
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新宿・中野・杉並 チャペルの天井が高い1位
- 新宿・中野・杉並 チャペルに大階段がある1位
- 新宿・中野・杉並 夜景が見える宴会場1位
- 新宿・中野・杉並 専門式場2位
- 新宿・中野・杉並 窓がある宴会場2位
- 新宿・中野・杉並 チャペルに自然光が入る3位
- 新宿・中野・杉並 披露宴会場の雰囲気5位
- 新宿・中野・杉並 挙式会場の雰囲気5位
- 新宿・中野・杉並 料理評価5位
- 新宿・中野・杉並 ロケーション評価5位
- 新宿・中野・杉並 スタッフ評価5位
- 東京都 チャペルの天井が高い5位
- 東京都 チャペルに大階段がある5位
- 新宿・中野・杉並 総合ポイント6位
- 新宿・中野・杉並 コストパフォーマンス評価6位
- 新宿・中野・杉並 クチコミ件数7位
- 東京都 専門式場8位
- 東京都 夜景が見える宴会場8位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
最高のスタッフと会場でゲストの満足度高い!!
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
|---|

- りお1012さん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
こちらのチャペルは最高の雰囲気です。
他の式場と違って2階から階段を降りてくるスタイルです。階段の途中の踊り場で、母にベールダウンをしてもらう演出をすることが可能なのが、最もおすすめしたいポイントです。普通は父とバージンロードを歩みますが、母とも歩けることが本当に嬉しかったです。
- りお1012さん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:CHIC(シック))
披露宴会場の雰囲気も本当に素敵です。二種類あるうちのシックを選びました。天井が少し低めで、落ち着くグレーの空間です。また、隣接する別室(扉を開けると1部屋になります。)が、リビングルームと呼ばれる部屋になっており、おしゃれなタワーマンションのリビングのような雰囲気になってます!そこにオプションのピンチョスを準備して、ゲストに夜景を見ながら料理を楽しめるようにしてみました!たいへん好評でした!!
最初の見積りから値上りしたところ
料金が上がった理由としては、こだわりたかったポイントでもあるゲストの満足度にお金をかけたからだと思います。せっかく式を上げるのに、来て後悔した、、と思われたら悲しすぎるので、1番大事にしたポイントです。料理は一番下の20000円から23000円にランクアップしました!2万円のコースももちろんおいしいですが、23000に上がるとグンとボリュームも上がるのでおすすめのコースです。
また、花の装飾はお金をかけました。(例えば、ゲストテーブルは1テーブル五万円です)写真に写る部分ですし、飾ると会場が寂しくなるので盛った方がいいと思います!こちらの式場のお花担当の方は、センス抜群なので、おまかせでも十分おしゃれになるとおもいます!
また、私が選んだカラードレスはセットプランに座学が発生するドレスだったので、料金が上がったのかなとおもいます。普段選ばない色でしたが、ヘアセット含めてゲストに褒めてもらえました!
最初の見積りから値下りしたところ
ペーパーアイテムを持参して節約しました。
また、私たちが見積もりした時期はお日柄特典(仏滅)のキャンペーンや最初の100組限定のキャンペーンがあったので130万円ほど安くなったとおもいます。
料理について
23000円のコースの、ブイヤベースが最高においしいです!!絶対食べてほしい。。
シェフご本人と料理の好みについてお話ができるので、料理にこだわりがある方はぜひこの式場を選んで欲しいです。
また、私たちはゲストに喜んで欲しかったので、オリジナルカクテルとピンチョス三種類のオプションをつけました!みんな歩き回って取りに行ってくれたので、大成功でした!!!
- りお1012さん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅直結なのでアクセスかんぺきです。
新宿も近いので、高速バス等で遠方から来る方や、新宿からタクシーにのるゲストにも嬉しい立地だとおもいます!
スタッフ・プランナーについて
担当プランナーさん含め、スタッフの皆さんは本当に素敵な方ばかりでした!
打合せの段階から、絶対スタッフさんとも写真撮りたいね!!と夫と話しておりました!
当日もこまめに声かけしてくださり、緊張もほぐれました。お色直しも素早くて、合間にご飯食べることができました。美味しい料理絶対食べたかったので嬉しかったです!!
後片付けもスムーズにしてくださり、2次会にすぐ行けました!!
また、後日ゲストからも担当プランナーさんに対してお褒めの言葉がたくさんありまして、改めて担当の方がこの方でよかった!!と思いました。
この式場のおすすめポイント
特に印象的だったのは、挙式会場と披露宴会場です。社会の見学の際にこの2つの会場をみて一目惚れして決めました!
挙式会場は先に述べた通り、階段を降りてくるスタイルで、母ともバージンロードを歩くことができました。天井も高く開放的で、地上54階から見える景色は圧巻です!
披露宴会場は二種類ありますが、どちらも素敵です。おしゃれは高層マンションの1室のような雰囲気の「シック」と、韓国ドラマの結婚式のような「シティ」があります。わたしたちはゲストにわいわい楽しんで欲しかったので、リビングルームが隣接しているシティを選びました。
- オリジナルメニュー対応
- 高層階
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場からの夜景
- 宴会場に窓がある
- パイプオルガン
- 外国人牧師
- 挙式での生演奏
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
準備期間はとにかく一瞬です!スタッフの皆さんはとても優秀な方々なので、助けていただくことも多いですが、やっぱり最後は自分たちが式のために頑張ることが大切だとおもいます!皆さん、ゲストに喜んでもらいたい思いがあると思いますので、後悔のないように着実に準備を進めてください!特に動画は時間かかります!!
このクチコミの投稿フォト
- りお1012さん
- 訪問
- 投稿
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | OPERAHOUSE TOKYO(オペラハウストーキョー) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒163-1454東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティ54階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




