと思いますが、イスが柔らかく長く座っていてもお尻や腰が痛くなりずらいです。挙式会場は白を基調としていましたが、ライトの加減で少し暗さを感じました。参列者のイスとバージンロードの距離が近く参列者の顔を近くで見ることも写真を撮ることもできるなと思いました。披露宴会場は広めで、会場の窓を全部開けてガーデンを背に披露宴を行うことができるそうです。新郎新婦の控室から披露宴会場までの距離が短く、会場の上から階段を降りて登場するという演出もできます。スクリーンも大きく、参列者も見えやすいと思いました。駅からは少し遠いかなと感じましたが、駐車場が多くあり、車で行く分にはとてもいいです。式城の横は少し大きい道路ですが、車の騒音が気になるなどは特にありませんでした。こだわりと一致した。スタッフの方の対応が親身になってくださり、一緒に結婚式を考えてほしいと思った。気取らない、ナチュラルな結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの温かさ・料理の美味しさno.1
チャペルは木の温もりがあり落ち着ける空間だと思いました。披露宴会場は天井が高くとても開放感がありました。憧れの大階段、出来立ての料理がすぐに出せるオープンキッチンもあり、とても魅力的です。試食でいただいた料理が忘れられないくらい美味しく、ゲストにしっかりと料理でおもてなししたいと思っていたので、これなら絶対ゲストの方にも喜んでもらえると確信しました。駐車場もたくさんあり困らないと思いました。式場見学の際も笑顔で出迎えてくださりとても良い印象を受けました。式場見学の担当をしていただいた支配人さんは、とても気さくな方で、話しやすく、相談もしやすい雰囲気で、結婚式の話はもちろん、世間話までいろいろと話すことができ、終始楽しく式場見学することができました。スタッフの温かさ・料理の美味しさが最高でした!1日1組貸切なので好きな時間に始めることができるのもとても良いと思いました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとても親切!
ウッド調で温かみがありつつ、陽の光もはいる。プール、テラスがありガーデン入場ができる。階段もあり階段入場もできる。オープンキッチンでシェフが作っているところを見ることができたり、こちらの様子を見て料理を提供していただけました。アレルギー対応もしていただけましたし、とても美味しかったです。デザートも誕生日の次の日だったこともあり、サプライズでhappybirthdayの文字をプレートに書いていただきました。いろんな種類のデザートでとても美味しかったです。車通りが多い場所だが中の様子を外から見られない。式場まで最寄りから近い。テンション感がとても私たちと似ていて、楽しく、真剣に対応していただけました。プール、テラスがありガーデンでの演出もできるプール、テラスなどガーデンを希望している方におすすめ詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
広すぎもせず落ち着いた感じ。天井が高く開放感がある。ガラス張りの窓が開閉できるのがいい。お色直しの時にどこから入場しよか、今から考えるのが楽しみ。オープンキッチンなので、あまり他のところでは見ないので新鮮でいい。お手洗いが会場の中にあるので、ゲストに優しい。とても美味しかった。えびの料理がとても美味しかった。デザートが可愛らしく、いろいろなウエディングケーキの写真をみせていただいたがとても可愛くて楽しみになった街中にあるが、街中な感じがせずとてもいい仲がいい感じとても話しやすい数時間しか話してないけど、この人なら任せたいと思ったアットホームな感じ段差があまりないので、いいと思った全体的に見ておいたほうがいい!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんと料理が120点の会場!◎
一日一組の会場でとても綺麗な会場でした♪天井が高くて自分たちの衣装に合わせてテーブルクロスなどかえれて魅力的です◎予算はめちゃくちゃ安いわけではないですが、最初の金額設定からはあまり上乗せがない見積もりを出してくれたので安心です!^_^試食が何よりも美味しかった!決め手がここっていってもおかしくないです(≧∀≦)料理は絶対譲れなかったですが是非口コミを見た方は行ってみてほしいです♪式場まではjr岡崎から車で10分程度なのでよきです^_^何よりスタッフさんの対応が神でした!♪営業してきたという感覚も全くなくむしろこちらからお願いします!というかんじでした◎スタッフさんと試食の料理に限ります!!特に私たちも未知でいって、契約もしましたがまだわからないことがわからないので行ってみてください!結婚式楽しみにしてます!!!☆詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想とする結婚式が作れる
木のぬくもりを感じ、大人の雰囲気なチャペル。バージンロードの長さも丁度良く、ゲストも全員ゆったり座れる広さなので大満足です!リングガールちゃんの登場で、幸せ感溢れる挙式となりました。憧れていた、教会式で外国人牧師に誓い合うことができました。天井が高いので大人数でも安心の広さです!披露宴会場の後方には、ガーデンも広がっていて開放感がとてもあります。ランタンバルーンの演出もゲストから、初めてでとても素敵だったよと好評でした!ガーデンでのデザートビュッフェもとても喜んでもらえました。一生に一度の結婚式!自分が気に入ったドレスを着たくて、値上がりしました。その分、着たいドレスが着れたので満足です!料理もランクを上げました!メインテーブルを憧れだったソファにしたので装花代も上がりました。ペーパーアイテムを手作りしました。生い立ちムービーも手作りしました。値下がりではありませんが、ウェルカムスペースのグッズを借りることができるので、自分達では準備する手間がなく、節約できました!お料理が本当に美味しいです!オープンキッチンから出来立てのお料理の味にゲストも大変満足してくれました。親戚の甘酒を使用して欲しいとのリクエストにシェフは素敵に応えてくれました!ウエディングケーキも理想のケーキを作ってくれます!駅からも近く駐車場も隣接しているので、アクセスとしては問題ないです。式場は街の中にありますが、会場に入ると外の景色は気になりません。毎回の打ち合わせではいろいろと提案してくれて、優柔不断な私達でもスムーズに進めることができました。何も分からないから始まりましたが、全てプロに安心して任せることができました。衣装店も敷地内にあるので、打ち合わせと同日に行けるので助かりました。1日1組限定なので、好きな時間からスタートすることができます!オープンキッチンが雰囲気を盛り上げてくれます!お色直しでガーデンから登場しました!ピアノレンタルもできます。決めては担当のスタッフさんです。優柔不断な私達に寄り添ってくださり、私達の気持ちを最優先してくれました。おかげで素敵な結婚式を挙げることができました。詳細を見る (899文字)
もっと見る費用明細3,270,378円(47名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式場、スタッフの方!
ゲストの方を身近に感じれるチャペル。緑があって落ち着きます。とっても広い!けど高砂からゲストの皆様の顔はしっかり見えます。大窓もあって開放感があります。最初からやりたいこと等多めに見積もってもらったのでそこまで差が出ませんでした。デザートビュッフェが最高です!プリンは是非食べてほしい!ノンアルコールカクテルもめちゃくちゃ美味しい!駐車場から少し南国感。中に入るとリゾートホテルのロビーのようです。スタッフさん、プランナーさん式に関わる全ての方がすごく良い方ばかりです!説明も丁寧で最高でした!やりたいことを全て叶えてくれました!演出、メイク、ドレス最高でした。この式場はひとめぼれでした!最初から最後までここで挙げれてよかったなぁとずっと思ってました!料理も美味しくてゲストからも好評でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大切な人たちとゆっくり過ごせる会場
チャペルは、白と木を基調とし、割合的には半々かなと思います。天井の高さは高すぎず、低すぎずちょうど良い高さでした。ゲストが座る椅子(ベンチ)も木でできており、全体的には木の温もりがあり落ち着ける空間でした。椅子(バージンロード側)には葉っぱやお花などを飾ることができ、自然好きの方にはおすすめです。あらかじめ付いているものを使用することもできますし、造花ではなく本物のお花などを設置することもできます。天井は程よい高さで、会場の広さはゲスト54人程度入ることを予想してもキツキツにならずゆとりがある広さでした。2階から登場することもでき、プラネタリウムのような演出も可能とのことで、いろいろな演出が叶えられます。また、オープンキッチンも見どころだと思います。作っているところを見ることができたり、式当日の会場の雰囲気に合わせて、希望する帽子などをシェフの方達が被ってくれたりして、盛り上げてくれます。大きなドアがあり、両サイドスライド式のドアを開けた時の外の景色や開放感がとてもよく、思わず「うわぁ!きれい!」と声が漏れてしまうほどでした。外にはプールや緑などがあります。お昼にやれば明るく元気な雰囲気で、夕方にやれば季節にもよりますが夕日などが差し込み、ムーディーな雰囲気で、様々な顔を見ることができると思います。必要なもの、つけておいた方が良いもの、逆にいらないかもしれないものなど、正直に話してくださったのがよかったです。組み込みたいプランを含んだ見積もりを出してくださったので、実際にこれだけかかるんだなとわかり、安心しました。予算に収まるように見積もりも頑張ってくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。私は好き嫌いもないので、魚介類やサラダ、お肉料理など4種類とデザートをいただきました。海老をとうもろこしの何かで巻いたものがとてもおいしかったです。他の料理も全て美味しかったです。事前にスヌーピー好きということを伝えていたため、サプライズでデザートにもスヌーピーやチャーリーブラウンの絵を描いてくださっていてとても可愛かったです。旦那さんは好き嫌いがあり、それも事前に伝えていたら嫌いなものは入れずにお肉メインにしてくださり有り難かったです。実はトマトも苦手だったのですが、「ここのトマトなら食べられる!」と大喜びでした。なので、好き嫌いがある人は強がらずに事前に伝えていた方が試食会なども満足できると思います。見学時、式場までは車で行きました。最初、入り口が分からず通り過ぎてしまいましたが、そのことをスタッフの方に伝えたら、式当日はわかりやすいように改善しますとおっしゃってくれて安心しました。また、東岡崎駅と岡崎駅からシャトルバスも出ており、電車で来るゲストの方にも嬉しいサービスです。車で来るゲストの方も式場内に駐車場があるため、安心して来ることができます。どのスタッフの方も笑顔で出迎えてくれて、はじめての見学でしたがリラックスして見ることができました。自分たちの性格を理解してくれて、いろいろなアイディアを提案してくれました。説明も丁寧でありながら楽しく和気藹々としていました。木の温もり溢れるチャペルが落ち着けておすすめです。人生に1度の大切な結婚式で緊張しないことはないと思いますが、木の温もりを感じることで少しでも緊張が和らぐかなと思います。スタッフの方の対応が素晴らしく、みなさん笑顔で迎えてくださり、はじめての見学でも安心して楽しく回ることができました。初めて見学に行く方も、相手の方と少しでも話し合い、ここだけはこだわりたいというポイントを1つ見つけておくと選ぶ時に決め手になると思います。詳細を見る (1515文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
やりたいことが何でもできる
緑、白、茶色を基調とした、落ち着いた雰囲気の式場でした。1日1組限定ということもあり、会場全体を自分達好みに飾り付けできるそうです(壁に写真を貼る、トイレの鏡にメッセージを書くなどなど…)。「こうしたい!」「ああしたい!」とイメージが固まっている方にはピッタリなのではないかと思います。また、スタッフさんたちのアットホームな、仲良しな雰囲気が伝わってきた、すてきな式場でした。大きなガラス窓から、プールの見える、リゾートのような素敵な披露宴会場でした。また、オープンキッチンがあり、調理の様子を間近で見ることができるだけでなく、匂いや音でも楽しめるのがすてきだと感じました。天井が高く、とても広い会場です。住宅街の中にありますが、水や緑が際立つ、リゾート地のような雰囲気です。スタッフさんの温かい雰囲気がすてきでした。やりたいことのイメージが固まっている方は、「どこに何を置こうか」細かな点まで見れるとイメージがさらに固まると思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高の式場!
木が多く使われて自然光が入ってきて、ザチャペルが苦手だったのでナチュラルで素敵。窓から水が流れているのも見え、緑のアーチも素敵だった。窓全開きでガーデンがあり、階段もあり、会場内にお手洗い有りと最高が詰まってる。ガーデンに出て写真撮影が出来たり、参列者が写真を撮るにも、リゾート感が素敵。予算に対しては一番こだわりがあったので、削れるところはとことん削ってもらい、こうしたい、ああしたい、ということに対して一つずつ費用がかかるか確認しながら希望の予算になり大満足全て美味しかったので驚き。アレルギーにも細かく対応してくださり、安心できます。車で向かうにも駐車場も広くて、駅までも数十分で着くのでアクセスも良い。式場の周りは交通量が多いものの、周りが見えないように壁や木があるので、リゾートの雰囲気がある。親身に聞いてくださり、こちらの希望をしっかり受け止めてくださる。こちらの疑問にも丁寧に答えてくれ、聞きにくい金額のことやオプションなどもぐいぐい聴かせてもらいましたがしっかりと答えて下さり安心できました。再婚、子連れにも優しい時間に追われずゆったり過ごせるプライベート空間。再婚、子連れカップルにおすすめ詳細を見る (504文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
人生最高のひと時と思い出ができました
退場時のフラワーシャワーがゲストとの距離が近くて嬉しかったです挙式会場は茶色と白を基調としたナチュラルな雰囲気でアットホーム感がありました衣裳をランクアップしました演出を増やしましたウェディングケーキをシンプルなデザインにしました駅から近く駐車場も隣接しているのでアクセスは抜群です近くにコンビニがあるのもとても良いです毎回の打ち合わせでは色々と提案していただき大変助かりましたまた、衣裳店も敷地内にあるので打ち合わせと同日に行うことができ助かりましたテラスのプールと滝が良かったです決めては担当のスタッフさんです会場の下見の時からとても親身になっていただき、最初から最後までとても楽しく打ち合わせ等を進めることができました詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しくて、料理がとても美味しい!
とても明るくて、緑もあってとても良いです大きな窓もあり、そこから入場もできます。憧れの2階からの入場、上から見る景色は圧巻でした!!庭が広いので、バブルシャワーをやったり、バルーンも飛ばすことができました。特になしです特になしですとにかく何を食べても美味しいです。オープンキッチンで、最初に来た時は驚きました。試食で頂いた料理が美味しすぎたのには、驚きました。広い駐車場もあり、コンビニも近いので何かあっても大丈夫です。優柔不断でも大丈夫、色々相談に乗ってくれて的確なアドバイスをくれます。みなさん優しくてとても良い人ばかりです。料理が特に美味しいです。料理とスタッフさんがとても良い人ばかりだからです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
南国風
南国風の感じ。全体的に木が使われていてどこか落ち着く雰囲気がある。バージルロードはそんなに長くなくてどちらかというとコンパクトな印象。長いと緊張感が増すので短い方が良いかもしれない。ガラス張りの向こう側は木が植えていて滝も流れているので見た目も涼しくとてもいい雰囲気だと思います。こちらも南国風で雰囲気は落ち着いている。天井は高く会場も広いので大庭座のゲストでも余裕で迎えられると思う。大きな階段もあって豪華な作り。1番いいなと思ったのは披露宴会場にお手洗いがあるのでいちいち外に行かなくてもいいところがとても印象的でした。大きな扉を開けるとプールがあって開放的です。中庭にも出れるとの事なのでいい時間が過ごせそう。アクセスはあまり良くないと思います。車必要です。南国風な作りが好きな人向き料金を抑えたい人たち詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたいことを全て叶えてくれました
バージンロードは長めで、アーチ型の天井をしています。正面はガラス張りで自然光が入ります。茶色と白を基調としたナチュラルな雰囲気でかっちりしすぎません。挙式会場と同じ白と茶色を基調として、硬すぎない印象です。天井が高くより一層広く見えます。ガーデンに続く大きなガラス扉、大階段が印象強いです。コース料理は当初13000円の予定でしたが、試食会を通して最終的には16500円になりました。ウェディングケーキの装飾にこだわったので、20000円ほど値上がりしました。もともと装花に多めに金額をかけていましたが、上記の値上がりのため、テーブル装花を少しずつ削りました。最寄駅から徒歩圏外なのが唯一のデメリットと思います。それをカバーするため、シャトルバスであったり、広い駐車場が併設されています。ウェディングケーキでは足りず、ハンバーガータワーを用意していただきました。ゲストにも好評で大変印象に残っています。実際に結婚式をしてみて、あっという間だったというのが直後の感想です。ですが、準備してきたことや悩みに悩んだことは全ていい方向に転がるはずだと思いますので、悩みすぎなくてもよかったのかなと終わってから感じました。詳細を見る (506文字)
もっと見る費用明細2,912,491円(63名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが優しく、温かみのある会場
挙式会場は木と緑をイメージしたつくりになっており、ナチュラルな雰囲気でとても素敵です。天井も高く、バージンロードも短すぎず、長すぎず丁度よかったです。見学時の会場造花もそのまま使用できるそうなので、気に入った雰囲気をそのまま追加料金なしで利用できるのも嬉しかったです。(もちろん、拘って生花に変更することもできます)参列者の席も長いため、余裕をもって座ることができます。個人的にものすごく好みドンピシャで、一目惚れした挙式会場です。ガーデンが隣接しており、大きな窓を開けるとガーデンで色々演出ができます。ガーデンにはプールもあるのでプールを使った演出もできます。メイン席の場所を変更できるので、自分達の好みによってガーデンを背景にしてメイン席を設置することもできます。階段もあるので、階段入場したい人はオススメ。オープンキッチンなので、調理の様子が見えるもの楽しいです。一番良かったのはトイレが披露宴会場内にあったことです。しかも、男女、車椅子と分かれており通路も広いため、トイレに並んでる人が見えたりすることもなく、トイレがあることを感じさせない作りになっています。小さい子供や年配の方でも式の進行を気にせず利用できるのでよかったです。ガーデンにつながる大きな窓を開けるのが大変そうだったので、演出の時にどうやってスムーズにあけるのだろう?と思ってしまったことと、窓のカーテンだけ少しダサかったことの2点だけ気になりましたが、あとはとても良かったです。小さな子供がいること、コロナで一度結婚式をキャンセルしている、というこちらの状況を理解してくださり、価格面で色々協力をしてくださりました。個人的には見積にお祝儀の概算を差し引いた「自己負担分」という欄が無かったことが好印象です。(どの式場でもその欄はありましたし、まったく当てにならない金額でした)また、式場にすでにあるもの(チャペルの造花や入口にある木箱など)はなにを使っても追加費用がかからないというところも良かったです。文句が付けられないくらい美味しかったです。料理も色々とカスタマイズできそうなので、式までに試食をして色々検討したいと思います。駅からは遠いので車は必須です。道路に面しており、その道が割と混む道なので参列者には余裕をもってきてもらった方がいいと思います。道路沿いですが、建物に入ってしまえば全く気にならないので、そのあたりは安心してもいいとおもいます。見学の際に出会ったスタッフさん全員がとても感じが良く、好印象でした。子連れで見学したのですが、子供の相手をたくさんしてくれました。当日案内をしてくれたスタッフさんがお笑い芸人かと思うくらい元気で喋りが面白かったです。子供のことを考えて沢山配慮していただき、暖かい人柄に嬉しくなりました。私たちの事情を理解した上で、できる限りの提案をして頂き、今まで見学したどの会場よりも私たちに寄り添って頂いてるのが伝わってきて、会場を選んだ決め手にもなりました。また、試食の際に料理を運んできてくれた別のスタッフさんに料理のことを聞いた際も丁寧に説明してくれたのも好印象でした。会場全てがドストライクの好みスタッフさんの対応がとてもいい料理が美味しい価格面で協力してくれた上記からこちらの会場で挙げない理由が見つからなかったので契約させてもらいました。当日まで楽しみです。ナチュラルウェディングや人前式を考えてるカップルにおすすめです詳細を見る (1426文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
リゾートウエディング
挙式会場をリニューアルされるようで、今ある木と緑、オレンジ味のある光の会場から天井がお花の模様(全体的に白、陰影で描いたような模様)に変わり、横に窓が増え、入り口が今のチャペルとは真逆になるそうです。私は今のチャペルの雰囲気が好きだったので、そこは少し残念でした。実際に見学に行くまで、電話やメールでもやり取りしていましたが、当日までお話がなかったので、チャペルが気に入っている方は要確認の項目かと思います。大きなガラスから見える庭のプールが大きめで、広い空間がありました。すぐに出られる距離で、披露宴会場が見えるのは良い。周りの建物も気にならず、新郎新婦が良ければ喫煙もできるそうです。披露宴の会場は天井が高く、クラシカルな雰囲気で、深い木の色とシャンデリアのようなガラスの照明が綺麗でした。階段入場もでき、天井高を活かした星空のような演出もできるようで、とても綺麗でした。ただ、絨毯の模様が昔のホテルのようで少し気になりました。この会場では少し高めかなと思いました。普通に美味しかったです。可もなく不可もなく。香りと調理法?でこの方法と伺いましたが、ビニールに包まれた料理が出てきた時は少し驚きました。見た目はあまりよくなかったです。。車で行きましたが、見逃して一度通り過ぎてしまいました。笑道路からだと、良くも悪くも結婚式場とは思えないように感じました。ただ大きめの道路沿いにあるので、一度過ぎてもすぐ戻りやすい場所でした。アットホームなみなさん仲の良さそうな印象でした。特に支配人の方が好印象でした。案内してくださった方は若いのもあるのか、言葉遣い等がよく言えば親しみやすい友達のようでしたが、少し馴れ馴れしいかな?と言う印象でした。披露宴会場のガーデンの雰囲気がとても良かったです。披露宴でな演出が他になく、(プールに風船を放すと着水した瞬間に風船が飛んでいくものや、スターゲイザーを使用した星空のような演出)自分たちらしさ全開で行えるので、オリジナリティーを求める方におすすめです。詳細を見る (847文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自由度が高くコスパ良い式場です!
茶色と白を基調としたナチュラルな雰囲気のチャペルです。十字架を外すことができるので、宗教色の少ない挙式も可能です。天井が高く、窓が大きいため開放感があります。オープンキッチンがあり、調理風景が見れます。他の式場に比べてリーズナブルでコスパが良い見積もりでした。ワンプレートで前菜、メインの肉料理と魚料理、別プレートでデザートの盛り合わせを試食しました。どれもとても美味しかったです。会場前に30台ほど停められる駐車場があります。担当して下さったプランナーさんがとてもフレンドリーで、楽しく談笑しながら相談することができました。ロビーからチャペル、披露宴会場までの距離が短く、全館バリアフリー仕様になっていました。ナチュラル、リゾート感を重視するカップルにオススメします!自由度が高く、コスパも良いです!詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自由に好きなことができる式場
白い挙式会場であり、明るい会場でした。壇上と両親の距離が近く、両親の顔をしっかりと見ることができる距離でした。貸切の会場であるため、自由に好きなことができる会場でした。ガーデンにはプールが付いており、ガーデン側の窓は全てガラスとなっていました。料理に関しては特にこだわっているようであり、出身地にちなんだ食材を使った料理を提供していただけるとのことであり、ゲストに対するオリジナルなおもてなしができると感じました。試食もかなり美味しく、試食なのにお腹がいっぱいになりました。最寄り駅からは歩くと30分ほどかかるとのことで、公共交通機関によるアクセスは良くありませんが、式当日は送迎バスやタクシーチケットを手配していただけるとのことでした。車を使った演出ができるということで、見学に行きました。スタッフさんのお話しを伺ったところ、駐車場を使って、ウェルカムカーや挙式や披露宴前に、車に乗って、駐車場へ登場することができるとのことでした。貸切の式場であり、好きなことができるため、自由に色々と盛り込みたいカップルに向いていると思いました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、料理が美味しい式場。
落ち着いた雰囲気のチャペル。正面に水が流れていて素敵。バージンロードの長さも丁度良く、ゲストも全員座れる広さ。入場口が3箇所あり、色々な演出が出来る。キッチンが見えるようになっている。ガーデンはプール付で、写真スポットにもなる。会場は広く、新郎新婦が各テーブルをまわりやすい。ウエディングドレスとウエディングケーキはこだわった為、見積もりより金額かあがった。プロフィール映像を友人に作製してもらった。ウエディングケーキはオリジナルでお願いした。自分たちの希望が形になったケーキはゲストからも評判が良く忘れられない思い出の一つになった。料理は味もボリュームも大満足だった。岡崎駅から車で約10分。敷地が高い塀と緑で囲まれていて、外から見えないように、配慮されている。担当のプランナーがとても親身になって、アドバイスをしてくれた。食事中は各テーブルをよく見ていて、給仕のサービスも行き届いていた。会場が貸し切りの為、アットホームな雰囲気がある。料理が美味しい。たくさんの式場を見学した中で、この式場の担当プランナーさんが良かったのが一番の決め手。会場が広く、車椅子での移動も楽だったところも良かった。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝統と自分達らしさを両立できました!
木の柱と白い壁で落ち着いた印象のチャペルです。ゲストとの距離も近くて、あたたかく見守られての式でした。階段もあり、窓を開けて中庭のプールまで開放感のある会場です。中はシックな木目調で落ち着いた雰囲気です。晴れていたので、中庭でのケーキカットはとても良かったです。コロナ禍で家族、親戚だけの式だったので、自分達がやりたいことにお金をかけました。ゲストに楽しんでもらうことが1番のコンセプトだったので、料理やオリジナルケーキ、演出にこだわりました。家族が主なので招待状やウェルカムスイーツは節約しました。挙式が誕生日前日ということで、演出の一部をサービスしてもらいました。素材の味を生かしたイタリアンのコースで、どの年代でも食べやすい料理でした。無理なお願いにも関わらず、料理に父の地元の食材を使っていただき、家族も喜んでいました。駅からは距離がありますが、送迎やタクシーが利用できました。住宅地の近くで一見、式場と分からないくらい馴染んでいますが、会場の中は日常と離れて素敵な空間です。初めからメリットデメリットをすべて説明してくれてとても信用の出来るプランナーさんでした。他のスタッフの方も明るく爽やかに対応されていて分かりやすかったです。一軒家で貸し切りのところ。準備から含めてゆっくりできました。会場の飾り付けも、ウェルカムスペースから廊下、披露宴会場まで式場全体を飾り付けできました。式場の決め手は、伝統を大事にしているところです。入口から帰口までが一方通行であることや、親族写真がとれる階段があるところです。そして何より、プランナーさんの人柄に惹かれて決めました。当日までゲストがスムーズに出席できるよう気をつけていました。詳細を見る (716文字)
費用明細2,760,217円(24名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最&高
雰囲気ですが、リゾート感があり、スタイリッシュです。色合いのバランス感も良かったです。宴会場ですが、エントランス階段もあり、大窓からプールが見えるのが一番魅力を感じました。世界に一つだけのケーキにこだわりました。魚料理の包焼駅からタクシーで1メーターで着くのでアクセスはしやすいと思います。スタッフ全員、一生懸命に取り組んでいただき、アクシデントが起きても連携も取れていて、すぐ解決していただきました。本当素晴らしい式を挙げれたのはスタッフさんの提案、努力、協力があったからだと思います。言い出したらキリがないです(笑)全てにおいてクオリティが高いです。どんな式をイメージするか、準備期間がすごく大事だと思いました。一生に一度の式だと思いますので、悔いのない式を挙げれればいいと思います^_^詳細を見る (346文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
貸切のリゾートウエディング
アーチ型の木の天井とバージンロードには緑も取り入れてあり、窓から自然光も入るのでぬくもりある落ち着ちつくチャペルです。天井が高く窓からはガーデンも広がっているのでとても開放的です。階段やガーデン等、好きなとこから入場もさせてもらえました。クレールストーリアはとても雰囲気よく、とてもオススメです!どの料理も本当に美味しかったです!ウエディングケーキは自分たちのワガママを叶えてくれてくれました。当日のケーキはイメージ通りですごく良かったです。駅から少し離れていますが、送迎のシャトルバスや駐車場もありますので困りませんでした。南国のリゾートみたいな雰囲気です!自分は優柔不断なため迷うことが多くなかなか決められませんでしたが、常に親身になって色々と提案してくれたり優しく接してくれました。本当に人柄のいいスタッフの方々ばかりです!演出のクレールストーリアはとても雰囲気がすごくオススメです!スタッフの方々は凄く親身になって寄り添ってくれます。困ったこと、やりたいことも相談しながら一緒に進めていけれます。詳細を見る (452文字)
もっと見る費用明細3,704,194円(63名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親身になってくれて料理が美味しい
独立チャペルで綺麗だった披露宴会場に大きな窓があり、素敵なガーデンが見える。そここら入場することができた。食事に関してはこだわりたかったため、見積りより高くなった。花嫁衣装も気に入ったものが値段が高くなってしまった。特になし苦手な食材にも一人一人対応していただいた。牛肉が苦手な祖母のために魚ではなく、鴨肉で対応していただくなど、個別に対応してもらうことができ、参列者からも好評だった。車でアクセスしやすい。明るく、いろんな要望を聞いてくれた。とても親身に対応していただいた。披露宴会場が良い。料理がとても美味しく個別に対応してもらえる点がとても良かった。料理のおいしさが決め手。参列者からもかなり好評だった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
悪いところなし
水があり緑があり明るくとても雰囲気が良かった。現在改装中なのでまた良い雰囲気になると思います一日1組なので色々とプランを立てやすい会場内にお手洗いがあるのでお色直しの後とお手洗いが重なり会場に入れなくなるとかはならない。外に水があり天気の良い日は外に出られるのでプールでの演出も可能。スカイランタンにお金をかけました。他で節約したのでinstagramで紹介されたのを見て実際自分で見てみたかったのでやってみました。値下がりではないけど装飾品は無料と有料とあり無料でも充分良い物をつけれたり髪型なのでしっかりとセットしてくれるので節約しました。お肉が愛知県産と聞いた時は不安でしたが何度試食してもとても美味しく、ここの式場にした決め手の一つです。一つ一つの素材を生かした味わいで口にする全てが美味しいです。駅から遠いが駅から送迎バスが出ているので公共交通機関で来場される方にも対応が可能。式場も周りも木々が多く、隣の建物の入口も式場に間違えてしまう。みんなとても明るくて何よりスタッフ同士が仲良い気がする。当日も緊張していてもアシストが良いのでだいたい何とかなる。とにかくご飯が美味しいので一度試食してみると良いと思います。子供向けメニューも凄く充実していたようで参加者さんからとても感動の言葉を頂きました。どこの式場でも言えるけど写真やdvdはあとからあまりみないのと参列者が沢山撮ってくれるので節約ポイントかも知らない。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場選びで迷ったら食事の美味しさで選ぶと良いですよ。
ナチュラルな雰囲気で良い意味で丁度いいオシャレな挙式会場でした。プール付きのお庭が見えるガーデンレストランで、厨房の窓が開閉できる仕様になっていました。拘ってお金をかけた点・ラーメンビュッフェ・デザートビュッフェ・スカイランタン・新郎の服を1着のみにした。・新婦の装飾品を無料オプションのままにした。とても美味しかったです。お料理の味が式場の決め手になりました。入口が隣のマンションと間違えやすいのでご注意下さい。退職されてしまったプランナーさんでしたが、とても懇切丁寧に対応して頂き、良い式を挙げさせて頂きました。・食事・プランナーさんの対応・食事・アドバイス…料理が美味しいので、当日はできるだけチャランポランになる位、脱力することと式以外での食事を控えること。(余興での飲み食いは胃を圧迫するので要注意)詳細を見る (355文字)
費用明細4,307,979円(63名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンを使ったオリジナリティのある式場
チャペルは、落ち着いた大人な印象も、ありつつあったかみのある雰囲気でとってもよかった。ガーデンがあり、窓も大きくとても開放感があった。また、場内は落ち着いた雰囲気で上質感もあった今回は具体的に人数が、決まっていなかったため見積もりを出して貰わなかったゲストの方にお料理で、おもてなしをしたいという強い思いがありフェアに参加!実際にフェアでは試食できなかったのですが、口コミがとてもいいので安心!また、レストランもされているというのはお任せできる!と思えるポイント!坂の上にあるので心配してましたが、坂の上だからこそ、中にはいれば、外のビルなどが全く見えず、非日常、特別感をかんじられた。また、バスが出せるということで安心したみなさんとても親切でした。式場の雰囲気がとても自分にあっていたところがポイント。上質感の有菜が、あったかい雰囲気が素敵でした。ガーデンを使いたい方には適しています!異動も少なく、ご高齢の方の参列がある時にはとてもいい詳細を見る (420文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
料理が美味しかったです!
挙式会場はとても広くて開放的になっていて素敵な写真も撮れますし人数が多くてもみんな座れると思います!光の感じも素敵で装花もついていますのでオプションにならなさそうでよかったです!披露宴会場は階段があり旦那さんがエスコートしながらの演出もできそうでとても素晴らしい写真が撮れそうでみててワクワクしました!ロケーションは駐車場が大きくてアクセスもしやすい式場だと思います!ナビでも迷わず行けました!駅からは遠いのが難点ですが三河地方なので車のゲストが多いと問題はないと思います!おすすめポイントはお料理がとても美味しかったです!結婚式場はかしこまった料理がとても多いですがボロネーゼが試食であり本当に美味しかったです!下見の際に営業の方はがとてもよくて丁寧に教えてもらいましたが最後の最後で迷ってると言い帰ろうとした時にあからさまに冷たい態度になってしまいました。それがなければ本当に良かったのでプランナーの方がよければとてもいいと思います。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/06/18
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 10% |
アンティアコート岡崎の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アンティアコート岡崎の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【150万特典&6万ギフト】ガーデンリニューアル×貸切邸宅
【1万円ネットギフト券&1件目来館で挙式料全額はもちろんその他多数のアイテムプレゼント】見積も岡崎エリアで最も安心♪4万円相当の豪華試食を無料で堪能★ガーデン、プール付の貸切邸宅をご案内致します!
1004土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【1件目来館W特典】初めての見学応援*結婚式場探し相談フェア
【1万円ネットギフト券&1件目来館で挙式料全額はもちろんその他多数のアイテムプレゼント】見積も岡崎エリアで最も安心♪4万円相当の豪華試食を無料で堪能★ガーデン、プール付の貸切邸宅をご案内致します!
1011土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【1件目来館W特典】初めての見学応援*結婚式場探し相談フェア
【1万円ネットギフト券&1件目来館で挙式料全額はもちろんその他多数のアイテムプレゼント】見積も岡崎エリアで最も安心♪4万円相当の豪華試食を無料で堪能★ガーデン、プール付の貸切邸宅をご案内致します!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0564-53-5351
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

10時来館のカップル全員にamazonギフトカード1万円分をプレゼント
【10時ご来館のカップル限定】 最大6万円相当BIG特典★全組様へもれなくご来館1万円ネットギフト券プレゼント 4万円相当+α1万円相当の豪華試食
適用期間:2025/10/01 〜 2025/12/31
基本情報
会場名 | アンティアコート岡崎(アンティアコートオカザキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒444-0840愛知県岡崎市戸崎町牛転10-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | タクシーでお越しのお客様:JR岡崎駅より 約5分 名鉄東岡崎駅より 約8分 |
---|---|
最寄り駅 | JR岡崎駅・名鉄東岡崎駅
|
会場電話番号 | 0564-53-5351 |
営業日時 | 平日受付 12:00~17:00 土日祝受付 10:00~19:00 火・水曜日定休 (祝日は営業) |
駐車場 | 無料 35台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「幸せが咲き誇る場所」の想いが込められたチャペル。 チャペル内は太陽の光に包まれ心地よさとあたたかさが共存しており、澄んだ空気感に一目ぼれする新郎新婦も多い。挙式スタイルも多彩に対応可能 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | オープンキッチンや階段を備えた会場はどんなコーディネートにもぴったり!ガーデンに直結しているので自然光が差し込み明るい雰囲気に。シンデレラ階段からの入場は女の子の憧れを叶える演出。
|
アレルギー対応 | 有り |
---|---|
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | ゲストへのおもてなし料理は、90年の歴史ある蒲郡クラシックホテルが手掛ける上質なフレンチコース料理。地産地消の食材を使用して、併設のキッチンから出来立てのお料理をご提供可能♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
