
1ジャンルのランキングでTOP10入り

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.3
- 料理 4.7
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力

ベストレートでご案内いたします
適用期間:2025/05/14 〜
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-587-191無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
善光寺大勧進で叶う厳かな挙式
大勧進本堂の萬善堂と明るく広々とした紫雲閣で厳粛な仏前挙式が叶います。
おふたりが出会えたのも命を与えてくれたご先祖様があってこそ。ご先祖様を大切に思い、感謝の気持ちを込めて誓う挙式が執り行われます。
結婚式からお宮参り、七五三と世代を繋ぎ、今日があります。
おふたりの人生に寄り添った思い出の場所として、いつもここに
【おすすめフェア】
新料理お披露目フェア「1組様限定」試食&和装体験付き相談会!四季を感じる和食と本格イタリアンで極上のおもてなし
2025年よりフルコース料理を含めた新プランが誕生いたしました!
某有名レストランで腕を磨いたシェフ渾身のイタリアン料理を堪能していただけます
ご希望に応じて、好評をいただいている日本料理の提供も引き続き可能です
厳粛な挙式の後は、境内にある「紫雲閣」にてご会食や披露宴のご案内が可能です
ご会食は6名様より承ります
・フルコース料理は最大50名様まで
・日本料理は最大80名様まで境内の会場「紫雲閣」でアットホームなご会食、披露宴が叶う
紫雲閣では、ゲストの人数に合わせて会場をご用意いたします
1日1組様限定のご会食、ご披露宴が叶います
【紫雲閣茶室】
窓に囲まれた茶室では30名様まで収容が可能
明るい日差しも入り、善光寺本堂にも見守られた場所
【紫雲閣大広間】
友人なども招待した披露宴スタイルでのおもてなしが可能
和の心を持って、畳のお部屋で日本人らしく寛いでいただけます
【1日1組様限定の結婚式】伝統儀式と境内の披露宴会場で叶う美食のフルコースでおもてなしを
善光寺は日本最古の寺として宗派を問わず、その歴史は1400年を経て今日に至っています。
家族のはじまりの日を迎え、そしてこれからも人生の拠り所として存在し続けます。
【2025年トピックス】
今年より和のアレンジを取り入れた本格フルコース料理を提供することが可能になりました!
和婚を検討している方はぜひフェアに参加して♪
【選ばれる理由】
・国宝善光寺で唯一無二の結婚式を
・境内の披露宴会場でフルコース料理のおもてなしが叶う
・日本庭園や仲見世通りでのロケーション撮影を楽しんで!
・家族だけの会食から友人を招待した披露宴まで、1日1組様だけの貸切
・今後の人生儀礼を共に歩んで参ります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフさんがとても親切で、絆が深まる和婚
【挙式会場について】挙式会場の萬善堂は厳かで落ち着いた雰囲気であり、一生の思い出に残る挙式になりました。【披露宴会場について】お寺カフェを営業している茶室で披露宴を行いました。畳の会場であり、祖母も歩きやすい会場で安心でした。新郎新婦の座席の後ろが窓になっており、まるで善光寺の本堂から見守られるようで温かい気持ちになりました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは全員優しく、相談事にすぐにご対応いただけました。普段着ていない着物は大変不慣れでしたが、着付けのご担当者さんはロケーション撮影や会場内の移動の際に常に同行いただき、安心して1日を過ごすことができました。披露宴中、ゲストが25人と小規模ではありましたが、多くのスタッフさんが会場内にいらっしゃったため、何かあるとすぐに対応してくれました。手厚いフォローをいただき本当にありがとうございました。【料理について】1日1組限定の洋食フルコースを頼みました。季節の野菜を使っており、とても美味しかったです。品数を多く、量もちょうどよかったため、ゲストからも大変好評でした。カクテルも可愛らしいメニューがあり、女性のゲストから人気でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場が完備されています。駅から会場まで公共バスやタクシーが出ているため、不自由ではないかと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】披露宴の中で新郎新婦主催の出し物(クイズ大会)を行いました。ゲストの日頃の感謝を伝えたいため、クイズ内容や景品をこだわって考えました。【最初の見積りから値下りしたところ】オープニングムービー、エンディングムービー等の映像は作りませんでした。持ち込む荷物が多かったため、会場近くの駐車場を特別に確保いただき、大変助かりました。【この式場のおすすめポイント】ゲストが長野生まれであり、「長野と言えば善光寺」ということで、会場選びの段階から善光寺一択でした。家族やゲストの絆を深められる1日になりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備に半年ほどかけましたが、招待状を発送してから急に忙しくなりました。特に、1ヶ月ほど前になると結婚式へ具体的な考えが浮かんでくるため、「あれを用意したい。これがあるといいな。」と色々と動くようになりました。家族へ新郎新婦の名前入りの記念品を用意する際は、手元に物が届くまで1週間近くかかるものもあるため、うっかり忘れてしまうと大変だったのだなとヒヤヒヤしたこともありました。結婚式は新郎新婦だけでなく、親族や友達も関係するため、気を遣う場面がたくさんあります。不安なことは、プランナーのスタッフさんへ相談することが大切だなと思いました。詳細を見る (991文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
日本ならではの結婚式が叶う
【挙式会場について】挙式会場は2ヶ所あります。特に本堂の萬善堂は歴史を感じ木の彫刻もとても素晴らしく落ち着いた雰囲気の重厚感のある挙式会場でした。挙式会場の中で集合写真が撮影出来るのも記念になり良いと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場も2ヶ所ありました。挙式会場からも近くお寺でありながら披露宴まで大勧進境内で全て完結出来る所が魅力的でした。また窓に囲まれたお茶室からの景色も素敵で善光寺本堂を眺める事が出来る会場でした。とても特別感を感じます。【スタッフ・プランナーについて】写真やアルバムを見せて頂き、とても分かりやすく丁寧にお話ししてくれました。今後の打合せの流れなどもしっかり説明してくれましたし、押しも強くなく好印象でした。【料理について】和食、洋食と選べるとの事で特に今年から誕生したお料理はフルコースで楽しめるとの事でした。ゲストの方にも満足して頂けると感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】観光地という事もありアクセスは良いです。大勧進は橋を渡ればすぐ境内で大きな門もあるので分かりやすいです。近くには仲見世もありたくさんのお店が並んでいるのでゲストの方にも楽しんで頂けると思いました。【コストについて】私達にあったプランで細かく説明してくれました。和婚ならではの演出も入れてくれました。サービスも充実していると思います。【この式場のおすすめポイント】お寺なので和のイメージが強いですが洋装で披露宴も可能でした。和と洋どちらも叶う所も魅力的です。また善光寺周辺にはフォトスポットもたくさんあるので洋装で前撮りをして、当日は和装でロケーション撮影が行えるのも素敵だと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】和の雰囲気が好きな方や伝統を重んじる方はとても好みだと思います。また宗派は関係ないとの事だったのでどなたでも仏前式が出来ます。国際結婚の方も多いと聞きました。お寺の行事も多くあるので早めの見学や予約をおすすめします。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の善光寺挙式
【挙式会場について】とても素晴らしい景色でした。そもそも国宝善光寺という場所がきれいなのは言わずもがなですが、大勧進周りの庭園と松の緑がまさしく日本の侘び寂びと引き算の美を教えてくれます。まだ、メイン挙式会場の万善堂の内装は圧巻です。文字では表せられないほどの迫力と美しさでした。【披露宴会場について】天井が高く、和室にもかかわらず開放感があります。当然畳ですが、披露宴中は机と椅子を用意していただけるのでゲストの足元はむしろ窮屈ではなくなるのが良いポイントだと思いました。大きい披露宴会場には仏壇もあり、本格的仏前婚をするならとてもピッタリの会場です。【スタッフ・プランナーについて】とても素晴らしいスタッフさんでした。見積もりを出すときもほとんど明朗であり、こちらの不安をすべて払拭していただきました。【料理について】2025年から洋食のフルコースが対応可能ということで、日本食に抵抗がある方でも利用できると思いました。また、洋食のフルコースを手がけるのは近隣の某有名料理店でシェフをされていた方だとお伺いしましたので、事前にそちらにお伺いさせていただいた身としては料理のクオリティも申し分ないと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長野駅は新幹線も止まりますし、善光寺までのアクセスとしては細かい時間の区切りでバスが発着しています。また、駐車場も何ヶ所かあるので、もし当日停められないにしても会場にお問い合わせすれば用意が可能です。【コストについて】お色直し込み、鏡開きの演出あり、写真全データ納品、ロケーション撮影ありで当初の予算金額とほぼ同じ程度におさえていただけました。また、印刷物の持ち込み、ブーケの持ち込みも追加料金なしでできます。非常にありがたいです。【この式場のおすすめポイント】自分が善光寺で挙式をあげたいという当初の願いを最大限に、そして最高の形での演出を提案していただけました。非常に心を打たれ、是非とも契約に踏み切りたいとおもいました。また、そもそもの建物がフラットな作りなのでご年配の方でも移動しやすいと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】純和装婚を希望するカップルには是非おすすめです。今までにないような感動を覚えます。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統を感じながらアットホームな和婚ができる
【挙式会場について】歴史と伝統を感じ、重厚感ある雰囲気でとても素敵だった。【披露宴会場について】大きな窓があり、でとても開放的で明るく善光寺の本堂も見える。周りにはお堀もあり、和の雰囲気がとても素敵だった。畳だけど椅子テーブルだし、貸切になるのもいいと思った。挙式会場から近いのもいい。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に案内してくれた。予算やわたしたちの理想にあわせて色々と提案してくれた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】観光客もよく訪れる場所なので、アクセスはいい。ただ時期によっては混雑しそう。【この式場のおすすめポイント】地元で和の雰囲気でやりたいと思っていたので、理想の雰囲気にピッタリだった。祖父母もいるので挙式会場と披露宴会場が近いのもいい。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】厳かな挙式と和の雰囲気の披露宴(会食)をしたい人にはおすすめ!お料理も本格的なコース料理で、会場内で作っているので温かいうちに食べれる詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
国宝善光寺で挙げる挙式
【挙式会場について】大勧進の本殿での挙式だったため身が引き締まりました。両家合わせて50人ぐらいまでなら参列できる広さです。【披露宴会場について】両親族を含めて50人程度でしたが、椅子を並べて座ってましたが50人でちょうどぐらいの広さでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は感じのいい方が多く、飲み物のおかわりも頼みやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から離れていましたが、とても静かで落ち着いていました。タクシーを利用すればすぐです。【最初の見積りから値上りしたところ】食後のコーヒーサービスなど追加でオプションを頼むと軽く数万ぐらいは余分にかかります。【この式場のおすすめポイント】大勧進の本堂での挙式でした。普段は入れない場所での挙式のようです。1時間ほどの挙式でとても厳かな雰囲気でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式前の打ち合わせも3回程度行けば終わりますし、こちらが準備するものもそんなにありませんでした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 32歳
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|
料理
アレルギー対応 | あり |
---|
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
【6名 ¥572,000】善光寺大勧進「フルコース」ご会食プラン
食事会のみ
6名様572,000円
【20名 ¥988,000】善光寺大勧進「フルコース」披露宴プラン
披露宴のみ
20名様988,000円
【6名 ¥560,000】善光寺大勧進「日本料理」ご会食プラン
食事会のみ
6名様560,000円
【20名 ¥895,000】善光寺大勧進「日本料理」披露宴プラン
披露宴のみ
20名様895,000円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0928日
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催新料理お披露目フェア【1組様限定】イチオシ料理試食&和装体験付き相談会
1組様限定のフェア開催!大勧進からの新たなご提案としてフルコース料理を取り入れたプランをご用意。美食の試食会をはじめ、和装体験もお楽しみいただき、大勧進の本殿や会場もゆっくりご案内させていただきます。
0927土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催善光寺大勧進第1希望の方へ!【ベストレート保証でお得にご案内♪】
第一希望でご見学の方へ「和の結婚式がしたい」「良い日程が埋まる前にお得に挙げたい」そんなおふたりへ和装体験も楽しんでいただきながら、最もお得なベストレートにてご案内させていただきます!
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催人気の和婚フェア【1組様限定!】日本料理試食&和装体験付き相談会
1組様限定のフェア開催となります。日本料理のご試食をはじめ、和装体験もお楽しみいただけます!そして大勧進の本殿や会場もゆっくりご案内いたしますので、何でもお気軽にご相談ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-587-191無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場長野県長野県長野市元善町492番地
- 地図を見る
- 0120-587-191無料
#会場の魅力

ベストレートでご案内いたします
適用期間:2025/05/14 〜
基本情報
会場名 | 善光寺 大勧進(ゼンコウジダイカンジン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒380-0851長野県長野市元善町492結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 長野駅からバスで15分 長野インターから車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 長野駅 |
会場電話番号 | 0120-587-191無料 |
営業日時 | 8:00~16:00(定休日なし) |
駐車場 | 無料 200台善光寺第1~第4駐車場利用(第2駐車場除く) |
送迎 | あり貸切バスなど手配も可能です(別途費用) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大僧正直筆の色紙をプレゼント |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント |
|
アレルギー対応 | 有り |
---|---|
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 提携店からご希望の応じたお料理を提供します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設善光寺宿坊 ホテルメトロポリタン、犀北館ホテル、ホテル国際21 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
