
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ブライダルフォートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
女子憧れ♪素敵なチャペルがあるのはココ♪
独立型の素敵なチャペルが印象的でした!チャペルの窓が一部ステンドガラスになっていて雰囲気が抜群にいいです!チャペル正面は窓から緑が見えるので、圧迫感もなくゆったりした気持ちになりました♪窓が大きく、チャペル同様窓から緑が見えるので広く、開放的な感じがしました。披露宴会場にはベランダ(?)があり、そこからお菓子&餅なげもできるようです!(子供はもちろん大人の私も、お年寄りの方もみんなでで楽しめませてもらいました♪)特にお肉のお料理がおいしかったです♪焼き方・味付けが絶妙で友人と即完食しました♪徳島駅からは離れているので、汽車を利用してのアクセスは不便です。バスや自家用車で行くことをおススメします!お料理の出すタイミングや下げるタイミングが絶妙でとてもよかったです!やっぱり素敵すぎるチャペル♪このチャペルを見て、ここで挙式を挙げたいと思う人が多いんじゃないかな~♪詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
森の中の結婚式
こじんまりとした挙式会場はステンドガラスがあったりと可愛らしい雰囲気です。緑に包まれているので森の中の結婚式みたいで素敵でした。披露宴会場も広さがあるわけではありませんが、新郎新婦とも目線の高さがあまり変わらない感じなので一体感があります。少し余興がやりづらそうだな〜と感じた程度です。お料理は個人的にはあまり…でした。パンが冷たくて少し残念でした。交通アクセスはあまり良くないと思います。徳島市内の繁華街からも距離があるので二次会会場選びに気配りが必要かと。でも、立地は静かな住宅街の一角にあるので、ひっそり結婚式を挙げたい方にはオススメです。スタッフさんは笑顔もあり良かったと思います。とくに関わる機会がなかったので、サービスなどはわかりませんが悪い印象はありません。会場の庭?的な場所が森っぽくてとても素敵です。写真撮影にはもってこい!のロケーションだと思います。あまり他の式場にはないような雰囲気を味わえます。会場全体が森の中でのこじんまりとした結婚式みたいな雰囲気で可愛いです。人数があまり入れないところを上手く雰囲気でカバーできています。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
自然に囲まれたアンティークモダンな式場
アンティーク感がある天井の高いチャペルで、音楽を奏でながら登場に感動しました。披露宴会場は、白色が基調とされており、全体的にとても広く感じました。新婦が好きなひわまりの花が飾ってあり夏らしい式でした。非常に美味しかったです。特に、お肉は柔らかく最高でした。早目に、着いたので駐車する事ができました。市街から離れている為に、送迎してもらう方や車で行く方が多かったです。駐車場は、少ないのかなかなか停めれない方もいました。飲み物等が、無くなった時には、すぐに声をかけてくれて対応してくれました。親切に空調等の声もかけてくれました。ヨーロッパの街角をイメージしているようで、木々や碧に囲まれた自然いっぱいの素敵な式場です。待合室には、トイレが一つ?二つ?しかない為に、混みあっていました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
自然の中でのウェディング
山の方にある式場なので緑が綺麗です。四月だったので窓の外に桜が少し見えました。ステンドグラス的なものがある窓がありましたが、あまり本格的でなく、少しちゃちく感じました。屋外でのブーケトスを予定していたようですが、雨だったので式の後にそのまま式場で行いました。式場が狭く、とりあえずついでに行った感じがしてそこは残念でした。大きな会場なので、大人数での披露宴にも対応できるかと思います。デザートビュッフェがあったのが女子には大好評でした。徳島駅からは少し距離がありますが、送迎バスが出ました。送迎バスがありましたが、集合時間になってもバスが来ず、他のゲストと不安になりながら待ちました。自然の中で挙式を挙げたい方にはピッタリだと思います。披露宴会場も大きいので、ゲストを多く招きたい場合も安心です。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
ヴィンテージ調のお洒落な式場
ステンドガラスがあるチャペルでとても可愛い。木の椅子もステンドガラスに合っていて可愛い。高砂がそこまで高くなく、高砂の机がガラスでおしゃれ。全体的に白でお城の部屋みたいだった。お姫様になれそう。想像してたよりもお手頃で興奮しました。とても美味しい!!前菜のソースから美味しいが止まらなかった!見た目もいい!シェフも出てきてくれて、相談して料理メニューを決めれるとのことで、良かった!県外の人には少し分かりにくいかも。繁華街まで車で10分くらいかな。プランナーさんがとても熱い人で可愛い。スタッフの方もキレイ人だった。わがままを何でも聞いてくれて、とても対応が良かった。帰りも、見えなくなるまでお見送りをしてくれていた。まだ下見だけですが、プランナーさんの熱さ、優しさがあり、自分好みの飾り付け、やりたい事何でもが叶えそうな式場でした!1月だったので、ガーデンは寂しい雰囲気でした。ガーデンは広く、お姫様になりたい女の子向けです。人数は100人以内が良さそうです。披露宴会場に柱が2本あり少し気になりました。でも、全体が見えるようにテーブルが配置されていました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
アットホームで温かい式場
白を基調とした小さめのチャペルです。新郎新婦との距離も近いのが良かったと思います。自然光が入り、とてもロマンチックでした。こちらも白を基調とした会場で、清潔でとてもお洒落でした。新郎新婦もよく見えて良かったです。ボリュームもあり、とても美味しかったです。ガーデンでデザートビュッフェがあったのもとても良かったと思います。閑静な住宅街の一角にあるため、交通のアクセスは自動車かバスでないと来られないと思います。お手洗いの場所やわからないことを訪ねたとき、丁寧に対応してくださいました。飲み物などこまめに声掛けをしてくださいました。新婦がマタニティだったので、スタッフさんは特に気をつけていたように伺えました。アットホームで優しい式場でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/05/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
ガーデンがとっても綺麗です!
披露宴会場はガーデンの方向の壁が1面が窓になっていて、常に外の景色を眺めることができます。式場入口もドラマに出てくるような黒いおしゃれな門があり、中に入ると石畳と新緑が広がっています。嫌いなものやアレルギーのものなどを事前に伝えれば覗いてもらえたり違う食材に変えてもらえたりします。住宅街の中に建っています。バスもあるでしょうけどやはり車がお勧めです。コースターの裏に模様を書いていて、後に新郎新婦からのサプライズくじ引きがありました。くじ引きを引いて出てきた模様と同じ模様を配られた人が大勢の前でスピーチしなければならないというサプライズでした。正直当時は焦りましたが今ではいい思い出です。やはりこちらの式場を利用して一番印象に残るのはガーデンだと思います。石畳と新緑がマッチしていてとても綺麗でした。私が参加した時はガーデンで参列者全員で新郎新婦が車で空港に行くのを見送ったりしました。なのでガーデンは結構広めです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
会場じたい無駄なものが無く固くなくいい。
凄く広いとかじゃなく、ほんとにアットホームな感じ。友達だけで、やったので、ワイワイ、ワチャワチャ過ごせる。会場じたい、コンパクトだけど、入り口に大きなポスター(ウェルカムボード)が飾れて、凄いインパクトが出せやすい。入り口横に階段があって、2階は新郎新婦の控室。控室も思ったより広く、シンプル。会場の奥、すぐ横がガーデンの位置にピアノが置いてあって、演奏する時は、皆スタンディングで、プチコンサートみたいな感じで、良かった。会場に入ると壁に沿って椅子が並んでて、新郎新婦が入場してくるときは、皆、集まってまじかで写真撮る事が出来る。二次会みたいな感じで、変にかしこまった雰囲気もなく、最高に盛り上がった。とにかく、全部美味しかった。特に「ローストビーフ」が最高で、何度お代わりしてもペロッと食べれる、柔らかく感動した★それに、ついてるソースも美味しくて一番印象に残ってます。果物もいっぱい出てて、みずみずしく、全ての食材が新鮮だと感じました。ビュッフェだったの、自分の好きな物ばかり食べれるのが幸せでした。1品1品にスタッフがいてくれてたので、待つことなく、スムーズに進み会場いっぱいあった料理が全部食べれるぐらい楽しかった。こんなに、美味しい。美味しい。と言って食べたの初めてなぐらい(笑)市内からはチョット離れてるので、車かタクシーが良いと思う。大体、徳島駅から車で約25分。徳島空港から車で約45分。ぐらいかかります。司会をしてくれてたスタッフの方も、かしこまった口調ではなく、皆を盛り上げようとしてくれてるのが凄く伝わり、冗談も言える凄く明るいスタッフだったので、楽しく過ごせました。新郎新婦が準備してる時も、気分よく同じ待合室に入れてくれて、待ってるだけでも親切にしていただきました。ホントに良かった。かしこまらず、二次会とか凄くいいと思う。会場を自分の好きなようにワイワイ楽しい演出にして、最高の時間を作れるところだと思います。とにかく、料理はおススメ!!!詳細を見る (835文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/06/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
かわいい結婚式にしたい人必見
森の中にあるようなステンドグラスのチャペルがすごく素敵で可愛かった。チャペルには大きな窓があり、ゲストが新郎新婦を見る際、四季折々の風景が楽しめそうでした。内装やインテリアはクラッシックな雰囲気と、白を基調としたデザインで高級感のあるとても落ち着いた雰囲気です。窓が大きいので外からの光がよく入ってました。明るくて清潔感を感じました。ゲストの控室やクロークも上品なデザインで見てるだけで、ゆったりと過ごすことができました。ゲストハウスにしては安い方だと思います。試食でランチを頂きましたが、どの品も見栄えが良くて味もとても美味しく、文句のつけようがないレベルの美味しさでした。市街地の中心部からは少し離れた位置にあります。バスもあるので不便はないと思います。かわいいものが大好きな人なら、ブライダルフォートさんがおすすめです。お料理も最高に美味しかった☆詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/04/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
その日、主役になれる場所
ステンドグラスが素敵なチャペルで人前式と神前式どちらも選べます。正面はガラス張りで緑があざやかでした。下見のときチャペルからでたらスタッフの方がフラワーシャワーで迎えてくれて当日の雰囲気を感じさせて下さいました。披露宴会場は白をベースにしたキュートゴシックな印象で可愛いものが好きな人にはお勧めです。ガラス張りの大きな窓から自然光が入り昼の光の中では本当に物語の中にいるようでした。ゴシック調が苦手な人も小物の配色次第で好みの会場雰囲気に変えられそうです。プランナーの方も仰っていましたが、周りが住宅地みたいで駅やホテルから結構遠いのは結構痛手です。しかし駐車場もあり、送迎バスの手配もあります。一度ホテルによってから会場へ行く事も可能だそうです。結婚式で特別な1日を演出したい方にはとくにおススメです。化粧室も女性用アメニティが揃えてあり細かな所まで気配りされてある印象を持ちました。ウェルカムドリンク等の控え室が2階にあるので親族に足腰が弱いがいる場合の対応等も見ていた方が良いです。軽い下見のつもりで行ったのですが、様々なサプライズが用意してあり何も分からない私たちに丁寧に説明して頂けました。おもてなしの心がすごく伝わって来たのでぜひ一度見学される事をお勧めします。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
キュートな披露宴会場
ステンドグラスのチャペルは美しく、神父の立つ後ろの窓は大きく緑豊かな季節の木々が見えます。自然の中に建つチャペルという感じ。ロココ調というのでしょうか?乙女心をくすぐられるお姫様という言葉がぴったりの可愛い内装です。披露宴会場の窓も大きく、お庭が一望できます。前菜、スープ、メイン料理をいただきました。味付けは薄すぎず、濃すぎず、ちょうど良く美味しかったです。タクシーか車が必須です。丁寧に案内していただきました。披露宴会場はとにかく可愛いです。テーブルクロスや装花を大人っぽくすれば、上品にもなるし、とびきりキュートにすれば、お姫様のようにもなれるし、いろんなコンセプトで楽しめそうな会場だとおもいました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
チャペルがとても綺麗
チャペルの天井が高く、開放感がありました。自然光が差し込みとても明るく清潔感に溢れていました。奥の窓からは緑が見え、心が穏やかになります。全体的に統一感があり、新郎新婦との距離が近くアットホームな感じでした。広い会場でテラスもありました。量が少し多かったですがとても美味しかったです。とても静かな場所で周りの雰囲気はよかったです。私は県外から車で行ったのですが、駅や空港からは少し遠いので公共の交通機関を使う方は不便かなと思いました。よかったと思います。慌てることなく落ち着いた対応でした。披露宴会場がひとつしかないので、貸切状態で使うことができます。チャペルの雰囲気がとてもよかったです。新婦さんが外からの入場なので少し寒いかなとは思いました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.6
お姫様になれる式場
可愛いチャペルでした。昼間のほうが光りが入って綺麗だなぁと感じた。可愛い感じがすごく伝わってくる。メルヘンチックなので女の人は好きな人が多いと思うが男の人は好き嫌いがあると思う。値段にこだわっていることを伝えると格安プランなどを提案してくれた。デザートをいただいたのですがとてもおいしかったです。メッセージを書いたのを渡していただきました。立地的にはわかりにくいところにあるので県外の人にはわかりにくいと思う。場合によっては送迎バスがいるかも知れません。清潔感があり対応もよかったです。可愛らしい教会がポイントです。自分がお姫様になっている気分を味わえます。そしてとても季節感を味わえるところだと思います。玄関を入ると控え室が2階になり階段しかないので足が痛い老人の方や車椅子の方が参列するときは考えなければいけないポイントかなぁと思った。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
ナチュラルな雰囲気のチャペル
天窓から自然光が入ってきて明るい雰囲気のチャペルでした。祭壇奥の窓から緑の景色が見えて非常に綺麗でした。白色で統一されていて清潔感のある会場でとても良かったです。新郎新婦との距離が近くてアットホームな雰囲気でした。フランス料理を頂きました。バラエティーに富んだメニューで和風な料理もあって大満足でした。デザートビュッフェは彩りが綺麗で甘くて美味しかったです。徳島駅から車で20分くらいです。緑あふれるガーデンがあってロケーションは最高です。常に笑顔で対応してくれて非常に心地良かったです。案内、説明が丁寧で分かりやすかったです。エントランスや待合室が非常にオシャレです。ヨーロッパ風の建物と広大なガーデンが素晴らしかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
綺麗でした
緑の多い会場で、チャペルからも外の光が差し込んでいて明るく綺麗でした。バージンロードを通れない参列者が通る通路が少し狭い気がしました。人数の割に広い会場だったので、開放感がありました。大きなテラスもあって、外が見えていいと思いました。美味しくいただきました。量は少し多かったですが、男性陣は完食でした。子供にはアンパンマンのパンがでて、とても喜んでいました。駅にも空港にも遠いのですが、今回は誰も公共機関を利用しないので送迎バスが出たのですが、我が家は集合場所に遠かったので自家用車で行きましたが、駐車場があるのでいいと思います。スタッフさんが少なく、ドリンクの補充などがあまりできておらずビールを待つときがありました。他はとても良かったと思います。景観が良く、披露宴会場も一室しかないので貸切状態でいいと思います。すてきな会場だと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.8
きれいでしたよ
邸宅風の会場で、披露宴会場も1室のみですので隣でカラオケなどということもなく、貸切状態でした。お料理も美味しく、上品な盛り付けだったのですが、デザートでコースのデザートのプレートとウエディングケーキの両方は正直きつかったです。それだったらウエディングケーキだけでも十分だとおもうので、コースのデザートを持ち帰りの可能なマカロンにするとか、量を控えめにするなど、コーディネーターの方がアドバイスしてさしあげたほうがいいと思います。両家のご両親が各テーブルを廻ってご挨拶されているのにビールがないという状態が多々ありました。ご両親のテーブルにある程度準備するなどして気配りしてほしいと思いました。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/09
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.8
おとぎ話の主人公になったような…♪
独立した小ぢんまりとしたチャペルで、森の中の小さな教会という雰囲気。外観を見た瞬間、思わず「可愛い!!」と声が出ました。入り口の上にはステンドグラス、正面には大きな窓があり、木の緑が見えます。ただ、全体的に少し小さめで席の数も少な目なので、人数が多い式の場合、一部の人は立ち見になってしまうだろうなと思いました。全体的に白で統一されていて、窓も大きく、明るい雰囲気です。シャンデリアがお洒落で、全体的に女の子らしい印象でした。ディズニー好きの私には、真っ先にシンデレラが思い浮かびました☆あと、高砂席の後ろの大きな鏡が印象的でした。駅や大通りから離れた山の中にあるので、静かで結婚式には最高の場所なんですが、道が少しわかりにくいかな?と感じました。私たちの場合は真冬の式を希望していたので、万が一雪で凍結することを考えて、他の式場に決めてしまいましたが、他の季節であれば間違いなくここに決めていました。主人がここでの結婚式に参加したことがあり、「絶対に気に入ると思うよ♪」と勧められて、最初に見学したのがこの式場でした。女の子らしいものが大好きな方は、一目で気に入ると思います。建物も内装もインテリアまで可愛らしくで、おとぎ話の中に入ったような雰囲気を味わえます。私は見学の間、ずっと「可愛い、可愛い」を連発していました。全体的に小ぢんまりした印象ですが、それも含めてとても可愛らしい式場だと思います。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
天気の良い日は最高☆
チャペルの中で結婚式をするのではなく、外で結婚式をしていました。今の時期少し寒かったですが天気は良かったのですごく開放的な気分で2人の誓いを見守りました☆披露宴は窓が大きく明るい会場で、料理も前菜からデザートまでとても美味しく、デザートはチョコレートファウンテンやデザートビュッフェで女性には嬉しいスイーツ類が豊富でした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
森の中の結婚式☆可愛い式が出来そうです。料理も美味しい。
ステンドグラスがあり、自然光が入ったときに、そのステンドグラスの色が会場内でキレイに輝いていました。定番のチャペルといった感じの作りでした。全体的に可愛らしい雰囲気でした。大きなガラスになっており、外が広く見えるようになっていました。会場も広すぎず、狭すぎずで良かったです。料理は全てがとても美味しかったです。見た目もキレイでした。パンもハートの形をしていて可愛らしかったです。小高い所にあり、少し分かりにくいかもしれません。そして、駅からは離れているので、車が必要になります。説明も丁寧で、今までの式の写真を見せてくれながら、詳しく話をしてくれました。自分達のこんな風にしたい…といったようなこだわりや希望を、すごく聞いてくれるような印象を受けました。控え室も可愛かったけど、階段であったため、足の悪い方は下の披露宴会場で待つようになるとのことで、それが少し残念でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
丘の上の教会
クリスマスのウェディングフェア?に参加しました。。。フェアは、大勢でゾロゾロ移動する形式ではなく、カップルそれぞれに一人のスタッフがついてくださり、丁寧に回ってくれます。バージンロード体験や、名前入りのウェルカムドール?などのサプライズまで用意して下さり、帰りにはお写真までくださります。。。ここのいちばんのポイントは、レストランのフランス料理がとても美味しいことです!お料理は、固定のメニューはなく、新郎新婦がレストランのシェフと色々相談して、自由に決められる形式のようです。お庭も季節を問わず、隅々まで手入れされていて、とても綺麗でした。冬はイルミネーションをしているようです。場所はタクシーなどを利用しないと、少し行きにくいところにあります。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/07/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
満足な結婚式*
自分の25歳の誕生日の日に結婚式をしました!娘1歳9ヶ月と一緒に、結婚式がしたくて、ちょうど季節もいいし、この日に決めました!まず、自分がしたかったこと!!オリジナルメニュー、自分らしさがでる演出!アットホーム的な感じがよくて、会場を何カ所か回ったけど、希望通りいくとこは、ここしかないと思った*担当プランナーも優しいし、親身にたくさんいいアイディアをいうてくれた!当日、サプライズ演出も成功し、ゲストには喜んでもらえました!私らしいと友達には言ってもらえたし、演出、料理、接客すべて大満足です!!ここの式場にしてよかったって本当に思います!!値段も高くはないし、何より式場かわいすぎ!詳細を見る (293文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
綺麗でした。
待ち合い室、チャペル、宴会場、どこを回っても問題なし。すごく綺麗だなという印象でした。式場の周りのガーデンも花が咲いていて自然の中に包まれた感じでガチガチに緊張せず、馴染みやすかったです。宴会場も大きな窓から、外が見えてリラックスできます。唯一、少し気になったのが宴会場の机で、少し狭く、机の柱が足に当たるとゆうところでした。でも文句なしの結婚式だったので満足です。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
また行きたい場所
【披露宴会場について】披露宴会場は凄く設備の整った綺麗な場所でしたo(^▽^)o会場も広くて、移動しやすかったですo(^▽^)o【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方にお手洗いの場所を聞くと、わざわざ忙しいのにお手洗いの場所まで案内していただけて凄く気持ち良かったです。とにかく挨拶がきちんと出来ていて、お辞儀の姿勢もとてもこれは美しく出来ていたと思いますo(^▽^)o【料理について】料理は新郎新婦の好きなサーモンを使った料理が出て、凄く美味しくいただけました。お酒の種類も豊富で飽きのこない感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地もいい雰囲気の場所にあり、最高の結婚披露宴でした(^o^)【この式場のおすすめポイント】化粧室も女性好みのインテリアコーディネートでお化粧直しをする時に少し心が安らぐ場所でしたねo(^▽^)o詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/07
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 2.8
小じんまりしたミニ挙式にお勧め
【挙式会場について】とてもよい【披露宴会場について】200〜300人以上だとまあまあ狭いような気がします。1テーブルに6人で食事をしたのですが狭い。次々料理は出てくるのですが置く場所に困りました。【演出について】いたって普通。【スタッフ(サービス)について】プロと言うよな人はいないのか配膳?の人は派遣社員なのかと思うぐらいあまり気便ではなかった。【料理について】いたって普通。【ロケーションについて】晴天だったのでよかったと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】サービス等はないですよね。挙式までの待ち時間中も小さなお菓子が出るわけでもなく座るところもなかった。座るところがない事に関しても何の配慮もなかった。【こんなカップルにオススメ!】小じんまりしたミニ挙式にお勧め。大きい結婚式には不向き。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
素敵なチャペル
チャペルは、バージンロードも長く向かった先には、窓から木々が見え自然光も入り、壁一面にあるステンドグラスも綺麗でした。披露宴会場も雰囲気が良く、食事も地元の特産物を使って美味しかったです。ただスタッフの対応が少し気になりました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
小じんまりしたそして家族的な雰囲気のある式場でした。
【挙式会場について】小じんまりしており、清潔感のあるばらしい会場であった。【披露宴会場について】会場としては少しせばい感でしたが、良かったと思います。【演出について】良かったです。【スタッフ(サービス)について】まあまあです。【料理について】とても良かった満足しました。【ロケーションについて】小じんまりした雰囲気ですばらしったです。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】1日1組の結婚式で、落ち着いた式、披露宴なので良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】家族的な結婚式ならおすすめです。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
新婦の姉として参列させて頂きました。私が出席した結婚式...
新婦の姉として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番親切な式でした。【挙式会場】真っ白な壁と床でとても神聖な雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、子供連れでもゆっくりくつろげました。【料理】とてもよい食材を使っておりすべてとても美味しかったです。子供の好き嫌いにも対応していただきとても親切でした。【スタッフ】スタッフは子供のジュースを素早く入れてくださりとても気配りができていました。【ロケーション】高台にあり見晴らしが良かったです。チャペルの外には緑がありとても自然味あふれる場所でした。郊外なので自家用車で行くには駐車場の場所に困ることなく良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・外観のみどりが素敵!・料理が最高においしい・動物の持ち込みあり【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの気配りもすばらしいです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
披露宴会場は白を基調にしていて大きなガラス窓からは緑が...
披露宴会場は白を基調にしていて大きなガラス窓からは緑がはえて自然がとても気持ちいい環境です。場所柄、隠れ家的な式場で静かな所もよかったです。新婦のお母様が音楽家の方だったので、そのご友人方が式場備え付けの白いグランドピアノを囲んでのコンサートのような演出も素敵でした。新郎新婦と出席者の距離がとても近くて表情がよく見えたのもよかったです。ホテル挙式とかとくらべると、その時間は一組だけの結婚式ということでスタッフの方々もぶれることなく、すべては新郎新婦のために動いている感じがしてとても感じがよかったです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
従兄の結婚式で行かせて頂きました。結婚式には数度しか行...
従兄の結婚式で行かせて頂きました。結婚式には数度しか行ったことがありませんが、その中で一番良かったと思います。【挙式会場】明るく開放的な会場でした。ライスシャワー用の米が可愛くラッピングされていたり、細やかなところに気を配られていたのが印象的でした。【披露宴会場】会場が広く、数多い参加者にも関わらず広く感じました。前後に入り口があり、新郎と新婦がお色直しの度にあちらこちらから出てきたのでわくわくしました。【料理】農家である新婦の両親などが作った野菜が使われていたりと、工夫が凝らされていて感心しました。【スタッフ】司会を務めておられたのが地方局のアナウンサーだったようで、話も面白く楽しい時間が過ごせたと思います。ただ、ホールのスタッフの新人らしき方に注文を間違えられたり、机のメッセージカードの上にワインをこぼされたのが少し残念です。服でなくて良かったですが…【ロケーション】閑静な住宅街にありアクセス良好とまではいきませんが、団体での参加で送迎バスを用意してもらえたので助かりました。【ここが良かった】あいにくの天候でブーケトスなど屋外で出来なかったことがいくつかあったようですが、ブーケは披露宴の際に独身女性を集めてリボンでくじを行ったり、披露宴が終ったあとは2階からお菓子を投げて配ったりちょっとした演出がそれぞれ凝っていて面白かったです。【こんなカップルにおすすめ】新郎、新婦の話では、式場の方と何度も相談して細やかな進行などを決めたそうで、それゆえ珍しかったり凝られた演出がいくつも見られ、まさに「世界にひとつだけの結婚式」という感じでした。細かいところまでこだわりたい、個性的な結婚式を作りたいというカップルにはとてもオススメだと思います。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
おしゃれな結婚式
式場や設備は白色を基調とした三角形の挙式場がとてもおしゃれでした。レンガ造りの建物もあり、全体的に彩りが法務でとてもかわいらしい雰囲気でした。あいにくの雨が振ったので、外でのフラワーシャワーがおこなわれなかったのは残念ですが、お互いの友人が準備した演出が和気あいあいとしてとても和んだ雰囲気なりました。料理はフランス料理のコースで見た目がとても上品で、もちろん味も最高でした。特にケーキはとてもかわいらしく鮮やかで、最後までおいしく頂けました。スタッフのみなさんはとても親切な態度で、わからないことを聞いたときにも、笑顔で丁寧にに答えてくれました。会場へは車で行きましたが、周辺に行けばブライダルフォートの看板がいくつかあったので迷うことはありませんでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/17
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 36% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 9% |
ブライダルフォートの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 64% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 9% |
ブライダルフォートの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催今だけ!\リニューアル1周年★記念FAIR/最大120万優待×贅沢試食
【40名159万★当館最得のリニューアル1周年記念プラン】期間限定の特別フェア。1周年を記念した豪華特典×贅沢フレンチの試食もできるALL体験フェアでウエディングを満喫。初めてのフェア参加にもぴったり!
1013月
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\初見学を応援/森の邸宅見学×結婚式のダンドリまるごと相談会
【初めての見学にもぴったり♪見学&相談ができる安心フェア】何も決まってなくてもOK!結婚式の準備に関すること、疑問や不安など何でもお気軽にご相談ください《見積もり相談やプラン提案もおまかせ》
1018土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【口コミ★4.6】満足度◎トリュフ香るA5和牛試食×森の邸宅見学
【卒花嫁やゲストからのクチコミ高評価◎】心もお腹も満たされる、3万円相当のオリジナルフレンチを無料試食。ブライダルフォート自慢の料理でおもてなしを実感して。《本格チャペル見学×貸切邸宅W体験も》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

【9,10月限定】新郎新婦衣装1着ずつプレゼント!※条件あり
衣装重視の方必見!【条件】新婦衣装上限¥253,000、新郎衣装上限¥132,000 ・40名以上の挙式披露宴の方・開催時期に指定アリ
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ブライダルフォート(ブライダルフォート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒770-8041徳島県徳島市上八万町西山1070(しらさぎ台)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR徳島駅から車で約15分 徳島空港から車で約40分 |
---|---|
最寄り駅 | JR文化の森駅から車で約15分 |
会場電話番号 | 088-636-5678 |
営業日時 | 11:00~18:00( 火曜・水曜定休 ※祝日の場合は営業 ) |
駐車場 | 無料 50台※当館に隣接。正装でお越しの際にも負担になりません。 |
送迎 | あり※30名様以上の結婚式対象で特典としてプレゼント。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 白を基調とした、きらびやかな自然光があふれる明るくて愛らしいチャペル。ステンドグラスから差し込む光がバージンロードに映り込み、おふたりを七色に照らす感動の瞬間も。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り広大な森をバックに、緑ゆたかなガーデンでの演出も多数/ガーデンから披露宴会場へのサプライズ入場はもちろん、スイーツビュッフェや花火などの賑やかな演出も◎ |
二次会利用 | 利用可能当館は1日1組完全貸切ウエディングをご提供しています/挙式、披露宴はもちろん、披露宴後の二次会までお手伝いいたします |
おすすめ ポイント | 白を基調としたヨーロッパ×アンティークの世界観は、まるで絵本の中のようなロマンティックな空間。雰囲気そのまま憧れの会場コーディネートを叶えることも、おふたりらしくアレンジしていただくことも可能です♪
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り安心してお食事を楽しんでいただけるよう、対応させていただきます/事前に担当プランナーにお申しつけくださいませ |
事前試食 | 有り日程限定フェアにて婚礼料理の無料試食ご提供しております/フレンチ料理を特別フェアにてお確かめください♪ |
おすすめポイント | 創業以来、グランシェフが守り抜いてきた《 ブライダルフォートの料理 》は伝統のフレンチを楽しめるゲストにも好評の人気コース。新郎新婦様のご希望を組み込んだオリジナルメニューで特別な一日に花を添えます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差はありますが、傾斜路や簡易スロープで対応させていただけます。スタッフもお手伝いさせていただきますのでお気軽にお声がけください。挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご利用の際は事前に担当プランナーにお申しつけください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
