
6ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.8
- 料理 3.7
- ロケーション 4.2
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ14人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.5
博多駅直結なのが便利な結婚式場
【挙式会場について】木目調で緊張感のある落ち着いた雰囲気です。緑をたっぷりと感じる事が出来るチャペルは写真映え抜群です。最近リニューアルされたチャペルは、写真で見ていた雰囲気よりもかなり引き込まれました。【披露宴会場について】披露宴会場では実際に登場する直前に流すまたプロジェクションマッピングの映像を見せてもらい、迫力と映像の綺麗さにびっくりしました。【料理について】料理を実際に試食をさせていただきました。どれも美味しくて料理にこだわりたいのでとても魅力的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場は博多駅直結のkitte11fにあって、迷うことなく行けました。披露宴会場からはビルが沢山見えて現実的な感じで、景色がいいとは感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】博多駅直結なので交通の便の良さが魅力的で、天候に左右される事がないので安心です。当日は全フロア貸切というのがゲスト想いで良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】博多駅直結なので、遠方からのゲストが多いカップルにおすすめです。会場はワンフロア完結で段差のないバリアフリーの設計になっているのでお年寄りのゲストが多いカップルにもおすすめです。詳細を見る (436文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
最新設備による華やかな演出が素敵!
【挙式会場について】2024年にリニューアルされたそうです。「音楽堂」をモチーフにしつつも、木目調のインテリアと爽やかなグリーンが豊富に使われたナチュラルな空間でした。小さいお子様、赤ちゃんがぐずった時のための小さなお部屋もあり、その窓から挙式の中を見れるように工夫されていました。安心してゲストの方も参加できると感じました。【披露宴会場について】ワンフロアで全て完結し、車椅子の方や移動が難しい方にも良い。喫煙ブースや各会場にお手洗いがあり便利。【スタッフ・プランナーについて】親切、丁寧で、終始笑顔の対応。無理な営業がなく、予算や演出についても親身に相談に乗ってくれた。他にも迷っている旨伝えると、ゼクシィの雑誌を元に他会場などの様子などを個人的な見解を含めながら教えてくださった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅の博多口から地下通路で直結しており、天候を気にせず行けるのが最高。【この式場のおすすめポイント】プロジェクションマッピングなど、最新の設備を使った華やかで印象的な演出を取り入れたいカップルにおすすめ。アクセス重視の方。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】周辺環境の確認。中心部でビルが多い場所なので、騒音や景観、工事中の建物はないかなど確認していたほうが良いと思います。詳細を見る (461文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
プロジェクションマッピングが素敵!
【挙式会場について】挙式会場は、天井が高くとても開放的でした。バージンロードも長く、花嫁さんの歩く姿がとても素敵で印象的でした。会場内では、座席数も多く100名程までは収容可能とのことで、最大120名くらい予定している新郎新婦の方にとってはとてもおすすめのポイントです。以前、別会場に参列した際、座席が足りず、挙式を立って見ている方がいたので、客席可能数は大事なポイントでした。2024年春にリニューアルされたチャペルは、緑と木目調のインテリア、柔らかな自然光とキャンドルのあたたかな光に包まれ、まるでコンサートホールのような洗練された空間で記憶に残るセレモニーにできそうです。光・緑・上質なおもてなしが一体となった特別な空間をお求めの方にぴったりだと思います。【披露宴会場について】博多駅直結で、kitte博多11階という駅チカでアクセスは本当に抜群です。雨の日でも濡れずにゲストを案内でき、祖父母にも参列をしてほしかったので、幅広い層に優しいバリアフリー構造も魅力的でした。会場は、1番広い「アップローズ」を見学させていただきました。とても会場が広く、圧迫感など全く感じられませんでした。すべての会場に大きな窓があり、明るく開放的な設計がとても素敵でした。それぞれオリジナリティあふれる貸切空間で、自由な装飾や演出が可能と言うことでしたので、自分たち好みにかえられそうでした。また、プロジェクションマッピング演出も拝見させていただき、他にはない印象的な披露宴体験ができそうだと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスはなんと言っても、博多駅直結で、kitte博多11階という駅チカで、本当にアクセス抜群です。雨の日でも濡れずにゲストを案内でき、祖父母にも参列をしてほしかったので、移動が少なく、ゲストに負担にならないことが1番良かったです。遠方からのゲストが多かったので、アクセス面に関しては、式場検討の際には重要なポイントだったので、実際に足を運ぶことで、さらにアクセスの良さを自分たちで感じることができました。ロケーションは、街中なのであまり期待はしてませんでしたが、11階ということと、大きな窓からの太陽光が入ってくる感じがとても良かったです。周りのビルもそんなに近くにはなかったので、そこまで気になりませんでした。【この式場のおすすめポイント】アクセス面です。式場見学に参加させていただいた理由は、友人の結婚式で参列させていただいた式場という事もあり、駅直結というのが本当に助かりました。当日は、普段履きなれない靴を履き、おしゃれをしているため、駅から10分でさえ、汗をかいてしまったり、足が痛くなったりと、嫌な思いをしてしまいます。楽しい式が終わった後も、シャトルバスに乗り、駅まで向かうとなると、楽しい式の後でも、家に着くとかなり疲れ果ててしまいます。そんな思いをゲストにはしてほしくないので、このアクセス面というのは、結婚式場を選ぶにあたり、かなり重要なポイントでした。また、化粧室を女性用のみでしたが、かなりの数が準備してあり、到着してから、ゲストの方も準備ができるスペースがあるのはとても良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】1.アクセスを重視するおふたり博多駅直結(kitte博多11階)という立地は、遠方からのゲストにも雨天の際も安心で、アクセス面で高評価だと思います。2.ゲスト満足を重視するカップル高評価の背景には、自然光溢れる明るい雰囲気や豪華なプロジェクションマッピングなどの演出が挙げられます。3.演出や非日常空間を求めるおふたり天井高・バージンロード長さともに迫力があり、壮大な雰囲気を演出できるチャペル空間が魅力です4.料理でゲストを喜ばせたいおふたり「フレンチジャポネ」という、フレンチに和を融合したスタイルの婚礼料理は、幅広い年齢層のゲストに好評です。実際に試食させていただきましたが、とても美味しかったです。詳細を見る (1574文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
アクセスがいい!
【挙式会場について】木が生えており、枝は本物だが、葉は職人が1つ1つ造花を指しているそう。バージンロードが長くて長いドレスを着たら素敵なんだろうなあと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は3つあり、人数や自分のしたい雰囲気に合わせて選べるそうです。私は1番大きな会場が好みでした。【スタッフ・プランナーについて】案内してくださったプランナーの方が柔らかい雰囲気でとても素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんと言ってもアクセスがいいので、遠方のゲストが多い方はいいと思います。クリスマスの時期は博多駅のイルミネーションが見れるのでいいなあと思いました。【この式場のおすすめポイント】ワンフロアで全て終わるので車椅子の方や移動が難しい方などはとてもいいだろうなあと思いました。お手洗いも披露宴会場ごとにあり良いと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コスパはいいかなあと思いました。見積もりを出してもらいましたが思っていたよりも安かったです。詳細を見る (347文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
街中に緑がある式場
【挙式会場について】挙式会場は緑がありとっても素敵なチャペルでした。ハープ?のような楽器があったり階段があったりと雰囲気があり、新郎新婦の顔がよく見える会場でよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場はビルの上層階にあるため景色はビルです.夜景とかは綺麗だと思います.私が参列した日は曇りだったので晴れていたらもっと雰囲気も明るかなったかなと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの印象は良かったです。【料理について】お料理はおいしかったです。パイスープやデザートのケーキが記憶に残っています、【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅の横のビルの上層階なので博多駅から濡れずに参列可です。ただ一般客の方もたくさん使われるためエレベーターが混みます。なかなか上に上がるまでに時間がかかりました。周りはビル、車通りが多い道路のため景色はあまり期待できません。夜景は見てないですが綺麗そうだと思いました。【この式場のおすすめポイント】駅直結で濡れずに移動可能なところ、披露宴会場までが近いところ詳細を見る (377文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/11/12
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 下見した
- 4.5
博多駅直結なのが便利な結婚式場
木目調で緊張感のある落ち着いた雰囲気です。緑をたっぷりと感じる事が出来るチャペルは写真映え抜群です。最近リニューアルされたチャペルは、写真で見ていた雰囲気よりもかなり引き込まれました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
最新設備による華やかな演出が素敵!
2024年にリニューアルされたそうです。「音楽堂」をモチーフにしつつも、木目調のインテリアと爽やかなグリーンが豊富に使われたナチュラルな空間でした。小さいお子様、赤ちゃんがぐずった時のための小さなお部屋もあり、その窓から挙式の中を見れるように工夫されていました。安心してゲストの方も参加できると感じました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
プロジェクションマッピングが素敵!
挙式会場は、天井が高くとても開放的でした。バージンロードも長く、花嫁さんの歩く姿がとても素敵で印象的でした。会場内では、座席数も多く100名程までは収容可能とのことで、最大120名くらい予定している新郎新婦の方にとってはとてもおすすめのポイントです。以前、別会場に参列した際、座席が足りず、挙式を立って見ている方がいたので、客席可能数は大事なポイントでした。2024年春にリニューアルされたチャペルは、緑と木目調のインテリア、柔らかな自然光とキャンドルのあたたかな光に包まれ、まるでコンサートホールのような洗練された空間で記憶に残るセレモニーにできそうです。光・緑・上質なおもてなしが一体となった特別な空間をお求めの方にぴったりだと思います。詳細を見る (1574文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.5
博多駅直結なのが便利な結婚式場
披露宴会場では実際に登場する直前に流すまたプロジェクションマッピングの映像を見せてもらい、迫力と映像の綺麗さにびっくりしました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
最新設備による華やかな演出が素敵!
ワンフロアで全て完結し、車椅子の方や移動が難しい方にも良い。喫煙ブースや各会場にお手洗いがあり便利。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
プロジェクションマッピングが素敵!
博多駅直結で、kitte博多11階という駅チカでアクセスは本当に抜群です。雨の日でも濡れずにゲストを案内でき、祖父母にも参列をしてほしかったので、幅広い層に優しいバリアフリー構造も魅力的でした。会場は、1番広い「アップローズ」を見学させていただきました。とても会場が広く、圧迫感など全く感じられませんでした。すべての会場に大きな窓があり、明るく開放的な設計がとても素敵でした。それぞれオリジナリティあふれる貸切空間で、自由な装飾や演出が可能と言うことでしたので、自分たち好みにかえられそうでした。また、プロジェクションマッピング演出も拝見させていただき、他にはない印象的な披露宴体験ができそうだと感じました。詳細を見る (1574文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
料理
- 下見した
- 4.5
博多駅直結なのが便利な結婚式場
料理を実際に試食をさせていただきました。どれも美味しくて料理にこだわりたいのでとても魅力的でした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
街中に緑がある式場
お料理はおいしかったです。パイスープやデザートのケーキが記憶に残っています、詳細を見る (377文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/11/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
利便性抜群
料理はどれも美味しく満足しました。また、前菜やデザートビッフェもよかったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | THE STRINGS HAKATA / ザ ストリングス ハカタ(ザストリングスハカタ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多11F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


