
3ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.7
- 料理 4.6
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定】フェア参加でAmazonギフト券1万円をプレゼント
【適用条件】新郎新婦さまお揃いでフェア参加、3時間のフェア滞在、当グループ初来館の場合にお渡しさせていただきます。【予約方法】Amazonギフト券付きと記載のあるフェアよりご予約下さい。
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-8016
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

瀟洒なセレモニースペース。枝葉をイメージしたアーチ天井が特徴、窓からまぶしいほどの自然光が注ぎ込む。
渋谷という都心にありながらも、その喧騒を感じさせないチャペル。
高層階に位置しており、二面の大きな窓からは青空と温かな陽光を望むことができる空間は、肩ひじを張らずに、自然体にセレモニーを迎えたいカップルに好評。
宗教色がなく、様々な挙式スタイルが叶う空間では生演奏の楽隊もオルガン以外にも弦楽器やアコーディオンなど、二人のイメージする挙式にあったものをセレクトできる。
チャペルの空間装飾や進行・演出も「ふたりらしさ」が感じられる要素を取り入れることもできる。ふたりが想い描く結婚式のかたちを、丁寧にヒアリングをして形作っていけるので、忘れられない一日になるはず。
様々なシーンや、コーディネート・演出にも対応するシンプルな空間を自由に染め上げて
シンプルでありながら洗練された会場デザインはもちろん、パーティ当日の過ごし方を徹底的に考え抜いた動線設計も当館の魅力。壁面一面に広がる「フルオープンキッチン」を完備した遊び心溢れる大人のスタイリッシュを体現した2つのパーティ会場は、ホワイエはガラス扉で仕切られているスケルトンデザインや、美しいフィラメントがお洒落なヴィンテージライト、デザインが異なる2種類の特注チェアなど、お洒落感度の高い大人花嫁の心をくすぐるアイテムが取り揃えられている。

【婚礼料理リニューアル】ゲスト満足度の高い料理でおもてなし
おもてなしを形にする料理は、和の要素を取り入れたオリジナルフレンチ。熟練のシェフが食材を厳選し、幅広い年代が食べやすいよう考慮して作られている。フルオープンキッチンから進行に合わせて出来たてを提供、香りや音にもこだわったおもてなし料理の数々はゲストからも大好評。
【直前予約◎】BIGフェア☆最大3万GIFTプレゼントフェア開催中
\当日予約OK!全組Amazonギフト1万付きフェア開催中!/
表参道からも近く、ターミナル駅でもある渋谷駅より徒歩5分。都会の喧騒を感じさせない緑・陽だまりの貸切空間で、ふたりらしい結婚式を形に。
ワンフロア全面を貸切にできる自由度の高い空間をキャンバスに見立てて、ふたりらしさが表現された結婚式を創り上げる。
シンプルでありながら洗練された会場デザインは、当日の過ごし方を徹底的に考え抜いた動線設計も魅力。フルオープンキッチンから振舞われる料理の数々、400インチのエクストラワイドスクリーンや最先端の音響・照明設備も完備、様々な演出手法でパーティを盛り上げることができる。演出等体験型コンテンツはブライダルフェアでご確認ください
おすすめフェアのお知らせ
豪華特典や試食付きフェア開催中!当日や直前の予約もOK! ・≪150万優待≫緑*光の貸切空間×アマギフ最大3万×特選牛絶品試食 ・【アマギフ最大3万&150万優待】陽だまりチャペル×豪華試食付
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが皆さん親切!クリエイターさんと作り上げる結婚式
【挙式会場について】窓が大きく、光が入りやすいところが魅力的でした。挙式日はお天気に恵まれましたが、雨でも明るい光が入るので天気の心配もないところが良かったです。【披露宴会場について】アトリエウェアハウスの他にもう1種類から選べます。アトリエウェアハウスはシックな雰囲気でイメージとぴったりだったのでこちらにしました。スクリーンも3面あり、ムーブライトを使えたりと設備も良いと思いました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはいつも明るく、こだわりが強い私たちの要望を一生懸命答えてくれたところがすごく好印象でした。式直前に発生したイレギュラーな対応にも迅速に対応していただきました。【料理について】コースは5種類ぐらいあったと思いますが、1品だけアップグレードができたりするところが良いと思いました。試食会(一人1万くらい)で食べられるのは3段階?くらいグレードの高いコースだったので、もう少し下のコースも試食会で試せたらいいのになと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷パルコの近くなのでアクセスもよく、説明もしやすいところが良かったです。ただ、提携の駐車場やホテルはないので自分たちで手配が必要なところは少し不便に感じました。【最初の見積りから値上りしたところ】・一部持ち込みした引き菓子代・装花代・ムービー代・カメラマン代・アサヒ以外のビール追加代・ドレス代値上がりすることは前提でしたが思っていたよりも値上がりしました(特にムービー代)【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムは最初から持ち込むつもりだったので、特になし【この式場のおすすめポイント】・プランナーさんが丁寧に対応してくれます・バンケットがおしゃれ・カメラマン、お花屋さん、メイクさんなど自分の好きな方を選べます【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ドレスは提携先からしか選べないなど、式場によって出来ること、出来ないことが違うので、式場を決める前に自分が絶対にこだわりたいポイントは決めておいだ方が後になって後悔しないと思います!詳細を見る (738文字)



もっと見る費用明細4,775,815円(66名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
渋谷とは思えないナチュラルで開放感のある会場
【挙式会場について】自然光×グリーン×木の雰囲気を求めて探しました。渋谷のビルとは思えない、開放感があって、ナチュラルであたたかな内装【披露宴会場について】照明や装飾はパーティー感があって素敵でした。オープンキッチンでのフランベ演出もとても良かったです。ゲスト50人程度、10卓の使用でしたが、入場やお色直しの再入場時ゲストテーブルを周って歩くのに、配置が悪かったのか、ゲストに椅子を引いてもらったりしないと通りづらかった印象です。あとはカジュアルになりすぎないよう、テーブルクロスをつけてもらったり高砂後ろはカーテンを閉めたりしました。ワンフロア貸切なので、ゲストも肩肘張らずにくつろげるしお手洗いにミラーメッセージも書けるところはよかったです【スタッフ・プランナーについて】ゲストの方からもスタッフへの印象はとても良かったです。親近感があって話しかけやすかった、など。新郎新婦の入場のときは手を止めて、一緒に手拍子してくれていました!ただ、デザートでサプライズメッセージをお願いしたのですが、違う方に提供されてしまい、その方が「自分じゃないです」と伝えたのに「間違ってません!」と言い切られてしまい困った、とお話がありました。結局提供する相手をスタッフ側が間違えていたそうで、プランナーと私たちとの話では相違なかったため、情報共有か確認不足かわかりませんがミスはありました。【料理について】料理はどれも評判良かったです!付け合わせのパンもとっても美味しくて、みなさんたくさんおかわりしてくれたそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りは渋谷なので、多方面からのアクセスがとても良いです。ただ結局駅から歩くのと、最後に坂があったので9月始めの式だとまだ暑くて、少ししんどかったかも、、、自身で見つけた少しでも涼しくて人混みを避けられるルートを式の数日前にゲストにご案内しました。パルコの向かい側だよとゲストに教えるとすぐわかってもらえたりしてアクセスの説明はしやすかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】たくさんあります。新郎新婦の衣装、料理、ケーキ(私たちはドーナツタワーでした)、装花その他もろもろ、、、両家親族の留袖の着付け代も私たちが出しましたお金がかかるようなアイテムは持ち込みしませんでした【最初の見積りから値下りしたところ】ロビー装飾の装花部分、ボリュームを少なくして金額を抑えてもらいました【この式場のおすすめポイント】挙式場の装花は追加しなくても、デフォルトのバージンロードフラワーだけで十分きれいでした。披露宴会場のホワイエ、鳥かごの装飾もあまり手を加えずでしたが素敵でした。誕生日が近いなどゲストに、デザートのサプライズプレートを出してもらいました【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】よく聞きますが、言わないと教えてくれないこともあるので意見や質問はどんどんした方がいいです!見積もり出してもらった後は金額の最終決定まで毎回内容をじっくり確認するのも大事だな、と。(結構削れるところがたくさんありました)当日は1日があっという間だったので、とにかく楽しむこと!詳細を見る (1169文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが皆さん親切!クリエイターさんと作り上げる結婚式
【挙式会場について】窓が大きく、光が入りやすいところが魅力的でした。挙式日はお天気に恵まれましたが、雨でも明るい光が入るので天気の心配もないところが良かったです。【披露宴会場について】アトリエウェアハウスの他にもう1種類から選べます。アトリエウェアハウスはシックな雰囲気でイメージとぴったりだったのでこちらにしました。スクリーンも3面あり、ムーブライトを使えたりと設備も良いと思いました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはいつも明るく、こだわりが強い私たちの要望を一生懸命答えてくれたところがすごく好印象でした。式直前に発生したイレギュラーな対応にも迅速に対応していただきました。【料理について】コースは5種類ぐらいあったと思いますが、1品だけアップグレードができたりするところが良いと思いました。試食会(一人1万くらい)で食べられるのは3段階?くらいグレードの高いコースだったので、もう少し下のコースも試食会で試せたらいいのになと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷パルコの近くなのでアクセスもよく、説明もしやすいところが良かったです。ただ、提携の駐車場やホテルはないので自分たちで手配が必要なところは少し不便に感じました。【最初の見積りから値上りしたところ】・一部持ち込みした引き菓子代・装花代・ムービー代・カメラマン代・アサヒ以外のビール追加代・ドレス代値上がりすることは前提でしたが思っていたよりも値上がりしました(特にムービー代)【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムは最初から持ち込むつもりだったので、特になし【この式場のおすすめポイント】・プランナーさんが丁寧に対応してくれます・バンケットがおしゃれ・カメラマン、お花屋さん、メイクさんなど自分の好きな方を選べます【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ドレスは提携先からしか選べないなど、式場によって出来ること、出来ないことが違うので、式場を決める前に自分が絶対にこだわりたいポイントは決めておいだ方が後になって後悔しないと思います!詳細を見る (738文字)



もっと見る費用明細4,775,815円(66名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木と緑が基調のおしゃれな会場
【挙式会場について】チャペルは木を基調とした内装でとてもおしゃれでした。ただ内装に使われている緑はほとんどフェイクグリーンなので、そこが気になる人にはマッチしないと思います。バージンロード脇のお花はオプションで生花に差し替えられるそうです。【披露宴会場について】緑と木が基調のカフェのような雰囲気です。披露宴会場は2つありますが、どちらも同じ大きさとのことでした。黒×木の会場と明るい雰囲気×木の会場があって、使用割合は4:6くらいとのことです。【スタッフ・プランナーについて】人気の会場のようで推しが強くないところが好印象でした。聞いたことを簡潔に教えてくれるあっさりしたスタッフさんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷駅から徒歩7、8分ほどです。会場はビルの中にあり、挙式会場から披露宴会場への移動はビル内のエレベーターなので、少し特別感は薄れてしまうなと思います。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の雰囲気がおしゃれで、好みにマッチしていました。料理、カメラマン、プランナーなど100名以上いる中から、好みの合うスタッフを選べるようなので、オリジナリティのある挙式を作りやすい会場だも思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】基がシンプルなものに、装飾で自分たちらしさを出していく会場なので、どれくらいオプションを付けるのかあらかじめイメージをすり合わせて行くといいと思います。天井にお花を飾るプランがとっても素敵なのですが、追加で20万ほどかかります。詳細を見る (553文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
渋谷の軽井沢で美味しい料理と共に結婚式ができる式場
【挙式会場について】チャペルがどこで写真を撮っても綺麗な構図で撮れるように設計されており、そこがとても魅力的に感じました。都会の真ん中なのに軽井沢に居るかのような気分にさせる、緑多くあるチャペルだったので静かで心が落ち着く中で誓いが立てられるが、とても魅力的と感じ、非常に心奪われました。尋ねたのがお昼過ぎではありましたが、午前中であればもっと光が差し込んで綺麗だったのかなとも感じたので、お昼前に見学に行くのをおすすめしたいです。【披露宴会場について】オープンキッチンが会場についておりライブな演出ができるのも魅力的と感じました。追加プランではありますがゲストはケーキビュッフェも楽しんで頂なるらしく、そこにも強く魅力を感じました。【スタッフ・プランナーについて】皆さん綺麗な装いで、安心してお話をすることができました。ドリンクも度々サービスで持ってきて頂き楽しく見学ができました。【料理について】コースの料理はどれもとてもとても美味しく、このコース料理を食べに行くために式を開きたいと思うほど美味しい料理でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷駅のすぐそばなので迷う事なくすぐ行ける事、東京という立地なのでどなたも行きやすいのかなと魅力に感じます。【コストについて】金額は思っていたのも高く、好きな事を全てするとかなり現実的に厳しくなる事がわかり、検討することにしました。【この式場のおすすめポイント】料理がとても美味しく、どの式場よりも素晴らしかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】渋谷で軽井沢のようなチャペルであげたい、料理のおいしさにこだわるカップルにおすすめです!詳細を見る (592文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クリエイターと作り上げるオリジナルの結婚式!
【挙式会場について】オープンしてまだ間もないということもあり、新しくて綺麗です。木やグリーンが施されていてナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりです。バージンロードも木目調で、他の式場とは違った雰囲気です。見学をした際には白い花が椅子に飾られていましたが、この花も自由に決められるとのことで、雰囲気はいろいろと変えられそうです。ゲストとの距離も近く、あまり緊張感もなくカジュアルに挙式ができそうだと感じました。見学は夜に行きましたが、挙式は昼の明るいイメージがあったため、夜はどのような感じなのか不安でした。しかし、実際に見てみると、周りのビルなどは見えませんし、ライトアップも素敵で夜の挙式も検討したいと思えました。【披露宴会場について】披露宴会場は2つあります。フロアが違うので、ゲスト同士がバッティングする心配がないのが嬉しいポイントです。どちらも大きさは同じくらいで、見学に行った際はどちらも60名程度のセッティングがされており、テーブルの配置には余裕がありました。元々の会場にあまり特徴がないため、装飾によってかなりイメージが変えられます。ただ、シンプルな作りですがライトや鏡など、もともとおしゃれな家具などがあるのでそこまで頑張らなくてもオシャレな雰囲気になりそうです。見学に行った際はアーティスティックな作品が飾られていて、自分の世界観を表現できる披露宴が実現できそうだと感じました。会場にはオープンキッチンがあり、出来立ての料理を提供できるのでゲストの満足度も得られそうです。【スタッフ・プランナーについて】案内していただいたプランナーさんは、はじめに私たちの馴れ初めや趣味などを聞いていただきました。いいアイスブレイクになり話しやすくなりましたし、それを踏まえていろいろな提案もしていただき、結婚式のイメージも膨らみました。地元で家族のみの結婚式も迷っていたのですが、それをお伝えすると1.5次会プランで友達のみのパーティーはどうかとご提案いただきました。今までその発想はなかったので、私たちに寄り添った提案をしていただたことが嬉しかったです。披露宴会場を案内していただいた際には、実際にオープンキッチンで出来立ての天ぷらを出していただいたり、ノンアルコールのカクテルを目の前で作っていただいたのが印象に残りました。【料理について】メイン料理はお肉とオマール海老でした。とても美味しく、ゲストの方に喜んでいただけると感じました。盛り付けも美しく、お刺身が花のようになっていたり、小さな和傘が乗っていたりと見た目でも楽しめる料理でした。私達は地方出身なのですが、地元のものを使った料理も検討いただけるとのことで、メニューは柔軟に対応していただけそうです。披露宴会場の見学中にもドリンクと天ぷらを一口出していただき、サービスも込みで満足できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りは渋谷駅ですので、多くの路線から来ることができ、便利です。私たちのゲストは遠方から来る方が多いため、新幹線で東京駅からまた電車に乗る必要があります。少し面倒ではないかと不安でしたが、プランナーさんより、東京駅は大きいため出口も分かりづらく慣れていない人は迷うことが多いということでその点は渋谷の方が分かりやすいと感じました。渋谷駅からは徒歩5分程度で、駅からのアクセスはとてもよいです。周りには買い物や観光できる場所がたくさんあるので、遠方からのゲストは東京観光がてら参加していただけそうです。ただ、このエリアはかなり人が多く、常にガヤガヤしているので年配のゲストは疲れてしまいそうなのが気になりました。【コストについて】私達は挙式をしない方向性になりましたので、1.5次会プランにてお見積りいただきました。挙式がない分、通常の結婚式よりは費用が抑えられていると感じました。料理はコースか、ビュッフェか選べました。ビュッフェの方が安いですが、この場合はだいたい会費制になるため自己負担の割合は大きくなります。ただ、全てクリエイターと作り上げていくので見積もり金額にはかなり幅がありそうです。誰を選ぶか、どんなことをするかでかなり増額するのではないかと思います。その点ではあまり最初の見積もりはあてにできないと感じます。ペーパーアイテムは持ち込みできるようです。過去の結婚式でも席札などは手作りされる方が多いと伺いました。当日の契約でかなりの割引がありました。【この式場のおすすめポイント】私達はナチュラルな雰囲気の会場がタイプで探していたため、挙式会場はイメージとぴったりでした。新しい式場ということもあり、挙式会場はもちろん、どの設備も綺麗で良かったです。また、多くのクリエイターと作り上げる点も他の結婚式場はない形式で、オリジナルの結婚式ができます。通常の結婚式場は専属のカメラマンやフローリストがいらっしゃることが多いですがそこから自分で選ぶことができるので1からプロデュースしたい方にはおすすめです。あまりイメージが固まっていない中でいろいろと決めていくのは不安を感じましたが、今まで他のグループ会社で培ってきた経験値で向こうから提案していただくことも可能とのことで安心できました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめです。挙式会場は木やグリーンが多く使われており、全体的なカジュアルな雰囲気なのでそのようなところで挙式をしたい方には一度見ていただきたいです。多くのクリエイターと結婚式を作っていけるので、おしゃれで自分なりの世界観を表現したい方にぴったりです。プランは通常の挙式・披露宴の他に、披露宴のみの1.5次会プランがあります。なかなかこのようなプランがある式場は少ないかと思いますので、海外やリゾート挙式をされる方にもおすすめです!挙式をしない場合でも、挙式会場で写真を撮ることは可能とのことでしたのでパーティーの前にゲストのみんなと写真を撮りあったり、夫婦で記念に写真を撮っても楽しそうだと感じました。詳細を見る (2381文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | ありアレルギー対応はもちろん、お子様用のメニューなどをはじめ参列されるゲストの皆様のご都合にあわせた料理のご提案をさせていただきます。お気軽にご相談くださいませ |
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【直近プラン】~26年6月迄/最大92万優待|60名235万
挙式+披露宴
60名様2,350,233円
- 期間限定
おすすめ
【大安・友引も可】26年7月~9月挙式/60名245万
挙式+披露宴
60名様2,452,423円
- 期間限定
おすすめ
【ゆっくり結婚式の準備を】26年10~12月挙式/60名261万
挙式+披露宴
60名様2,617,823円
- 期間限定
【新婚旅行や新居の準備も一緒に】27年1月以降挙式/60名293万
挙式+披露宴
60名様2,937,823円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲≪150万優待≫緑*光の貸切空間×Amazon最大3万×試食
≪来館全組Amazonギフト1万進呈+1件目見学で更に2万円≫【渋谷駅*徒歩5分】シンプル×トレンドを融合したパーティ会場をワンフロア贅沢貸切。「ふたりらしい」結婚式を専属プランナーがご提案※ギフト条件有

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*≪150万優待≫緑*光の貸切空間×アマギフ最大3万×試食
≪来館全組Amazonギフト1万進呈+1件目見学で更に2万円≫【渋谷駅*徒歩5分】シンプル×トレンドを融合したパーティ会場をワンフロア贅沢貸切。「ふたりらしい」結婚式を専属プランナーがご提案※ギフト条件有

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3\Amazon最大3万/木漏れ日チャペル×貸切W*絶品試食
【1件目・AM来館がおすすめ】緑と光に包まれた陽だまりチャペルで挙式体験*贅沢ワンフロア貸切会場とオープンキッチンから届く4品フルコース*4万円相当無料試食付〈最大150万円優待〉+〈来館全組アマギフ1万進呈+1件目見学で更に2万〉
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-919-8016
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定】フェア参加でAmazonギフト券1万円をプレゼント
【適用条件】新郎新婦さまお揃いでフェア参加、3時間のフェア滞在、当グループ初来館の場合にお渡しさせていただきます。【予約方法】Amazonギフト券付きと記載のあるフェアよりご予約下さい。
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ampersand By LAGUNAVEIL ATELIER(アンパサンド)(アンパサンドバイラグナヴェールアトリエ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0042東京都渋谷区宇田川町3-7 ヒューリック渋谷公園通りビル結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 渋谷駅/渋谷駅A6b出口より徒歩5分、表参道駅より徒歩13分、原宿・明治神宮前駅より徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 渋谷駅 |
| 会場電話番号 | 0800-919-8016 |
| 営業日時 | 【フェア予約・フェア問合せ】平日12:00~20:00/土日祝9:00~20:00(無休) |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 楽器やスタイルが異なる2種類のキリスト教式と、3種類の人前式からお好みをセレクト可能 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | フルオープンLiveキッチン、エクストラワイドスクリーン、キャンバスミラーなど多彩な設備を備え、パーティを華やかに彩る
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、お子様用のメニューなどをはじめ参列されるゲストの皆様のご都合にあわせた料理のご提案をさせていただきます。お気軽にご相談くださいませ |
| 事前試食 | 有りフェア参加時には「ヌーヴェル キュイジーヌ ジャポネ」料理を体感できる無料試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | ふたりからの「感謝」の気持ちが込められたおもてなしの料理は、手元に届いた瞬間の驚きや、感動も楽しんでいただけるように工夫されており、盛り付けはまるで芸術品のような美しさが魅力。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご利用くださいませ資格取得スタッフ バイリンガルや手話対応可能な司会者などはご要望に応じてお手配可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|










