
1ジャンルのランキングでTOP10入り
アートホテル鹿島セントラルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切で料理がおいしい
かわいいチャペルでとても近くで参加でしました。指輪の交換をしているときに、暗くなって星空の演出があってすごく幻想的で素敵でした。その時は少し写真が撮りづらかったです。ロビーも広くて披露宴前に飲物を飲みながら待てました。披露宴会場も豪華でテーブルのお花もおしゃれでした。シャンデリアがキレイでした。とてもおいしかったです。どのお料理もおしゃれで、みんなスマホで撮っていました。東京からの友人も東京駅から直通のバスに乗って1時間ぐらいで来られたといっていました。都内からのアクセスも便利だと思います。周りに高い建物もないのでエレベーターで最上階まで行ってみるととても眺めが良かったです。最上階でも結婚式が出来るそうです。友人曰くプランナーさんはとっても良かったそうです。披露宴でテーブル担当になった方も親切にしてくれました。席の近くにスペースがあいていて、子供が遊べるようになってました。赤ちゃんがいる人はベビーベットが用意されていて、妊娠している友人の席にはクッションが用意されていて料理も特別なものが用意されていました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
鹿行地域で挙式するならここ!
結婚指輪交換の際など、普段とは違う特別なライトアップ(会場が暗くなり、黄緑色の細かいライトが点滅する)が出来ることを式場としては売りにしているようでした。人前式も行えるので、聖書や十字架などは式のスタイルに合わせて取り外せるようです。小さめですが、実際に弾くことの出来るオルガンも設置されていて良かったです。夜は工場地帯の夜景が見えることを売りにしていました。昼間でも鹿行地域の景色が一望でき、遠方から来るゲストがいる場合は喜んでもらえると思いました。東京駅からもバスで1本で来られるので、他の近隣の式場に比べると、東京からのゲストも比較的アクセスしやすいと思います。鹿行地区であれば、送迎バスを出してくれるので、親族の負担が少なく助かりました。試食をしなかったのですが、当日の食事は親族からもとても好評で良かったです。親族だけで地元で式を挙げたいという方にはおすすめです。また、挙式から披露宴まで全て室内で完結するため、天候を全く気にしなくていいのがとても良かったです。詳細を見る (436文字)



もっと見る費用明細679,500円(13名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で小綺麗な式場
鹿島セントラルホテルは披露宴会場がいくつかあり、大人数を収容できるバンケットホールと少人数を対象としたホテル最上階にあるレストラン(planete)があります。私たちは家族のみを招待した小さな挙式だったためplaneteを利用しました。15人ほどでの利用でしたがかなり余裕があるスペースでした。食事をするスペース以外にもソファがありました。ソファの周りにはナチュラルな装飾品が置かれており、そこでウェディングフォトを撮影することもできました。スペースに余裕があったためゲストの持ち物も同じ部屋に置いたのですが写真撮影の際にその荷物が写ってしまっていたので荷物を置く場所には配慮をしてもらいたかったです。お部屋は大きな窓で囲まれており、ホテル最上階からの景色は良かったです。壁はウッドベース、絨毯は緑色で落ち着いた雰囲気です。古いお城の中にありそうなお部屋で高級感があります。決して新しいお部屋ではないのですがクラシカルな雰囲気が良かったです。気に入ったウェディングドレスがブランド物だったのでその分は値上がりしました。お色直しをしなかったのでその分は節約できました。ビデオ撮影や家族写真のアルバムもお願いしませんでした。洋食のフルコースを頼みました。前菜、スープ、お魚とお肉のメイン、パン、ウェディングケーキといった内容です。感動するほどの美味しさではなかったですが値段の割には満足いく内容でした。ウェディングケーキは苺をたくさん載せたケーキを作っていただくようにお願いしました。これはとても満足のいくケーキでとても美味しかったです。私たちは頼まなかったですが値段に応じて県産のお肉を使ったステーキを食べることもできます。式場は東京駅からの高速バスで行きました。ホテルの敷地内にバス停があるのでその点は助かりました。式場の周りは工業地帯ですので最上階からの窓の景色は圧巻とは言えないですがよかったです。式場の近くにはスーパーやファミリーレストランなどあって式の前日入りした家族はそこで食事をとっていました。スタッフの方は親身に対応して下さいました。私たちが希望することをよく検討して下さり、急なお願いにも対応して頂きました。担当してくださったプランナーさんがとても優しく、いつも丁寧な対応をして下さいました。自宅と式場が遠かったためメールでのやりとりにも応じて下さった点がとても助かりました。家族のみのこじんまりとした披露宴にも対応して下さった点がよかったです。また、写真家の方も一生懸命、丁寧に一枚一枚の写真を撮影して下さったことが印象に残っています。結婚式準備は余裕を持って行うことに越したことはありません。いくつかの式場を見学すると好みや希望する式がどういったものかが見えてくると思います。また、結婚式に特化した雑誌には必要なアドバイスや一般的な準備スケジュール、予算例など書かれてあるので一冊は購入したら良いと思います。希望する髪型、衣装、メイクアップはネットにたくさんの先輩花嫁のイメージがあるため必見です。予算内に収めるためにはどこを節約しても良いか、どこにお金をかけたいかを考えたら良いと思います。詳細を見る (1308文字)
費用明細690,972円(12名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.6
和風挙式を挙げたいカップル向き
老舗な感じがしました。近くに神社があるので、神前式を挙げたいカップルには良いかもですね。ホテルの中にも神前式を挙げることが出来る設備がありました。ホテルなだけあり、会場はいっぱいありました。人数的にレストランウェディングを案内してもらいました。挙式をしたカップルにはお泊りも出来るサービスが付いててお得かと思いました。ケーキバイキングを試食して参りました。まぁ普通に美味しかったです。最上階からの眺めは最高でした。お天気が良ければ富士山も観れるらしいです。主要道路沿いにあるので場所は分かりやすいです。駐車場もいっぱいありました。丁寧に案内していただきました。近くに神社があるのはいいですね。何度も会場に足を運んで、イメージを膨らましましょう詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
普通の、ホテル式場です。
挙式はホテルの入り口を入ったすぐのところで行いましたが、正直、えっ、ここ?と思ってしまうような雰囲気でした。まわりには薬局やお店が並んでいるし、ホテルの宿泊者が普通に通りすぎていきます。雰囲気を大事にする方には不向きかと思います。最後の風船が降ってきたりなど可愛らしい演出はよかったと思います。とても広くて天井も高く、シャンデリアがきれいでした。全体的に赤というイメージがあり、高級感、重厚感を感じました。和、洋両方のお料理が食べれてとってもおいしかったです!!私は都内から参列したのですが、東京駅からホテルまでの直通バスが出ていてとても便利でした!特に悪い印象はありませんでした。小さいお子様連れの参列者のところへよく声をかけていたので、色々と気遣っているのかなぁと思いました。披露宴会場がとても広くて天井も高く、シャンデリアもあり高級感が漂う雰囲気でした。東京駅からの直通バスが出ていたのでとても助かりました!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
地元では伝統ある結婚式場&ホテル
ホテル内の結婚式場です。今時のカジュアルなお式から格式のあるお式まで幅広く対応してくれる会場です。今回当方が招待された披露宴会場は、天井が高い広い披露宴会場でシンプルな壁紙やカーペットの装飾でしたが、照明やお花を上手に使って会場を作っていました。また素敵なシャンデリアがいくつもあって豪華さを出していました。新婦の控室も入らせていただきました、こちらはそれほど広くはありませんでしたが明るい室内は、シンプルでスタイリッシュな感じでした。和洋折衷バランス良く組み込まれていて、どのお料理も適温で、メニューも誰もが食べれそうなメニューでおいしかったです。見た目もきれいでした。高速バスのバス停がありますが、その他の公共交通機関は無い為基本車で来る方が多いと思います。場所は、高速道路のインターからそれほど遠くなく国道沿いなのでわかりやすいです。子供と一緒に出席をしています。子供が飽きてウロウロしていても、嫌な顔をせずあやしてくれました。またトイレの場所や控室などとても親切に案内してくださいました。ホテル内にある結婚式場なので遠方の招待者等は、宿泊も可能なので安心して利用できると思います。また施設内に温泉施設もあるので時間が有れば利用もお勧めです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 38歳
-

- 参列した
- 4.0
カジュアルから厳格なお式まで対応してくださる会場です。
スカイレストランでの披露宴でした。田舎で周りに高い建物がない為、とても見晴らしが良かったです。夜だったらきっと夜景がきれいだと思います。カジュアルなパーティといった感じの披露宴だったのでとても楽しく過ごさせていただきました。和洋ミックスのコースでした。どのお料理もメインの食材が豪華でまたお味もとても美味しくて、お腹一杯いただいてきました。披露宴のお料理って物足りないと感じる時も多いですが大満足でした!同一敷地内に東京行きの高速バスのバス停があります。(1時間に4~6本運行しています。)他には公共交通機関がない為、自家用車で来場する方が多いです。宿泊施設や日帰り入浴ができる温泉もあるので施設は充実しています。スタッフの方は、とても親切丁寧に対応してくださったイメージがあります。お部屋への案内やお料理のサーブもとてもスムーズだったと思います。それぞれの空間は広く開放感がありましたが、トイレが少なく感じました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 58歳
- 下見した
- 3.5
宿泊も任せられます。
設備は標準的なものでした。中はとても広く、ホテルのロビーにはバスに乗るお客さんもいて一般の方々にも見られそうな感じでした。披露宴会場もとても広く、数百人規模の披露宴が可能だと説明を受けました。鹿島セントラルホテルには、東京駅からの直通バスが通っています。15分に1本ぐらいのペースなので、都心からのお客さんも簡単に来ることが出来ます。名前のとおりホテル併設なので、大人数の宿泊にも対応してもらえます。高層階に宿泊すると、関東平野が一望できてとても綺麗です。駐車場も有料で数百台停められるタイプなので、車で来ても安心です。ロビー内にドレス試着店舗、レストラン、銀行などあるのでゆっくり試着できてその他の用事も一緒にできます。神栖市の中心部にある会場なので、披露宴前後の宿泊の際にも暇をもてあます事がないです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
とてもシンプルですが気品のある披露宴会場でした。
挙式場はホテルの一回のロビーのようなところで執り行われました。天井は吹き抜けになっていてかなり開放感がありました。フラワーシャワーや、たくさんの風船が降ってきたり、シンプルながらもかわいい演出でした。披露宴会場も天井が高く、大きなシャンデリアがつられていて、高級感のあるつくりでした。大きなスクリーンを貸していただくことができました。余興をするための大きな舞台もありました。丸いお寿司がとてもかわいかったです。地元の方々は、大きな道路に面している建物なのでわかりやすかったと思います。都会からくる方もいらっしゃいましたが、セントラルホテルの1階から東京駅直通の高速バスが出ているので、とても便利だと思います。妊婦の参列者もおりましたが、ソフトドリンクや、空調の調節など、スタッフの方がいろいろと気を使ってくださりました。やはり披露宴会場の天井の高さとシャンデシアは気品のある高級感でとても素敵でした。私は今回着物での参列となりましたが、スタッフの方々が、その点も大変気にかけてくださいました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
バージンロードがオシャレです。
バージンロードを囲むステンドグラスのあしらわれたアーチがとてもオシャレで神々しい雰囲気がありますね。初めてふたりで歩く道としては最高の演出です。広さも設備も文句なしです。他の式場と比べても「おお!」と感嘆の声がでてしまうようなすばらしい雰囲気作りがなされています。満足!できれはもう一度たべたいです!w隣の席の方は「あんましおいしくないね」など言っておられましたが私のテーブルでは皆さん「おいしい」といっていましたよ。友人の車に乗せていってもらったのですが特に満ちにも迷わず、わかりやすい場所だと思います。皆さんおめでたい席だとちゃんと理解しているんですね。決して笑顔は絶やさず、小さな質問にたいしてもニッコリと答えてくれます。チャペルがオシャレでステキです!こちらの式場では披露宴のみならずチャペルのほうでも光を使った演出をしてくれます!最高の演出がきっと見つかると思います!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.2
ザ・ホテル挙式
この地域の中では一番広いと思います。天井もそこそこ高いですし、大きなホテルで内装も立派です。ただ、披露宴会場の絨毯の色が、赤と青の重厚な模様で色味が強く、私の披露宴のイメージには合わないかなと感じました。安いとは感じませんが、程々だと思います。インターからの距離も近いですし、駐車場も広く、車は便利だと思います。高速バスのバス停もホテル内にあり、東京方面からのアクセスも良いです。たまたま担当してくださった方が若く不慣れな様子で、先に書いたアンケートの内容を口頭でも聞いてくるなど、二度手間と感じることがありました。設備が整っていて格調の高さを感じさせます。盛大な式を挙げることが出来ると思います。ホテルの中にカツラユミのドレスショップがあり利用できます。ブランドもののデザイン性の高いドレスが揃っています。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
ホテル式場ではおすすめです
狭い感じもありましたが明るい感じなので良かったと感じました。ホテルなので披露宴会場は広かったです。人数が多くても余裕な感じでした。演出も光の演出で幻想的ですごく良かったです。見た目にもきれいだし、料理もすごく美味しかったです。お腹がいっぱいになりました。国道沿いなのでわかりやすいです。ホテルの隣には温泉もありました。駐車場はかなり大きいので車では安心です。みなさん、とても親切で丁寧に接客して頂きました。ドリンクもすぐに持ってきてもらえて良かったです。ホテルの式場なので、遠方からのゲストだとそのまま宿泊もできるので安心できると感じました。駅からは遠いですが、車だと駐車場も心配がないのでこちらも安心できると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
このエリアで格式ある結婚式をあげるのなら!
バージンロードが長く、青のライトアップが印象的なチャペルはもちろん、神前式用の神殿、入り口の大きなアトリウムでの挙式も可能です。2階の渡り廊下(?)にイルミネーションで特設されたバージンロードがあり、ここでの挙式もとても素敵な雰囲気になりそうだなと感じました。近くには鹿島神宮もあるので、披露宴会場として検討するのもありだと思います。ホテルらしい、天井の高い重厚感のある雰囲気です。広さもとてもゆとりがある印象で、それに相応しい立派な高砂があります。駐車場も広く、このエリアではランドマークとなる建物なので、とてもわかりやすいと思います。ホテルなので、スタッフの対応がとても丁寧で行き届いている印象を受けました。宿泊もできるので、親族や年配者を招いての結婚式の場合、何かと安心だと思います。また、当日は新郎新婦はスイートに宿泊できるという特典も嬉しいポイントだと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
素敵でした。
始めていったのですがスタッフがすごく丁寧な対応でした。ちょこちょこイベントをやっているのでイベントの時にまた行きたいと思います!会場もキレイだしドレスも今流行りのモノが揃ってるので気に入った一着を見つけられそうです。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
いいところです!
【挙式会場について】明るくて気分が弾むような雰囲気でスタッフの方たちも明るくて雰囲気はとても良かったと思います!設備に関してはちゃんと色々なものが揃っておりとても充実していました。【スタッフ・プランナーについて】礼儀正しくて、接客も笑顔で私も気分が良かったです!!お客さんのことをしっかり見ていてお皿を下げたりしてくれて、とても印象がよかった。会場内に居るスタッフさんはみんな笑顔で新郎・新婦さんたちを祝ってる感じがありとてもよかったと思います!【料理について】とても美味しかったのでなにも言う事はありません!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バスがあるので行きやすいと思います!電車だとちょっときついとこもあるかも知れません・・。【この式場のおすすめポイント】・スタッフの明るさ、礼儀の正しさ・会場の雰囲気 ・おもてなし方・オリジナルのセレモニーでできる。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
いとこの結婚式に参列しました。明るいよい宴でした。【挙...
いとこの結婚式に参列しました。明るいよい宴でした。【挙式会場】ホテル入口の近くのチャペルのため、まったく趣がありません。これは改善をしてほしいです。【披露宴会場】広い会場でゆったりとできたことがよかったです。【料理】和洋折衷のお料理で、とてもおいしかったです。【スタッフ】わたしがお邪魔した時はお若い方が多く、活気がありました。【ロケーション】高速バスの始発駅になっているので、都内からの参加は楽だと思います。反面、近場の場合は駅が遠いため、車で来場することになります。車で来てお酒を飲む場合は、必然的に宿泊がセットになります。【ここがよかった(式場のおすすめポイント)】天井が高く会場が広い。ゆったりと参列できます。【こんなカップルにおススメ】料理重視の方、高齢者や障害者などへの配慮も行き届いているので、ゆったりとした会場で披露宴をしたい方にお勧めです詳細を見る (378文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 2.6
15歳程度年下の友人の結婚式・披露宴に列席しました。 ...
15歳程度年下の友人の結婚式・披露宴に列席しました。【挙式会場】入口に近いところにあります。誰でも歩きながら見学できるので、オープンなことを好む方にはお勧めですが、厳かで荘厳な雰囲気を求める場合は不向きと思います。【披露宴会場】天井が高く広々とした空間でした。【料理】和洋折衷のお料理でした。どれもおいしかったのですが、最後に提供された珈琲とケーキは、量も味も満足のいくものでした。【スタッフ】若い方が多かったこと以外は、特に印象には残っていません。可もなく、不可もなくだったと記憶しています。【ロケーション】駅がないので、会場までの足が必要となります。このため、自家用車で参加する場合は酒を飲まないか泊まりで列席することになります。この点は不便だと思いますが、東京駅行きの高速バスのバス停になっているため、東京からのアクセスはそこそこ良いと思います。【ここがよかった】料理がおいしい【こんなカップルにおススメ】にぎやかしい披露宴をした人、友人を多く呼びたい人などにはお勧めと思います。ただし、会場までは自力でいかないといけないため、列席者の宿泊率が高くなると思います。その分の費用準備ができる方にお勧めします。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.0
ゲストの待合室が広い
ゲストの待合室が広く、ウェルカムドリンクなども充実していてゆったり過ごせました。披露宴会場は少し古い感じはしましたが、挙式は照明の演出など良かったです。料理も美味しくて満足です。遠方から来られる方も東京駅からのバスが出ているのでいいですね。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
下見しました。
挙式プランの希望で見学に行きました。挙式プランにはチャペル挙式・衣裳(ウエディング・タキシード)・ヘアメイク着付け・写真1カットが含まれています。チャペルは天井が結構低いことと、ステンドグラスも小さかったです。ブルーの照明で挙式は行われるそうです。プラネタリウムの明るい感じの照明と言えば良いのでしょうか。独特の雰囲気の挙式会場だと思います。私たちは身内のみだったので会食場所は15階の部屋を紹介されました。そちらは眺めがよく、広くはないけれど夕焼けを見ながらの会食は魅力的だと思います。一般的なケーキカットや挙式後にみんなで写真撮影をしたらどうかとの提案をいただきました。オリジナルな演出をしたいという人は少しお値段が張るのでは!?と思いました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.6
羨ましいです
スライドショーやバルーンにからの登場など演出がよかった!新郎新婦がホントに輝いて見えました!お料理も美味しくて、お酒の種類も豊富です!音響や照明も細部までこだわっていた様に感じました♪新婦のお色直しも色んなドレスで素敵でした!詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/08/27
- 参列した
- 4.2
綺麗!!
内装がシンプルで綺麗で、スタッフの方の対応も丁寧でよかったです!!食べ物の種類も多くてお腹がいっぱいになりました!結婚して式を挙げた友人も思い出に残ったって喜んでくれました!!一生に一度のことなので、私が結婚するときも是非お願いしたいです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/11/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
会社の同僚の結婚式に参列しました。大きなホテルで入口か...
会社の同僚の結婚式に参列しました。大きなホテルで入口から高級感がありました。お料理は大変おいしかったです。スタッフの対応もすばやかったとおもいます。新郎新婦のスライドショーがとても素晴らしく、大変感動しました。ご両親へのプレゼントもお花だけではなく赤ちゃんの時の体重のテディーベアーはいいアイディアだなーと思いました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
招待客が多くても安心
兄の挙式で利用しました。屋内のチャペルだったんですが若干狭いかなと感じましたがすごく綺麗で入り口の大きな扉が開いて新婦が入って来るときにガラス越しに差し込んでくる光が幻想的でした。披露宴は式と節句を合同でしたのですが、親戚も多く、仕事関係の知り合いも多くて招待客は150人前後だったのですが、会場も広くて演出もすごく良くてスタッフの方達の気遣いも良かったと思います。料理も美味しかったです。ドレスもすごく綺麗で色々なカクテルドレスがありますよ♪詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
従業員の教育が素晴らしいと思いました、
【挙式会場について】綺麗なホテルです。スタッフのかたの何気ないこころ使いや、式場内のセンスの良さ、くつろげる空間、嫌みのない高級感、当日は小さなお子様がすくなかったからかもしれませんが、静寂感が漂っていてとても印象的でした。【披露宴会場について】インターナショナル的でセンスが良い【演出について】センスが良い【スタッフ(サービス)について】心地よいサービス【料理について】一つ一つ丁寧なつくりです【ロケーションについて】印象的【こんなカップルにオススメ!】共働きの熟年カップルにセンスの良さや嫌みない高級感などを実感してほしい、ここでのサービスはお互いの将来のことや既婚者であれば互いのことを思いやる気持ちなどをお改めて考えさせてくれると思います詳細を見る (323文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
きれいなところ。
【挙式会場について】木の感じが出ていて、あたたかい感じがしました。人数が会場いっぱいで少し狭いと感じました。席も感覚があまりなく、狭い感じがしました。【披露宴会場について】会場は新しいとは感じませんでしたが、全体的にきれいで、結婚式をするのにちょうどよい広さだと感じました。【演出について】大きなスクリーンなども使用できて、いろいろな演出ができるのではないかと感じました。【スタッフ(サービス)について】とくに気になる点はありませんでした。【料理について】スタンダードな料理で、美味しかったと記憶しています。しかし、あまり印象に残るような料理がなかったようにも思います。【ロケーションについて】当日はバスを利用しました。ホテル前で降りられたので、問題はないように思います。【マタニティOR子連れサービスについて】とくにありません。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
お料理が豪華でおいしかったし、眺めもよかったです。
親族として子連れで出席しました。夕方からの披露宴でしたが、夜景がすごくきれいでした。キッズメニューもとても豪華で子供たちも大喜びでした。ただこれまで都心の結婚式や披露宴に参加してきたので、スタッフの料理の配り方やゲストへの接し方は比べてしまうと、申し訳ないですがもう少し、頑張ってほしいなと思いました。料理をさげるときにけっこう何回もおはしとかにひっかかったり、飲み物がくるのが遅かったり、、が目立ったのが残念でした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
他の会場で迷ってるならここ
他の会場とは違う大空間な会場広々としてゴージャス感たっぷり!さらに高級食材を使った高級料理から安価な料理まで種類 コースが豊富披露宴会場や二次会 宿泊も出来るのが特徴他の会場でまよっていたり、大人数かつゴージャスに挙式したいのなら私はこの式場を推薦します!詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
大学のサークルの友人の結婚式に参列しました。新郎新婦と...
大学のサークルの友人の結婚式に参列しました。新郎新婦ともに、友人だったのでサークルのなかまが大勢集まり、同窓会のような雰囲気でした。【挙式会場】一般的な会場です。文句なし、満足のいく会場かと思います。【披露宴会場】今回はホテル内に宿泊させていただきましたが、大浴場もありゆっくりでしました。また2次回もホテル内のラウンジを貸しきって行なうことができ、気楽に呑めました。二次会の幹事をやらせていただいたのですが、スタッフやプランナーさんがとても親切に対応してくださり、楽しめました!【料理】美味しかったと思います。二次会のラウンジではバイキング方式にしてくださいました。【スタッフ】すごくこまめに対応してくださり、余興や二次会など盛り上げてくださいました。【ロケーション】国道沿い?で迷わずいけました。東京から車でしたが、近いような気がしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】二次会の会場がホテル内で、移動が楽チンでした。そのまま宿泊もでき安心して飲めました。【こんなカップルにオススメ!】友人で二次会三次会とわいわいしたいかたはいいのではないでしょうか?詳細を見る (485文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.6
鹿嶋
参列・下見ありです。最近流行のレストランウエディングではないのでこの地区のなかでは格式が高いほうだと思います。料理も近辺のホテルや式場の中ではいいんではないんでしょうか?招待人数に応じて会場を広くも出来るようです。カジュアルなお式を望んでいる方にはもったいない式場です。ホテルの中に美容室・エステもあるのであちこち行って準備したくない方に便利です。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
遠方から出席する側には嬉しい!
遠方からの出席の場合、最寄り駅から会場までの移動が苦になることがあります。しかし、鹿島セントラルホテルは東京駅から高速バスで1時間ちょっと。停留所にもなっているので、降りてからの移動がなく非常に便利でした。宿泊も同ホテルで楽々。ご年配の方も嬉しそうな顔をしてました。車で来ても駐車場も広いので安心。出席する側には嬉しい会場です。お料理は不可なくといったところです。披露宴会場は天井が高く広さを感じました。時間が押し迫るような苦しさもなく、ゆっくりとした雰囲気がありよかったと思います。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/12
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ29人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アートホテル鹿島セントラル(アートホテルホテルカシマセントラル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒314-0144茨城県神栖市大野原4-7-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




