オリエンタルホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
フランスアートが好きで、披露宴人数が多い人にはいいかも
挙式はチャペルで行いました。白基調の小さな会場で、壁にはアンリ・マチスやシャガールを思わせるような絵が描いてありました。年配の方にも若い方にも好かれそうなチャペルだと思います。式は少人数で、という方には丁度いい大きさかと思います。披露宴会場はとても広かったです。100名以上入っていましたが、窮屈に感じる事もありませんでした。天井の照明が存在感を放っていて、豪華な披露宴、という感じでした。余興にマジシャンのような人が来ていましたが、違和感もありませんでした。おいしかったです。量がとても多くてお腹いっぱいになりました。少し駅から歩きますが、近くに大きな商店街があるのでウインドーショッピングみたいで楽しかったです。クリスマスの時期には目の前の道がイルミネーションで綺麗に飾られていて、幻想的でした。親戚一同遠方からの出席で式後宿泊予定でした。宿泊する部屋は取っていたのですが、すぐ部屋に入れるか入れないかで困りましたが、式ではしっかりと良くして頂いたのでほっとしました。宿泊する場合は、事前に部屋にすぐ入れるようスタッフの方に手配しておいた方がいいと思います。ロビーからとても豪華なので、ホテルウエディングといえど豪華な印象になると思います。クリスマスにはロビーに大きなツリーが飾ってありました。牧師さんは外国人の方で、式の終わったおうちの方が「ありがとうございました」と帰られる牧師さんに丁寧にお礼を言っていたのが印象に残っています。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/09/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が最高に美味しい
広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさの会場でしたカーテンが開くと夜景がみれてとても綺麗でした余興でドラムやギターを使っていたのですが音割れすることなく進んでいたのがよかったですすべて最高に美味しかったです特にお肉とデザートが印象的でした今まで食べた中で一番です新郎新婦がいうには一番高いコースのものにしたそうです遠方の方だと少し迷うところにありますが、市内にあるので広島駅からはタクシーでいくと10分ぐらいで着きます参加当時妊婦だったのですが気遣っていただきすごく嬉しかったです司会進行もとても上手でした二次会がBARでできるそうです新郎新婦には宿泊サービスがあるとのこと待合室ではドリンクサービスがあり嬉しかったです詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ホテルならではの料理の質の良さが参列した方に大好評!
挙式会場は小まめにリノベーションをしているとあっただけに、内装が高級感溢れる白で統一されており、これからスタートを迎える新郎新婦の門出に相応しいものでした。別の階にゲスト用の荷物を預けるところもありましたので当日、受付周辺で慌ただしくなることもなく、他のホテルと比べても参列者にも気配りがあるなと思いました。参列の時間まではそのフロアでゆっくりと待機出来き、チャペルの移動にもスタッフの方からスムーズな誘導がありチャペルフロアへ向かいましたが、80名参列出来ますのでホテル内としても十分な広さだったと感じました。景観はあえてない空間の様式にしてありましたが、天候に左右される事もないので良いのではないでしょうか?教会ですと照明設備が少ないので少し暗めのトーンの写真になりがちですが、照明設備も明るく花嫁のドレスアップ姿が映えとても綺麗な印象が残っております。元々こちらのオリエンタルホテル広島の内装自体が、有名なデザイナーの方が携わっているそうですので、友人から親族の方々、どんな年齢層のゲストを招待しても問題ないと思いました。披露宴会場は天井も広く150人収容できる1番広い会場でした。巨大なスクリーンを使った演出もあり、その中でも当日参列の前にプランナーの方が撮った映像も流れたのですが、映画を見ているような大きさの画面なので映画のワンシーンみたいで感動して泣いている人もいました。設備が整っているので新郎新婦一組一組がそれぞれ考えたアイディアで、華やかにもシックにもなるかと思います。お料理は四季を感じる事ができ量も少なすぎず満足しています。料理の良し悪しで全体のイメージも変わる事もありますので、その点、ホテルのクオリティーの高さを1番感じる事が出来きるのではないでしょうか?周りも納得している声も多かったです。広島駅から交通機関もあり、市街地からも30分もあれば十分な距離感でした。二次会を別の場所でおもてなしする場合でもスムーズです。やはりお料理の質、そして巨大スクリーンです。映画のワンシーンを見ているようでした!詳細を見る (864文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今風な感じで、演出も凝ったものをしていました。
友人の結婚式・披露宴に参加し、受け付けも行いました。ホテル自体が新しいのでどの施設もきれいで、無駄なものがない感じでした。それでいてチープさは感じない、友人の挙式・披露宴ともに凝った演出をしていたので、ある程度新郎新婦のアイデアを活かしてくれる式場なのだな、と感じました。親族が多かったのですが、広さもあり、テラスにも自由に出ることができ飽きませんでした。ただ受け付けを行う人間としては段取りが説明だけではうまくつかめなかったです。友人とともにあたふたとしてしまったのが、思い出に残ってます。笑式場はこじんまりとして天井も低いのですが、ガラスの床や照明などでとてもいい印象が残っています。一つ感動したのが、来客が使用するトイレの大鏡に新郎新婦からのメッセージがペイントされており、こういう細やかな演出がすべての場面での思い出をいいものにするのだろうと思いました。料理もおいしかったと思います。ロケーションも市内から少し歩きますがばっちりだと思います!友人によると見積もりだしたなかでもホテルウエディングのなかでかなり安くできたと聞きました。新郎新婦も満足、来客も満足、いうことなしです!詳細を見る (493文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で参列者に料理を楽しんでもらえる式場です
【挙式会場について】照明をやや落としているようでとても落ち着いた雰囲気の中での挙式にうっとりしました。全体的にヨーロピアン風で、サプライズ演出をするような設備はなかったように思います。ですから大人のカップルには大変好感の持てる式場であると感じました。【料理について】フランス料理を大変おいしくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島市中心部に位置していて、交通アクセスに不便さを感じさせない立地条件です。気軽に参列できると思いますし、遠方から参列される方には近くに大小多くのホテルがありますので便利です。【この式場のおすすめポイント】とりわけ印象的なのが、デザートビュッフェでした。フランス料理も十分堪能できましたが、なんといってもデザート種類の豊富さには驚かされました。参列者に多くの友達や同僚を呼ばれる新婦の方は一考してみる価値十分です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/27
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.8
- 会場返信
かなり高いです。
施設は新しく、設備が新しいのでおしゃれな若い人向きだと思います。挙式会場の白い壁には有名な方のペイントがしてあり、それもとてもおしゃれでした。シンプルでデザイン性の高い雰囲気の挙式会場です。リニューアルしたばかりの披露宴会場(70名程度収容)で高砂のバックもとてもおしゃれでキレイでした。古い感じの披露宴会場ではないので、若い人には人気の会場ではないかと思います。新婦のヘアチェンジ代が最初は1回しかかからないと言われていたのに、話が進むにつれて、ヘアチェンジごとに15000円かかるといわれ、高すぎる!と思いました。披露宴会場のお花代はあまり高いプランにしなかったのですが、来ていただいた方からとてもキレイでよかったと好評でした。招待状も通常のプランレベルのもので、十分満足のいくものでした。美味しかったです。量もちょうどよかったと思います。来てくれた人にも好評でした。広電から近い、駐車場もある、のでアクセスは良かったと思います。会場見学にいったときに接客されたプランナーさんと、正式契約後の担当のプランナーさんが違い、担当のプランナーさんと最初の新規契約担当プランナーさんの言われる事が違ったりすることがありました。挙式後、親族で写真を撮る場所で、デジカメ持ち込みOKと言われましたが、当日になりダメだということが分かりました。当日親族とデジカメで撮った写真を当日プリントアウトしてお土産に持って帰ってもらおうと思っていたので、とても残念でした。式場見学の最初の話から、お金がどんどん跳ね上がっていっていき、自分達の予算をしっかり明確化しておくべきだったなと思いました。悪いところばかりではないのですが、一生に一度しかない結婚式が、自分たちの想いとは食い違っていったところが残念でした。新婦のドレスは、迷いに迷い、リーガホテル内にあるドレスショップでプラス8万の満足のいくドレスを選びました。装花は夏の披露宴だったので、ひまわりをメインとしたものにしました。新郎新婦は挙式、披露宴当日はホテルに無料で宿泊できます。2次会のあと、へとへとになりますが、ホテルのキレイやお部屋に結婚式の余韻が残ったまま宿泊できたので満足でした。最初にプランナーさんと予算の話をちゃんとしておくことだと思います。ホテル挙式ということもあり、最初の見学の時にあれこれ夢を抱いていても、豪華なプランはそれ相応のお金がかかります。プライドは置いておいて、ちゃんとお金の話をしないと、ただでさえ結婚式は通常のお金より数倍かかるということを念頭に置いておいた方がいいと思います。詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
★
まずホテル内が綺麗で印象がよかったです。参列者の中に子供連れの方がたくさんいたんですが子供たちも喜びそうなご飯が出たりとってもよかったです★接客態度?もよく素敵な式でした★参列したのは初めてでしたが私も挙げてみたいです♪詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/11/02
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。
シンプルで定番の挙式会場です。一番落ち着く会場だと思います。雰囲気も心地よいです。挙式のみでしたので、料理は食べていないです。残念です。広島市内の中区にあり、交通の便がいいです。今回は、ここで挙式のみ実施して、近くのパーティ会場で披露宴を開催しました。こういった開催ができるのも、都心部の挙式会場の利便性だと思います。スタッフの方々は、皆さん礼儀正しく裏方に徹していました。特に嫌な思いはありませんでした。問題無いと思います。シンプルでモダンなチャペルが素晴らしいです。とても落ち着く会場でした。今回は結婚する友人が創意工夫して、なるべく安く楽しく結婚式をしようとしていました。利便性や挙式のみ可能なこの会場は最適な選択だと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュで大人に結婚式
【披露宴会場について】照明やテーブルコーディネートの装花などがステキで、色味をおさえたスタイリッシュで落ち着いた雰囲気でした。天井が高く、広く感じられます。式場後ろに、巨大スクリーンが設置してあり、そのスクリーンをあげるとその後ろから、新郎新婦が入場する演出がとても盛り上がりました。【料理について】料理はとても美味しく、一品一品手の込んだメニューでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街中にあるため、広島市内に住んでる方は電車などでも行きやすい場所だと思います。遠方の方にとっては駅からも距離があり、交通手段もあまりないため、少し不便でわかりにくい場所ではないでしょうか【この式場のおすすめポイント】1フロアが貸切になっており、他の結婚式のゲストと顔を合わせることがなかったのがよかったと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.4
【挙式会場】清楚な雰囲気が漂っていて、結婚式って素敵だ...
【挙式会場】清楚な雰囲気が漂っていて、結婚式って素敵だなあと感じることができました【披露宴会場】広い会場で、主役が引き立てるような設定でよかったです【料理】種類が多くおいしかったデザートが少なかったケーキも少ししかなかった【スタッフ】「授乳室はどこですか」と聞くと4階にいるのに、「1階のフロントで聞いてください」といわれたそのスタッフがフロントに電話して聞いてくれるのが普通ではないかと感じた子供を抱っこしたまま1階に行く気にはならず、他のスタッフに聞いたらすぐに場所を案内してくれたスタッフによって差が激しいと感じた【こんなカップルにオススメ!】オリジナルな結婚式詳細を見る (284文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
アクセス便利な会場です
オリエンタルホテルは、繁華街から少し離れたところにありますが、歩ける範囲なので、場所としてはとてもいいと思います。披露宴の際のスクリーンに映った動画がとてもよく、そのスクリーンの壁が開いて主役の2人が出てくるという演出もとてもよかったと思います。絨毯の色もシックで落ち着いていて、好印象でした。お料理も美味しかったですし、2次会もオリエンタルホテル内のカフェだったので、移動も楽でした。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
思い描いた結婚式が出来る!
【挙式会場】チャペル【披露宴会場】レインボールーム【スタッフ(サービス)】プランナーさんはなにもわからない私たちにたくさんのアドバイスをしてくれてとても頼りになりました!みなさん明るい方たちばかりなので、打ち合わせも楽しく、当日も緊張せず楽しく過ごすことができました!【料理】ゲストの方から大好評でした!料理重視で考えている方にオススメです!【ロケーション】二次会会場も近くにたくさんあり便利だと思います。【ここが良かった!】チャペルの壁に天使が描かれておりかわいらしい雰囲気でした。ホテル内もおしゃれで、前撮りでホテル内のいろいろな場所で写真を撮っていただきましたがどれも絵になりました☆詳細を見る (295文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/09/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コスパの面でも満足度でもオススメです
綺麗でナチュラルな雰囲気でした。会場の天井の装飾がアーティストさんによるものだそうで、素敵でした。最上階に近い場所だったと記憶してます。景色もよく広島市街地がよく見えました。なるべく金額を低くしてもらいましたが、大変満足のいく内容でした。ミシュランの一つ星を獲得しているオザワさんの料理が出ます。年齢問わず提供できる幅広いメニューから選べて、とても美味しかったです。市内のど真ん中にあるので、最寄りのバス停や市内電車の電停もあります。急に式を挙げる事になり、わからない事ばかりでしたが、とても親切で丁寧に対応していただきました。とにかくスタッフさんの良さが一番でした。親身で丁寧で、とても良かったです。さすがオリエンタルホテルさんです。設備に全く問題はありませんでした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
オシャレ インテリアデザイナー内田 茂プロデュースのホテル
チャペルはバージンロードが短く、ちょっとこじんまりしてるけど、天窓があって、明るく開放感がありました。新郎新婦を間近に見ることが出来て、チャペル全体が祝福に包まれている感じがして、幸せな気持ちになりました。森の小さな教会で挙式しているみたいで、ぬくもりのある挙式でした。壁面も有名画家が担当していて、よく見るとLoveと書いてある、白と青のシンプルなのにスタイリッシュなデザイン。ホテルには珍しいワンフロア貸切りだから、他の両家の婚礼にぶつかることもなく、ゆったりと受付できて、あちこちに二人の用意した写真やウェルカムボード、色紙、ぬいぐるみなどが置いてあり、貸切りだからこそだと思いますが、フロアには風船が遊ばせてあって、出席者の子供さんも大喜び。チャペルは3階でしたが披露宴会場は4階でした。披露宴で二人が入場する時サプライズ演出がありました。壁に二人のプロフィールDVDが大きく写し出されて、DVDが終わったら、入場の音楽と共に、壁だと思っていたものが横にスライドして、二人が出てきてびっくり。会場から大きな歓声が沸き、盛り上がりました。とっても、あたたかい挙式、披露宴で、料理も美味しく、久しぶりに大満足な披露宴でした。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/10/08
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
まず、ホテルが街の中心部にあるので二次会にも行きやすく...
まず、ホテルが街の中心部にあるので二次会にも行きやすく、アクセス方法も多数あったのでロケーションてきには素晴らしかった。また、中の雰囲気も凄くよく、若者でも気軽に結婚式を挙げられるような雰囲気だった。そして、スタッフの対応も素晴らしくサービスも行き届いており、酔いつぶれた人にも嫌な顔を一つもせず、献身的に介護をしていた。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】ミニチャペルので挙式になります。天窓から日...
【挙式会場】ミニチャペルので挙式になります。天窓から日差しが差し込みトランペットのマナ演奏がありました。とても温かい式になりました【披露宴会場】2008年に改装された披露宴会場で、最初の入場で中央の隠し扉かららサプライズで登場出来ました!!【料理】料理はどれも美味しくて、友人にも評判でした。【スタッフ】とても皆様良くしてくださり、私どもの披露宴に感動して、涙して下さった方もいました。スタッフの皆様は親身になっていろいろと相談に乗ってくださり、本当に感謝しています。【ロケーション】駅からは少し遠いですが、会場は1フロア貸切なので、来て下さった皆様でくつろいで頂けたと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】身近に感じられる挙式皆が驚くような披露宴1フロア貸切【こんなカップルにオススメ!】ゲストを身近に感じたい方にお勧めです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンな挙式をしたい人おすすめ
従兄弟の結婚式に参加しましたが、披露宴会場として感じたのは、光の使い方です。新郎新婦がほんわかと光り輝くようになり、派手さはあるものの、新郎新婦が光り輝いていたイメージを感じました。参加者間の距離が近く、隣のテーブルの人と仲良く話をすることができ、楽しい披露宴になりました。多くの結婚式場では肉中心の料理でしたが、この式場では伊勢海老や穴子など海の食材が中心でした。この会場は、平和大通り近くのため、広島駅から路面電車を活用すれば問題なくいけました。私は自動車で行ったのですが、近くに契約駐車場もあることから、案内状に駐車場の位置を添付しておくと良いと思います。ホテル前には平和大通りが広がり、非常に開放感があふれる環境です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストと一緒に楽しめる式場
純白で清潔感のあるチャペルで、フラワースタンドなどのインテリアもセンスが良いです。バージンロードとゲストの距離が近く、アットホームな雰囲気で楽しかったです。暖色系のシックな内装で、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめました。また、たくさんの花で彩られたテーブルがとても華やかでした。くるくる変化する照明や大きなスクリーンによるビデオ上映など、演出も楽しかったです。本格的なフレンチで、盛り付けも美しかったです。お造りやお寿司など、ところどころに和のエッセンスが入っていたのも良かったです。平和大通り沿いに位置しており、電車やバス、徒歩でのアクセスも容易です。センスの良いチャペルやバンケット、それにゲストがしっかり楽しめる演出を行えるところが素晴らしいと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
サービスがよい
ホテルでの結婚式に出席するのは初めてでしたが、クロークの有無と会場を訪ねにフロントへ行ったところスタッフの方が丁寧に対応してくださり、とても気持ちが良かったです!式はもちろんですが、スタッフの方々の接客が、行き届いたプロの接客だという印象が強いです。ですので会社の上司や目上の方を多く招待される方に特におすすめです!詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自由度の高いホテルウェディングが叶います
新郎新婦がサプライズ入場出来る大きなスクリーンがある。会場全体はとても天井が高く、照明が抑え気味で落ち着いたイメージ。奥行きもかなりあるので、70人以上列席者がいないと少し寂しいかも。食べ切れない程の味も大変に美味しい御馳走が次々に熱いものは熱いままベストな状態でサーブされてとても良かった。デザートビュッフェも見た目と味を兼ね備えていて素晴らしかった。胃袋が二つ欲しかったです。広島駅からタクシーで10分程度なのでタクシーチケットを手配しておけば県外からのゲストも迷うことはない。とことんまで花嫁のこだわりをすくい取って対応してくれるプランナーさんで、姉は完璧に理想通りの式が出来て喜んでいました。神社で挙式し、白無垢姿のお披露目の予定はなかったが、迎賓を白無垢でしましょうと提案してくださり、結果全ての衣装を見てもらうことが出来て家族としても満足した。新郎新婦のブライズルームは、ホテルの客室で、当日そこに宿泊する事になります。引き出物や、ドレスなど持込不可なものがないので好きなものを制約されずに自由に選べます。会場のテーブルクロスの色やナプキンの折り方、装花に至るまで細かく決める所があるので、こだわり派の方にオススメします。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.3
結婚式自体は神前式だったために参列はできませんでした。...
結婚式自体は神前式だったために参列はできませんでした。ただ、披露宴会場は非常に広く、ゆったりとした空間でした。非常にスクリーンが大きくて映像の演出がとても印象に残りましたし、スクリーンが新郎新婦割れてに入場してきたので、とても驚きました。酒樽を序盤に割るイベントがあり、その後新郎がついでくれるのいうものもあり、それがおもしろかったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【披露宴会場】 とても綺麗で友達は100名前後参列者を...
【披露宴会場】とても綺麗で友達は100名前後参列者を呼んでいましたが、それでも、広々く、落ち着いた雰囲気でよかったです。【料理】フランス料理でしたが、前菜からとてもおいしく、満足いくものでした。【スタッフ】目の行き届くスタッフばかりで、お酒や料理等、隙間なく運んで頂きました。【ロケーション】広島市内の中心部にあり、とても交通や2次会等も便利なところだと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
やりたいことが全部できた
さまざまな会場を見学して、ここしかないとほぼ即けつでした。会場の雰囲気、スタッフさんの雰囲気。私たちにぴったりだと確信して決定。準備の段階でも、どのスタッフさんも親切で明るく、とても温かく準備をすすめてくださいました。体調などにも気を使ってくださり、打ち合わせに行くのがいつも楽しみでした。当日は、思った以上に素晴らしい演出で、出席してくれたゲストの方々にたくさん言い結婚式だったと言っていただき、まだまだその話が途切れません。スタッフの皆様のおかげだなぁとつくづく感じております。近々結婚する友人たちと比較すると、料金は、高めだなぁと感じる部分がありますが、それ相応にすばらしい式になったと確信しています。印象的な披露宴を行いたいと考えている方には、ぜひぜひお勧めです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
気遣い
ホテルでのウェディングなので披露宴会場は何室かありました。上に行けばいくほど、眺めは良かったと思います。場所も大通のとこなので、冬場は夜になればイルミネーションが見えてとても素敵でした。お料理に関しても、その人が食べれる料理を作ってくださり、子どもにも専用の料理を準備してくださったので、とても有り難かったです。車で行く際には駐車に少し困ります。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
カッコイイ施設で一生に一度の贅沢気分を味わえます
チャペルは3階でそう広くはないですがきれいでした。希望によって式の後みんなで屋外に出て風船を飛ばしたりもできるようです。私は4階ボールルームで行いました。とても広いので3階の会場と悩みましたが、巨大スクリーンでオープニングの映像が流れ、そのスクリーンを使ってカッコイイ登場ができるのですが模擬挙式で見てこれやりたい!と即決しました。来賓にも好評でした。招待は80人程でしたので広々使いました。音響、照明、映像、すべて素晴らしいですよ。基本的にはプラン通りでしたが料理は少し増したと思います。最初の交渉の時(ブライダルフェアの時)に今日契約するから!と、エンディングムービー代10万ぐらいだったかな、値切りました、笑式場を決める時の最重要条件が食事だったのですが、ブライダルフェアで伊勢海老のスープの試食があり、その美味しさにやられここに決めました。料理コースの基本プランが数種類あるのですが、それに細かく足したり引いたりすることもできます。私は皆さんが食べ切れて満足する量を、と考え、食事は質にこだわり、デザートの数を減らしたりしました。当日新郎新婦はあまり食べられませんが、友達には新婦の割に結構食べてたやん!と突っ込まれました、笑。皆料理がおいしかったと大好評でしたよ。広島駅から電車やバスだと少し不便ですがタクシーでもそうかからないし街中なので二次会なども近くで色々選べます。宿泊部屋からの眺めもなかなかです。希望される来賓にはホテルに泊まってもらうことも可能ですし、すぐ近くにビジネスホテルもあり、そこに泊まった友人もいました。皆さん親切・丁寧。プランナーさんは困った時や意見がまとまらない時は的確なアドバイスもしていただき、当日の新婦担当スタッフさんも初顔ながら私に任せて!と明るく頼もしく、満足でした。披露宴会場はワンフロア貸切で落ち着くし、客用のトイレなども貸切なのでトイレの鏡にもメッセージを書けたり写真を飾ったり、すごく楽しめます。前撮りではホテル1階の螺旋階段や色々な場所を使うこともできます。とにかくキレイでほんとにオススメ!前撮りで撮ったホテルの玄関でのショットは今でもかなりお気に入りです。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
料理がおいしかったところ
【挙式会場について】こじんまりしているがきれい【披露宴会場について】色彩がきれいにまとまっていた【演出について】キャンドルサービスのときガラスの器に入ったキャンドル(各ゲストの名前つき)に火がつけられたあと一斉に蓋で火を消すと手書きのメッセージが出るのは感動した【スタッフ(サービス)について】特別なサービスを受けてないがそれぞれみなさんとても感じがよかった【料理について】とにかくどれもおいしかった【ロケーションについて】電車での利用はしにくいかもしれないが車だったのでとくに問題なし【マタニティOR子連れサービスについて】子連れだったのですが子供の料理もゴージャスでした【式場のオススメポイント】ホテルがきれいで宿泊した場合の朝食がとてもおいしい【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな若いカップル詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大人っぽくて素敵
【ロケーション・会場設備について】 ロケーションは駅からも割と近く、平和大通りに面しているので分かりやすくて良いと思います。会場はとってもスタイリッシュでお洒落で大人っぽい空間でした。インテリアにもとても凝っているんですよ、と案内してくれたプランナーさんが言っていましたが、確かにどれも素敵な感じでした。チャペルは壁に天使の絵が描いてあり珍しい感じのチャペルでした。こぢんまりとしていましたが、明るくてアットホームな感じで個人的にはとても好きな雰囲気でした。披露宴会場も広くて天井が高くて色々な色の照明もありスタイリッシュでした。また、会場で映像を見せてもらったのですが音響がとても良かったのが印象的でした。ちょっとしたサプライズができる仕掛けがある点も面白かったです。それから、ホテルだけどロビーなどが貸し切りで使える点も魅力的でした。【スタッフ・費用・料理等のサービスについて】案内してくれたプランナーさんはとてもしっかりしたハキハキした方で見積もりなどの説明も丁寧で分かりやすかったです。料理は和洋折衷料理で、組み換えもできるそうです。写真でしか見ていませんが見た目は綺麗でした。費用は決して安くはありませんでしたが会場などの雰囲気やお料理の感じからするとこのくらいが妥当かな、という料金でした。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 こじんまりとしてかわいらしかった 【...
【挙式会場】こじんまりとしてかわいらしかった【披露宴会場】会場の内装のデザインが素晴らしかった。天井の装飾品は印象に残ります。【料理】食物アレルギー対応の料理が出されたのでよかったです。味もとてもおいしかった。【スタッフ】とても優しく対応してくれた。氷なしのウーロン茶をお願いしたら笑顔で用意してくれた。【ロケーション】広島市内が見渡せる眺めのいい会場でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
モダンな感じのホテル&披露宴
大学時代の友人として、披露宴に参列させていただきました。知り合いが多かったせいもあり、終始和やかな雰囲気で終わることができました。スタッフの進行や態度はとても丁寧で私があるお願いをしたときも快く引き受けてくれ、気持ち良かったです。最近リニューアルされたとのことで、建物全体や会場はとても綺麗でモダンな雰囲気でした。また、ホテルから広島市内を見渡せることができ、夜は夜景を堪能することができました。ロケーションですが広島駅から少し距離がありましたが、それほど苦になるほどではなかったです。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルな雰囲気の披露宴会場です
【披露宴会場について】天井の装飾が印象的でした。窓からは広島市内が一望できます。白を貴重としたスタイリッシュで、カジュアルな雰囲気の式場でした。会場は小さめです。60人くらいの参列者でした。小さめの会場なので、新郎新婦との距離が近く、写真がたくさんとれました。新郎新婦の席がベンチになっていました。披露宴会場に入る手前の受付の場所が狭かったです。【料理について】盛り付けもきれいで、料理もおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは、タクシーなどで行くことができます。広島市中心部にあります。披露宴会場はホテルの上階にあるので、見晴らしがよいです。【この式場のおすすめポイント】少ない人数で、カジュアルな雰囲気の披露宴ができます。家族、親戚、友人の小さな結婚式を考えている方におすすめの会場だと思います。化粧室も清潔できれいでした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ260人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理・おもてなし重視の方◎】国産牛×創作スイーツ試食付き
【料理グレードアップ特典付き♪】先輩花嫁からも大好評な3万円相当国産牛メイン×創作スイーツ含む豪華3品試食体験付きフェア!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【~26年5月挙式*最大150万優待】★美食×準備丸ごと安心フェア♪
【2026年5月までの結婚式がお得に♪】1フロア貸切のウェディングホテルを体感する贅沢フェア!最短3か月でも準備はもちろん、2次会や宿泊・翌日まで含めた高評価ウェディングを実現する専属チームの手厚いトータルサポートが魅力◎

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催★無料宿泊体験★『オリエンタルホテルステイフェア』×豪華試食付き
1日1組限定『金曜日にチェックインご宿泊+土曜午前からブライダルフェアに参加(豪華試食付き)」無料宿泊体験で挙式当日のゲスト目線も確認できます。同曜日午前の見学では人気のチャペルから貸切空間を実際に見学。早い者勝ちなのでお早めに!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
【公式HP予約限定♪】一番お得なベストレート保証プランでのご案内!
【公式HPからのフェア・見学予約がお得♪】他の式場紹介サイトや相談カウンター経由にてご予約をいただく場合よりもお得なプランをご案内! ぜひ、公式ホームページよりご予約ください♪
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | オリエンタルホテル広島(オリエンタルホテルヒロシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0026広島県広島市中区田中町6-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR広島駅/JR広島駅より車で5分、「田中町」下車すぐ、広島電鉄本線八丁堀駅より徒歩9分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島駅 / 八丁堀駅 / 田中町 |
| 会場電話番号 | 082-240-9461 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00 土日祝日:9:00~19:00 月曜・火曜定休(祝日を除く) ※祝日の場合、翌日が振替休館日となります |
| 駐車場 | 無料 54台満車の場合、他提携駐車場有。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 2023年8月にコーディネートリニューアルが行われた、光がさし込む明るいチャペルはスタイリッシュなデザインが特徴的。シンプルかつハイセンスな装飾がさりげなく施された洗練された空間。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 3つの異なるスタイルの会場からセレクト。全ての会場にキッチンが併設され、出来立ての料理を楽しめるのが人気のポイント。地上100mの眺望が楽しめる会場から音と光の最新鋭の演出が楽しめる上質な空間まで。
|
| 料理の種類 | 和洋折衷8品フルコース。経験豊富なシェフによる料理は、ソースから付け合わせまですべて手作り。そのため自由度も高く、コースのアレンジはもちろん、実家で作った食材の持込みなども可能。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方へ特別料理にて対応可能。お子様料理もベビーランチからハーフコース料理まで幅広くご用意しております。お気兼ねなくご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは、豪華無料試食体験もご用意。各コースメニューを食べ比べる事が可能です。詳細はお問い合わせ下さい。 |
| おすすめポイント | 既製品を使用せず、こだわり抜いた食材を使用した自慢の料理を各会場プライベートキッチンより提供。熱いものは熱い内に、冷たいものは冷たい内にお召し上がりいただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※広島初出店の"DESTINY Line広島"にてご案内。最先端のインポートドレス(”ANTONIO RIVA”や”ELISABETTA POLIGNANO”など多数)をご提案可能。 |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設オリエンタルホテル広島
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

