ザ・ビーチチャペル/アールイズ・ウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
海が見える教会が売り
真っ白なチャペルで神父の後方の窓からは海が存分に見れます。リゾート感満載のチャペルでとても特別感がありました。披露宴会場は、3方の窓全てから海が見えかつ少し高台にある為、非常に景色が良いです。特に晴れていれば、とても満足のいく写真が撮れます。日中は日差しが強いため新郎新婦側からは逆光になる時があり、場合によってはカーテンを閉めることになるかもしれませんが、それでも満足のいく景色でした。会場の人数は38名が限度との事でした。私たちは37名の披露宴を実施し、円卓は系6つでした。38名との事でしたが、もう円卓が2つあってもぎりぎりいけるぐらいの十分な広さがあったと思います。天井は少し低いなと思いましたが、披露宴中は特に気になりません。程よい広さのため、アットホームな雰囲気でかつ景色、リゾート満載の披露宴となりました。ドリンクのアップグレードをすると泡盛がつくので沖縄感を出すため選定しました。結局あまり飲みませんでしたので必要なかったと思います。また持ち込みは可能ですが基本それぞれに持ち込み料がかかります。紹介割が条件次第で使えそうでした。金額の割に豪華であったと思います。現地まで行かないと確かめることが出来ないため、割り切りが必要です。那覇空港からシャトルバスが出ておりますが、本数がやや少ないと思います。また市中バスもありますが、迂回する為かなり時間がかかる様でした。タクシーで5000円ぐらいなので乗り合いを水晶します。結婚式が初めてでさらに内見もしていない県外リゾート婚ということもあり、不安や質問攻めもしましたが丁寧に答えて頂きました。なんと言っても海です。那覇空港からアクセスしやすい為、日帰りも可能です。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
新しく綺麗で洗練されたチャペルとホテル
チャペルからは海の水平線が見える少し高台になっています。空と海のバランスが綺麗で、航路のようで定期的に飛行機が見えます。白いチャペルと珊瑚をイメージした装花、青い海の色合いがうつくしいです。大きくはないですが式後にガーデンタイムがあり、チャペル前のガーデンは広々しているし景色も同じく良いです。四角いハコの2面は大きな窓で高砂の奥が海です。ゲストからの写真は逆光で撮りにくいかもしれませんが、生で見るのはとても綺麗です。ここからも定期的に飛行機が見えます。大きい会場ではないですが窓越しの景色のおかげでとても開放感があります。14:30からの式の会でしたが、この会だとちょうど日中の日差しのある景色から西日、夕日と結びまでにどんどん景色が変わってとても素敵でした。1歳半の子供がゲストでいたのですが途中寝てしまったのでベビーベットをその場で用意してくださったり、子どものメニューはルックブックにあるキッズメニュー1種と言われていましたが当日相談しスープを単品で用意していただくこともできました。衣装はお色直しをするわけでもないので金額を気にせずときめくものにしました。また、高齢の親族が来れないこともあって映像や写真は当初よりランクを上げました。はじめの相談時の見積もりでおおよそオプションなどでつけるものもつける前提で出して欲しいと言っていたのに、テーブル装花やカクテルドリンク、ウエルカムドリンク、乾杯の飲み物などはついていなかったのは想定外でした。料理のランクは一番高いものにする予定でしたが上記の思っていなかった追加や映像系が想定以上にシンプルなものしかついていなかったこともあり予算的に2番目のものにしました。私たちはたまたまゼクシィフェスタからの予約だったので挙式代が無料になっていましたがこの特典は大きかったです。衣装の小物系は持ち込みにしたのでレンタルや購入より10万ちかく抑えられたと思います。メニューは3種類です。オリジナルやちょっとしたアレンジも基本的にngでした。一番そのくらいしてくれてもと思ったのはウエディングケーキに自分たちの名前や日付を何かしら入れたい希望をだしたのですが衛生的に?ngといわれてしまったことです。ルックブックの形式通りのことしか基本していただけなさそうでした。それでも提案は色々してくれるので結局ケーキには手前にオブジェをおいていただき希望に近づけてもらえました。お料理は美味しかったです空港から車で20分、バスもあります。ただ、私たちは前日の打ち合わせで初めて知りましたが気をつけていただきたいのは、空港からの道・那覇市内からの道は時間帯によって非常に混雑します。かなりの渋滞にハマると1時間近くかかることもあるようです。単純な通常の移動時間であれば飛行機に間に合うと思っていると全く間に合わないということになりかねないのでゲストにも余裕を持つよう伝えられるといいと思います。正直地元のサロンで打ち合わせをしていた時は、いつもなにか要望を出すと基本的にホテルからの回答があまり快諾でない、ngということが多かったので対応が悪いのではと心配していましたが、いざ行ってみて前日打ち合わせをするとかなり柔軟に対応していただけました。この違いがなんなのかよくわかりませんが、ホテル自体でもウエディングをしているので直契約かリゾ婚かで会社を挟む関係なのかもしれません。どちらにせよ当日もできるだけゲストと直接話したかった私たちはちょこちょこと席を外したり自由に歩き回らせていただき、提供や進行もそれに合わせてくださって大変助かりました。とにかく新しい会場・ホテルで綺麗なこと、造りも非常におしゃれで結婚式の特別かんも味わえますし、ロケーション撮影にいい場所ばかりです。ビーチフォトをした場所も近くてあまり観光客がいないところなのでプライベートビーチのように撮影できましたし、車の渋滞は考慮しなければいけませんが沖縄の式で空港からここまで近いのはやはり貴重だと思います。ゲストが宿泊することを考えても、このホテル自体は手が出せない場合近くにサザンビーチもあります。あまり汎用性や要望から形作っていくのではなく、ルックブックにそって選択していくことで出来上がっていってしまうのと、どうしても現地と直接打ち合わせをしているわけでない分確認に時間がかかるので、こういうことをしたい、こういうことはできるのかということは打ち合わせが始まる前からでも早めに問い合わせて早めに返答をもらったほうがいいと思います。詳細を見る (1870文字)
もっと見る費用明細2,367,490円(26名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
- 友人の参列可
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ビーチチャペル/アールイズ・ウエディング(ザビーチチャペルアールイズウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒901-0351沖縄県糸満市名城963番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |