
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ブライダルフォートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスの光が差込む森の中の教会
まずはチャペルの入り口にある大きなステンドグラスが気に入りました!午前中だとバージンロードに向かってステンドグラスの光が差し込むので、楽しみにしています。誓いを立てる舞台に立つと、大きなガラス窓から季節の木々が見えるので、紅葉の時期を選んで予約しました。雰囲気としては「森の小さな教会」といった感じで、ゲストとの距離が近く、出席者全員の顔が見られると思います。拍手が響くようになっている屋根の構造や、65人の規模でも充分に人が集まっているように見える大きさがちょうどいいねと夫と話しています。父への感謝を伝えられるムービーの上映などを提案してもらいました。外国人の神父さんも呼べるのですが、友人とコミュニケーションを取りたいので、人前式を選びました。披露宴会場は長方形型でガラス窓が一面にあり、森の景色がよく見えて気持ちがいいです。秋には紅葉の森が見えて、夜になるとライトアップも綺麗です。ガーデンウェディングにも興味があったので、お庭にも出られる披露宴会場は魅力的です。ガーデンではスイーツビュッフェも出来るそうです。またゲストにお庭に出てもらって、2階から餅投げをした事もあると聞いたので、演出はスタッフさんと相談しながら自由に出来るのが嬉しいです。宴会会場は大きすぎず、夫婦の席から後ろの方の席の方の顔が見られる距離感だと思います。白を基調にした会場なので、飾るお花で雰囲気が変わるそうです。披露宴会場は挙式会場のすぐ隣なので、高齢の祖父母も移動しやすいと思ったことも決め手の1つです。予算はとても低く抑えられたと思います。11月のハイシーズンですし、あれこれ特典を付けた上での値段なので、様々な式場も見ましたが、お得感が大きく感じました。衣装代を提携先から借りることで、割引が受けられたのも大きいです。衣装には妥協したくなかったので、好きな衣装を選んだうえで、見積額に満足しています。また、コストを浮かす事についてもプランナーさんと相談して、ペーパー類の持込や引出物を全て宅配にする事などを持込料金なしでさせてもらえる事になったので、自由度は大きいと感じました。追加で何か料金が必要になるか、とか、花代は抑えられるかとか、色々な事を相談しても嫌な顔せずに、本音で回答してくれるので、納得して契約しました。料理は県内のランキング1位と聞いていたので楽しみにしていました。実際に式場見学の際に食べてみると、メインの肉や魚だけでなく、付け合わせの野菜まで美味しかったです。牛や魚、鮑などお皿ごとに工夫のある料理が出てきて大満足でした。高齢の祖父母にはやわらかい料理等、注文も細かく聞いてもらえるのも魅力だと思います。お料理はフレンチのコースで、料金も4段階に選べるとの事です。高級なコースはちゃんと高級だと分かるように、和牛だったり、鳴門鯛といった高級なワードがゲストへのメニュー表に載ってました。珍しい野菜もあり、あまりにも美味しいので、これはどうやって料理したのですか?と何度も聞いてしまいました。その度に教えてくださって、ありがとうございました。飲み物もウェルカムドリンクから様々な種類が選べるので、ゲストも嬉しいと思います。森の中の教会なので、景色は木々や花壇の花々でナチュラルな印象です。閑静な住宅街の中にあるので静かで小鳥の声が聞こえていました。式場までのアクセスは、徳島駅から車で20分程度で、県内のゲストが車で来ても駐車場があるので、アクセスはしやすいかなと思います。県外の友達には駅前に宿泊してもらって、送迎バスを出そうと思っています。森の中の1軒家なので、貸切に出来るし、写真を撮っても森の中のお庭で撮れるので、周りの住宅等が気になりません。自然の中でウェディングが出来るので、私は紅葉を選びましたが、新緑の季節もまた綺麗だそうです。前撮りで新緑の季節を選び、挙式は紅葉の時期にしたので、様々な季節の写真が撮れてアルバムが楽しみです。プランナーの方は、元アナウンサーの方が担当してくださることになり、打ち合わせや準備を一緒にしてくれる方に司会進行をしてもらえるので、安心しています。丁寧でハキハキとお話ししてくれるので、おすすめの演出や費用を浮かすポイント等、色んな相談をさせてもらいました。本当に正直に親身な提案をしてくださったので、信頼できる、プランナーの仕事を楽しんでいるんだなと感じました。私達夫婦はプランナー、スタッフの方が好きになって、この式場を決めた感じです。相談しやすい方でないと、満足のいく結婚式を作れないと思うので、スタッフの方との相性は大事にしたいポイントだと思います。強引な契約のお話もされませんでしたし、十分に悩む時間もくれたので、満足して契約出来ました。新郎新婦の意見が通る、自由度が大きい式場だと思います。演出にしても予算にしても、可能な限り、私達の意見を聞いてくれますし、プランナーさんが話しやすくて気さくなので、何をしたらゲストも楽しめるか一緒に考えてくれます。そしてなんといっても、大きなステンドグラスは1度見に行ってみてください。きっと気にいると思います。料理もとっても美味しいフレンチのコースで、試してみて欲しいです。親族の控室は1階にも設定出来るとのことで、高齢の祖父母にも階段の負担無く、移動出来ると思います。提携の写真館もフォトストーリーハヤシなので、前撮りから楽しく、満足するまで写真を撮ってもらえます。式場と写真館が近いので、妊婦の私には、着替えてすぐ式場でも撮影出来るのが、体力的にも楽で良かったです。森の中の教会で、ゲストとの距離が近く、披露宴でも友人達と話したいと思ったので、こちらに決めました。120人以内の規模ならちょうどいいと思います。私達夫婦は披露宴でも参加者と話が出来るような楽しい式場が理想なので、大きすぎず、ちょうどいいサイズ感だと思います。見積書も細かく記入がされていて、本番の請求書と差が少ないように作ってくれます。他の式場だと、当日中に契約出来なければ見積書から値段が上がるといったことも言われましたが、ここの式場は、他の式場も見る時間をくれました。見積書を比較して納得して契約する事が1番大事だと思います。様々な式場でウェディングを想像する時間も楽しかったです。焦って決めない事が大切です。大規模なパーティというよりは、友達中心に祝ってもらえるパーティを希望して選びました。緊張するような式ではなく、久しぶりに会う友達との会話を楽しみたいと思います。詳細を見る (2675文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なステンドグラスとお花が綺麗なガーデン
チャペルのステンドグラスに惹かれてここの式場に決めました。ステンドグラスの光が入ってドレスにうつるととても綺麗です。開放的で、大きな窓からすてきなお庭が見えてとても綺麗でした。ドレスは良いものを選んだので値上がりしました。引き出物の値段も引き上げました。お料理が本当に美味しいです。参列したみなさんから「美味しかった!」と言っていただけました。徳島県内はどこもそうですが、車で行く場所にあるのでタクシーやバスの手配が必要になります。スタッフの皆さんが本当に素敵な方ばかりでした。特にプランナーさんにはいろいろと柔軟に対応していただき、助かりました。スタッフの皆さんのお人柄が良いところステンドグラスとお庭が本当に綺麗でこの会場にしました。一棟貸切の式場にすると、融通も効きやすく、いろいろとやりたいことが叶えられると思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でオシャレ
挙式会場にはステントガラスがあり、晴れの日には太陽がステントガラスを通して、バージンロードをロマンチックになるところは、すごく素敵でした。挙式会場はこじんまりとしており、温かみがあり、シンプルでとても良かったです。披露宴会場は招待人数によって、配席を変えることがてき、テーブルクロスなど好みに合わせて、満足している。ガラス面で外の景色が見れるため、窮屈感がなく、開放感があるような感覚になるので、自然が好きな人にはおすすめ!室内には感じられない自然がある。質、量ともに良い最寄り駅からは、離れているため、不便ではあるが、駐車場が広く、近くには看板等で案内してくれているので、安心できる。丁寧に教えてくれる衣装等のプランが良かった対応の良さ詳細を見る (319文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスがすてきなチャペル
ステンドグラスがとても綺麗な会場でした。チャペル外観もすごく可愛く、花嫁の可憐さをさらに引き出してくれていました。式中の2人の後ろにも窓越しに自然が見えて開放感もありました。披露宴が終わった後の夜のチャペルは外から見てもとても美しく、印象に残っています。人数規模にぴったりの会場でした。会場はガラス張りなので、日が落ちていくとともにガーデンのライトアップが目に入り、幸せな気持ちにしてくれました。会場全体はホワイトを基調としており、花嫁のカラードレスがとても映えて素敵でした。お肉料理がとても美味しかったです。一風変わったエビフライも忘れられません。駐車場が豊富にあるので車で訪問しました。優しいスタッフの方で、ずっと幸せな気持ちで参列することができました。トータルの雰囲気がとても愛らしく、可愛い花嫁にぴったりの会場でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
現実を忘れるような最高な式場
キャペルには本物のステンドガラスがあり光が入ると綺麗ですキャペルから緑も見えて自然が映しい。季節によって外はかわります。キャペル自体は明るい雰囲気あります。披露宴会場は広々としています。会場には大きな窓がありそこからガーデンが見えて素敵です。圧迫感がなく開放感ある。予算はいろいろ話を伺った上で見積もりがあり、こっちの要望通りできるようにアドバイスももらえて自分達で出来る事はして予算を節約できる。持ち込み料もかからないので自分達がしたいようにできる料理は美味しいです。県内no.1みたい。 変わってる料理もあり楽しみがあり良かったです。エビの料理が一番すきでした。車ある方が便利だと思います。駅から離れてます。住宅街の奥にある。 最初は住宅街?って思いましたが、入り口にいくと、広いガーデンで緑と花で綺麗で明るい雰囲気あります。スタッフの方々は良い方々です。いろんな式場見て話してきましたが、ブライダルフォートさんが一番話しやすく、疲れる事がなく楽しい時間過ごせました。私の担当者が本当に優しく丁寧に説明してくれました。 困った事があると話し聞いてアドバイスももらえて本当助かります。 ものすごくいいプランナーさん。私達は自然が好きで自然ある所を探してました。キャペルもあり自然もありピッタリな式場でしたアットホームな結婚式や、自分達らしい堅苦しくならないようにしたいカップルさんにはピッタリだと思います。私はこれから結婚式ですが、結婚式が楽しみです。大変な事ばかりですが、自分達のプランナーさんが本当に良い方で、いつも助けてもらえて結婚式の準備ができてます。私はこのプランナーさんに結婚式任せたいと思いブライダルファートさんを選びました。詳細を見る (721文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でアットホームな雰囲気です。
窓から緑が見えて、ステンドグラスがとてもキレイです。広すぎず、アットホームな会場で、ガーデンからの入場や演出ができたりとても良かったです。衣装代、料理のグレードアップなど値上がりしましたが、最終的に予算内でした。ペーパーアイテムは持ち込みにしました。特典がたくさんついていたので助かりました。あわび、えび、牛肉料理をはじめ、すべておいしかったです。ゲストからも好評でした。駅からは遠いのでゲストの方は車で来られる方が多かったです。送迎バスがついていたので親族は利用しました。出発地、経由地を決めれるのでゲストの方にも利用できます。森の中のような雰囲気でとても落ち着いた環境です。いつも親切に対応してくれます。プランナーさんもおもしろくて、演出などたくさんパターンを考えてくださり理想の結婚式ができ大満足です。スタッフの方、料理、会場の雰囲気はすごく良かったです。緑(自然)が好きな方やアットホームな雰囲気が理想の方はおすすめです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式を体験できます!
県内唯一の本物ステンドグラスがあるチャペルです。季節によって光が差す時間帯が違うので、秋冬がオススメらしいです。ナイトもかなり綺麗です。かなり広いと言うわけではないですが、綺麗で落ち着いた雰囲気の会場でした。白を基調にしているので、テーブルクロスの色や装花でかなり雰囲気が変わります。料理のグレードを上げたり、引き出物の差額によって値上がりはしました。人数が減ったので、見積もりと同じくらいの金額にはなりました。料理にはかなり力を入れており、特に自信のある『天使のエビ〜カダイフ包み〜』は絶品です。キッチンが近いことから、温かい料理が出てくるのも大変良かったです。坂の上にあるので、歩いては厳しい。駅から車で10分くらいなので、交通はそこまで良くないですが、周りにある家があまり気にならない雰囲気があるので、ロケーションはかなり良いです。スタッフの方は最高でした。全て自分のやりたい事を叶えてくれるように全力で考えてくれました。良い案があれば言ってくださり、本当に最高の結婚式になったかと思います。特に式場の雰囲気とスタッフさんは良かったです。料理も大変美味しく、ゲストにも満足していただけました。スタッフの良さに限ります。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
美味しいお料理とパリ風の雰囲気
とても綺麗なパリ風の敷地内で、敷地内の街灯もパリから直接買い付けたそうです。チャペルはステンドグラスがとても綺麗で、午前挙式であればベールにステンドグラスの光が差し込み、とても綺麗に写ります。バージンロードとゲストが近いので花嫁を間近で見ることが可能です。会場はガラス張りでとても開放感があります。全体的に壁がホワイトで純白のイメージがあり、壁には所々お花が飾られていて、とても可愛いです。真ん中に大きな柱がありますので、柱の後ろの席だと高砂が少し見えにくいかもしれませんが、高砂は1段登ったステージのようになっているので、遠くからでも見えると思います。衣装の割引が大きかった分、とてもリーズナブルでした。デザートビュッフェ等も相談すれば金額面も寄り添ってくださいます。ペーパーアイテムを外注する際も、式場のスタッフさんがチェックしてくださるそうです。徳島県内で一番美味しいと思います。エビのカダイフ包みとアワビのリゾットは、海鮮が苦手でもとても美味しく食べられました。公共の交通機関での来場は難しいと思います。自家用車かタクシーが必要になりますが、会場からバスを出すこともあるようです。皆さんとてもフレンドリーでサービスも行き届いていました。スタッフの人数がそこまで多くない分、何回か行くたびに顔見知りの方が増え、安心感があります。お料理がとても美味しいです。雰囲気がとても良いです。階段が少し急なので、お年寄りの参加者がいる場合は、バリアフリーの観点で確認した方が良いと思います。お料理については全く心配ありません!詳細を見る (660文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切
外観からとても素敵でした。中もステンドグラスが綺麗で、季節によって窓から見える景色も変わるそうです。訪れたときは、新緑が広がっていました。全体的に白色でまとまっていて、白のグランドピアノもありました。とても爽やかな雰囲気で、窓から庭園のお花が見えるのが素敵でした。持ち込み料金はかからないそうです。食材を持ち込むことが可能とのことでした。過去にはお父さんが釣ったお魚や、自宅で作った野菜やお米を使われた方もいるそうです。魅力的だと思いました。徳島市内から車でいきました。式場の周りには看板もあり、特に迷うことはなかったです。とても親切なスタッフさんばかりでした。説明もわかりやすく、疑問点をなくしていただきました。帰り際に門の前でお見送りをしてくださり、感動しました。会場とスタッフさんの雰囲気バスなどの送迎詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
コスパが最強で料理がおいしい式場
こじんまりしているが内装はきれい時間によればステンドグラスからの光がウェディングドレスに映って綺麗だと言っていたチャペルから緑が見えて、住宅街などの景色は緑にさえぎられているので、別世界感を感じられる紅葉の時期は特に人気らしいモニターは少し小さいかも50人ぐらい入りそうコスパは最強満足のいく式が200万程度でできそうだったエビフライコースのうちほぼ全ての料理を試食させてもらえたが、とにかく全ての料理がおいしかったまた食べたいぐらいでまだ結婚していない友達にも勧めたアクセスは車のみになりそう式場に行くまでに街路樹の丘を上っていき、てっぺんに式場があらわれるのでアクセスの最中も気持ちが高まりとても良い親切で分かりやすかった下見しただけなのにバスケットに入った生花をくれた即決割引がないのでその場で決めなければいけないというプレッシャーがないそのうえ日程を1週間仮おさえしてくれて、1週間以内に式をやるかやらないか決めればいいという猶予をくれた雰囲気が良いのにコスパが非常にいいところオシャレで落ち着いたカップルにおすすめ詳細を見る (462文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の料理と会場、最高のプランナーさんで大満足の結婚式!
世界にひとつだけの綺麗なスタンドグラスで作られた、とても素敵なチャペルです。挙式会場前の緑や木、花など丁寧に手入れされたきれいなガーデンもとても素敵です。アットホームな感じの会場で、入り口入ってすぐの控え方に向かう階段がとても綺麗です。参列者の方に満足していただきたかったので料理にはお金をかけました。一緒に一度なのでオリジナルのウエディングケーキにもこだわり、お金をかけました。席札、誓約書、芳名帳は持ち込みました。お色直しの時のブーケは、紙で作ったビッグフラワーを持ち込みにさせていただきこだわりました。最高です!試食の際に、料理の美味しさと美しさに感激し、料理で式場を決めました。当日の料理についても、細かな要望も聞いてくださり、参列者の皆さんにも大変喜んでいただけました。シェフのファンになりました!徳島駅は遠いですが、タクシーでいける範囲です。車では、場所もわかりやすく行きやすいです。最高です!プランナーさんはフレンドリーでとても相談しやすく、親身になって要望に一つひとつ答えてくださり、やりたいことを全て可能にしてくれました。感謝しかありません!スタッフの方々も親切でした。料理が特におすすめです!すてきなガーデンを貸切で楽しめることも魅力的です!何箇所も式場に見学にいきましたが、料理で式場を決めました。式場それぞれに魅力はありますが、自分たちが何に1番こだわって何を大切にしたいかを明確にしておくと決めやすいと思います。詳細を見る (619文字)



もっと見る費用明細2,747,360円(43名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが魅力的!一日貸切で自然に囲まれた会場!
大きなステンドグラスがあり日の光が入るとバージンロードにカラフルな光が映し出されてすごく綺麗です!緑も多く独立型のチャペルで目の前はすぐガーデンなので移動も少なく挙式からガーデン演出までスムーズにできました!ヨーロッパ風の会場ではありますが、テーブルやお花次第でゴージャスにもカジュアルにもできるのでとてもよかったです。ガーデンは季節により綺麗な花ご植え替えられ、夜はイルミネーションが会場から見えてとても綺麗なので昼にするか夜にするか悩みました!持ち込み料は全くなくdiyしたものをたくさん持ち込みました!見積もりとほとんど変わりはなかったです!ビームサーバーをしたためその分上がりましたが、思ってたほど高くなかったです!ペーパー類はほとんどdiyしたためその分節約になりました!会場の割引や料理の割引、映像類の割引などたくさんサービスしていただきました!とにかく美味しい!!ダントツです人によりメニューを変えたり、オリジナルを出したりできるのでメニューを考えるのも楽しいと思います!住宅地の中にあるため特別な空間な感覚があり、すごくアットホームに行うことができました!コロナ禍の式でもあったため不安もありましたが、一日貸切でできるため他の会場使用者と会うことなく安心してできました!ほかの会場も見学しましたが、フォートさんの見学に行ったときに「この人がいい!」と思いました笑みなさん暖かく、姉のような、妹のような距離感で話が出来て、不安なことはなんでも相談できました!lineでも連絡が取れるので何かあればすぐ連絡できました!私はとにかくプランナーさんたちと出会えたことです!私を担当してくださったプランナーさんは2人と新人の方1人の3人いましたが、この3人がいたから式が楽しく思い出に残るものになったと思っています!またコロナ禍の式だったので1日貸切にできて好きなようにできるのも魅力的でした!初めは嫌がっていた旦那さんもすっかりプランナーさんと打ち解けて、今は式してよかった!また会いに行こうとまで言ってます!笑とにかく準備中はどれだけプランナーさんに相談できるかだと思います。気になることは全部聞いておかないともやもやするし、お金のことは聞きにくかったりするので、その関係性ができることは大事です!詳細を見る (954文字)
費用明細2,165,639円(35名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しく、自然豊かな式場です。
緑豊かな式場です。式折々の植物を見ながら挙式をすることができます。また、鏡張りなので、自然光が入り込み、肌が一番綺麗に見える場所で挙式ができます。披露宴会場も鏡張りで自然豊かな場所で料理を食べることができます。また、100人程度の大人数も収容可能とのことでした。オリジナル料理もあり、どれも美味しかったです。特にメインの肉料理はとても柔らかく美味しかったです。ロケーションは少し市街地からは離れています。閑静な住宅街の中にあり、映画のワンシーンで使用されそうな趣のある場所だと思います。お料理が美味しかったです。また、前撮りに力を入れている点に好印象を持ちました。写真館と式場が近い点もいいと思います。カジュアルな雰囲気が好きなカップルが気に入りそうな式場です。写真館が徒歩2-3分のところにあるので、前撮りの際なども便利です。詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式でした!!!!
ステンドグラスから光が差し込み幻想的な雰囲気でした。リングドッグも対応してくれました。大きな窓から庭の花などな見えて綺麗です。ピアノもあり、演奏可能です。オリジナリティを出すために、ウエディングケーキに、飼い犬そっくりのクッキーを作ってもらったり、自分たちに似た人形を作ってもらいました。招待状や、席次表など、自分たちでできるところは作成して持ち込みました。とても、美味しいです。見学で試食させてもらった所の中では1番でした。送迎用のバスを用意してくれたので、遠方のゲストの方たちも、呼びやすかったです。話上手でもあり、聞き上手で、打合せで自分たちの意見を出しやすかったです。施設を貸切にできるので、時間や演出を自由に組んでもらいやすいです。料理の美味しさ、見学の際に対応してくれたスタッフの感じで式場を、選びました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレな雰囲気だけどアットホームな式場
アンティークでロマンチックの雰囲気がありながら、アットホームな感じもあり、落ち着けます。大きな窓があり、私は昼の披露宴でしたが、夜もライトアップされるみたいなのでとっても素敵だと思いますブーケや、衣装の持ち込み料はかかりませんでした。ムービー関係、送迎バス、衣装レンタル代、割引してもらいました。持ち込みはブーケ二つと、新郎衣装です。とっても美味しいってゲストに褒めてもらいました!送迎バスがあり助かりました見学から当日司会まで担当者が変わらなかったので、打ち合わせもスムーズに行うことができました。チャペルのステンドグラスがとても幻想的で綺麗でした貸切できるところ。ワンコの演出できるところ。アットホームなところ。詳細を見る (308文字)
費用明細2,452,461円(37名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人がとても親切で優しい雰囲気の式場です
自然光や緑に包まれアットホームな挙式が素敵でした。ドレスがワンフロアから選ぶことができたりとドレスのコストが上がらないというのが魅力的だと思いました。あまりコース料理に馴染みがなかったのですが、前菜からメイン、デザート全て美味しく感じました。周りに自然が多いため非現実を味わえるような場所だと思いました。また車通りも少なく混み具合もなさそうだと思いました。初めての式場見学だったため分からないことだらけでしたが、丁寧に分かりやすく式場のことやプランのことを説明していただいたのがすごく良かったです。また、ちょっとしたサプライズもあったりして見学が楽しかったと感じました。私は身内だけの挙式を考えていたのですが、少人数でも広すぎずアットホームな空間で式が挙げれそうだと思いました。また洋風な作りで外観が自分好みでした。アンティークや洋風な作りが好きや人は好きだと思います。下見する際はプランのことやドレス、来てくれる人たちのことも考えた上で式場見学するのがいいと思いました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
初見学の方でも安心して飛び込めます!
とても雰囲気が良くて素敵です!挙式会場は、大きなステンドグラスが印象的でとても神秘的です。また開放感のある大きな窓は四季折々の景色が楽しめるので、冬以外ならどの季節でも違う雰囲気が楽しめて良いなと思います。大きさは、コロナ禍だと大人数は少し厳しいですが、家族婚には丁度よいです。披露宴会場はチャペルの真横にあります!会場には大きな窓があり、チャペルと四季折々のお花が植えてある庭を見ながらお食事ができます!開放感もあって素敵です!見積りは15人で100万未満でしたが、そこからコストを抑えるのに省略や手作り可能な部分を丁寧に説明して貰いました。他の式場みたいに絶対に押し付けることをされないので、本音ベースで相談しやすく物事をサクサク決めることが出来そうです。頂いたのはコース料理で、他の方の口コミにもある通りどの料理も絶品の一言に尽きます!デザートも旬の果物を使ったり、ブーケをモチーフにしたクレープだったり見た目も可愛くて美味しかったです!料理の内容も、アレルギーはもちろん高齢者向け料理へ変更も可能の様でした!住宅街の中にある式場なので、式場を見逃し安いかもです。駅や高速から離れている為、車が必須です。また前泊用のホテルが近くに無いのが不便かなって思います。なので、ゲストでお酒を飲まれる方が居ると悩ましいかと思います。大満足です!担当の方を初め、配膳の方やアシスタントの方まで対応が神掛かってます!特に担当者の方は仕事が出来るとても素敵な方で、欲しい情報を的確に伝えてくれ(実際に掛かるオプションや衣装代)、希望価格内での盛り沢山の提案、しかも根底が私達の希望を上手に読み取ってのご対応など、一緒に考えて形にするのが楽しいと思いました。このスタッフの方々と一緒に作りあげる結婚式は素敵に物なるだろうなと感じました。スタッフさんの対応は神掛かってますし、料理がとても絶品です!貸し切りなのでゆったりとした時が過ごせるかと思います!こちらのスタッフさんは本当にご対応が神掛かっていますので、初めてのご見学にも安心して伺い易い式場だと思います!詳細を見る (874文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちもゲストも大切にしてくれる式場
挙式会場のチャペルはバージンロードにステンドグラスの光が差し込みとても幻想的で美しいです。披露宴会場の大きな窓はガーデンに面しておりとても景色がいいです。また大きな窓は開閉できるのでガーデンからの入場はもちろん、室内換気もしっかりできます。こだわったお花代は見積もりより値上がりしました。ペーパーアイテムを手作りし持ち込みしたので、節約できました!ゲストから「どの料理もすごく美味しかった」と喜んでいただきほんとに嬉しかったです。「料理が美味しいところにしよう」は式場を選ぶポイントとしてお互いが重要視していたポイントでした。見学の時食べた料理も式当日食べた料理もほんとに美味しく私個人的には徳島の式場でも一二を争うと質の良さと思います。料理のメニューも料金や使いたい食材に合わせて内容を考えてくださいました。私たちのゲストは県内在住の方のみだったので自家用車かタクシーで来る方ばかりでアクセスには困りませんでした。もし県外からのゲストを呼ばれる方は往復シャトルバスのオプションもあるので駅前や空港からゲストを送迎することや二次会会場に送ることもできます☆気配りがとにかく細やかです。連絡は丁寧かつまめです。わからないことも質問するとどんなことでも快くわかりやすく答えてくれます。気持ちにも寄り添ってくれます。結婚式に対して夫婦間で温度差があったり、意見が割れたりすることもあるかと思いますが打ち合わせ中もそれぞれの気持ちや意見を大切にしてくれます。演出面予算面何でも相談できます。打ち合わせで内容が変わるたびに丁寧な説明と新しい見積もり書を出してくださるので安心です。スタッフさんの細やかな気配りが素晴らしいです。プランナーさんとの相性はとても大切です。一生に一度の結婚式。こだわりたいポイントや自分の大切な気持ちに寄り添い支えてくださるプランナーさんの存在はとても大きいです。詳細を見る (811文字)

- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスがありチャペル挙式が素敵な式場
チャペルにはステンドグラスがあり、とても可愛らしいです。可愛らしく、新郎新婦との距離も近いのでアットホームな雰囲気で挙式ができます。白基調のチャペルなのてまステンドグラスが際立ちます。チャペルは少し小さめです。披露宴には大きなガラス窓があり外の光が入ってきます。窓からガーデンが見え景色もいいです。披露宴は広く可愛らしい雰囲気です。平均的な値段よりも大きく違いはありません。やりたいことを増やせばその分コストもかかります。高い場所にあり景色はいいですが、少しわかりにくい所にあります。親切に案内してくれます。ゆっくり話も聞いてくれます。みなさん優しく対応してくれます。チャペル挙式に憧れている人にはとてもいい雰囲気だと思います。ステンドグラスがとても素敵です。わかりにくい場所なので県外のゲストさんを呼ぶ人は少し困るかもしれません。チャペルも少し小さめです。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの温かさ、敷地内の雰囲気がとても素敵でした。
チャペルが独立型なのに惹かれて見学しました。想像以上に雰囲気があって、自然光を通す大きなステンドグラスがとても素敵でした。天井の窓から自然光が入って中は優しい明るさで、正面は一面ガラス張りで自然が見えます。解放感もあって良いと思いました。白やくすみピンクを基調としたショールームを見せて頂きましたが、可愛くなりすぎず上品な大人っぽさもあって好きな感じでした。メイン席はゲストとも近く感じられて、一体感のある披露宴がイメージできました。自分たちよりゲストメインにしたいと考えているので好感が持てます。コース形式で、お腹いっぱいになるほど用意してくれていました。とてもとても美味しかったです。特に親戚などはお料理にうるさいので、ここなら満足してもらえそうだと思いました。公共の交通機関は利用しにくいかと思いました。しかし、バスやタクシーの手配もしてくれるそうで、駐車場も十分なスペースがあるので問題ないと感じました。スタッフは皆さん本当に親切でした。見学に来ただけの私たちをスタッフみんなで歓迎してくれているように感じました。人で選ぶならブライダルフォートだと思います。可愛いのにクラシカルで上品な雰囲気が他の式場では感じなかったことでした。また、なんといってもスタッフが良いです。1番最初の見学で結婚式のことを何も分からずに行ったのですが、一つ一つ丁寧に分かりやすく説明してくれました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切ですし、アットホームな感じが良かったです
チャペルからの景色も良くて四季折々の良さを感じられます。生演奏が素敵でした。とてもお洒落で手作り感もあり夜のお庭のイルミネーションが素敵で披露宴は夕方がオススメです。お料理が美味しいと有名なので新郎新婦もブライダルフォートさんに決めたとのことでした。見た目も美しいし、とても美味しかったです。住宅地の高台にあるので景色も良くて静かですし、駐車場もあるので良かったです。コロナへの配慮で空気の入れ替えをしてくださりその際に、女性にブランケットのお声掛けを一人一人にしていただきました。細かい気配りに感動いたしました。大切なペットも参列させていただけたのは感動いたしました。司会の方もすごく良かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てのことに大満足です
チャペルには大きなステンドグラスがあり、妻がとても素敵だと気に入っていました。チャペルと披露宴会場どちらも広大な自然を望める造りになっています。式が始まった時間は太陽の光が差し込む明るい雰囲気を、披露宴が進むにつれてイルミネーションが点灯する夜の雰囲気を楽しめ、全く違った雰囲気を体験できたことで私たちにとってもゲストの方にとっても、一度で二度おいしい結婚式になりました。最初の見積もりに必要なものは全て入れていただいたので、最終金額も少し上がったくらいで済みました。金額が上がる場合は、その都度細かく教えてくださったので知らないうちに金額が上がっているということもなく、安心して進めることができました。衣装や映像、演出に関する特典もたくさんつけてくださっていたので、自分たちの予算内で結婚式を挙げることができました。料理は元々おいしいと聞いていたので楽しみにしていました。会場見学の際に試食をさせてもらったのですが、期待を裏切らないおいしさに感動しました。私も妻も食べることが大好きなので、料理に関しては絶対においしいところでと決めていました。また、男性目線で考えると、料理を楽しみに来てくれる方が圧倒的に多いので、ブライダルフォートさんなら間違いなく皆さんにご満足いただけるだろうと確信しました。実際、結婚式が終わった後にたくさんの方から料理がおいしかったと嬉しい感想をいただきました。自然に囲まれたとても素敵な場所です。町の喧騒から離れた、静かで隠れ家的な雰囲気に惹かれました。結婚式当日は送迎のバスを手配してくださり、遠方の方も不自由なく参加してもらうことができました。初めて見学に行った時から、式場のスタッフの方の雰囲気と対応の良さが際立つ会場でした。見学の際に案内してくれた方は、何もわからない状態で見学に行った私たちにいろいろと丁寧に説明してくださり、金額の面やその他不安に思っていることなどの質問にも全て的確に答えてくださり安心しました。打合せが始まってからは、演出などに関して特に希望もなかったのですが、プランナーさんがいろいろな提案をしてくれたのでスムーズに内容を決めることができました。結婚式の準備に対して最初は不安も多かったのですが、細かい部分までわかりやすく説明し、私たちのことを気遣いながら準備を進めてくださるプランナーさんに担当してもらえて本当に心強かったです。結婚式当日も全てのスタッフさんがずっと笑顔で、会場全体が温かい空気でいっぱいでした。特にやりたいことなどはなかったのですが、お色直しの時にイルミネーションの中から登場する演出をプランナーさんにおすすめされたので入れました。ゲストの方からとても素敵だったと言ってもらえて、やってよかったと感じました。ゲストの方とゆっくり過ごす時間も取ることができ、久しぶりに会う友達ともたくさん話をすることができたので、ホームパーティーのようなアットホームな披露宴になりました。高砂にずっと座っているのではなく、自由に会場内を移動し、できる限りたくさんのゲストの方との時間を大切にできたことがとても嬉しいポイントでした。ゲストの方との時間を大切にしたいという意見を軸に、結婚式の演出などを考えて頂きました。こちらの考えをしっかり理解して頂けるプランナーさん、スタッフさんが決め手となりました。詳細を見る (1383文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸し切りなので演出の自由度は高めです。
チャペルの窓側が森で、他の建物が視界に入らない。ステンドグラスの絵が太陽光でチャペル内に広がる。大きな窓から整備された庭や季節の花が見える。天井が高く自然光がよく入る。旬の食材を活かした洋食。味噌風味など、和風の味付けも対応。苺のデザートが絶品。市街地や駅からは少し遠いが駐車場が広く、参加者が多ければ無料送迎バスも出してくれる。明るく丁寧。よく話を聞いて一緒に考えてくれる。1日2組限定の時間帯貸し切りなので、他のカップルと重ならないところ。高齢や子どもの親族向けの対応もあるところ。ロマンチックな式や会場貸し切りを希望のカップルにおすすめ。バリアフリー対応はしてくれるが階段はあるので確認は必要。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフさんたちが全面バックアップしてくれる結婚式場
挙式会場には大きなステンドグラスがあり、それがとても印象的でした。それだけでなく、その向かいは全面ガラス張りになっており自然の景色を楽しむことができました。元々、自然が大好きだったので、心が落ち着く空間で結婚式をできることにとても好印象を抱きました。また、しっかりとした独立型のチャペルでの結婚式を挙げたかった私にとってまさに理想通りの挙式会場でした。ゲストの皆さんとの距離も程よく、アットホームで温かい結婚式にすることができ、本当に満足しています。チャペルの外観もとても可愛く、異国の世界へ来たかのような雰囲気がなんとも言えないくらい大好きでした。披露宴会場も高砂の向かいが全面ガラス張りになっており、披露宴中もずっと自然を眺めることができました。家族や年配の親族は庭を眺めながら食事ができることをとても喜んでくれて、気持ちの良い空間で披露宴を楽しんでもらえて本当によかったです。友人たちは入れ替わり立ち替わり高砂に集まってきてくれて、終始アットホームで堅苦しくない雰囲気で披露宴を進めることができました。それも会場の装飾や高砂の装飾を自由にカスタマイズさせてもらえ、自分たちらしい空間を作れたことが大きかったのではないかと思います。お料理は式場見学で食べた時から、ここなら間違いないと思えるくらい美味しかったです。結婚式が終わった後、今まで食べた結婚式の料理の中で一番美味しかったとたくさんの方から言ってもらえました。最高のおもてなしができたのではないかと思います。とても静かな場所にあり、隠れ家のような雰囲気が魅力的でした。ここでしか味わえない独特な世界観に引き込まれます。駅などからは少し離れていますが、送迎バスなどを手配してもらえるので不便なことは何もありませんでした。バスの経由なども丁寧に確認してくださり、県外の友人もスムーズに来てもらうことができました。スタッフの皆さんは、私が結婚式場を決定する大きな決め手になりました。対応してくださるすべての方が本当に丁寧で優しく、なんといっても笑顔が素敵でした。結婚式当日も変わらない笑顔で一人一人の方が丁寧に対応をしてくれていたこと、そして何より一緒に結婚式を楽しんでくれている姿が本当に嬉しかったです。担当してくれたプランナーさんは、提案力がとにかくすごかったです。自分の中でもやりたいことはたくさんあったのですが、私のやりたいことプラスアルファでさらに素敵な提案をしてくれました。結婚式の打合せが毎回とても楽しかったです。そして、結婚式当日は思い描いていた理想の演出、雰囲気、披露宴をすべて実現してくれました。たくさんわがままも言いましたが、そのわがままにとことん付き合ってくださったことに本当に感謝しています。挙式会場や披露宴会場の雰囲気ももちろん素敵でしたが、それ以上にスタッフの皆さんが本当に最高の結婚式場です。一生に一度のことなので、一緒に結婚式を作ってくださる皆さんは絶対に大切だと思います。スタッフの皆さんと良い関係が築けることで、結婚式当日の雰囲気が本当に温かいものになると自分の結婚式を通して感じました。あとはもちろんおもてなしを考えると、お料理が美味しいというのはとても大事なポイントだと思います。結婚式の準備はまず式場の決定から始まります。外観や会場の雰囲気だけでなく、スタッフの方の対応など、結婚式当日のゲストの方へのおもてなしを考えた視点から見てみることも大切な式場決定のポイントだと思います。詳細を見る (1440文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/04/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
クラシカルかつナチュラルな雰囲気
挙式会場は完全に独立した建物でした。クラシカルな建物で、これぞチャペルといった雰囲気でステンドグラスが素敵でした。披露宴会場はそこそこの広さがあったように思います。床、壁、カーテンなど真っ白で上品でした。装花によって色んな雰囲気に変えられると思います。スイーツブッフェがありました。高台の方にある為、アクセスは車でしか無理だと思います。住宅街の中にあるので、この道で合ってるのかな?と思いながら向かいました。近くに駐車場があります。高台の自然の中にある会場で、静かで落ち着いた印象を持ちました。貸し切りだと思うので、広い会場内を好きに飾り付けできて素敵だと思います。天気が晴れの日だとより映えそうですね。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
森の中の貸し切り結婚式場
とにかくステンドグラスが綺麗!独立型のチャペルは外から見ても中に入ってからも本当に可愛かったです!!ガーデンから披露宴会場に入場することがきるようになっている。ガーデン側がガラス張りなので、披露宴会場からガーデンのグリーンや、花を見ることができました。すごく美味しかったです!全てのお料理がおいしくて、量もいいかんじで、お腹いっぱいになりました。バスが出ていたのと、駐車場が広いので、駅からは少し離れていますが、別に気にならなかったです。スタッフの方が全員笑顔で感じが良かったです。ガーデンやウェルカムスペースに新郎新婦のすきなぬいぐるみなどをいっぱい飾っていたり、新郎新婦がデュエットしながら入場してきたり、と自由度が高いと感じました。詳細を見る (319文字)


- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然いっぱいアットホームな空間でオリジナリティ溢れる結婚式
チャペルから見える景色には空と山が一面に広がっていて、自然の光が入るとても素敵な空間でした。チャペルのステンドグラスはすごく大きくて本当に圧巻でした!披露宴会場からも緑がたくさん見え、こちらも自然光が優しく降り注ぐ気持ちのいい空間でした。夜になるとガーデンのイルミネーションがライトアップされ、お昼とは違った雰囲気になりとても素敵でした!お料理は今まで食べたことがないくらい美味しかったです!ボリュームもちょうどよく大満足でした!町中からは少し離れていますが、閑静な住宅街の中にあり、隠れ家的な結婚式場でした。とても静かな空間で、周りには自然がたくさんあり、町中の結婚式場とは違う非日常感をすごく感じました。スタッフの人たちはみんな笑顔で本当に結婚式を楽しんでいるのが伝わってきました。スタッフさんが演出にも参加し、一緒に会場を盛り上げていたのがとても印象的でした。会場やチャペルの雰囲気が素敵だったことはもちろんオススメですが、何よりスタッフの人たちが全員で結婚式を盛り上げていたのが本当に印象的でした。新郎新婦とスタッフさんとの絆が感じられる素敵な結婚式でした。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色も最高!高級感のある贅沢な貸切式場
圧巻のステンドグラスと山の景色。チャペルに入った瞬間、目の前が非現実的な空間に変わり、重厚感のある雰囲気はセレモニーという感じがして、とてもロマンティックでした。後方がぐるりとガラス張りになっていて、自然光が射し込む会場は、緊張を和らげるような少しカジュアルさを感じました。入場が外から出来るようで、緑の中から入ってくる新郎新婦がかっこよかったし、自然の中の結婚式に魅力を感じました。肉が口の中でとろけるという体験を初めてした気がします。ソースが難しい名前だったので覚えていませんが、味わったことの無い美味しさでした。お皿がおしゃれでした。デザートまできっちり楽しめるちょうど良い量に、こだわりを見ました。駅からは遠いけど、送迎バスが行き帰りあったので気楽でした。皆さん楽しそうでした。結婚式って、かしこまったものかと思っていましたが、スタッフさんも一緒になって盛り上がっていたので、その笑顔につられて、こちらも笑顔になりました。1番心に残るのは教会。正面が大きな窓?ガラス張りなので開放感がすごかった。振り返るとステンドグラスがあり、結婚式!という王道の思い出を残せそうだと感じました。一軒家の貸切という非現実さがカジュアルに叶う場所です。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
会場を迷われているなら、ぜひブライダルフォートへ!
バージンロードが参列者にとても近くて、新郎新婦のお顔がよく見えました。新郎新婦との距離感が近く感じられるというところが、とても良いと思いました。また、天井が高いので広く感じられました。日当たりも良かったです。新郎新婦のお顔がよく見えるよう、テーブルが配置されていました。寒くて膝掛けをお願いしたときにも、迅速に対応して頂きました。真っ白なテーブルクロスが印象的でした。窓も大きくて、日当たりも良く、室内がより明るく感じました。挙式場同様、天井が高く、奥行きもありますので大変広かったです。白を基調としており、清潔感が溢れていました。スクリーンも2カ所ほどあり、ゲストからよく見えるようになっていました。抜群に美味しかったです!また、食べたいと思いました。市内から少し離れているので、正直、行きにくいかもしれません。しかし、送迎バスが出ていますので、お酒を飲まれる方でも、場所がわかりにくいなという方でも問題なく利用できるかと思います。滞りなく、進行されていて、新郎新婦へのサポートもしっかりされていると思いました。ゲストの控え室は広く、マタニティでもゆったりと過ごせました。化粧室がもっと多いほうが、良いかと思いました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
交通アクセスが少し不便かもしれません
式場はシンプルなデザインの造りで、60から80名程度が参列できる程度の広さです。天窓もあり明るさや清潔感は十分に感じました。音響としてオルガンが設置してあり、式中は生演奏があったのですが、少しオルガンの演奏の音が大きく、司会の方の声が聞こえにくかったです。白を基調としたクラッシックなデザインの落ち着いた雰囲気の会場でした。窓に面していて、外の庭園を眺めることができ開放感がありました。テーブルや椅子、食器もシンプルなデザインで統一されていたのでとても落ち着くことができました。映像・音響麺では天井にプロジェクタがあり、スクリーンにビデオを流したりしていました。フレンチのコース料理でした。前菜、メイン、スープ、デザートのどれも美味しかったです。立地が市の中心部から少し離れた郊外にあります。ですが、公共交通機関が近くを通っておらず、アクセスが車が送迎バスに頼る事になるのが不便に感じました。会場への案内、料理の配膳、進行等とてもスムーズに行って頂き、式を楽しむことができました。スタッフの方の対応は皆さん、良かったと思います。チャペルを外から眺めた時に、とてもステンドグラスが綺麗でした詳細を見る (494文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/30
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 10% |
ブライダルフォートの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 10% |
ブライダルフォートの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催今だけ!\リニューアル1周年★記念FAIR/最大120万優待×贅沢試食
【40名159万★当館最得のリニューアル1周年記念プラン】期間限定の特別フェア。1周年を記念した豪華特典×贅沢フレンチの試食もできるALL体験フェアでウエディングを満喫。初めてのフェア参加にもぴったり!

1129土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催AM限定【料理重視★必見】和牛フィレ試食付×おもてなし体験
【卒花嫁やゲストからのクチコミ高評価◎】食材にこだわる自慢の豪華フレンチ無料試食つき。ゲストへのおもてなしを体感できる限定フェア。森の中の邸宅でゆったり過ごせる【1日1組貸切ウエディング】を体験!

1130日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《 ドレス試着つき 》本格チャペル見学★憧れの花嫁体験ツアー
【衣装にこだわりたい方必見★】個別案内で安心のドレス試着つき特別フェア。ステンドグラスが輝くチャペルの見学でイメージも膨らむ!見学も相談もしっかりできるので、初めての式場見学にもぴったり。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
《 徳島県*料理評価1位!》トリュフ香るA5和牛など、3.4万円相当のフレンチコース料理を無料試食
※ブライダルフォートに初めてご来館されるカップル様に限ります。※該当フェアへのご参加でプレゼントいたします。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ブライダルフォート(ブライダルフォート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒770-8041徳島県徳島市上八万町西山1070(しらさぎ台)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR徳島駅から車で約15分 徳島空港から車で約40分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR文化の森駅から車で約15分 |
| 会場電話番号 | 088-636-5678 |
| 営業日時 | 11:00~18:00( 火曜・水曜定休 ※祝日の場合は営業 ) |
| 駐車場 | 無料 50台※当館に隣接。正装でお越しの際にも負担になりません。 |
| 送迎 | あり※30名様以上の結婚式対象で特典としてプレゼント。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした、きらびやかな自然光があふれる明るくて愛らしいチャペル。ステンドグラスから差し込む光がバージンロードに映り込み、おふたりを七色に照らす感動の瞬間も。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り広大な森をバックに、緑ゆたかなガーデンでの演出も多数/ガーデンから披露宴会場へのサプライズ入場はもちろん、スイーツビュッフェや花火などの賑やかな演出も◎ |
| 二次会利用 | 利用可能当館は1日1組完全貸切ウエディングをご提供しています/挙式、披露宴はもちろん、披露宴後の二次会までお手伝いいたします |
| おすすめ ポイント | 白を基調としたヨーロッパ×アンティークの世界観は、まるで絵本の中のようなロマンティックな空間。雰囲気そのまま憧れの会場コーディネートを叶えることも、おふたりらしくアレンジしていただくことも可能です♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り安心してお食事を楽しんでいただけるよう、対応させていただきます/事前に担当プランナーにお申しつけくださいませ |
| 事前試食 | 有り日程限定フェアにて婚礼料理の無料試食ご提供しております/フレンチ料理を特別フェアにてお確かめください♪ |
| おすすめポイント | 創業以来、グランシェフが守り抜いてきた《 ブライダルフォートの料理 》は伝統のフレンチを楽しめるゲストにも好評の人気コース。新郎新婦様のご希望を組み込んだオリジナルメニューで特別な一日に花を添えます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差はありますが、傾斜路や簡易スロープで対応させていただけます。スタッフもお手伝いさせていただきますのでお気軽にお声がけください。挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご利用の際は事前に担当プランナーにお申しつけください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


