グランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
最高の式場
ガラス張りで広い式場の中をオレンジっぽい照明がやわらかいく包み込んでいてとても雰囲気が素敵でした。大人数を招待しても十分に収容しきれる大きさだったので安心してたくさんの人を呼べると思います。コストパフォーマンスも良いと思います。その人たちの予算に合わせてプランナーさんが色んな結婚式プランを紹介してくださるので、自分達の予算に合ったものを選べます。駅から近いので利用しやすいと思います。スタッフさんはほんとに礼儀正しくて素敵です。プランナーさんとどういう結婚式にしたいかということを話し合わせて頂いたのですが、「こういうこともできますよ」と色んなプランを紹介してくださったので、話し合いながらとても楽しい時間を過ごすことができました。駅から近いので安心して人を招待できます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
ロイトン札幌のウェディング
【挙式会場について】ごく一般的な挙式会場。ホテル内に併設されているが、エレベーターを降りてからしばらく歩くため、場所が分かりにくい。案内表示もないし、かなり奥まったところにあったので、迷いました。しかし会場は余計な演出や飾りがなく、本当にシンプルで、でもそれがとてもよかったです。花嫁さんが引き立っていました。【披露宴会場について】200人は余裕で収容できる広さ。同じフロアで3組披露宴だった。ウェルカムドリンクのタイミングがやや遅いと感じた。雰囲気はシンプルで、年代問わず好まれると思う。後ろの方の席だったので、高砂から遠く、ちょっと残念でしたが、スクリーンにいろいろ映してくれたので良かったです。音響設備も整っており、素敵な会場でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応は、とても素晴らしいです。気が利きます。きちんとした教育を受けているんだなという印象です。無駄な動きもなく、気持ちのいい対応をしていただきました。【料理について】料理はフレンチでしたが、どれも手が込んでいて美味しかったです。このホテルの披露宴は、料理がいつもおいしく、ここの結婚式に招待されると嬉しいです。ただ、今回はパイ生地を使ったものが続けざまに3品でてきて、驚きました。何かの間違いかと思った、、、さすがに3品目は飽きてしまいました。お肉は富良野牛で、初めて食べたのですが相当美味しかったです。みんなその時ばかりは無言で味わってしまうほどに。スイーツは見た目も味もお洒落な感じで、満腹なのにペロリと食べてしまいました。料理は本当に絶品でオススメです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街中なのでロケーションは期待できない。地下鉄の最寄り駅から徒歩5分くらいなのでアクセスはよい。ただ二次会でススキノにいくならタクシーになるため、友人と乗り合わせて移動した。【この式場のおすすめポイント】とても立派なホテルなので、会社の上司から友人まで胸を張って招待できると思います。年配の方にも好評でした。ホテルの部屋も素敵なので、遠方からのお客様をお泊めするのにも適していると思います。そう新しいホテルではありませんが、スタッフのサービスやホテルの施設もきちんとされているので、高級感があります。挙式から披露宴までの待ち時間が長い。1時間以上あったため、時間をもて余してしまいました。特に見るところもないので。なので、ウェルカムドリンクが遅く感じたんだと思うのですが。時間設定をもう少しちゃんとしてもらえればパーフェクトでした。変にお洒落結婚式って感じじゃなく、しっかりとした夫妻にふさわしい会場だと思います。詳細を見る (1100文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
広くて綺麗な披露宴会場
アットホームな雰囲気の会場で照明演出や花束の飾り付けがオシャレでした。新郎新婦との距離が近かったのが良かったです。とても広い会場で白色をベースとしたコーディネートが良かったです。巨大スクリーンを使った演出が素晴らしかったです。和食、洋食、中華料理が合わさってバリエーション豊富なメニューで美味しかったです。タラバ蟹やフカヒレを使った料理など非常に豪華でした。デザートのチョコレートムースも美味しかったです。札幌駅からタクシーで5分くらいで着きました。様々な交通手段があるので便利な立地だと思います。皆さん笑顔で親切丁寧な対応でした。説明や案内が分かり易くて良かったです。化粧室、待合室が広々としていて綺麗でした。ロビーやエントランスも高級感がありました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
夏におすすめ
チャペルで挙式後にホテルで披露宴でした。チャペルからホテルは遠く、送迎もなかったため、友人のほとんどはホテルの披露宴からの出席でした。待つあいだはロビー?廊下で立って待っているスタイルでした。ウエルカムドリンクがありましたが、まんべんなく配ってはくれずあれ?と思いました。おいしかったです。お上品な料理駅から少し歩きます。夏ならいいかもしれませんが、吹雪だったためみなさん大変そうでした。髪のセットもみだれてしまい…。季節は選んだほうがいいかもしれません。披露宴会場は赤と黒をベースにしたスタイルでオシャレなかんじでした。スタッフのかたはきっちりお仕事をされている印象でしたがこころづかいを感じる場面は特にありませんでした。子連れが1人もいなかったので、いたらそういう場面をみれたかもしれません。とくになし詳細を見る (353文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
広くて天井の高い披露宴会場が魅力なホテル
天井は低めで、イスと床の木目調が印象的なチャペルです。床は木目調なのでバージンロードには白い絨毯がひいてありました。でもその絨毯が真っ白なキレイな絨毯ではなく汚れがとても目立っていたのがとても残念でした。天井がとても高く広い会場です。プロジェクターも大きくてとても見やすくてよかったです。オプションでバルーンから出てくることもできるのが面白そうだと思いました。広い会場を真ん中で分けていたので、繋げると大人数にも対応できる広い会場は魅力的でした。高くもなく安くもなくちょうどよいくらいでした。とても美味しくて見た目も色鮮やかで食欲をそそるものでした。地下鉄も近いので不便ではないです。広くて高い天井の披露宴会場と美味しい料理。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
駅近くで移動、招待側にも便利なホテルウエディング
【披露宴会場について】披露宴会場に入る外側は、吹き抜けの広い空間で、陽の光が心地よく入ってきて、とても癒された。会場内も、温かな雰囲気で綺麗な内装だった。【スタッフ・プランナーについて】さりげなく、滞りなく、飲み物のサービスや配慮も終始、行き届いていて、招待された側としても満足できた。【料理について】洋風のコースだったが、どれも美味しかった。量が少し足りなかったような気もします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄駅からも近く、バス、タクシーも国道に面しているので、すぐに拾えて良かった。お式は北海道神宮であったが、移動も支障なくできた。私たちはタクシーだったが、新郎の友人方は、徒歩で移動していたが、どちらも都心なのでスムーズにできたようだった。【この式場のおすすめポイント】化粧室はとても広くて綺麗で、使い心地が良かった。早く着いてしまい、一階のレストランで軽く軽食を摂ったが、ランチが美味しかった。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.5
きちんと感ありで、セレブな感じです
天井が高く、卓上花が高さのある樹木でしたが会場にあって高級感演出していました。ネイビーのクロス等で会場演出していたのも合っていました。セレブな一族の結婚式で、会場装花、演出等お金かけている感満載で、お料理も会費持ち出しで張り込んでいること間違いなしでしたが、お料理はちょっと期待外れでした。同時期に他ホテルの普通の結婚式にも出ましたがそちらの方がマルでした。食器等は良かったのですが。地下鉄にも近いし、二次会がすすきのでもタクシーでもそれほど遠くないし、問題なしです。飲食のサービスは良くもなく悪くもなく普通でした。隣の人が料理について質問していましたが、それには答えられず、分かる人が後で説明に来る等もありませんでしたが、対応は腹が立つというほど悪くもなく本当に普通です。ホテルの立地。天井が高い会場なのでラグジュアリー感高い演出が映える。ロビーから会場までのアトリウムも素敵です。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.2
開放感あるロビーでの挙式
挙式会場は、ホテル2階のロビーでした。会場というよりも、ロビーの端っこに挙式用の椅子等が用意されているだけの特設感満載のものでした。近くにはエスカレーターがあり、一般のホテル利用者からも丸見えです。また、参列者は挙式が始まるまでロビーで待機していたので、新郎新婦がリハーサルをしていた姿も丸見えでした。新郎新婦の入場は、3階から長い階段を降りての入場でした。華やかで盛り上がりました。よくあるホテルの大会場という感じでした。広い会場なので、大人数を招待するには良いと思います。ケーキカットを会場のど真ん中でしてくれたので、どの席からも見やすかったです。味付けは丁度良く、ボリュームもあり満足でした。洋食のお料理を美味しくいただきました。西11丁目から歩いてすぐです。札幌の街中のホテルなので、交通アクセスは良いです。参列者の多い式だったのでホテルスタッフの人数もそれなりに多く、食事の配膳や飲み物のオーダーなど細やかに対応してくれていました。しかしビデオを撮っている目の前を何度も通過したりと、少し困った場面もありました。ロビーを使っての挙式は、ガラス張りの場所だったので札幌の街中をバックに開放感ある挙式が演出できると思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
神社とのジョイントプランがある
会場の天井が高く、広く感じました。結婚披露宴という名に相応しい会場でした。同じフロアで他の新郎新婦披露宴があったようで、鉢合わせしてしまったので、気になる方は確認したほうが良いかもしれません。神社とのジョイントプランもあう¥るようで、招待状やペーパーアイテムも和風な雰囲気でした。メニューも和風な感じで珍しいと思いました。職場や年配に受けそうです。地下鉄からは少し歩きますが、ロイトンの場所自体はわかりやすく、迷うことはありません。二次会会場にも比較的移動しやすいと思います。スタッフの方は皆さんきちんとサービスされており、安心感がありました。メインキャンドルがハートでかわいかったです。近年、キャンドルサービスをやらない披露宴が増えてきているように思いますが、テーブルに新郎新婦が来てくれるのはやはりうれしいです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
コストパフォーマンス抜群です☆
【披露宴会場について】会場の雰囲気はスタイリッシュで、装花で自分の好みに雰囲気作りがしやすいです。天井も高いのでホテルウェディングにありがちな圧迫感がなく、背の高い木を飾ってガーデン風のイメージにすることができました。また、会場には大きなスライドが左右に2つあり、どの席からも見やすいです。ホテルのエレベーターは一面ガラス張りで、披露宴会場の入口前も広い吹き抜けになっていて、ホテルならではの高層を活かした高級感があり、「ウェルカムドリンク片手に下のフロアを眺める事ができて、気分が良かった」と参列してくれた友人から言われました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは親切丁寧はもちろん、とてもセンスが良かったです!アイテムの提案など、iPadを使って私の好みを押さえた小物や花、演出方法などを画像や動画などで行ってくれたので、イメージが広がって、思い描いていた披露宴よりもオシャレなものが出来上がりました。【料理について】フレンチから中華、お子様メニューまで、味や盛り付け大満足でした。参列者もそれなりの金額を出費するので、基本コース料理にかなり多くの変更注文をお願いしましたが、すぐに対応メニューを提案してくださり、高級感にプラスして量も求めた以上に提供してくださいました。また、「新郎新婦は本番は食べる余裕などないので」と、披露宴前にはサンドウィッチなどの軽食を用意してくださり、本番で食べられなかったコース料理をホテル内で行った2次会会場へ温めて持ってきてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄東西線の西8丁目駅から徒歩5分ほどと遠くはないですが、JRを利用する方を考えると少し不便感はあります。札幌駅やすすきのまでは、タクシー利用だと1000~1500円くらいです。【コストについて】ホテルのウェディングプラン(28万円プラン)を利用しましたが、ほぼ披露宴の内容を全てフォローできました。飾る木々(7万円)ヘアメイクリハーサル(1万円)やビデオ撮影等依頼(28万円)などにはお金を使いましたが、エンドロールなどの映像作成は全て自分達で行いました。【この式場のおすすめポイント】プランに含まれていた新郎新婦の宿泊部屋をDXスイートにしてくれました♪また、ウェルカムドリンクなどプラン外ですが「やりたい!」と言った内容をサービスで提供して下さいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】なによりも激安かつ充実したプランを提供していることです!28万円プランで、ドレス2着レンタルに両親の宿泊も内容に入っていました。北海道神宮との提携プランも行っています。詳細を見る (1106文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
落ち着いた薄暗いチャペルは十字架やまわりのブルーが綺麗
落ち着いた少し薄暗いチャペルは、その効果で祭壇の奥の十字架や青白い間接照明が淡く輝いて、凄く綺麗でした。白くて光沢感と間接照明によって輝く緞帳が新郎新婦を目立たせ、優雅なバンケットを演出している会場でした。100人以上はゲストがいたと記憶していますが、広々と座ることができて寛ぎやすい十分なスペースがありました。昔ながらの王道のバンケットという雰囲気は、豪華さを演出するには最適な空間だと思いました。蟹や鯛などのうまみが豊富な食材の多用は好印象でした。食べやすいフレンチで料理がされていて、凄く食べやすい味でした。お肉料理は付け合せにキノコを使っており、牛フィレとの相性は抜群だと思いました。西11丁目から大通りを歩いて5分もかからない距離でした。王道ですが緞帳が主役を豪華に引き立てており、格式ある披露宴という雰囲気が良いと思いました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
プランから選べて楽チン
照明を使った演出が綺麗。子供用の椅子がしっかりと固定できたのが助かった。全体的に少量な感じ。アルコールの種類も少ないかな、と。メインの牛肉料理はレアが苦手なのでと言うと新しく調理してくれて美味しくいただいた。JRからも地下鉄からも近くて交通アクセスは文句なし。ドリンクを運んでくれたスタッフの対応があまりよくなかった。具体的にはグラスをテーブルにドンと置かれて少し零れたのに謝罪なくそのまま他のテーブルへと行ってしまった。忙しいのはわかるがもう少し対応をしっかりしてほしい。子連れだったので化粧室が多くて助かりました。式場の雰囲気、設備立地等に満足。一部スタッフを除いては全体的な接客は素晴らしかった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ベーシックなキレイなホテルでやりたい人におすすめ
【披露宴会場について】天井がとても高く、披露宴会場がより広く感じた。中心部から近いが大通りに面しているので眺めもよく、緑が多く感じられるホテルだった。中もとてもキレイで立派なのでザ・披露宴という高級感があふれる披露宴が目的の人はとてもよいと思う。【スタッフ・プランナーについて】飲み物や食事のペースも気にして出してくれていた。受け付けのお金を支払いに行く係りだったが、式の演出の流れを見て連れて行ってくれればなおよかった。見たかった演出を見逃してしまったので。【料理について】美味しかった。料理に工夫もしてあり、デザートまで美味しく食べることができた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中心部から近いのでタクシーで行ってもそれほどかからず、街の中過ぎずよかった。【この式場のおすすめポイント】ロビーやエントランス等が広く高級感を求めるにはとてもよいところだった。高級感を求めるにはとてもいいホテル。清潔感もとてもいいし、中も広いので待ったりする時間も苦にならなかった。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
申し分ありません
白色と薄い茶色を基本としたシンプルな作りで正統派の挙式会場がお好きな方にはお勧めです。聖歌隊の生歌にオルガンの生演奏、外国人の牧師さんもつくので雰囲気は抜群でした。ちょっと残念だったのが天井が低いためかブーケトスはできません。(ブーケトスは必ずあると思っていたので当日ないと知り少しだけショックでした)でも、参列者が両サイドに並んでみんなでフラワーシャワーをしてくれたのでそれだけでも満足しています。披露宴会場は何パターンか用意されていて、かわいい感じ、クールな感じ等選ぶ事ができます。天井も高くて開放感はあり、広さも80名ほどの人数で行いましたがテーブル間隔も十分にとれて丁度よかったです。窓はないので外の景色を楽しむことは出来ませんが、そのかわり季節感を意識することなく自分のテーマにお花を装飾できるのでかえってよかったと思います。防音設備もしっかりしているので隣の会場の音が漏れることなくとっても良い式になりました。ゲストが少しでも楽しんでもらえるようにケーキカットは生ケーキを諦め、ダミーのケーキで行いました。そのかわりにケーキバイキングで好きなケーキを選んで食べてもらえるようにしました。申し分なくおいしかったです。事前にいっておけば食べれない料理を別なものに変えてくれます。気を使ってくれてありがとうと出席者に感謝されました。札幌中心部にあり地下鉄なら東西線大通り駅が一番近いです。車の場合無料駐車券をくれるので駐車代金はかかりませんでした。担当してくださった女性のスタッフは感じがよく、ミスも全くありませんでした。ただ前撮りスナップ写真をお願いしたのですが、いいショットも沢山ありましが、何故ここから撮ったのだろう?と疑問に思うショットもあったので前撮り写真については、少しだけ残念な気もします。ホテル自体が綺麗です。そして披露宴会場も何パターンかあり、挙式会場もテラスみたいな所と教会を選べるのがいいと思いました。私が行ったときは丁度キャンペーン中で安くできましたが色々決めていく中で、だんだんと値段が上がってしまい、結局予算オーバーしてしまいました。でも少し無理をしても綺麗で格式あるホテルでできてよかったと思っています。結婚式を終えてみて結婚式は挙げなくても良いという考えの主人が、挙げて本当によかったと言っていました。沢山決めることがあり大変でしたが、この思い出は一生の宝になると思います。結婚式のアドバイスは色々オプションをつけていくと、2万円が安く思えたりして、どんどん付け加えてしまい結婚式を終えて振り返ると、あれいらなかったよなーと思えるものがありましたので、オプション追加は慎重に決めたほうがいいと思います。詳細を見る (1120文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】 教会はよくあるような感じだったが、神父さ...
【挙式会場】教会はよくあるような感じだったが、神父さんが外国人でよい雰囲気だった。【披露宴会場】新郎新婦がよくみえるような会場だったのでよかった。【料理】フルコースで、北海道の食材がふんだんに使われていてとてもおいしかった。【スタッフ】忙しいようで、なかなか飲み物が来ないのが気になった。【ロケーション】地下鉄の駅からも近く、繁華街にも近いのがよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとてもおいしい!!駅から近くて便利が良い!【こんなカップルにオススメ!】料理がとてもおいしかったので料理重視のかたにはおすすめです。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
会社の同僚で公私ともに親しくしている女性の結婚式で、と...
会社の同僚で公私ともに親しくしている女性の結婚式で、とても印象的な結婚式でした。【挙式会場】チャペルでの挙式で彼女がデザインをしたウエディングドレスがチャペルの白に映えてとても美しかった【披露宴会場】会場は広かったが配席は新婦の心遣いが感じられ終始落ち着いた雰囲気の中で進行された。【料理】高齢者が多い式だったので和食が中心でここでも新郎新婦の心遣いを感じられた。【スタッフ】スタッフは決して目立つことなくしかし適切にキビキビと働いていた【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦の心遣いが反映されたすばらしい挙式だった。ありがちなビデオ紹介も工夫が施されており終始和やかな雰囲気だった。【こんなカップルにオススメ!】個性を生かした挙式であり一生の思い出作りには最適な式場だった。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分たちの結婚披露宴等を行いました。 もともと230人...
自分たちの結婚披露宴等を行いました。もともと230人と人数が多いため箱が大きいホテルで探していました。移動等を省くため式も披露宴も一か所で済ませたかったのですが、チャペルも100人を超えるサイズのチャペルを持っている(対応出来る)ホテルが少なく困っていましたが、ロイトンでは吹き抜けホールを利用して人数制限のない挙式を挙げる事ができたため、家族以外にも挙式を楽しんでもらえました。また私達は映像作成に拘っていたためブルーレイでの映像に対応出来るプロジェクターを持っているホテルもあまりありませんでしたが、ロイトンはあらゆる方法でこちらの希望を全て対応してくれました。持ち込みについてや料理の変更とにかく拘った披露宴を妥協することなく対応でき、価格も相当抑えれたのは、ロイトンだけでした。結果、ホテル側も来てくれた人達からも今まで経験したことのない結婚式だと満足してくれました。私達も100%満足いく一日になりました。チャペルは各ホールを利用して対応してくれるため吹き抜けホールや噴水のホールなど定番のチャペルと雰囲気の違うものが出来る。披露宴会場について基本的に講演会等の多いホテルであるため対応もいいし、箱の広さ天井の高さ等迫力のある会場を持っている。料理は一般的だがこちらの希望のメニューに変更してもらったりと柔軟に対応してくれた。とにかく拘った人とは違う結婚式をしたいなら、ロイトンは柔軟に対応してくれる。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
私は4月29日に自身の挙式、披露宴をロイトン札幌で挙げ...
私は4月29日に自身の挙式、披露宴をロイトン札幌で挙げました。挙式は教会式で挙式会場は三か所でありました。私の挙式会場はチャペルではなくホテル内の階段を使った解放感のあるロビーで教会式わ行いました。披露宴会場はテーブルクロスや装飾の花、ケーキもゴージャスでした。料理もスタッフの対応も素晴らしかったと思います。少し残念だったのが担当者からの料金説明があまりなく、料金面で予想外な料金が発生してて不満でした。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
高校時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席...
高校時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】真っ白な壁と高い天井は優雅で神聖な雰囲気のチャペルでした。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。今までで断トツに美味しかった。【スタッフ】回っていない感じがした。飲み物を注文しても中々こないし、忘れられるし、来たと思ったら注文間違いがありました。スタッフの教育は少し残念でした。【ロケーション】駅から5分位で一本道だったので迷う事もなく、女性の方はヒールで歩いても疲れない思った。また、式場の周りには商業施設がたくさんあるので、時間つぶしに困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
親戚の結婚式でいきました。
挙式に関しては協会でもなかったので、新鮮でしたが新郎新婦が降りてくる階段が長かった。披露宴会場は本当に天井も高くて会場自体大きな場所でした。作りも豪華でしたが、会場外に設置してある椅子なんかが傷んでいるものが多くテンション下がった。料理は本当においしくて量も満足できるものでしたが、スタッフの動きがあまりよくなかった気がします。160人を超える参列者でしたがテーブルとテーブルの間も席もゆったり出来ていたので子供が多くいたので、充分な広さがあり、子供ものびのびしていたように思います。ケーキ入刀も会場の真ん中で出来ていたのでずべての席から見えたんじゃないかと思う。親戚の結婚式というのもありますが、非常に良い結婚式でした。もっと光の演出なんかも出来れば自分でも上げたいと思う。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
普通の結婚式です
会社の同僚の結婚式でこの度参列させていただきました。式場で言うと「普通」という感じの式場でした。(ちなみに今回は¥14000でした。)披露宴のオープニングで、スクリーンにディズニー映画のオープニングの様な演出はステキでした。やはり、結婚式というと料理が一番の楽しみですが、料理は美味しかったです☆しかし、料理の途中で出たお寿司はいらなかったかな・・・と思います。あと、最後のほうのデザートブッフェでは、タルト系ばかりだったのでほかの種類のケーキもあった方がうれしかったです。味はとっても美味しかったです!!料理全体で言うと、最初の刺身からのリゾットの中華のステーキ・・・という感じで正直纏まりがない・・・という感じは否めませんでした。ひとつひとつが美味しい分もったいないです。新郎新婦が選択したのかもしれませんが、もう少しホテル側での提案があってもよかったのかもしれません。会場自体は200人ほどの参加のようでしたが、全体が近い感じがして、アットホームなお式でとても雰囲気がよかったです。残念な事と言えば、新郎新婦の後ろのカーテン?の上のほうが少し引き攣れていた事でした。あれは、そろそろ変えてあげた方がいいのかもしれません。総合的に、可もなく不可もなく、「普通」といった所です。しかし、大人数の招待客がいる場合は良いと思います!詳細を見る (565文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.2
結婚式場は大きくてよかった会場もひろくつかいやすかった...
結婚式場は大きくてよかった会場もひろくつかいやすかったが椅子などが古くもっとあたらしいものにしたらよいとかんじた食事にたいしては北海道は会費制が多く今回もそうだったが予算の関係上それほどだせなかったのがわかるがもうすこし良いものを出してくれても良いと感じたお酒を飲む方にとっては良いと思いますがそのへんは注意画筆だと感じました。ろいトンは札幌にとってはグレードの高いホテルですので車などで来る方にとってはようが電車などで来る人は不便な場所なので少し問題があるかもしれません。スタッフも手際が良くよく接客をしていましたがほかのホテルに比べて特別なものといわれてもあまり差がなく感じました。ロケーションはけっこんしきの会場は階層が高い場所ではないので景色などは見ることができませんでしたが入り口付近などはろいトンは広いので良かったと思います。お薦めのポイントとしてはロイトンの名前は札幌の人にとっては印象がよいので妥当な気がします。お薦めとしてはたくさんの人数での結婚式を札幌で行うにはロイトンが良いのではないでしょうか?タクシーがたくさんいるので交通には不便でもある程度お酒を飲む人も2次回などには行けるかと思います。またロイトンにも2次回の会場がありますのでそこを使うのもよいかもしれません。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
【挙式会場】 一般客の目につかない場所にあるため、厳か...
【挙式会場】一般客の目につかない場所にあるため、厳かにできた。【披露宴会場】会場前が広く待ち時間もゆったりできる空間でいい。会場の広さ自体はやや狭い感じもする。【料理】ゲストの評判が良かった。特にデザートも美味しかったとのこと。【スタッフ】スタッフが担当を持ちすぎている感じがして、流れ作業のような印象があった。【ロケーション】駅から近いが、2次会会場等は探しにくい。(周辺に何もない)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル自体の広さや雰囲気が大人っぽい【こんなカップルにオススメ!】式場と披露宴会場が一緒でいいカップル詳細を見る (274文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.0
料理がとても美味しかった(本格的なフランス料理のコース...
料理がとても美味しかった(本格的なフランス料理のコースでフォアグラやキャビヤ等普段食べられないものが食べられたのが非常に良かった。だがチャペルが小さく外からの風景もビルばかりであまりよくはなかった。それと、ホテル内の式場までの動線もロビーから1フロアだけ上がれば式場なのにエスカレーターがなく気になりました詳細を見る (153文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】神社だったが外は雪に囲まれていい雰囲気だっ...
【挙式会場】神社だったが外は雪に囲まれていい雰囲気だった。【披露宴会場】高級感あるホテルで雰囲気があった。【料理】可もなく不可もなくといったところ。【スタッフ】気配りのきくスタッフばかりだった。【ロケーション】まあまあといったところ。【ここが良かった】会場の広さと進行のうまさ。【こんなカップルにオススメ】見栄を張りたいカップルにはオススメできる高級感がある。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】2階スラスから見下ろすことのできる、ロマン...
【挙式会場】2階スラスから見下ろすことのできる、ロマンティック極まりない雰囲気のところでした。他の宿泊客からも見守られながら、いい雰囲気だったと思います。【披露宴会場】十分なスペースがあり、まあ及第点。【料理】まあまあかな?美味しかったけれども、もう少しインパクトがあってもよかったと思いましたね。【スタッフ】親切で、とても熱心な方が多かったと思いました。【ロケーション】JR札幌駅・市営地下鉄さっぽろ駅から歩いて数分なのでオッケーでしたよ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく式場のムード・雰囲気(内装等)がエクセレント!!記憶に残り続ける結婚式だったと思っております。【こんなカップルにオススメ!】どんなかっぷるにも、オススメです(笑)。一生に一度の大大イベントなのですから、最高の条件のところで、ですよね。本当にオススメです!!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.7
親戚の結婚式で参加しました。とても綺麗で素敵な会場で、...
親戚の結婚式で参加しました。とても綺麗で素敵な会場で、雰囲気も気に入りました。スタッフの対応もやさしく、礼儀正しくて好感がもてました。駅から近いので、利用しやすくて参加者の方々に好評でした。気兼ねなく沢山の友達や親せきの人達を招待出来そうです。そしてお料理が美味しかったのが感動的でした。料金もお手ごろだと思います。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.0
駅から近い点
【挙式会場について】可もなく不可もなく。ごく平均的な感じでした。【披露宴会場について】平均的な会場だと思います。【演出について】特に変わった演出はなかったけれど、王道でよかったです。【スタッフ(サービス)について】皆さん感じが良かったです。【料理について】会費の割には豪華だったと思います。大雑把な感じもなく、美味しかったです。【ロケーションについて】地下鉄が近くに通っているので便利です。今は地下歩行空間もあるので、雪が降っていなければ便利な立地だと思います。【式場のオススメポイント】参加する側としたら、駅から近いのは嬉しかったです。【こんなカップルにオススメ!】参列者の多いカップル詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
金額はやや高めだが、参列者が集まりやすい会社などの仲間...
金額はやや高めだが、参列者が集まりやすい会社などの仲間や友人を呼び最低限度の披露宴を考えるなら手ごろかもしれません。ホテルのロケーションも良く食事も、そうぶん無い内容でした。今からたくさんの挙式の見積もりを取っている方は是非一考していただいて損は無いはずです。2次会などのアクセスも色々選びやすいのも、よいかもしれません。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
料理など全般に良かった。祝賀会だが会費以上のプランかと。
【挙式会場について】厳粛な雰囲気があり好印象【披露宴会場について】人数制限があると聞く。落ち着いた雰囲気【演出について】ピアノがありプロの演奏家が間をつないでいた【スタッフ(サービス)について】迅速且つ誠実【料理について】上の上【ロケーションについて】札幌市のど真ん中【式場のオススメポイント】形式張った雰囲気がなく豪華【こんなカップルにオススメ!】真に親しい方のみを望む方にベストでしょう。また、上司に対しても失礼なことにはならない会場で安心して利用できると思います。さらには、自分たちの希望がほぼ取り入れられる雰囲気でした。お薦め。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ181人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)(グランドメルキュールサッポロオオドオリコウエンキュウロイトンサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西11丁目1番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




