
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.7
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 3.2
- 料理 3.9
- ロケーション 3.5
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ29人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切で料理がおいしい
【挙式会場について】かわいいチャペルでとても近くで参加でしました。指輪の交換をしているときに、暗くなって星空の演出があってすごく幻想的で素敵でした。その時は少し写真が撮りづらかったです。【披露宴会場について】ロビーも広くて披露宴前に飲物を飲みながら待てました。披露宴会場も豪華でテーブルのお花もおしゃれでした。シャンデリアがキレイでした。【スタッフ・プランナーについて】友人曰くプランナーさんはとっても良かったそうです。披露宴でテーブル担当になった方も親切にしてくれました。【料理について】とてもおいしかったです。どのお料理もおしゃれで、みんなスマホで撮っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京からの友人も東京駅から直通のバスに乗って1時間ぐらいで来られたといっていました。都内からのアクセスも便利だと思います。周りに高い建物もないのでエレベーターで最上階まで行ってみるととても眺めが良かったです。最上階でも結婚式が出来るそうです。【この式場のおすすめポイント】席の近くにスペースがあいていて、子供が遊べるようになってました。赤ちゃんがいる人はベビーベットが用意されていて、妊娠している友人の席にはクッションが用意されていて料理も特別なものが用意されていました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
鹿行地域で挙式するならここ!
【挙式会場について】結婚指輪交換の際など、普段とは違う特別なライトアップ(会場が暗くなり、黄緑色の細かいライトが点滅する)が出来ることを式場としては売りにしているようでした。人前式も行えるので、聖書や十字架などは式のスタイルに合わせて取り外せるようです。小さめですが、実際に弾くことの出来るオルガンも設置されていて良かったです。【披露宴会場について】夜は工場地帯の夜景が見えることを売りにしていました。昼間でも鹿行地域の景色が一望でき、遠方から来るゲストがいる場合は喜んでもらえると思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅からもバスで1本で来られるので、他の近隣の式場に比べると、東京からのゲストも比較的アクセスしやすいと思います。鹿行地区であれば、送迎バスを出してくれるので、親族の負担が少なく助かりました。【この式場のおすすめポイント】試食をしなかったのですが、当日の食事は親族からもとても好評で良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】親族だけで地元で式を挙げたいという方にはおすすめです。また、挙式から披露宴まで全て室内で完結するため、天候を全く気にしなくていいのがとても良かったです。詳細を見る (436文字)
もっと見る費用明細679,500円(13名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で小綺麗な式場
【披露宴会場について】鹿島セントラルホテルは披露宴会場がいくつかあり、大人数を収容できるバンケットホールと少人数を対象としたホテル最上階にあるレストラン(planete)があります。私たちは家族のみを招待した小さな挙式だったためplaneteを利用しました。15人ほどでの利用でしたがかなり余裕があるスペースでした。食事をするスペース以外にもソファがありました。ソファの周りにはナチュラルな装飾品が置かれており、そこでウェディングフォトを撮影することもできました。スペースに余裕があったためゲストの持ち物も同じ部屋に置いたのですが写真撮影の際にその荷物が写ってしまっていたので荷物を置く場所には配慮をしてもらいたかったです。お部屋は大きな窓で囲まれており、ホテル最上階からの景色は良かったです。壁はウッドベース、絨毯は緑色で落ち着いた雰囲気です。古いお城の中にありそうなお部屋で高級感があります。決して新しいお部屋ではないのですがクラシカルな雰囲気が良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は親身に対応して下さいました。私たちが希望することをよく検討して下さり、急なお願いにも対応して頂きました。【料理について】洋食のフルコースを頼みました。前菜、スープ、お魚とお肉のメイン、パン、ウェディングケーキといった内容です。感動するほどの美味しさではなかったですが値段の割には満足いく内容でした。ウェディングケーキは苺をたくさん載せたケーキを作っていただくようにお願いしました。これはとても満足のいくケーキでとても美味しかったです。私たちは頼まなかったですが値段に応じて県産のお肉を使ったステーキを食べることもできます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場は東京駅からの高速バスで行きました。ホテルの敷地内にバス停があるのでその点は助かりました。式場の周りは工業地帯ですので最上階からの窓の景色は圧巻とは言えないですがよかったです。式場の近くにはスーパーやファミリーレストランなどあって式の前日入りした家族はそこで食事をとっていました。【最初の見積りから値上りしたところ】気に入ったウェディングドレスがブランド物だったのでその分は値上がりしました。【最初の見積りから値下りしたところ】お色直しをしなかったのでその分は節約できました。ビデオ撮影や家族写真のアルバムもお願いしませんでした。【この式場のおすすめポイント】担当してくださったプランナーさんがとても優しく、いつも丁寧な対応をして下さいました。自宅と式場が遠かったためメールでのやりとりにも応じて下さった点がとても助かりました。家族のみのこじんまりとした披露宴にも対応して下さった点がよかったです。また、写真家の方も一生懸命、丁寧に一枚一枚の写真を撮影して下さったことが印象に残っています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式準備は余裕を持って行うことに越したことはありません。いくつかの式場を見学すると好みや希望する式がどういったものかが見えてくると思います。また、結婚式に特化した雑誌には必要なアドバイスや一般的な準備スケジュール、予算例など書かれてあるので一冊は購入したら良いと思います。希望する髪型、衣装、メイクアップはネットにたくさんの先輩花嫁のイメージがあるため必見です。予算内に収めるためにはどこを節約しても良いか、どこにお金をかけたいかを考えたら良いと思います。詳細を見る (1308文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.6
和風挙式を挙げたいカップル向き
【挙式会場について】老舗な感じがしました。近くに神社があるので、神前式を挙げたいカップルには良いかもですね。ホテルの中にも神前式を挙げることが出来る設備がありました。【披露宴会場について】ホテルなだけあり、会場はいっぱいありました。人数的にレストランウェディングを案内してもらいました。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に案内していただきました。【料理について】ケーキバイキングを試食して参りました。まぁ普通に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最上階からの眺めは最高でした。お天気が良ければ富士山も観れるらしいです。主要道路沿いにあるので場所は分かりやすいです。駐車場もいっぱいありました。【コストについて】挙式をしたカップルにはお泊りも出来るサービスが付いててお得かと思いました。【この式場のおすすめポイント】近くに神社があるのはいいですね。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】何度も会場に足を運んで、イメージを膨らましましょう詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
普通の、ホテル式場です。
【挙式会場について】挙式はホテルの入り口を入ったすぐのところで行いましたが、正直、えっ、ここ?と思ってしまうような雰囲気でした。まわりには薬局やお店が並んでいるし、ホテルの宿泊者が普通に通りすぎていきます。雰囲気を大事にする方には不向きかと思います。最後の風船が降ってきたりなど可愛らしい演出はよかったと思います。【披露宴会場について】とても広くて天井も高く、シャンデリアがきれいでした。全体的に赤というイメージがあり、高級感、重厚感を感じました。【スタッフ・プランナーについて】特に悪い印象はありませんでした。小さいお子様連れの参列者のところへよく声をかけていたので、色々と気遣っているのかなぁと思いました。【料理について】和、洋両方のお料理が食べれてとってもおいしかったです!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私は都内から参列したのですが、東京駅からホテルまでの直通バスが出ていてとても便利でした!【この式場のおすすめポイント】披露宴会場がとても広くて天井も高く、シャンデリアもあり高級感が漂う雰囲気でした。東京駅からの直通バスが出ていたのでとても助かりました!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切で料理がおいしい
かわいいチャペルでとても近くで参加でしました。指輪の交換をしているときに、暗くなって星空の演出があってすごく幻想的で素敵でした。その時は少し写真が撮りづらかったです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
鹿行地域で挙式するならここ!
結婚指輪交換の際など、普段とは違う特別なライトアップ(会場が暗くなり、黄緑色の細かいライトが点滅する)が出来ることを式場としては売りにしているようでした。人前式も行えるので、聖書や十字架などは式のスタイルに合わせて取り外せるようです。小さめですが、実際に弾くことの出来るオルガンも設置されていて良かったです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.6
和風挙式を挙げたいカップル向き
老舗な感じがしました。近くに神社があるので、神前式を挙げたいカップルには良いかもですね。ホテルの中にも神前式を挙げることが出来る設備がありました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切で料理がおいしい
ロビーも広くて披露宴前に飲物を飲みながら待てました。披露宴会場も豪華でテーブルのお花もおしゃれでした。シャンデリアがキレイでした。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
鹿行地域で挙式するならここ!
夜は工場地帯の夜景が見えることを売りにしていました。昼間でも鹿行地域の景色が一望でき、遠方から来るゲストがいる場合は喜んでもらえると思いました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で小綺麗な式場
鹿島セントラルホテルは披露宴会場がいくつかあり、大人数を収容できるバンケットホールと少人数を対象としたホテル最上階にあるレストラン(planete)があります。私たちは家族のみを招待した小さな挙式だったためplaneteを利用しました。15人ほどでの利用でしたがかなり余裕があるスペースでした。食事をするスペース以外にもソファがありました。ソファの周りにはナチュラルな装飾品が置かれており、そこでウェディングフォトを撮影することもできました。スペースに余裕があったためゲストの持ち物も同じ部屋に置いたのですが写真撮影の際にその荷物が写ってしまっていたので荷物を置く場所には配慮をしてもらいたかったです。お部屋は大きな窓で囲まれており、ホテル最上階からの景色は良かったです。壁はウッドベース、絨毯は緑色で落ち着いた雰囲気です。古いお城の中にありそうなお部屋で高級感があります。決して新しいお部屋ではないのですがクラシカルな雰囲気が良かったです。詳細を見る (1308文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切で料理がおいしい
とてもおいしかったです。どのお料理もおしゃれで、みんなスマホで撮っていました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で小綺麗な式場
洋食のフルコースを頼みました。前菜、スープ、お魚とお肉のメイン、パン、ウェディングケーキといった内容です。感動するほどの美味しさではなかったですが値段の割には満足いく内容でした。ウェディングケーキは苺をたくさん載せたケーキを作っていただくようにお願いしました。これはとても満足のいくケーキでとても美味しかったです。私たちは頼まなかったですが値段に応じて県産のお肉を使ったステーキを食べることもできます。詳細を見る (1308文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.6
和風挙式を挙げたいカップル向き
ケーキバイキングを試食して参りました。まぁ普通に美味しかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
angeleさん
2023.08開催
ムビレポ(投稿ムービー)
-
控え室からフラワーシャワーに向けて歩いている時の様子です。スタッフの方が動画を撮ってくださっていたので、ゲスト全員がフラワーシャワーに参加できて良かったです。造花でしたが、ドレスにピンクのお花が映えて綺麗でした。
-
新婦の入場の際に新郎がパイプオルガンを弾いてくれました。特に、祖父母がとても喜んでくれたので、CDではなく生音での入場時間を入れて良かったと思いました。
-
新郎との入場の瞬間です。ミニスターの方が前でしっかりと見守ってくださっていたので、とても安心感がありました。人前式には家族もあまり馴染みがありませんでしたが、ミニスターから説明が丁寧にあったため、家族も安心して参列できたとのことです。
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アートホテル鹿島セントラル(アートホテルホテルカシマセントラル) |
---|---|
会場住所 | 〒314-0144茨城県神栖市大野原4-7-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |