クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.7
- 料理 4.1
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ181人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.6
大人数収容可能!
【挙式会場について】ホテル内なのに広々としたチャペルで、木のぬくもりが感じられる雰囲気でした。また、チャペル以外にもロビーで開放的に挙式をすることもできます。【披露宴会場について】人数によって色々な披露宴会場を選ぶことができます。一番気に入ったのは、壁の照明がユニークな形でで、ライトの色も変えられる披露宴会場です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でも電車でも行ける場所にあります。【この式場のおすすめポイント】たくさんの人数を呼んでも収容できるサイズの披露宴会場があるところがおすすめポイントです。また、ホテルなので、遠方から来た人も宿泊に便利だし、リゾートに来た気分になるくらいホテルのサイズが大きかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストを大勢呼びたいカップルが気に入りそうな会場でした。披露宴会場を人数や会場のデザインや雰囲気で選べるところもいいと思います。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.2
地下鉄すぐそばのアクセス抜群な式場
【挙式会場について】200人規模?くらいの大きな式でした。チャペルは特設のが大階段下に作られていました。バージンロードを家族みんなで歩いていたのが印象的です。ただチャペルはこぢんまりしてて微妙です。友人として呼ばれましたがチャペルの席にすら座れず遠巻きに眺めているしかできませんでした。何よりも地下鉄からすぐそばなのがかなりのポイント。【披露宴会場について】ホテルの大ホールを貸し切りでした。一部だけ可食のケーキは圧巻でした。他にも餅まきや、携帯で写真をその場でスクリーンに反映させられるオプションなど参加型の暇つぶしも良かったです。強いて言うならばプロジェクションマッピングなど映像関係に強いかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄徒歩5分以内は一番の加点ポイントです。【この式場のおすすめポイント】大人数に対応可能というところと、地下鉄すぐそばってところです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分たちが一番楽しんだ結婚式
【挙式会場について】大きなホテルの吹き抜けを利用した広場があり、そこで人前式を挙げた。事前に「挙式でしかウエディングドレスを着ない、ブーケトスや新郎とのじゃんけん大会を挙式で行う」というアナウンスをしていたお陰か、招待者の半数の約150名ほどの方が参列してくれ、温かい雰囲気の人前式となった。【披露宴会場について】約300名が集まる大きな披露宴ということでロイトンホテルの大ホールを3/4貸切したこともあり、大きなモニターや照明が必要だったのだが、サービスで付けてくれた。スモッグの演出や音楽に臨場感が出るスピーカーなどもサービスしてくれ、設備に不足は無かった。【料理について】お嫁に入った先が農家で農場を営んでいるということで、我が家で育った農産物をたっぷり使用した料理をお願いした。野菜は買い取りしてくれ、試食会も大満足。当日の参列者の皆さんに「料理がとにかく美味しかった!」と言ってもらえて嬉しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌市営地下鉄東西線の西11丁目から徒歩3分ほどの場所にあり、すぐ近くに大通公園がある。【最初の見積りから値上りしたところ】ホテルでの二次会は、参加者が増減するとキャンセル料がそのままかかる。二次会参加者数が見込み数からはるかに減ってしまい、約5万円程実費で支払うことになった。【この式場のおすすめポイント】大人数の式にはぴったり!札幌で300名以上呼ぶにはロイトンしかないと言っても過言ではないかもしれない。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分たちが一番楽しむことを目標に、式まで二人で協力して準備を進めてください!当日は、プランナーさんがプロフェッショナルです。頼り切ってしまいましょう!詳細を見る (622文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
天井が高くて大スケール
【挙式会場について】チャペルは、白くてナチュラル、王道的な空間となっておりまして、椅子とかだけは木造の優しい色み。また、天井はちょっぴり華麗でふんわり盛り上がった丸みのアーチのところがライトで光っていて幻想的。また、両脇には、緑がいっぱい装飾されていて、その美しきことよ。ナチュラルであり、緑に囲まれた感じがすごく居心地良かったです。【披露宴会場について】すごくおしゃれにラグジュアリーに感じられるベージュのカーペットはとっても大人びていて、心地がすごく楽なかんじでリラックスできる質感。壁は、下は茶色で上は真っ白というデザインでとってもカジュアルな感じで展開されていて、ルームをしっとりさせる感じ。天井にはライトアップ演出効果に優れたブラックトーンのようなシルバー色みたいな部分があって部屋中を紫色に演出したりして、その変化の面白さを司っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】西11丁目駅からは、歩いていって3、4分くらいだったかなあと思いますね。【この式場のおすすめポイント】天井が7、8メートルはあってかなり巨大なバンケットでして、ライトアップによる演出効果が実に美しく派手でした。終始ドキドキワクワクさせていただきました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
豪華なボールルームでした
【挙式会場について】全体的には白いのですが、祭壇の付近のところには、森の石煉瓦づくりの教会のような感じが現れていて、それは赤茶色の壁となって場に小屋のようなレトロ感をもたらしてました。また、足元を見ると床面が木目でできていてすごくカジュアル。ロードは真っ白ですし、天井のところには、緑も装飾されていたりして、天然の質感がしっかりとしたチャペルでした。【披露宴会場について】巨大なボールルームでした。天井高でいうと、10メートル近くあって、見上げてため息がでるスケール。絨毯は茶色と朱色系で、ラグジュアリーにしていてメインテーブルの背後は大きな緞帳がステージを舞台のように見せていて、ゴージャス感はきわまってました。あと、壁には、大きなスクリーンが2面ほど、左右ともに設置されていて、広いルームでしたがしっかりと動画演出を見ることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】西11丁目駅から、ホテルまでは歩いていけまして、しかも4、5分のレベルでした。【この式場のおすすめポイント】巨大なボールルームでして、ホールみたいなその空間は、照明栄えしていて、スポットライトがばしっとお二人をテラスその光景はライトもはっきりと綺麗なラインを浮かび上がらせていて、すごくダイナミックな美しさでした。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 23歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 3.6
大人数収容可能!
ホテル内なのに広々としたチャペルで、木のぬくもりが感じられる雰囲気でした。また、チャペル以外にもロビーで開放的に挙式をすることもできます。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.2
地下鉄すぐそばのアクセス抜群な式場
200人規模?くらいの大きな式でした。チャペルは特設のが大階段下に作られていました。バージンロードを家族みんなで歩いていたのが印象的です。ただチャペルはこぢんまりしてて微妙です。友人として呼ばれましたがチャペルの席にすら座れず遠巻きに眺めているしかできませんでした。何よりも地下鉄からすぐそばなのがかなりのポイント。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分たちが一番楽しんだ結婚式
大きなホテルの吹き抜けを利用した広場があり、そこで人前式を挙げた。事前に「挙式でしかウエディングドレスを着ない、ブーケトスや新郎とのじゃんけん大会を挙式で行う」というアナウンスをしていたお陰か、招待者の半数の約150名ほどの方が参列してくれ、温かい雰囲気の人前式となった。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
披露宴会場
- 下見した
- 3.6
大人数収容可能!
人数によって色々な披露宴会場を選ぶことができます。一番気に入ったのは、壁の照明がユニークな形でで、ライトの色も変えられる披露宴会場です。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.2
地下鉄すぐそばのアクセス抜群な式場
ホテルの大ホールを貸し切りでした。一部だけ可食のケーキは圧巻でした。他にも餅まきや、携帯で写真をその場でスクリーンに反映させられるオプションなど参加型の暇つぶしも良かったです。強いて言うならばプロジェクションマッピングなど映像関係に強いかもしれません。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分たちが一番楽しんだ結婚式
約300名が集まる大きな披露宴ということでロイトンホテルの大ホールを3/4貸切したこともあり、大きなモニターや照明が必要だったのだが、サービスで付けてくれた。スモッグの演出や音楽に臨場感が出るスピーカーなどもサービスしてくれ、設備に不足は無かった。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分たちが一番楽しんだ結婚式
お嫁に入った先が農家で農場を営んでいるということで、我が家で育った農産物をたっぷり使用した料理をお願いした。野菜は買い取りしてくれ、試食会も大満足。当日の参列者の皆さんに「料理がとにかく美味しかった!」と言ってもらえて嬉しかった。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
ここで挙げて良かった!
試食もさせてもらいましたが、フルコースで値段もそんなに高く無いのに美味しいと思いました!来てくださったお客様もみんな料理美味しかったー!と口を揃えて言ってました!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
シンプルで素敵な式
料理はとても美味しかったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 25歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | グランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)(グランドメルキュールサッポロオオドオリコウエンキュウロイトンサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西11丁目1番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



