
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福島市・中通り北 総合ポイント1位
- 福島市・中通り北 披露宴会場の雰囲気1位
- 福島市・中通り北 挙式会場の雰囲気1位
- 福島市・中通り北 コストパフォーマンス評価1位
- 福島市・中通り北 料理評価1位
- 福島市・中通り北 ロケーション評価1位
- 福島市・中通り北 スタッフ評価1位
- 福島市・中通り北 クチコミ件数1位
- 福島市・中通り北 ゲストハウス1位
- 福島市・中通り北 チャペルに自然光が入る1位
- 福島市・中通り北 緑が見えるチャペル1位
- 福島市・中通り北 窓がある宴会場1位
- 福島県 緑が見える宴会場1位
- 福島市・中通り北 緑が見える宴会場1位
- 福島県 デザートビュッフェが人気1位
- 福島市・中通り北 デザートビュッフェが人気1位
- 福島県 モダン1位
- 福島市・中通り北 モダン1位
- 福島県 ナチュラル1位
- 福島市・中通り北 ナチュラル1位
- 福島県 チャペルに自然光が入る2位
- 福島県 緑が見えるチャペル2位
- 福島県 窓がある宴会場2位
- 福島県 総合ポイント3位
- 福島県 挙式会場の雰囲気3位
- 福島県 コストパフォーマンス評価3位
- 福島県 料理評価3位
- 福島県 ロケーション評価3位
- 福島市・中通り北 お気に入り数3位
- 福島県 クチコミ件数3位
- 福島県 ゲストハウス3位
- 福島県 披露宴会場の雰囲気4位
- 福島県 スタッフ評価4位
AMANDAN AISLE ~アマンダンアイル~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切
ガラス張りで、吾妻小富士が見えます。午後からの挙式でも夕日の光が入ってとても素敵だと思います。和モダンな雰囲気で、和装にも合う会場です。披露宴会場は太陽の光が入って綺麗ですが、太陽の光が強い時期は少し暑いです。ガラス張りのキッチンは受けがいいと思います。茶碗蒸しが美味しかった。桜づつみ公園が見え、天気のいい日には吾妻小富士も見ることができます。春は桜、夏は葉桜が良く見えそうです。基本的に親切で丁寧。ただ、受付周辺の案内が少ない気がした。戸惑っている人が多かったように思う。和モダンに合わせた、赤べこの置物やトイレの男女マークの上にあるこけし、コケ石などのオブジェが良い。ゲストの動線が分かりにくく、スタッフからの案内もなかったのでウェルカムドリンクも余りがちだった。オープンしたばかりの式場なのでこれからに期待したい。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/04/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一棟貸切で自分好みの結婚式が挙げられる式場
正面が大きいガラス張りであり、景色を楽しむことができる。自然光が入り、とても良い雰囲気。4月は窓から桜が見える。モダンな雰囲気で落ち着く空間。キッチンパフォーマンスがある。豊富な料理プラン、プラン内の料理の組み合わせを変えることができ、自分たちに合ったコース料理を選ぶことができる。福島駅から車で5〜10分、福島駅から送迎バスが出るのでアクセスしやすい。遠方の友人も福島駅に新幹線が止まるので利用しやすい。各専門のスタッフが対応してくれるので、安心して打ち合わせができる。スタッフは優しく、丁寧な対応をして下さる。一棟貸切での結婚式を挙げられるので、自分たちがやりたい結婚式が叶えられる。衣装合わせの際、綿密な打ち合わせをした方が良いと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でナチュラルな雰囲気
和風邸宅調の建物でナチュラルな雰囲気です。ロビーや披露宴会場から福島の景色を楽しめます。小物や装飾などもデザイン性があり素敵です。幅広い人数に対応可能な会場だと思います。大きな窓から光が入り、明るい雰囲気です。オープン価格の割引があった。見積もり額も一つ一つ確認しながら進めていただけてよかった。前菜やメイン料理の彩りが鮮やかです。デザートビュッフェも2種類あり、魅力的でした。駅西口から近くアクセスしやすいです。式場の魅力を丁寧に説明していただきました。短い時間でポイントを絞って見学できてよかったです。少人数婚にも適した会場であり、色々なスタイルの演出が可能。カジュアルな雰囲気の式にしたいという希望と一致した。少人数やアットホームな式を希望している方におすすめ。福島の自然がたくさん感じられ、落ち着いた雰囲気で挙式ができる。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然と調和した最高の式場
挙式会場は、北側の入り口から入ると、東側と南側がガラス張りで出来ており、天候に関係なく光が差し込む構造になっている。参列席も多く、80名程度が参列出来る。また、祭壇と参列席が同じ高さで、距離感がより親密に感じることが出来る。人前式、教会式に捉われることなく、好きなスタイルで挙式を挙げることが出来、自由度が高い。南側の祭壇から綺麗に整備された和テイストの庭が目に入り、続けて吾妻山麓と荒川桜づつみ公園という壮大な景色がもてなしてくれる。四季を通じて、春には吾妻山麓の雪景色と桜、新緑の季節には福島の息吹、秋には紅葉、冬には雪景色を贅沢に楽しむことが出来る。天候や季節に左右されない雰囲気を醸し出しており、参加者全員が楽しめる構造になっている。披露宴会場は、100名以上が収容できる設備となっている。会場の西側がキッチンと通じており、ガラス張りの構造で、キッチンの内部がよく見える構造になっている。有名シェフの愛情と熱意に満ちた料理風景を間近で感じることが出来、味だけでなく演出も楽しむことが出来る。会場の南側は高砂席の後部がガラス張りになっており、外からの光が天候に関係なく、会場全体を明るく照らし出す。また高砂席を通じて整備された庭、荒川桜づつみ公園が、参列者の目に入り、壮大な雰囲気の中、会食や式全体を楽しむことが出来る。試食会では、彩、匠、雅のコースを頂いた。全体的には、どのコースも減り張りがあり、作り手側の意思を感じることが出来た。味だけでなく、見た目や演出、提供のタイミングにも強いこだわりを感じ、とても満足出来た。一つ一つの料理が素材の味を存分に引き出していた。特に雅コースの甘鯛とアワビの料理に感動した。アワビの焼き加減と香り、甘鯛の鮮度と身の柔らかさ、鱗のパリパリ感、ソースのバランスが絶妙だった。デザートでは、フォレスト、テノワール、ベルガモット、マシェリ、ディアを頂いた。全てにコンセプトを感じることが出来、順番はつけられません。料理コースや季節に応じて、選択出来るので、とても良いと感じた。機会があれば、個人的に食べに伺いたい。式場は、福島駅西口から車で5分の距離にあり、送迎バスもあるため、参列者の負担軽減には十分である。福島駅は在来線だけでなく、新幹線や高速バスも利用出来、東北のみならず関東圏からのアクセスも良い場所にある。また、式場周囲の環境は、北側が駐車場、東側が市道、南側と西側が荒川、桜づつみ公園となっており、バックには吾妻山麓の壮大な景色を眺めることが出来る。福島市の中心部にありながら、自然を強く感じることの出来る環境になっている。まずスタッフ一人一人のプロ意識が高く、かつ上品だと感じた。皆さんの笑顔が素敵で、アマンダンアイルに調和した自然な対応が、緊張を解きほぐしてくれた。プランナーさんの案内はどれも的確で、新郎新婦の心情や考えを一生懸命に考慮し、様々な提案をして頂いた。説明も分かり易く、段取りも良かった。式を何としても成功させたいという思いを強く感じることが出来た。私はプランナーさんの内面から滲み出る人の良さを感じ、気軽に話すことが出来て良かった。決め手となったのは、季節や天候問わず、良い雰囲気を醸し出してくれるチャペルと披露宴会場です。印象が良かった設備は全てで、荒川桜づつみ公園と吾妻山麓の雄大な景色を取り込み、式場とマッチさせているからです。式を挙げるにあたり、確認しておくべき点は、新郎新婦が具体的にどのような式にしたいかを明確に持つこと。式場のイメージと新郎新婦のイメージにマッチするかをよく考えること。アットホームで、自由度が高く、参列者参加型の式を考えている新郎新婦にお勧めです。また自然が好きで落ち着いた雰囲気が好きな方にもお勧め出来ます。プランナーさんがとても柔軟に対応してくれるので、とても有難いです。詳細を見る (1589文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/09/02
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
素敵な1日になりました
アットホームであたたかい雰囲気上記と同じく、緑があって自然光が溢れる会場駅から歩いて徒歩15分くらい式中にミスがあったところへの事後対応が気になりました。式中に大きなミスが一つありました。誰にでもミスはあることなので仕方のないことだとは存じますが、その後担当プランナーさんの上長に当たる方のミスへの事後対応の遅さと内容に納得いかないことが多々ありました。途中から対応がマネージャーさんに変わり、スピード感のあるとても気持ちの良いご対応をいただき、やっと今素敵な式だったなと振り返ることができています。スタッフ皆様のレベル感が統一されればもっと良い式場になると感じました。思い出に残る1日をありがとうございました。バリアフリーなので、ご年配の方も安全に楽しんでいただけたこと地元に新しく式場ができると伺って、まだ会場ができる前からオンラインにて見学、バリアフリー&アットホームな雰囲気に惹かれこちらの式場に決めました。会場の雰囲気、プランナーさん、他ヘアメイクや装花、カメラマンなど各担当の皆様対応がよく、気持ちよく挙式ができました。また料金も不明瞭なところはなく、不安なく準備が進められました。(ドレス筆頭に各持ち込み料は相場よりも少しお高めに感じます)詳細を見る (527文字)

費用明細3,174,809円(54名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
温かみのあるニュー式場
2面ガラス張りで、曇りでも明るく感じます。また、木の温もりも感じることができます!椅子を木でできています。親族婚や少人数婚に適した、広すぎない会場です。グレーを貴重としたイメージです。福島駅から車で10分もかからず着きます。また、無料送迎バスもあります!式場周辺は河川敷があり、緑も豊かです。プランナーさんたちは皆さま親切です!ただ、料理提供のスタッフはバイトなのかミスが目立ちました、、式場全体がバリアフリーで高齢の方も参列しやすいです!和モダンで、いい意味で結婚式場らしくなく安心感があります。ヘアメイクの方が、こちらの意見に沿ってやるというスタンスなので自分でイメージを固めておく必要があります。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
福島の良さを感じながら和やかな挙式ができる
和モダンな雰囲気で、目の前の川や吾妻小富士が見えて、福島の自然の豊かさが感じられてよかったです。ガラス張りなので、自然光が入って雰囲気が良かったです。広くて天井も高く、開放的でした。こちらもガラス張りで、福島の自然を感じることができました。一つひとつが上品な味で美味しかったです。シェフが直接料理の説明に来てくれました。特殊な演出で、会場から厨房の様子を見ることもでき、見ていてワクワクしました!福島駅からは送迎バスが出ていたので助かりました。バスだと5分くらいですぐ着きました。徒歩でも20分くらいで行けると思います。車でも、道がわかりやすいと思います。式場入り口に赤べこ、トイレの表示にこけしがおり、福島の伝統工芸品もさりげなく使われていてほっこりしました。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
四季を感じることのできる結婚式場
挙式会場は四季を感じることができ、春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色を見ることができ、自然光も入りとても綺麗でした。壁は、ガラス面と木面があり、和に寄せることも洋に寄せることもできるところがすごく良かった。披露宴会場も四季を感じることができ、厨房の中も見ることができすごく良かった。会場も広く、100人を超える披露宴も出来るところがすごく良かった。予算に添った内容を提示していただき、すごく想像しやすかった。料理はどれもとても美味しく、見た目も綺麗で、食べていない時でも料理を楽しめました。新幹線の停車駅が最寄駅でアクセスしやすく、近くには緑がたくさんあり、春には桜がすごく綺麗に咲いているのが見える。スタッフ、プランナーさんはとても親切で、細かなところからとても丁寧に説明、案内していただいた。みなさんとても明るい雰囲気ですごく話しやすかった。式場に入った瞬間からとてもいい香りがして、とても落ち着く空間でした。どこの部屋でもガラス越しに自然を感じることができてとても良かった。自然を近くに感じながら結婚式を挙げてみたい方にはすごくおすすめだと思いました。詳細を見る (480文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会がガラス張りでおしゃれ
ガラス張りの為景色がとても綺麗で、元はガーデン挙式希望だったので、理想に近いチャペルでした。雨の日でも晴れているかのような景色で行えると説明もあり、その点も素敵だなと思いました。木を使った少し和テイストな披露宴会場だなと思いました。正方形の会場で珍しいなと思いました。会場の一面がガラス張りで解放感があるのも魅力的です!景色がとても良いと思います!春は桜が満開で綺麗だろうなとおもいました!駅からもバスが出て、遠方のゲストも来やすくていいなと思います!丁寧な説明でとてもわかりやすかったです!バリアフリーで段差がないと言うところに魅力を感じました。出来たばかりの式場なので、とても綺麗です!和テイストな式もナチュラルなイメージの式も可能なのかな?とおもいました!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
洗練されたナチュラルな式場
ナチュラルな雰囲気の会場でとても気に入りました。平屋の建物で、階段がないところも魅力的でした。ナチュラルな雰囲気で、招待人数にぴったりの広さでした。他の会場での見積と比較すると高めな印象です。また細かいところで持込み料金がかかるので初めに確認が必要です。ひとつひとつのお料理を丁寧に作ってくださり、彩りが美しいです。お料理は美味しいのですが、他の結婚式場と比べて高い印象です。式場までは駅からバスで10分以内と立地がよく、式場の周りは自然に溢れていてロケーションもとてもよかったです。担当のプランナーさんがとても丁寧・親切で親身になって一緒に考えてくださいます。説明もわかりやすく、こちらの疑問点や不安な点も解決に導いてくださいます。担当のプランナーさんはじめスタッフの方の雰囲気がとてもいいです!また、珍しい和の雰囲気の会場に惹かれました。ナチュラルな雰囲気で式を挙げたい方におすすめの式場です。ドレスの予約が難しい印象でしたので、1年先くらいの挙式の予約をおすすめします!詳細を見る (438文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
親切な対応をしたくださる
・和と自然が取り入れられている。・四季によって景色が変化する。全体的に白色が特徴的で綺麗。アレルギーがある人の対応はもちろん、苦手な料理を食べられるように調理してくださったり変えてくれるように調整してくださった。駅から近いプランナーの方が丁寧に対応してくださって安心して相談等出来ます。常に笑顔でお話を聞いてくださり話しやすい雰囲気が特徴です。すごく綺麗な式場で春には桜が見えるところ。和の雰囲気も感じられる白を基準とした綺麗な式場。ゲストとの距離感も近くアットホームな雰囲気で行えるところ。プランナーさんがとても親切で色々な提案をしてくださったところ。少数の参加人数でも対応してくださる。和の雰囲気もある綺麗な式場を希望の人にオススメです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自然豊かな景色が一望出来る最高な式場
緑豊かで他会場にはない和モダンな雰囲気がとても良いと感じました。緑を主にした会場を探した私達にとっては最高の会場です。自身で用意出来る物に関しては用意する事でコストを抑える事が出来ます。参列者の方から喜ばれるフルーツビュッフェ、お寿司ビュッフェ、日本酒飲み比べビュッフェなどがあり大人数の式にもおすすめだと思います。jr福島駅からのアクセスも良く、式場から見えるロケーションは四季折々の自然の美しさを感じる事が出来ます。とても親切で打ち合わせ時からこちらの要望を親身に聞いてくださりとても信頼出来る方でした。自然豊かだった事会場が新しいという事もありとても綺麗だった事式場から見える景色がとても美しい事和モダンな会場を希望している方自然を感じる会場を希望している方詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
優しいスタッフです
できたばっかりと言うともありますが、とても綺麗で雰囲気が良いロビーも開放的で外の景色を堪能できます!大きさも程よく設備も整っているので、全年齢に気に入られる会場作りだったのかなと思いました。料理長と直接お話しご要望や提案もしっかりしてくれたのでスムーズに進む事ができたので良かったです!自然と触れ合うことができる会場で挙式、ロビー、披露宴会場全てが外の景色に触れ合うとこができ昼も夜もどっちも素晴らしい景色です。みんな優しいです!会場の雰囲気とスタッツの絡みやすさスタッフの人たちみんな優しく話しやすい雰囲気と実はここの大人気メニューピーチティーが周りで好評みんな飲んでみてね!みんなにおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ここならではの雰囲気が◎
・ガラス張りの面があり、自然光で明るい印象・吾妻小富士、公園の桜並木が見える・外には緑、中は木の温もり、背もたれのないベンチで抜けた感じ◎・和モダンにもナチュラルなテイストにもできる・天井が高く、優しい照明で暖かい雰囲気・明るいグレーを基調とした壁やフロアで、落ち着きのある印象・鏡張りやガラス張りで会場が広く感じる・キッチンの演出がある・60〜80人くらいの規模(少人数でも可)・初回の会場見学での見積からは高くなる・持ち込み料金はかかる部分とかからない部分があるので、確認が必要・人数や時期に応じて様々な特典がやプランある・コースが5つある・試食会にて、どれも美味しかった・メニューの差し替え等も可能・プランや料金に応じて、色々なオプションがある・日本酒ビュッフェがある・駅から徒歩20分弱だが、式当日はゲストへシャトルバスが出せる・河川敷の近く、開放感があり落ち着いた場所・駅近くにはホテルも多い・みなさん朗らかでお話ししやすい・説明もとても丁寧・子どもにも優しく接してくださる・こちらの意向になるべく沿うよう検討してくださるのでありがたい・バリアフリーで子どもからご高齢の方まで来館しやすい・ラウンジもとても綺麗・福島要素(赤べこやこけし等)がある・福島にゆかりのあるお2人に・和モダンで落ち着いた雰囲気なので和装を考えている方にも・ドレスの持ち込みは割高になるので、ドレスにとことんこだわりたい方はその点注意(提携のショップもとても素敵なドレスばかり)詳細を見る (631文字)




- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
価格を抑えつつ自分好みの式が叶えられる
緑が多くナチュラルな雰囲気。和洋どちらの服装でも似合いそうな会場。少人数も大人数もどちらでも対応できる。オープンキッチンがありゲストにも楽しんでもらえる。持ち込み料がかかるものが多くなく、(新郎新婦の衣装、引き出物、フラワーシャワーは持ち込み料金あり)初期に設定した費用から大幅に増えることなく、ゲストにも楽しんでいただけるようなプライベートな挙式が実現しそう。駅からは歩くと少し遠い。周りの景色は緑が多く、ナチュラルな雰囲気を好む方には良い会場だと思う。こちらの要望に可能な限り対応してくださるプランナーさんでした。少人数婚プランがあり1日一組限定でプライベート空間で挙式ができる点・持ち込みで価格を抑えることができるため、事前に各式場で何に対して持ち込み料がかかるのか、また、それぞれの持ち込み料金を確認しておくこと詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
旅館のような雰囲気の緑の多い式場
ロビーから一度外に出て、通路を通った先に挙式会場があります。通路にも緑があり自然を感じることができます。壁があるので外からは見えなくなっています。挙式会場はガラス張りになっており、自然光が入ります。天井、壁、椅子は木が使用されており、優しい雰囲気です。椅子に背もたれはありませんでしたが、幅が計算されており座りやすく設計されているそうです。披露宴会場は桜の花びらや水面のような模様の入った素敵な絨毯がひかれています。壁には大きな鏡が設置されており、会場全体が広く感じます。全体的に淡く、優しい雰囲気です。バリアフリー設計になっている分、階段などはないため、演出の幅は少し減るかと思います。桜堤公園の川向かいに立地し、挙式会場、披露宴会場からも緑が見える素敵な式場です。入り口には暖簾が、ロビーに入ると提灯のような照明が沢山あり、まるで旅館に来たような、他の式場とは異なる雰囲気がとても魅力です。スタッフの方もみなさん素敵な方で、いつも丁寧に対応していただいています。安心して結婚式を任せることができます。桜並木の川向こうに立地しているため、時期が合えば桜が見ることができる。全体的な予算は近くの他の式場よりもやや高めな印象です。詳細を見る (514文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
福島の自然が感じられ、ナチュラルで和テイスト
挙式会場がウッド調で自然光がたくさん入り、福島の自然を感じられる素敵な空間です。和テイストでおしゃれです。披露宴会場はあたたかみのある雰囲気です。広さは60〜80人くらいの規模がちょうど良いと思います。披露宴会場から見える景色が綺麗です。新しい式場ということもあって、想定していた予算よりも高くなりました。持ち込みする場合は料金がかかるものと、かからないものがあるので確認した方が良いです。魚もお肉も付け合わせもすべて美味しかったです。福島駅から無料シャトルバスが出ています。高速インターからも近いので遠方からでもアクセスが良いです。皆さん優しく丁寧に案内してくれます。一緒に親身になって考えてくれます。・新しくできた式場で綺麗・ナチュラルで和テイスト・自然を感じられるというところに惹かれました。入口の赤べこが福島らしさを感じます。ラウンジは広くてキレイで大人数でも座ることができます。見学はいくつか行って比較した方がいいと思います。自然やナチュラルが好きな方にはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (447文字)



- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で和モダンな雰囲気が素敵です。
和の雰囲気がさまざまなところにあり老若男女、落ち着いて過ごせる雰囲気です。•試食会でさまざまなコースを食べ比べて、自分で気に入った料理を選択することができたのはとても良いなと思いました。駅から式場までシャトルバスがあるため遠方から来ていただく方にもとても便利です!隣に荒川が流れていて桜の季節は眺めも最高だと思います!スタッフさん皆さん優しくてお話ししやすいです。分からないことなど疑問に感じたことなど、丁寧に対応してやりたいことに真剣に一緒に考えてくれたりアドバイスをくれます!•貸切で行えるところ•和な雰囲気•挙式でチャペルを利用しなくても、他の用途で使っていいところ(ファーストミート等)和婚を考える方や家族友人と特別な時間を過ごしたい方におすすめです!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然あふれるロケーションで開放的な式ができます!
実際にはまだ完成していないが、シュミレーターや模型でイメージすることができた。まだ完成前だが緑溢れる素敵な雰囲気がイメージできた。色合いも緑や茶色といったナチュラルな感じ。駅からも近く、景色も季節によってどの季節でも素敵。車でのアクセスも容易。わかりやすく、的確なアドバイスを親身になってしてくれた。完成前という事で、いかにこちらにイメージしてもらえるかをとても考えながら説明をしてくれた。こちらが不安な事、聞きたい事がないか逐一聞いてくれてとても助かりました。形式ばった式ではなく、こちらがしたい事ができそうな式場であったので、そこに惹かれた。少人数で式を挙げたい、自由度が高い式にしたいなど要望が叶えたいカップルにおすすめです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
希望通りの式ができそう!
自然を感じられるチャペルで、光がとても入りそうでした。ナチュラルテイストで、バージンロードの幅が広いのが特徴とのことです正方形の形をしており、少人数でも大きすぎると感じない程度の広さでした。また披露宴会場のよこにガラス越しでオープンキッチンがありライブで料理を使っているところが見れるとのことです。予算内で収まる見積もりをだしていただきました。また該当プランが複数ありましたが、今後話し合いを進めていく中での希望を踏まえた上で、その都度値段の確認を行い安い方でとのことでした。またオープン記念で、様々な特典がありますフレンチと和洋折衷から選べるとのことです。料理、飲み物ともに価格帯が3種類程度あったかと思います主要駅からシャトルバスで10分以内の場所でアクセスが良いです。こちらの意向を確認しながら勧めていただきました。国際結婚ですが、今までもそのような方の結婚式をしているのか、スムーズに話ができました新しい式場とのこともあり、ゲストが通る場所は全てバリアフリーとのことでした。祖父母がいるためよかったポイントの1つです。まだ完成前であること、遠方在住のため、zoomでの下見でしたが完成イメージなどの動画を見たことでとても具体的なイメージができました。大人数、少人数どちらでも対応可能そうな印象でした。駅から近いため、公共機関を使用して参列する人がいるのであればとても良いと思います詳細を見る (594文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然をたくさん取り入れた、開放的でナチュラルな式場
吾妻連峰が見渡すことができ、挙式予定の5月には緑が綺麗に映える。また、挙式場の天井やガラス張りの窓が大きく、ナチュラルな雰囲気がある。桜がモチーフの絨毯が可愛く、春の挙式にピッタリ。大きさはやや狭めだが、天井高く、高砂の後ろが全面窓になっており開放感がある。他社の見積もりと比較するとやや高く感じる。まだ、持ち込みが禁止のものや、持ち込み料金がかかるものなど制限が多い。見た目も華やかで、和洋折衷で親族や高齢の招待客にも満足してもらえそうな内容になっている。式場までは、シャトルバスが用意されており、最寄駅に新幹線もと思っているため遠方からも招きやすい。プランナーさんは、要望したことをしっかり上層部と掛け合ってくれた上で返答をくれたので、自分たちの希望する演出が可能になった。挙式会場が、福島県内に他にはないようなナチュラルな雰囲気で福島の魅力を感じてもらえるデザインになっている。自然を取り入れたい方におすすめ。親族の控室、ロビーが広く、待ち時間もゆったり過ごすことができる。打ち合わせは4ヶ月前から始まるので、契約時点で持ち込み可能なもの、持ち込み料金がかかるものを確認しておいた方が良いと思います。また、ドレスの種類に限りがあるため、早めに提携ショップへ下見に行ったほうが良いです。前撮りも式の直前だと、挙式時期と背景のズレが出てしまうため早めに検討することをお勧めします。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
和モダンな雰囲気でとても素敵です。
和モダンな雰囲気で、福島を象徴する赤べこが入り口に飾ってある。落ち着いた雰囲気の中、リラックスして過ごせそうです。ちょうど良い会場の大きさです。新郎新婦との距離もどのテーブルからも近く感じられます。基本的に食べ物を持ち込むのはできません。※衛生上のことを考えてのことだそうです。割引ももちろんありますが、ペーパーものなど自分たちで持ち込めるものは少ないです。一つ一つが丁寧で、見た目からおいしさが伝わってくるようなそんなお料理です。福島駅から車で10分以内という好立地で、吾妻山が目の前に広がる景色が魅力的です。テーマに合わせた演出の提案をしてくださりました。少しでも理想に近い形で式を挙げられるよう、小さな困り感や相談にのっていただいてます。会場の決め手は、チャペルや披露宴会場、ロビー全てが平屋建てなので、移動が楽なところです。福島市で挙げたいと思っているカップルさんにぜひおすすめしたいです。アマンダンアイルを選んでよかったと思っています。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑など景色が綺麗でナチュラルな雰囲気の式場
2024年9月オープンのため、模型や動画で説明していただきました。窓から見える緑と会場内の木目調の雰囲気が素敵です。春は桜も見えるそうです。ナチュラルな雰囲気で、披露宴会場も窓が大きく、景色が綺麗なところが魅力的でした。少人数〜大人数まで対応とのことです。特典もあり、予算内の見積額を出していただきました。フレンチだけでなく、和洋折衷のプランもあり、ゲストの年齢や好みに合わせて選べるので安心です。オプションで寿司ブュッフェやスイーツブュッフェもありました。自然豊かで式場近くの荒川は水質日本一だそうです。とても丁寧に対応していただきました。色々とお話した上で、私たちの好みに合った提案をしていただき、こちらの式場なら安心して結婚式を挙げられそうだと思えました。緑が見える結婚式場を希望していたため、挙式会場と披露宴会場からの景色が綺麗な点が魅力的でした。ラウンジや庭園など、ゲストの方の待ち時間もゆっくり過ごせそうです。自然を感じられる式場を希望してる方におすすめです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然を感じる和モダンテイストの式場
入ると目の前に吾妻連峰が望むことができ、壁面も木目調なので自然を感じることができる二面採光で明るい格子柄の天井と壁が和モダンを感じるデザインフロアの色も淡いので、クロスや装花を選ばないと思います結婚式なら妥当かなと思う金額特典で割引もきき、お日柄次第では会場使用料金もかなり値引きが入るという印象複数種類のコースから選ぶことができる試食会で両親も含め、3コース比べたがどれも美味しかった基本のコースに、オプションでメイン変更などフレキシブルに組める福島市という土地柄、公共交通機関でのアクセスは良いとはいえない。ただ、送迎シャトルバスも利用可、福島駅からタクシーで来れる距離なのでゲストのアクセスで困ることは無かったいつも笑顔で打ち合わせをしてくれる言葉遣いを含めた対応に違和感はなかった会場全体が和モダンな雰囲気で良い会場には段差がないので小さいお子様がゲストで来る場合には最適式場が出来てまだ新しいので、人と被りたくないカップルにおすすめ詳細を見る (421文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
完成したばかりの素敵な式場で
全体的に堅いイメージよりも、自然豊かな柔らかいイメージバージンロードが大理石、椅子が木のベンチと、ほかの式場にはない雰囲気がある正方形の会場で、1番後ろの人の顔もバッチリ見ることができる会場が狭すぎず、広すぎず、ちょうど良い目の前の公園を望めるとても良いロケーション最寄駅から式場までは徒歩では少し遠いイメージだが、往復2便ずつシャトルバスを手配してくださり、遠方からの参加者にも安心完成したばかりで、周りの人たちが挙げていない新鮮さがある建物がなくイメージが沸きにくかったが、スタッフの方の丁寧な説明や模型、系列店の結婚式場が素晴らしく決めた色のイメージとしては、緑・白・茶色が似合う自分たちらしさを表したい人におすすめの式場詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自然とあたたかさを感じられる式場
入り口や友人待ち合いスペースなど、所々に福島を感じられる小物(赤べこやこけし)が置かれており、他県から来た方にも福島を感じられてとてもいいと思います。また待ち合いスペースに緑も多く、窓から見える木々と合い、癒しの空間となってます。入り口からいい匂いもするのでそこも気に入ったひとつです。(笑)挙式会場の窓は大きく、天気が良ければ日差しが入り、一層明るく見えると思います。バリアフリーになっており、車椅子でのお客様にも優しい造りとなっており、魅力的です。和洋折衷メニューがあり、各コースから選べるようになってます。また気に入ったコースのメニューを変更できることや、デザートメニューは6種から一つ好きなデザートを選べるなど割と融通がきくと思います。試食会が任意であるのですが、料金が発生します。式場でも無料の場所もありますが、それなりの料金が発生するのは少し驚きました。駅から近く、往復のバスも出てます。また挙式会場、披露宴会場は窓が多く、吾妻小富士や桜づつみの木々が見え、景色がとても素晴らしいです。式場が魅力的なのはもちろんですが、一人一人スタッフさんがとても親身で、対応がよく好印象でした。見積もりを取る際は、最低限の見積もりではなく、本当にやりたいこと、決まっていることがあれば最初にお伝えし、見積もりに入れていただくのがいいと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然豊かで和の雰囲気にも合う会場
まだ完成していないため、模型とイメージ動画で案内していただきました。和洋どちらにも合う自然溢れる会場で、神殿ではないですが神前式もできるというところも魅力でした。和の雰囲気にも合う明るいイメージで、フランベ演出なども行えるところもいいと思いました。会場から庭が見えるところも気に入りました。飲食物は持ち込みできないようです。福島駅から送迎バスがあるとのことでした。自分で向かう方は歩くには少し遠いかもしれません。川沿いで桜の季節はとても綺麗だと思います。とても丁寧な対応で好感がもてました。館内で神前式を行える。和モダンで自然を感じる明るい会場。自然豊かな場所、和テイストで結婚式を行いたい方にいいと思います。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
会場が落ち着いた雰囲気で、会場から見える景色がきれい
・光が差し込んで明るい雰囲気・絶景(自然が一望できる)・和風・コンパクトな広さで落ち着く・とても柔らかな色合い・光が差し込んで明るい雰囲気・割引特典が豊富・オプションも豊富にあり、好きなように組み合わせできるため、自分たちの予算に応じて選択できる・どれも素敵な盛り付け、おいしかった・全ての年齢層が食べやすいと感じた・新幹線やバスが多く通っている駅から近い・説明がわかりやすい、丁寧・親身に相談に乗ってくれる・スムーズに打ち合わせが進む・和風なデザインが気に入った・落ち着いた雰囲気がよかった・一階建てであり、バリアフリー・大人数で派手な式をする人よりかは、少人数で落ち着いた式を行いたい人にオススメ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ58人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンアイルブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1103月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンアイルブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1108土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンアイルブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆64万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など64万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | AMANDAN AISLE ~アマンダンアイル~(アマンダンアイル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒960-8055福島県福島市野田町6-3-37結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR福島駅西口より車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR福島駅 |
| 会場電話番号 | 024-573-9030 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり結婚式当日はJR福島駅からゲスト専用送迎バスを用意 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 吾妻小富士と桜並木を臨む絶景を背景に、ふたりの永遠の誓いを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りグリルパフォーマンスやデザートビュッフェ、庭園からの入場など |
| 二次会利用 | 利用可能午後のパーティのおふたりは、アフターパーティまで貸切が叶います。 |
| おすすめ ポイント | 光がたっぷり降り注ぐ大きな窓と、高さ5メートルを超える天井が叶える、開放的な披露宴会場。窓からは、荒川や桜づつみ公園の桜並木、遥かに名峰・安達太良山を望みます
|
| アレルギー対応 | 有りお子様や年配のゲストなどどのゲストにも楽しんでいただけるお料理もご提案。 |
|---|---|
| 事前試食 | 無し打合せの中で試食会を開催。複数のコースを食べ比べながら、ゲストによろこばれるおもてなしのお料理を料理長とご相談いただけます。ぜひご家族様とご一緒にご参加ください。 |
| おすすめポイント | パーティのコンセプトに合わせたオリジナルケーキやデザートビュッフェでストーリーのあるおもてなしを。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
