グランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
当日過ごしやすくコスパに満足です。
2月に見学に行きました!まず会場は雰囲気の異なる60名程度が調度良さそうなホールが3つと、上記を繋げた面積+αとても高い天井の区切って使える大ホールもありニーズによって選べます。また式は神前キリスト人前全てに対応していて初めの2つには専用の部屋もありました。気に入った点は衣装・メイク・控え室・写真撮影が専用のワンフロアで全て行えること、またコースも試食しましたが美味しかったですよ!人前式を個室で行いたいので見送りますが、スタッフがとても丁寧で礼儀正しく好印象でした。興味のある方はフェアがおすすめですよ!詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
いとこの結婚式に参列しました。挙式会場は教会で外人の神...
いとこの結婚式に参列しました。挙式会場は教会で外人の神父さんがいて祝福の言葉みたいなものを読んでくれていました。柔らかな光が差し込んでいて神秘的な印象を持ちました。披露宴会場は就職者向けの説明会などでも使われるほど広さを持っていてかなり広かったです。会場の外に喫煙スペース、休憩所があったので楽でした。料理は、フォアグラが出たり高いシャンパンが飲めたので大満足でした。スタッフの対応も普通に満足できるレベルでした。ロケーションは料理がおいしいのと駅にも程近く、教会の外の鐘がいい感じです。こんなカップルにおススメなのは、有名人の結婚式でも使われる会場なので割りと大人数を呼びたい人にいいかもしれません。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
すばらしい
スタッフの対応がすばらしい。飲み物をこぼした時にすぐにたいおうしてくれた。料理もメインディシュが特においしい。式場も広くゆったりとした空間。飽きのこない演出もすばらしい。こんど行くときこちらでぜひ挙式をあげたいと思いました。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
地方から当日参加の方は多少キツイ立地でしょうか・・
今回友人の披露宴で参加しました。会場は天井が高く、また、広さも十分という事もあり落ち着いた雰囲気でした。たまたまかも知れませんが窓がなかったようなので外の景色を楽しみたい方には向いていません。料理は良かったと思います。ただ駅から遠いので地方の方はJRと地下鉄を乗り継がないと行けないので多少難があります。なお、最初に到着した時、通常ある案内板が探しても見つからず少々迷ってしまいました^^;詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/14
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
札幌中心部の高層階ホテルでのウェディング
札幌市の中心部にある、比較的高層階のシティホテルです。最寄り駅は、地下鉄東西線の西11丁目駅か、少し距離はありますが、札幌駅からも歩いていける距離だと思います(実測で1.5㎞ほど?)。近くには北大の施設もあったりしますので、のんびり散策しながらたどり着くことが出来ると思います。ホテル自体は、高級感溢れる建物です。こちらの場合は、チャペルももちろんあるのですが、私が出席した式でもそうでしたが、ホテルの大ホールでの挙式となりました。回りには一般のお客様もいらっしゃる中での式でしたので、式の最中も沢山の方からの詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.0
やはり、スケール感。パーとやれる感じ。
【挙式会場について】厳かな雰囲気が漂い、式場らしかった。【披露宴会場について】大きな会場で、開けた雰囲気を醸し出しており、パーティー的な雰囲気も漂いつつ、和やかな会場だった。【演出について】ビデオや音楽を使った演出や、写真を使った当人達の過去や思い出を回想させる演出は派手であり、印象に残るものだった。周りの方たちによる演出も凝ったものが多く、すばらしかった。【スタッフ(サービス)について】スムーズかつ、当たり障りのないサービスが行き届いていた。【料理について】一品一品がなかなかおいしく、品数や量もそこそこあり、大変満足できるものだった。【ロケーションについて】ロケーションについては、立地条件は可もなく不可もなくといったところだった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供を連れた方はいなかったように思える。【式場のオススメポイント】雰囲気やスケール感のある演出ができていたと思う。式を派手に演出したいのであれば、お勧めです。【こんなカップルにオススメ!】派手に友達感覚で式を盛大にあげたい方におすすめ。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
-

- 結婚式した
- 3.7
街中で便利な会場
自分たちの結婚式をここのホテルで行いました。挙式は別なところでやったので披露宴だけでしたが街中で地下鉄からも近くその後の2次会にもいきやすかったので立地はよかったと思います。挙式会場はチャペルと神殿どちらもありましたがこじんまりとしたかんじでした。ホテルのロビーのところを使ってやることもできるとのことでした。会場はロイトンホールというところで行いました。天井も広くてよく学会にもつかわれているとのことです。人数次第で会場の大きさの変更が簡単にでき最大1000人も可能だとか。。。料理の方は私たちは和洋中のコースにしたのですがおいしかったと好評でした。ケーキのほうは円山のアニバーサリーと提携してるみたいでこちらも評判よかったです。結構やりたいこととかが多かったのですがプランナーさんも親切に対応してくれました。ただ唯一残念だなーとおもったところはお色直しとかする部屋が一般のゲストが使うトイレと近くてバッティングしてしまうところ。結婚式専門の会場ではないと思うのでそこは残念でしたがあとは全部よかったです。こちらの式場にきめてよかったです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した
- 5.0
とにかく素晴らしい会場!!
私は挙式はオプションで独立型チャペルで行い、披露宴をここで行いました。衣装数も多く、また別店にもさらに衣装があるので男性女性みなさん衣装を選ぶには事欠かないと思います。会場の広さは去ることながら料理の質がとにかくよくおいしいです。式場の中ではハデ婚な部類に入るかと思いますが、一生に一度のことなのでそこはケチケチせず盛大にやりたい!という方はおすすめです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した披露宴
- 3.6
交通の便利のよい場所
こちらの会場で結婚式を行いました。会場はいろいろな種類があり人数次第で会場の大きさを変えれる(最大1000人収容可とか)そうなので、会場が狭いからゲストを呼べないという心配はありませんでした。こちらのホテルは高いと言われていますが値段はオプションなどをつけましたがほかの会場とさほど変わりはないと思います。別教会で挙式をおこなったので金額は多少高くなりましたが挙式も同ホテルでおこなえばおさえられると思います。交通の便のいい会場にきめたかったので地下鉄が近く街に近いこちらの会場はその後の2次会にもいきやすく多くの方に2次会まできていただくことができました。ケーキをその場でサプライズで飾ってほしいなどの要望が私の方であったのですがスタッフの方の対応もよく無理なお願いもきいてくれたのでとても楽しく思い出に残る結婚式をあげることができました。教会で挙式をしたので挙式の評価はしていません。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
招待にしました
本州の親戚が多いので北海道では珍しくご招待で挙式しました。近い親族のみ30名ほどの列席だったので20階貸切専用フロアーでの披露宴、大階段のあるロタンダにてシビルウエディングにしました。挙式は友人や会社関係の方も参列いただき、階段上からの長いバージンロードを4メートルのロングベールで歩き良い写真が取れました。圧巻だったのは料理。比較的コンサバティブな披露宴でしたので、ホテルらしい一流のフランス料理とワインをオーダーし大変好評でした。生演奏はハープ、余興は無しで代わりにマジシャンをお願いしました。小さい子供への配慮も行き届いており、価格相応のサービスを受けられたと満足しています。大きなホテルで前撮りのシチュエーションも多様。あえて気になった点をあげるとすれば、司会者(ホテル側)がベテランの女性でしたが進行がモタモタとしゃべりすぎで、身なりもアナウンサーのよう。きちんとした制服の方をイメージしていたので、外注の司会者と当日知り前もって指示すればよかったと思いました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した
- 5.0
最高の会場!
ここで結婚式をあげました。一番の決め手としては費用はかかりましたが衣装のバリエーションが多く、会場も広く設備も整っていたことです。スタッフさんの対応もよく、いい式をあげることができました。僕は一生に一度ならということでハデ婚をやりたかったのでそれを実現するには最高です。オプションも多く、人力車や花火も使うことができます。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/27
- 参列した
- 4.6
高校時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席...
高校時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】吹き抜けや2階からのバージンロードにはワクワクしました。ホテル内で他の利用者も足をとめて見ていました。【披露宴会場】天井が非常に高く、開放感があり広かった。【料理】普段は食べないようなフランス料理でした。【スタッフ】どのスタッフも対応が良かった。【ロケーション】駅や繁華街から若干距離があるが問題ないかな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく広く開放感がある。高級感があった。【こんなカップルにオススメ!】生活水準が高めなイメージのカップルにおすすめ!詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】広目の式場で、シックな雰囲気がとても印象的...
【挙式会場】広目の式場で、シックな雰囲気がとても印象的でした。【披露宴会場】明るい感じで、席の感覚も狭いという感じではなく、ゆったりとできた。【料理】和洋折衷で、飽きることなく、最後までおいしくいただけました。【スタッフ】常に各テーブルを気にかけ、丁寧な対応をしていました。小さい子供に対しての気配りも良かったと思います。【ロケーション】地下鉄の駅から徒歩5分ほどの立地条件で、便利だと思います。※中心街にも徒歩で移動しようと思えば可能ですし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント】・年代に関係なく良い雰囲気を味わえるところ。・料理のおいしさ・全体的にきれいでおしゃれなつくり【こんなカップルにオススメ!】会場としても立派な作りなので、対外的にも恥ずかしくないです。料理もおいしく、参列する親族・同僚・上司・友人も満足できると思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
お料理が美味しかった!
今まで参加した結婚式の中で一番お料理が美味しかったです。(1.5万のコース)式場も広く、装花が生花じゃないことには驚いたけど、白いユリ?がゴージャスに飾られ華やかでした。でもお値段は高いようですね。詳細を見る (99文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
さすが札幌という料理のおいしさに大満足のホテル
札幌の中でも高級感のあるロイトン札幌ですが、披露宴会場もとても広く天井も高く、何よりも料理のおいしさにとても満足致しました。さすが北海道という感じの盛大な披露宴でした。披露宴では和の演出がひときわ目立ちました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/06/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
昨年8月に、挙式と披露宴をしました。ブライダルのオフシ...
昨年8月に、挙式と披露宴をしました。ブライダルのオフシーズンとのことで、かなり割引してもらえました。【挙式会場】少し狭いけど、シンプルで清潔感があるチャペルでした。明るい会場にオルガンが響き、とてもよかったです。【披露宴会場】ホテルならではの重厚感や高級感があってよかった。ただし招待客と新郎新婦のトイレが一緒なのがちょっと気まずかったです。【料理】私は新婦でほとんど食べれなかったのですが、どのゲストに聞いてもとてもおいしかったとのこと。【スタッフ】ホテルなので、ゲストの宿泊やクロークもしっかりしていた。【ロケーション】地下鉄駅からすぐだし、知名度のあるホテルなので道外からきた人にもわかりやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】宿泊施設なので遠方からのゲストにうれしい。お金をあまりかけずに、いわゆる典型的なことができる。【こんなカップルにオススメ!】伝統的なおごそかな式がしたいカップル!詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
素敵な結婚式
新郎新婦の友人として参列しました。おごそかな雰囲気のチャペルは、暖色系の照明で華やかさもあり、素敵な印象でした。広くて大きな披露宴会場は、一つ一つのセレモニーがとても豪華に見え、高砂席も、豪華な花の装飾で新郎新婦がまるで芸能人のように見えました【笑】料理はよくあるコース料理で、特に何がおいしかったかは印象に残っていませんが、待っている間のロビーの吹き抜けの解放感がとてもよかったです。広々とし他披露宴会場や、装飾など豪華な感じは最近の結婚式では珍しいと感じるものでした。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.6
特徴のある結婚式場です。
私はロイトン札幌に2、3回宿泊したことがあったのですが、サビースがとてもよかったので、期待して結婚式に参列しました。その期待通り、料理もおいしく、スタッフの対応も優れており、文句なしでた。そして、ここの結婚式場の最大の特徴がバージンロードが長いことです。私が参列した結婚式の中では一番長かったです。料金は少々高いようですが、最高級の結婚式が挙げられます。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 2.7
ゲスト
ゲストのかたと多く触れ合うことができてほかの会場とは違いゲスト方と多くのコミュニケーションがとれてアットホームな雰囲気だと思います。規模の大きい結婚式会場は数少いかつすべてがそろっているのでここをおすすめします。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/27
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.5
披露宴会場が素敵でした
高校時代の友人(新婦)の披露宴に参列しました。ロイトンへ行くのは初めてでしたが、地下鉄からも割と近いのでアクセスは◎です。余談ですが、ホテル入口にある、本日の披露宴会場案内が電子掲示板なことにビックリ!時代は移りゆくものなんですね。何と言っても披露宴会場がとっても素敵でした。卓上テーブル・椅子カバーが紺色で統一されていて、装花はピンク・赤・紫とビビット。高級感のある中にもかわいらしさがありました。お料理も全体的に美味しく、新婦の地元名産品などが使われていたので同郷の私は「これ懐かしいな~」と思いながら食べていました。新婦である友人がホテル側にお願いし、地元食材を使ったお料理にしてもらったそうです。一生に一度の結婚式なので、そのようなお願いも快くきいてくださったホテル側は素晴らしいなと感じました。少し残念だったのが、食べている途中のお皿を何も言わずに下げて行ってしまったスタッフの方…。同じテーブルの友人も下げられてしまってました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
演出が印象的な披露宴
披露宴会場はカラフルな照明がなされ、華やかなイメージがあります。青を基調としたライトアップで、幻想的な印象が素敵でした。チャペルは自然光が入って、とても明るいです。個性的なようでいて、来る人を選ばないという感じはさすがだなと思います。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】自分が挙げたところよりも豪華だった。 【披...
【挙式会場】自分が挙げたところよりも豪華だった。【披露宴会場】雰囲気もよく大変満足した。【料理】まぁまぁおいしかった。【スタッフ】対応も良く、料理の出し方もよかった。他のホテルよりはよかった。【ロケーション】まぁまぁいい感じ。【こんなカップルにオススメ!】そこそこ豪華な結婚式を挙げたい方におすすめ。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
【披露宴会場の雰囲気】レストランウェディングであり各テ...
【披露宴会場の雰囲気】レストランウェディングであり各テーブルが4人掛けになっていて会話も自然と弾む雰囲気があった。会場の広さは、さほどなく定員が100名以内と制限されていたためか参列者のマナーがとても良かった。例えば、会場でのピアノ演奏時やスピーチの時には、会話を止め真剣に聞き入っていてお祝いをしようとする気持ちに満ちていた。【料理】本格的なフランス料理で味、見た目等満足できるものだった。また、洋食が苦手な方には、事前の申し込みで和食も提供された。【スタッフ】目立たず、さり気ない心配りをしプロ意識を感じた。【ロケーション】札幌駅からも近く地方から車での移動も230号線沿いで便利な場所に位置していた。【ここが良かった】生演奏を希望すると各テーブルを演奏しながら回ってくれた。参列者が演奏できる様にピアノや打楽器等が用意されていた。料理は本格的で素晴らしい。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】会場はチャペルで、なかは広く優雅で神聖な気...
【挙式会場】会場はチャペルで、なかは広く優雅で神聖な気持ちで挙式を行ったことが記憶に残っております。【披露宴会場】会場は、広い空間を利用しており、ゆったりと結婚披露宴を行ったと思います。【料理】和洋中華の料理でした。すべての料理を大変おいしくいただきました。【スタッフ】スタッフは出席者を快く歓迎してくれる気持ちで対応してくれたのが、心に残ります。【ロケーション】ホテル内であり、時間を十分ホテル内でつぶせので良い。【ここが良かった!】地元の材料を十分利用した料理が大変おいしかった。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.0
とてもおしゃれな結婚披露宴でした。
披露宴当日、私は新郎の友人兼仕事の取り引き先として出席しました。今まで、いろいろな式場に足を運びましたが、スタッフのサービスが一番良かった印象があります。子供と一緒に参列しましたが、ぐずって泣いてしまったときにあめ玉をいただいた記憶があります。ホテルも併設されており、きれいでおしゃれな式場だと思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
規模の大きさと、会場の解放感。
【挙式会場について】ロイトン札幌の大広間は収容人数も多く、大変豪華な印象を持ちました。参列者は約200名、北海道でこんなに大人数で行えるところはなかなかないと思います。【披露宴会場について】天井が高く、解放感が抜群です。料理も高級感あふれる感じでした。【演出について】途中、新郎新婦の思い出をビデオプロジェクターで流していたのですが、大画面で迫力がありました。退屈しない演出でした。【スタッフ(サービス)について】来賓のあいさつが長かったのですが、その間もスタッフがいやな顔ひとつせずに作業を進めていました。【料理について】高級感がありました。満腹感もあります。水準以上の質と量だったと思います。【ロケーションについて】地下鉄駅(札幌市営地下鉄東西線西11丁目駅)から徒歩5分程度。2次会への移動も楽でした(すすきのまで歩いて行きました)【式場のオススメポイント】なんといっても収容人数の多さ。約200名でも広々です。【こんなカップルにオススメ!】友人や会社関係の招待客が多いカップルにはお勧めです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.6
【挙式会場】荘厳な感じで神秘的な空間でした。【披露宴会場】今
【挙式会場】荘厳な感じで神秘的な空間でした。【披露宴会場】今まで参加した中では一番大きな場所でした。出席者も多かったので少し驚いた。【料理】フランス料理でしたが、食べ慣れてないので美味しいとは感じませんでした。ただ、お酒は美味しかったです。【スタッフ】あまり好感が持てなかったです。十分な人数がいなかったのではと思いました。【ロケーション】場所は良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場が大きいので、やりたいことができるというのが良いですね。【こんなカップルにオススメ!】出席者が多く豪華にやりたいならお薦めですね。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 2.7
いい思い出にしたかった
いい雰囲気で、アットホームな感じがとてもいい。中に、太い柱があって、それがちょっと気になったけど。家族、親戚の席の配置が難しい作りで、悩みます。アットホームな感じで、近しい家族。友人で披露宴を盛り上げるにはいい場所になるかも。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
北の地の記念館
妻との結婚式を考えるにあたり、妻の祖母が札幌に住んでおり、ぜひ晴れ姿を見せてあげたいという妻の気持ちを尊重してロイトン札幌さんを下見に行きました。まず驚いたのはバージンロードの長さでした。他の式場とは比較にならない感じでしたが妻はむしろ長いロードを父と歩くことに抵抗感を感じちゃいそうでした。また、入場する際の大階段も圧巻でした。まるでドラマの登場シーンのようなシチュエーションで非常に満足したのが大きな思い出です。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.0
吹き抜けの感じがオリジナル
今までたくさんの式に参列してきましたが、まずはホテルの外観が特徴的。立地も抜群で遠方からの来客に迷惑がかからないと思います。ホテル内に関しても吹き抜けや緑に覆われたガーデンの景色が他のホテルにはないオリジナルな特徴です。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ181人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)(グランドメルキュールサッポロオオドオリコウエンキュウロイトンサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西11丁目1番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




