
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福島市・中通り北 総合ポイント1位
- 福島市・中通り北 披露宴会場の雰囲気1位
- 福島市・中通り北 挙式会場の雰囲気1位
- 福島市・中通り北 コストパフォーマンス評価1位
- 福島市・中通り北 料理評価1位
- 福島市・中通り北 ロケーション評価1位
- 福島市・中通り北 スタッフ評価1位
- 福島市・中通り北 クチコミ件数1位
- 福島市・中通り北 ゲストハウス1位
- 福島市・中通り北 チャペルに自然光が入る1位
- 福島市・中通り北 緑が見えるチャペル1位
- 福島市・中通り北 窓がある宴会場1位
- 福島県 緑が見える宴会場1位
- 福島市・中通り北 緑が見える宴会場1位
- 福島県 デザートビュッフェが人気1位
- 福島市・中通り北 デザートビュッフェが人気1位
- 福島県 モダン1位
- 福島市・中通り北 モダン1位
- 福島県 ナチュラル1位
- 福島市・中通り北 ナチュラル1位
- 福島県 チャペルに自然光が入る2位
- 福島県 緑が見えるチャペル2位
- 福島県 窓がある宴会場2位
- 福島県 総合ポイント3位
- 福島県 披露宴会場の雰囲気3位
- 福島県 挙式会場の雰囲気3位
- 福島県 コストパフォーマンス評価3位
- 福島県 料理評価3位
- 福島県 ロケーション評価3位
- 福島県 スタッフ評価3位
- 福島市・中通り北 お気に入り数3位
- 福島県 クチコミ件数3位
- 福島県 ゲストハウス3位
AMANDAN AISLE ~アマンダンアイル~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 和と四季の自然を感じられるあたたかい式場- 自然光が入り、明るくあたたかい雰囲気詳細を見る (309文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 福島で式をあげるならここ一択- 大開口の窓からたくさんの光が入り、すごく明るい空間でした。当日はあいにくの雨だったのですが、そんなの全く関係ないくらいそ明るく、むしろ雨のおかげでより風情を感じて良かったと思えたくらいでした。80人ほどの人数でやったのですが、本当にちょうど良かったと思います。ギュウギュウ過ぎず、でも各卓間の距離も程よく近く、おかげですごく盛り上がりました。再入場のときに大きな窓側から入場したのですが、登場した場面の背景にあった植栽のライトアップが本当に綺麗でゲストのみんなに褒められました。この時も雨だったのですが、むしろ雨が降ってくれていて良かったと思うくらい最高の演出になりました。福島駅西口からシャトルバスが出ているので新幹線で来てくれる人にもアクセスが良くて助かりました。スタッフの全員の方に心からの温かいおもてなしを頂きました。前日から当日にかけてこちらの不手際で何度かトラブルが発生したのですが、すべて解決してくださりました。中でも印象に残ってるのが、当日再生するムービーに音が流れないことが挙式直前に発覚するトラブルが発生したのですが、スタッフの方に「絶対になんとかしますので安心してください」と力強く言っていただけたので、安心して挙式・披露宴に臨むことが出来ました。実際になんとかして頂き、おかげで最高の式になりました。最初から最後まで本当に心強いスタッフの方々でした。スタッフ・プランナーの方がまさにプロフェッショナルで、そこが1番のおすすめです。安心してお任せすることができました。挙式から披露宴終了まで新郎新婦は本当に慌ただしく過ごすことになるので、披露宴が終わってからの段取りを事前に練っておくことをおすすめします。詳細を見る (714文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
- 4.8
 - 新しいテイスト、新しい式場に心が躍りました- ガラス張りで自然光に包まれるナチュラルさと透明感がある挙式会場でした。ガラス張りで明るい披露宴会場でした。ナチュラルな雰囲気でどんなテイストのウエディングにも対応できそうだと感じた。お庭から入場できるとのことで面白いと思った。披露宴会場のすぐ脇がライブキッチンになっており、お料理の演出も入るということで、レベルの高いお料理が頂けそうという印象を持ちました。福島駅からタクシーで10分かからない距離、車で来場の場合も式場のすぐ前が駐車場で車から歩く距離も少なくてゲストの方も助かると思いました。川沿いのため、喧噪から離れた空間になっており、入ると別世界のような雰囲気があった。川と山の景色がとてもきれいにロビーから見える。明るくにこやかな印象を受けました。こちらの質問には親切丁寧に答えて下さり、話しやすい雰囲気がありました。和装が似合う式場、60代以上のゲストの方にも喜ばれる式場を探しておりました。式場の雰囲気やバリアフリーとなっている建物の造りが理想とぴったりでした。自然光の入る挙式会場、披露宴会場を探しているカップルにおすすめだと思いました。王道の洋風を目指される方は難しいかもしれません。和モダンな雰囲気でゲストがくつろげるような雰囲気を目指されている方にあっている気がしました。詳細を見る (546文字) もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - きれい- 光が差し込む開放的なガラス張りの新郎新婦が映える作りになってます。チャペルと同じで開放的な披露宴会場です。光と緑が見えてこちらも映える印象の会場です。竹の皿の演出が魅力的でライブキッチンが私たちの決定した理由です^_^福島駅西口から徒歩15分くらい立地も桜堤公園が見えて桜の時期は披露宴会場からきれいな桜が見えます。担当してくれたプランナーさんは明るく元気な方でしたわかりやすく、順々に案内してもらって良かったです。専用のアプリで席次表等入力をしていくので簡単にできました。ライブキッチンによるパフォーマンス緑と大きな窓が印象的です式場に入る雰囲気も最高です。式場に入るところが最初わかりずらいので気をつけてください詳細を見る (308文字) - 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 駅近なのに大自然の中のような開放感。- 全面ガラス張りで自然光がたっぷり入り、外の景色がそのまま背景になる開放的な空間です。目の前には四季折々の山や緑が広がっていて、特に晴れた日は空の青さがとても映えます。木の温もりを感じる内装で、シンプルながらも上品な雰囲気があり、緊張感の中にも心が落ち着くような空間でした。バージンロードを歩くと、自然と光に包まれるような感覚になり、写真映えも抜群。派手さよりも、自然の美しさや温もりを大事にしたいカップルにぴったりのチャペルだと思います。とにかく開放感がすごいです。天井が高くて、大きな窓からは外の景色が一面に広がり、昼間は自然光で明るく、夜はライトアップされた雰囲気を楽しめます。木や石を使った落ち着いたデザインで、派手すぎず上品な空間なので、どんな衣装や装飾にもなじみそうです。オープンキッチンが付いていて、シェフがその場で料理を仕上げる様子も見られるのが楽しいポイント。デザートビュッフェや生演奏などの演出もでき、ゲストとの距離感が近いアットホームな披露宴が叶えられる会場だと感じました。福島駅から車で約7分ほどと、とても行きやすい場所にあります。駅からタクシーを使えばすぐ着く距離なので、遠方から来るゲストにも安心です。会場には専用の駐車場もあるので、車での来場も便利。周辺は荒川や桜づつみ公園など自然に囲まれていて、街中から少し離れた静かな環境なのも魅力です。とても親しみやすく丁寧な対応をしてくれる印象です。初めて見学に行ったときも、こちらの希望やイメージをじっくり聞いてくれて、予算や日程の相談も柔軟に対応してくれました。笑顔で接してくれるので、緊張しやすい新郎新婦でも安心して任せられる雰囲気があります。「二人らしい式にしたい」という気持ちを尊重してくれるスタッフさんばかりだと感じました。アマンダンアイル福島の一番のおすすめは、ガラス張りチャペルからの四季折々の絶景です。自然そのものが背景になり、飾らなくても特別感のある挙式が叶います。確認すべき点としては時間帯です。昼は自然光、夕方〜夜はライトアップと雰囲気が変わるので、好みの時間帯を見学して決めるといいと思います。詳細を見る (895文字) - 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 和モダンな大人の式場- ガラス張りのチャペルは透明感があります。ナチュラルなウッドデッキは柔らかい印象を与えてくれます。チャペルには紫陽花を飾りましたが上手く調和していました。披露宴会場は大きすぎず小さすぎずゲストの顔がしっかり見えたことが私たちのニーズに合ってました。オープンキッチンのパフォーマンスが好評でさ。シェフやパティシエからの料理の紹介があったのも嬉しいサービスでした。料理はどれもおいしかったとゲストにも誉めていたいただけました。新幹線が通る駅が近いためアクセスは良好でした。一方でチャペルからは吾妻小富士が見え、程よい緑が美しいロケーションでした。選んだドレスや和装に合わせてペーパーアイテムやテーブルアイテム、飾る花のトータルコーディネートに関して親身に相談にのっていただきましたが、プロとしての意見もしっかり伝えていただいたため大変頼りになりました。和モダンな会場の雰囲気。和装も非常に馴染みます。悩みや疑問、要望は抱え込まずにプランナーさんに相談する。自分たちの好きなもの、大切にしているものなどでテーマを決める。詳細を見る (456文字)     - 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方がとても優しく、自然に囲まれていていた- 挙式会場は緑をメインにして、挙式会場から見える緑と合わせ、より自然の中に近い感じにした。招待人数も多かったが、挙式会場も広く皆さん座ることができていて良かった。披露宴会場は、ガラスから見える自然の緑も生かし、会場内は色んな色の花を多く使い、とても明るい雰囲気にした。人数が多いことで、窮屈さを心配していたが、窮屈さはあまり気にならず、人が動くことも出来ていたので良かった。私たちは式場のお花にこだわり、初めよりもボリュームを出した。ペーパーアイテムや動画類は手作りをして初めよりも抑えることができた。料理は全て美味しく、料理の演出やデザートビュッフェもあり、みんなからどれも美味しく、満足したと言ってもらえた。新幹線の停車駅が最寄駅だったので、みんなから行きやすいと言っていた。式場の周りは川も近くにあり、緑がいっぱいでとても良かった。式場のスタッフの方たちはみなさん優しく、いつでもお客様に寄り添う気持ちがあり、とても気持ちが良かった。駅から式場までの送迎バスもあり、とても親切でした。ラウンジが広く、椅子も多かったので、ゲストの方々は待っている間もゆっくり出来ていた。持ち込みの物も何個かあったので、計画を立てて出来ることから準備を進めるといい詳細を見る (524文字) - 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
 - 自然を感じられる和モダンな式場- 大きな窓からは和テイストの庭と遠くの山々が見え、開放感があり自然を感じられる挙式会場でした。見学に伺った日は雨でしたが、挙式会場は木の温かみと明るさが保たれ、庭は一層趣を感じられる雰囲気になっていてよかったです。正面がガラス張り、その他の面は鏡張りになっていて開放的で明るく、広く感じられる会場でした。ライブキッチンもあり、披露宴を盛り上げてくれそうに感じました。自主製作などは基本せずペーパーアイテムや各種映像作品など予算をそこまで意識せずに式場から提案されたもので進めていますが、当初提示されていた見積書から大きく上振れしているわけでもなく、コストパフォーマンスは高いという印象を受けました。料理に関しては価格帯が複数準備されていましたが、どのコースでもおもてなしとして全く問題はないと思います。アレルギーなどがあるゲストなどに対しても、柔軟に対応してもらえるという印象です。jr福島駅から車で数分の場所にあり立地はいいと思います。周りは住宅も多いですが、式場が川に面しており開放的で、雰囲気・環境ともによいと感じました。案内や説明もとても丁寧でした。また、担当のプランナーさん以外のスタッフの方も明るく声をかけてくれるため、雰囲気がとても明るい印象を受けました。和モダンな雰囲気雨の日も映える和装がしたい方に特にぴったりな式場だと思います。新しい式場であり、地元民からの認知度もあまり高くなく「福島にこんなおしゃれな式場があったんだ」といい意味で驚かれました。周りと被りにくい点もよいと思いました。詳細を見る (652文字) - 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
 - バリアフリー- 落ち着いた雰囲気で正面に緑と山がみえて四季を感じられる。壁は鏡張りで、新郎新婦は大きい窓から見える緑をバックに座る。オープンキッチンで臨場感が味わえる。料理はどれも美味しくて綺麗な盛り付けのため食べる前から楽しめて、デザートビュッフェが付いてくるのも良かった。待ち時間とかに川沿いを散歩できる。桜が見れる。新しいため、誰も参加したことない式場で料理や景色を楽しめる。・メイクリハーサルは一回だけ。・会場を彩る花、豪華なだけにお値段も豪華。みんなに持って帰ってもらいたくて、参加者テーブルに飾る花をカゴに飾られてるタイプにしました。色んな方法があるようなので、よく相談質問することお勧めします。自分達の、祖父母と集まって写真を撮る機会にもなりよい思い出にできそう。詳細を見る (331文字) - 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 32歳
 
- 申込した
- 4.5
 - 式場の雰囲気に惹かれました- 入り口を入ってすぐ大きな窓があり、目の前の自然が堪能できる素敵なロケーションでした。挙式会場は雨の日でも自然光が入り明るい雰囲気だったのが印象的でした。映像を流すスクリーンが大きく全ゲストに見やすい。100人くらい収容可能であるが、そこまで広いわけではないのでゲストとの距離が近く感じられる料理の説明を料理長が行なってくれる。フランベ演出がある。駅からシャトルバスも利用することが可能なこと、シャトルバス利用なくても駅から車で5分程度でアクセス良好。目の前が公園であり自然が堪能できる空間、外に出るとすぐ脇が道路のため車が通るのが少し気になる。新しく綺麗だった。1日1組(2組の場合もあり)限定でしっかり自分たちの時間が取れること、二次会も同じ会場でできること。前撮りや衣装、装飾など見積りより大きく金額が変わる可能性があるものについてはしっかり確認すること。打ち合わせが4ヶ月前から始まるため、その段階でいつまでに何を進めたらいいか確認して進めた方がいいと思います。詳細を見る (434文字) - 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 
         
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 天候に左右されず自然豊かな式場- とても明るく開放感のある会場和テイストなので落ち着きます大きい窓で綺麗な緑がよく見えます見積もりの時点でオーバーしてしまいましたがたくさんある特典を使用させて頂いてある程度抑える事ができましたどれも全て美味しいです新鮮な食材を使っているのがよく分かりますお子様メニューもある様なので子連れのゲストには嬉しいです駅から5分程度でアクセスが良いです遠方から来てくれる方にも説明しやすいスタッフの皆さんの印象も良く式が楽しみですこちらの希望に沿って進めてくれるのが有難いです新しい建物なのでとても綺麗です式場では珍しい和のテイストが気取らずに楽しめるかと思います日や曜日によってお値段が変わる特典がたくさんあるので有難いです詳細を見る (309文字) - 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
 - 少人数挙式にもぴったりの光溢れる式場- できたばかりということもあってとても綺麗で、窓が大きく外の光がいっぱい入ってくるバリアフリーなのが良いこちらも窓が大きく明るい少人数での式でも問題ないくらいの会場の大きさ披露宴会場の隣にキッチンがあり、フランベショーなどが見れる自宅から近いので今後打ち合わせ等するときも便利だなと感じた式を挙げるにあたって自分達が主役!という雰囲気は嫌だと思っていて、この会場は景色も綺麗でご飯も美味しくその点もゲストに楽しみにして来ていただけるのではないかと思い、ここでやることを決めました見積もりは最低限しか入ってないので、こだわるポイントがある人は見学の時に聞くといいと思った詳細を見る (283文字) - 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 和モダンでアットホームな雰囲気の式場!- 正面の窓がオープンで、山形の会場じゃ見たことなく、とても素敵だなって思いました!また、式場に入った瞬間の雰囲気もとても良く、和モダンな感じが、自分の想像していた結婚式のイメージにピッタリでした!披露宴会場も、正面の窓がオープンになっていて開放感がありとてもいいと思いましたまた、後ろの大きな鏡もとてもいい!先日試食会に行きましたが、どの食べ物も美味しかった!特に茶碗蒸しは最高でした!福島駅から近いっていうことに魅力を感じました!新幹線も通っていて、遠方から車来る方にも、来やすくなっていると思います!スタッフの皆さんの印象はとても良く、説明や接客もとても丁寧です。わからないことがありメールや電話をするとすぐに対応していただけます!アットホームな雰囲気で式ができるのがいいと思います!和を取り入れたいけど、洋風も捨てがたい、、、っていう方にオススメです!笑詳細を見る (380文字) - 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 自然豊かな景色が見える式場- ガラス張りで開放感がありました木を多く取り入れていて、オシャレだけど落ち着くような不思議な空間でした大きさは中ぐらいの会場ですが、天井が高いため広々と感じました自然光も多く、明るい印象の会場でした駅から車で5分程度で着きます周りから式場がみえないつくりのため、非日常な空間を味わえます福島ならではの自然豊かな木々や山々を堪能しながら式を挙げられますスタッフの方が丁寧で優しいですやりたいことを叶えてくれる式場ですまた、こだわりがなくてもプランナーの方が色々提案してくださるため、円滑に式の内容が決まりますそのため、楽しく式の準備ができています和モダンが好きな方や形式的な式よりもカジュアルに式を挙げたい方におすすめです詳細を見る (309文字)  - 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 大自然を楽しめるアットホームな式場- 自然光がたくさん入りとても明るいです。当日は快晴だったこともあり吾妻小富士がくっきり見えて絶景でした!大きな窓ガラスからの景色がとてもきれいです。約80名規模15卓だったので思ってたよりも会場が狭く感じましたが、ゲストとの距離が近くよかったです。ドレスや小物をこだわって選んだので予定より少し高くなりました。セットプランで割引があります。テーブル装花やチャペル装花のボリュームを削って節約しました。ウェルカムグッツや受付装花を特典でプレゼントしていただきました。どのメニューもおいしくてゲストや親族からも好評でした。新郎新婦は終わってから控え室で魚・お肉料理とデザートを食べることができます。福島駅から無料シャトルバスがあります。高速インターからも比較的近くてアクセスが良いです。入口は目立つ看板等は無いので車で来たゲストは通り過ぎてしまった方もいたようです。ロケーションが最高でした。晴れていればお庭に出ることができて自然を楽しめます。開放的なラウンジはおしゃれで写真映えします。当日の演出で挙式前にお出迎え形式でゲストと対面しましたがとてもよかったです!ゲストが喜んでくれて緊張もほぐれました。自作するものは早めに取り掛かり、わからないことはプランナーさんに確認することが大事です。親切に丁寧に教えていただきました。お金をかけてこだわりたいところと多少削ってもよいところをよく調べて準備に取りかかると良いと思います。詳細を見る (610文字) - 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
 - 和モダンがコンセプトの新しい結婚式- オープンしてから1年も経っていないため大変きれいです。どのフロアもガラス張りになっていて自然光が入り明るいです。披露宴会場は正方形となっており、鏡が3面ついていて広く感じました。オープン記念ということで割引が大きかったです。食べてはいませんが、評価は良いみたいです。駅から車で7分と立地がよいです。窓側は荒川に面しているため建物がなく、自然が感じられます。短い時間でした、丁寧に詳細に教えていただけました。わざわざオープンキッチンでフランベ演出も見せていただきました。ガラス張りの木のぬくもりを感じられる屋内なのに開放的なチャペル式場によって特色が異なるのでできるだけ多く見学した方が良いと思います。詳細を見る (300文字)  - 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 景色良し雰囲気良しの和モダンな式場- 和モダンで落ち着いた雰囲気でした。ガラス張りの窓からは福島市の象徴とも言える吾妻小富士を望むことができてとても綺麗なチャペルです。天井が高く窓が大きいため開放感があり、ゆとりのある作りです。昼の挙式で自然光が、夜の挙式では庭園のライトが会場を照らします。福島駅までの距離が近いのがとても助かります。福島駅には新幹線も通っているので遠方の友達もアクセスしやすいと思います。その一方で自然も豊かです。四季折々の吾妻山はもとより、対岸には桜堤公園があり、タイミングが良ければ桜並木を式場から見ることができます。和モダンな雰囲気が好みに一致していました。ゲストを最初にお招きするロビーのインテリアも趣があります。ナチュラルな、和モダンな式を希望しているカップルには特にお勧めです。詳細を見る (336文字)   - 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 和と四季の自然を感じられるあたたかい式場- 自然光が入り、明るくあたたかい雰囲気ガラス窓から見える自然がとても綺麗・チャペル装花・会場装花駅からのアクセスも良く、遠方の方でも行きやすい場所にある・親身になって接してくれて安心して任せられる・当日のサポートもしてくださり、最初から最後まで丁寧で優しい対応・チャペル、披露宴会場、ラウンジともに自然を感じられる点・料理を全て箸で食べることができるため、お年寄りでも安心して食べられ、とても美味しかった点・スイーツビュッフェができる点・花嫁の手紙などその他当日使うものに関しては計画的に準備しておく・持ち込みのムービーは式場でちゃんと流れるかの確認があり、万が一のこともあるかもしれないため、準備物は早めに準備しておく詳細を見る (309文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 31歳
 
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
 - 和モダンで自然がいっぱいの結婚式場- 現在、アマンダンアイル(福島市)で結婚式の準備を進めています。挙式は10月に予定しており、打ち合わせを重ねるごとに「ここに決めて良かったな」と感じています。まず、会場全体が和モダンのとても落ち着いた雰囲気で、ゲストもリラックスして過ごしてもらえそうな空間です。自然光がたっぷり入る開放的なチャペルも魅力の一つ。自然がいっぱいで、自然光がたっぷり入る開放的な披露宴会場も魅力的です。福島駅からも近く、ロケーションはとてもいいとおもいます。桜づつみ公園前であり、自然がいっぱいでとても良きです。スタッフさんも親切で、こちらの希望やこだわりに丁寧に向き合ってくださり、安心感があります。特に演出や進行面でのアドバイスは、式場ならではの視点が多くとても参考になっています。まだ本番はこれからですが、準備段階からすでに満足度が高く、当日が楽しみで仕方ありません!和モダンで自然いっぱいの雰囲気が好き。初め出してもらった見積もりよりも、オプションつけるごとにあがっていき、他の結婚式場の平均よりも少し高めなので、そこは覚悟でいきましょう。詳細を見る (463文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - 和モダンで洗練された会場と親切なプランナーさん- 挙式会場はガラス張りで自然光が差し込む美しい式場です。また正面には山麓が眺望でき自然を感じることができます。式場全体がコンパクトなため不必要な移動が少なく動線が確立されており便利です。天井が高く、鏡張りのため空間が広く感じれます。また、正面はガラス張りになっており新郎新婦席の後ろから光が差し込み美しいです。色調も統一感がありモダンな印象があります。新しい式場ということもあり価格帯は近隣の式場と比較して少したかめかもしれません。ただし、一度見学にいくとその価値があると感じると思います。持ち込み料金がかかるものもあるので見学の際などに確認しておくとよいかもしれません。和食テイストですが、メインは洋食に近いです。価格帯によって5つのコースがありますがどれも値段以上の内容になっているように感じました。そのうち2つのコースを試食させていただきましたが、どちらもとてもおいしかったです。ドリンクメニューも3つくらいランクがあります。お酒がすきな参列者の方が多い場合は一番下のコースでは物足りなく感じるかもしれません。福島県のため、鉄道など最寄り駅はありません。一番近い駅は福島駅のため、新幹線も通っており関東圏からのアクセスも不便ありません。徒歩15分程度なので歩いてもこれますし、シャトルバスを手配していただくこともできます。お酒を飲まない場合は、駐車場も十分にあるため車でくることも可能です。スタッフは皆さん丁寧に対応してくださりました。また、みなさん接遇が素晴らしいです。設備やサービスの案内もわかりやすく親切でした。会場全体の雰囲気が素敵です。和モダンでうまく調和がとれています。特にチャペルはとても美しいです。最初の見積もりの段階で値上がりしそうな部分を確認しておくことで、後々値上がりして困ることはないと思います。結婚式をしたいけど、かっちりとした儀式的な式が苦手な方は、自分たちと担当プランナーさんのコーディネートしだいで幅広い形態の挙式を実現できると思います。詳細を見る (837文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - ナチュラルな雰囲気の挙式会場- 木でできたナチュラルな雰囲気と、大きな窓から見える緑の庭園、川が素敵です。挙式退場の際にフラワーシャワーを行うことが出来ます。50人規模でやるとゆとりを持って披露宴ができました。100人入ったらかなりキツめになるんじゃないかなと思うぐらいの大きさです。駅から歩いても来れると思いますが、私たちのプランでは送迎バスが着いていたのでそれで式場まで来た参加者が多かったです。挙式会場がナチュラルでとても可愛い式場なので、今風の式場なんじゃないかなと思います。披露宴での料理紹介で炎が上がる演出はみなさんに喜んでもらえました。何は式場で準備してくれるのか、事前に確認してからdiy等の作成にうつると良いかなと思います。詳細を見る (305文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 式場が綺麗で,ロケーションが素敵でした!- 自然光が入ってくるため,明るく素敵な雰囲気でした。また挙式会場から見えるロケーションも素敵でした。挙式会場も大きすぎず,ゲスト一人ひとりを近くに感じれる挙式会場だと思いました。和モダンな感じで,落ち着いた雰囲気でした。吾妻山が目の前に見えて,晴れた日はロケーションも素敵でした。今回の見学は冬の景色でしたが,季節でいろんな景色が楽しめる式場だと思いました。スタッフの方もとても親切で,見学の時から親身に相談にのっていただきました。結婚式を挙げるか迷っていましたが,話を聞いて挙げようと決めました!アットホームな式を考えていたので,ピッタリのイメージでした。キッズサービスも充実してました。少人数でアットホームにやりたいと考えてる方におすすめです。詳細を見る (323文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- -
- 会場返信
 - 和モダンで素敵です- 大きなガラス張りで外の緑の景色が広がっていて雰囲気が良いです。100人以上を招待すると、少し狭いような気がしますが、とても綺麗ですし参列者と距離が近くみんなで楽しめそうな雰囲気があります。やはり予算よりはだいぶ金額アップでした。snsで見る節約術の中でも、持ち込みngなどの項目もあったので(例:引き出物を入れる袋)悩ましいところでした。近くの式場の中でも、和洋折衷のお料理があるのはアマンダンアイルだけでした。最寄り駅から車で五分ほどです。いつも親身になってくれて、一緒に良い一日になるように考えていただいています。分からないことも丁寧に教えて頂き、本当に感謝しています。和モダンの雰囲気を初めて見たのでとても魅力的でした。平屋のため、参列する祖父母のことを考えるとバリアフリーで良かったと思います。私たちは最初の予算からだいぶアップしてしまったので、予め予算は高めに考えていたほうが差額で涙しないと思います。詳細を見る (406文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 自然豊かな和モダンな式場- 奥がガラス張りのため自然光が多く入り、開放感のある明るい印象でした。また、窓からは緑が多く見え、チャペルの木目の美しさと合っていました。天井が高く、披露宴会場の正面奥が一面ガラス張りなので広く感じました。また、オープンキッチンがあり演出面でも楽しめそうだと思いました。オプションでお肉料理のフランベショーが選択できると教えていただき、魅力的でした。福島駅から車で約7分で、停めやすい印象の駐車場もあります。式場から見える景色は山が一望でき、目の前には桜並木や川も流れていて、自然豊かでした。スタッフさんはとても丁寧に対応してくださります。プランや費用についてもわかりやすく明確に教えていただきました。和モダンで自然味溢れる雰囲気が素敵でした。新しい式場でとてもきれいでした。平屋のためバリアフリーで全世代に対応できる点。少人数でも対応できる点。詳細を見る (372文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
 - 和モダン・美しいチャペル・全面バリアフリー- 全面ガラス張りで、バージンロードの先に見える吾妻山は圧巻です。光が差し込んで、バージンロードに新郎新婦が映り、素晴らしい写真が撮れます!チャペルを見学した瞬間にこの会場に決めちゃいました。和モダンな雰囲気です。外には松の木が植えてあり、より和モダンを引き立ててくれます。割引特典は結構ありますが、かなりお金は高くつきました。基本、席次表、席札以外は持ち込み料金がかかるイメージです。前菜のドライアイスの演出がとても良かったです!車で10分くらいかかります。駐車場は少し広め。会場から送迎バスを出してくれます。(福島駅から会場まで往復)とても明るく優しいプランナーさんです!アイディアもたくさん出してくれて、とても助かりました。和モダンという言葉がぴったりな会場です。とにかく施設は新しく綺麗で、ロビーから、チャペル、披露宴会場まで全面バリアフリーでコンパクト。高齢者、車椅子でも安心して参加できます。ドレスは提携のドレスショップで選びます。一度2着で決めると、その後他店にしたいとなるとキャンセル料と持ち込み料金がかなりかかります。ドレス選びは慎重に。私は、郡山だけでなく仙台に試着しに行きました。この素敵な式場で挙式、披露宴をあげることができてそれだけで幸せな気持ちです。とても綺麗で和モダンな会場です。詳細を見る (553文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 自然溢れる空間美- 福島県の吾妻山を一望できる景観と自然光の入る開放的な挙式会場です。木の温もりも感じられ、温かい雰囲気でした!披露宴会場も大きな窓があり、開放的です。桜柄の絨毯は、窓の奥に見える桜堤公園とマッチしていました!また、オープンキッチンの演出もあり、とてもインパクトがありました!壁に鏡があることと、新郎新婦の後ろはガラス張りのため、とても広く感じました。和洋、どちらにも振れるお料理が魅力です!結婚式以外にもレストランをやっているため、何かの記念日にまた利用したいです!木々や山、川など、自然の景観を楽しめる式場です!和モダンというだけあり、和に寄りすぎず、和も洋もいいとこどりできます!入り口入ってすぐのラウンジには、座り心地の良いソファーがあり、とても落ち着く空間になっています。くつろげる空間で、ゲストの皆様もリラックスできます!天気が良いと、ラウンジからつながるお庭へも出ることができ、外の美しい景観で写真を撮ることまでしました!福島駅からもそこまで遠くなく、アクセスも良いです。スタッフの皆様は、笑顔で丁寧に対応してくださる方々ばかりで、安心して色々な相談をすることができました。私たちの話をじっくりと親身に聞いてくださり、大変心強かったです!館内から見える景観!スタッフの皆さんの笑顔!バリアフリー!明るく自然光の入る建物!できることから、少しずつ始めましょう。まずは、式場のスタッフさんに相談。ある程度準備の段取りや打ち合わせの計画を立てていただけます。プランナーさんと連絡をと会いながら進めていくと良いかと思います。大変なこともあるかもしれませんが、時間を割いた分、結婚式当日は、あなたにとって、そして、ゲストの皆様にとって特別な1日になります!詳細を見る (728文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - おしゃれ- 会場に入った時に広がる自然がとても気持ちいい。挙式を上げるところが今までにない感じで魅力を感じた。披露宴会場からも自然が見えるし、料理をしているところを見れるのに魅力を感じた。落ち着く感じがあっていい。式場がオープンした時に申し込みをしたためたくさんのサービスなどがあり、とてもいい。、たくさんのコースがあり、すべてのコースがおいしく感じた。飲み物もお酒からドリンクまでたくさんの種類があり、楽しくワイワイしながら食事を取れそう。新しくできたため施設自体がとても綺麗で、福島駅からもすぐ来れるし、道がわかりやすい。とても明るく優しい印象で、案内・サービス・説明一つ一つ丁寧にしてくださってよかった。家から近くて、工事をしている時からたくさん見ていて、できてから綺麗でした。自然を感じながら落ち着くところで結婚式を挙げられる。、オシャレな結婚式を挙げたい方にオススメです。全てが素晴らしかった。詳細を見る (396文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
 - 落ち着いた内装でとてもキレイ- ホテルのロビーのようなエントランスで落ち着いた雰囲気がよかった。光がさしこみ、明るい雰囲気ライブキッチンなのも良かった他の会場と値段を比較していないので正確なことは不明ですが、割引プランが用意されていてよかった料理メニューが多くたくさんのプランから選択できる福島駅から近いことも便利でよかった。明るく丁寧な対応で安心できる・駅からアクセスがよかった・新しい会場だった・モダンな雰囲気で落ち着いており気に入った・緑が多かった・会場見学にいって2店舗以上は行ったほうがイメージがわくとおもいます。・見学に行く前に自分が式で絶対に叶えたいことがある場合は、メモして担当の方に希望を伝えて実現できるか事前に確認すること。詳細を見る (306文字) - 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 和モダンが印象的!- 挙式会場はガラス張りでそこから見える緑と木が印象的でした。自然と一体化した雰囲気がありました。周囲は景色が見えるように透けているので、春夏秋冬で見える景色が変わるのは素敵だと思います。ゲストも100人ほど入れる広さで、奥行きもあったように思いました。挙式同様、高砂席の後ろが景色の見える作りになっているので自然光も夜景も楽しめそうです。カーペットが波紋になっており緑いっぱいの自然の風景とマッチしていて、和装でも洋装でもどちらでも映えるように造られていると思いました。駅から十分以内のところにあり、バスも出ているため、遠方からのゲストは非常に助かると思いました。和モダンがテーマのアマンダンアイルは、和装も洋装もどちらも考えていた私にとって、とても魅力的な式場です。和モダンをテーマにしている人や和装婚を考えている人にはピッタリだと思います。詳細を見る (371文字) - 訪問 2024/12
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 和モダンな会場がオシャレ- 新しく綺麗で和モダンな雰囲気窓から自然が沢山見えるゲストの待合室から外に出れる大きな窓から自然が見える天井も高いので開放的キッチンからの演出が迫力あって印象的駅からシャトルバスが出ている駅から車で7分、徒歩20分程度会場までの道がシンプル皆さん明るくて話し方が柔らかい質問をすると直ぐに返答をくれるいつも案内がスムーズ会場全て貸切ができる和モダンな雰囲気がオシャレ会場内がいい匂いする全てフラットでアットホームな雰囲気なので恥ずかしがり屋な方も式を挙げやすい挙式や披露宴会場がフラットなのでゲストとの距離が近いアットホームな雰囲気を求める方にオススメオープンしたてで綺麗な建物、和モダンな雰囲気が好きな方にオススメ詳細を見る (307文字) - 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 和モダン- 和モダンな雰囲気で素敵な式場です。全体的に落ち着いており、和と自然が上手く調合されています。自然光を取り入れた式場で、全体的に明るく大きな窓からは吾妻連邦を見ることができます。春の季節は桜を見ることもできます。バリアフリーが特徴で老若男女に優しい式場です。落ち着いた雰囲気は披露宴会場も変わらず、大きな窓からは自然を見渡すことができます。式場からは吾妻連邦が見渡せる、素敵なロケーションです。スタッフは、我々のイメージを言葉に変え、理想的な式にするために、想像しやすいように案を出しながら説明してくれます。とにかく親身になって理想な式にするために協力してくれます。和の要素が含まれた教会であること。バリアフリーであること。収容規模があったこと行動は早い方がいいです詳細を見る (332文字) - 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ58人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:1時間30分 - 第1部10:00 - 20:00
 現地開催- 『アマンダンアイルブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内- 初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。 
 - 1102日 - 目安:1時間30分 - 第1部10:00 - 20:00
 現地開催- 『アマンダンアイルブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内- 初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。 
 - 1103月 - 目安:1時間30分 - 第1部10:00 - 20:00
 現地開催- 『アマンダンアイルブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内- 初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆64万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など64万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | AMANDAN AISLE ~アマンダンアイル~(アマンダンアイル) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒960-8055福島県福島市野田町6-3-37結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR福島駅西口より車で7分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR福島駅 | 
| 会場電話番号 | 024-573-9030 | 
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 | 
| 駐車場 | 無料 50台 | 
| 送迎 | あり結婚式当日はJR福島駅からゲスト専用送迎バスを用意 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 吾妻小富士と桜並木を臨む絶景を背景に、ふたりの永遠の誓いを | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りグリルパフォーマンスやデザートビュッフェ、庭園からの入場など | 
| 二次会利用 | 利用可能午後のパーティのおふたりは、アフターパーティまで貸切が叶います。 | 
| おすすめ ポイント | 光がたっぷり降り注ぐ大きな窓と、高さ5メートルを超える天井が叶える、開放的な披露宴会場。窓からは、荒川や桜づつみ公園の桜並木、遥かに名峰・安達太良山を望みます 
 | 
| アレルギー対応 | 有りお子様や年配のゲストなどどのゲストにも楽しんでいただけるお料理もご提案。 | 
|---|---|
| 事前試食 | 無し打合せの中で試食会を開催。複数のコースを食べ比べながら、ゲストによろこばれるおもてなしのお料理を料理長とご相談いただけます。ぜひご家族様とご一緒にご参加ください。 | 
| おすすめポイント | パーティのコンセプトに合わせたオリジナルケーキやデザートビュッフェでストーリーのあるおもてなしを。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 













