オリエンタルホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
真っ白チャペルがきれい
真っ白なチャペルは魅力的で素敵でした。自然の光が入ってなんともいえず美しい。友人も満足そうで私も胸がときめきました。少し平凡かなと思うけど、やはり白はいいなという感じ。ここもよく光が入って明るい印象。コーディネートが白でとにかく真っ白づくしですごくよかった。だからなのか、お花がよく映えて素敵でした。盛り付けもいいし、味もとても良かった。フルコースは満足のいくおいしさです。デザートも可愛くて気に入りました。広島駅よりタクシーで5分くらいかな?ホテルなのでわかりやすいと思います。落し物をしたとに親切に拾っていただき、やさしい対応で好印象でした。さすがホテル、接客も安心できます。真っ白なチャペルが一番印象に残っています。いろんな結婚式にいきましたが、チャペルはここが一番好きでした。シンプルだけど、年齢問わずいいと思う。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/10
 - 投稿 2015/02/08
 - 訪問時 38歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
料理が本当に美味しい!式場もシンプルで素敵!
挙式会場は白で統一されており、とてもシンプルで清潔感もあり素敵でした。披露宴会場は、天井も高くとても広かったです。シンプルな会場でしたが、新郎新婦の座っている席の後ろのライトが様々な色に変わり綺麗でした。大きなスクリーンもあり、プロフィールムービー等も迫力のあるものになっていました。お料理は以前から美味しいと聞いていたので、楽しみに行きました。実際に食べてみて本当に美味しかったです。彩りも良く、味付けも最高でした。一緒に行っていた友人も皆美味しいと言っていました。駐車場もあるみたいですが、私は電車とタクシーで行きました。広島駅からタクシーに乗っても10分もかからずに着いたと思います。市電も近くを通っているので便利です。さらに、二次会の事も考えると街中にあるので、移動もスムーズでした。スタッフさんの応対も丁寧で良かったです。ホテルウェディングといえばよく他の式の参列者と会ってしまいますが、こちらでは披露宴会場の1フロアが全て貸切のような感じになっていて、全く知らない人と出会わないのはいいなと思いました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/10
 - 投稿 2016/01/04
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
綺麗な会場。
挙式はとても素晴らしかったです。純白の白を基調にした会場が花嫁を引き立てていました。また白い花が会場を柔らかく包んでいた気がします。館内なので神聖な感じがしました。4階の貸し借りフロアーでソファがあるので、ゆっくりとゲスト達で披露宴を楽しむことができました。会場はとてもオシャレで、大人の雰囲気した。豪華で美味しく頂きました。広島駅を降りて北口に向かえば、すぐなので、交通の良さ立地はダントツだと思います。おまけに宿泊施設めむあるので、遠くから来た人には助かると思います。サービスはホテルの施設だけあってとても良かったです。まだ新しいホテルなので、綺麗です。もちろん式場や会場も綺麗です。まだ新しいホテルなので、一度足を運んで見てくれたらと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/09
 - 投稿 2014/10/20
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
バンケットが広くてゴージャスな雰囲気でした
新婦さんは、部屋の白さとは違った少し艶のある金色がかったようなドレスをお召しで、豪華な印象を受けました。会場自体は、全体的に白くて清い印象でしたし、心が浄化されるようなそんな空間でした。部屋の白い明るさに加えて、照明の使い方も上手で、間接照明を多用して神秘的にムードづくっていました。よく覚えているのが、披露宴バンケットのその大きさと広さです。気持ちいいくらいに広いバンケットは、それに負けない華やかさがあって緞帳や、テーブルの飾り付け、照明関係の派手な演出など全てにおいて、華やかさが徹底されてました。御祝らしい華やかさが印象的。特に有頭の伊勢海老を大胆に、盛ったお魚プレートは、運ばれてきた瞬間、感嘆の声が出てしまうほど美しかったです。広島駅より、タクシーを活用したのでストレスなく行けました。定かではないですが5分もかからないくらいの時間だったと思いますよ。伊勢えびを大胆に使ったようなお皿があったりと、お料理が華やかだったというところです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/08
 - 投稿 2014/10/11
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
オシャレで自分色にできる素敵な式場
新郎新婦らしい飾り付けで、とても雰囲気の良い広々とした会場でした。待合室のロビーも新郎新婦らしい飾り付けがされていて、とても素敵でした!友人代表として余興をしましたが、着替えの部屋なども準備してもらえていて、事前打ち合わせも親切でとてもやりやすかったです。スタッフの方々がとても親切だったのが印象的でした。とても美味しくて大満足でした。一緒に参列した友人たちにもとても好評で、またこのホテルのレストランを利用したいと思うくらいでした!街中にあるホテルので、とてもアクセスしやすい場所でした。近くにバス停や電停はあまりないので、少し離れた場所から来る人は少し不便かもしれません。披露宴会場はとても広々としていて、照明など全てが幻想的でキラキラして素敵な会場でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/07
 - 投稿 2016/05/09
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 3.0
 - 会場返信
 
街に近く二次会への移動が便利!
白を基調とした作りでとても品がある感じがしました。牧師さんが外人の方だったのですが、とても心がこもっているように思えました。フラワーシャワーも挙式会場でやったのですが移動する手間がなく良かったです。オリエンタルボールルームという会場だったのすが、縦長の作りになっており後ろのほうの席だったので少し新郎新婦が見えにくかったです。スクリーンが、後ろに大きいのが1つと前に小さいのが2つあったので見えやすかったです。音響もとても良く重低音は迫力がありました。一皿一皿とても凝っていて見栄えもして美味しかったのですが、正直物足りない感じがしました。立地がよく徒歩5〜6分で中心地なので、二次会などへの移動はとても便利です。多くの式をされているので仕方ないとは思うのですが、スタッフさん達に、こなしてる感じがありました。一生に一度のおめでたい席なので、そういう感じは出して欲しくないと思いました。参列者の着替えの場所を、ホテルの1室用意してあり便利でした。披露宴会場の前に臨時の授乳室も用意されていました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2014/06
 - 投稿 2014/07/06
 - 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.7
 - 会場返信
 
アットホームな結婚式ができました
神前式を行いました。神殿はこんじんまりしているが、明るくて綺麗でした。雅楽の生演奏が良かったです。最上階の会場で行いました。窓があり、明るく開放感のある会場を希望していたので、こちらに決めました。当日は天気も良く、景色も良かったです。会場はこじんまりしているが、ゲストとの距離も近く、アットホームな披露宴を行うことができました。手作りできるものは手作りしました。料理や引き出物などはあまり予算をおさえず、ゲストに満足して頂けるようにと考えました。当日はあまり食べることができませんでしたが、周りからは美味しかったと言ってもらいました。デザートビュッフェが特に好評だったようです。広島駅からタクシーで10分程度。友人は駅から歩いて来たと言っていました。プランナーの方は途中で人が変わりましたが、特に問題ありませんでした。飾り付けやプチギフトなど色々と希望を伝えたのですが、きちんと対応してくださいました。メイク・ヘアを担当してくれた方が、一日、介添え人として付き添ってくれました。カウンセリング、前撮り、当日とずっと同じ方だったので安心感がありました。メイクなどもうちょっとこうしたい、という要望に快く対応してくださり満足でした。全体的に小さく狭いですが、式場、会場ともに綺麗で明るく、アットホームな結婚式を挙げることができました。スタッフの方の対応も良かったと思います。ただ当日に使えるブライズルームだけは、期待ほどではなかったです。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2014/06
 - 投稿 2015/11/13
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
会費制披露宴
ホテルの高層階に位置しているため、窓からの眺めはとても良かったです。披露宴に限らず様々なパーティーが行われていそうなコンパクトな会場でした。ホテルのロビーからエレベーターで会場に行くと、エレベーターの前にすぐにウェルカムボードが置かれており、会場のあるフロアは私が参加した披露宴のゲストしかいない状況で、気兼ねなく過ごすことができました。会場の前にあるロビーでは、受付、二次会で使用するチェキの撮影が行われていました。ロビーが広々しているわけではなく、10名もいれば歩くのも大変なほどでしたので、受付が終わったらそそくさと会場内に移動しました。会場内では白い壁面に新郎新婦手作りのムービーが映し出されていました。入口は一箇所にしかなく、ゲスト、新郎新婦ともに同じ出入口を使用する作りでした。また両サイドに大きな窓があるので、ゲストはどの席でも外の景色を見ることがでます。広島駅からバスで15分位の場所にあります。周辺には商業施設、居酒屋などが多数あるため、二次会の会場までの移動はとてもスムーズでした。友人が子連れ、マタニティでの参加でした。キッズ用の椅子も完備されており、子ども向けの料理にも対応されていました。会費制の披露宴でしたが、新郎新婦はペーパー小物だけでなく、ムービー、カメラマンまでも持ち込みしていたのには驚きました。この会場は持ち込みに制限が無く何でも持ち込めるみたいです。費用を抑えたい人にはオススメだと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2014/06
 - 投稿 2014/10/12
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 3.0
 - 会場返信
 
洗練されたシンプル
会場は両サイドがガラスの窓となっているので自然が差し込み、さらに白を基調とした会場の演出が際立って洗練された清潔感のある披露宴会場でした。前菜の野菜はとても新鮮で、質の良い料理でとても美味しかったです。ボリュームもちょうどよく、最後のデザートまで美味しく頂けました。私は高速バスを利用して向かいました。広島バスセンターで下車してからは市電で5分揺られ八丁堀駅で下車。そこからは徒歩で10分くらいすればもう到着です。平和大通りに面しているのでアクセスし易さはピカイチだと思います。やはりホテルなだけあり、気配りがとても良かったです。余興などで席を外していて他の人より食べるのが遅かったのですが、ゆっくりとお召し上がりくださいと声をかけて下さって、料理の提供してくれるタイミングも焦せらせる事なく、とても助かりました。高層階からの景色は広島を一望でき、とても開放感があります。化粧室は清潔感があり、メイク直しのスペースも広々としているので女性にとってはとても助かりました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2015/12/27
 - 訪問時 23歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
料理が美味しい!
とても明るく、綺麗なチャペルです。バージンロードはあまり長くないですが参列者席はたくさんありました。白を基調としている会場で清潔感もあり綺麗でした。披露宴会場は大小あるみたいですが、大きな会場ではプロジェクトスクリーンを使用する際、とても臨場感がありました。料理は、さすがにホテルということもあり、フルコースで本当に美味しかったです。デザートバイキングをしてるホテルでもあるので、デザートももちろん美味しかったです。市内ということもあり、電車・バスともに使いやすい立地です。車でも行っても駐車場もあり、ホテルに止められなければ、提携駐車場にもとめることもできるので便利でした。ホテルということもあり、丁寧なサービスに気配りがありました。気持ちの良い笑顔の方がテーブルについてくださったこともあり、大変心地よかったです。料理とスタッフの方。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/02
 - 投稿 2014/12/07
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
ガラスの光沢が綺麗な挙式会場
側面部分が、ガラスのような光沢のあるデザインで、薄緑に輝いていたということが、特徴的であり印象に残っています。前方には、宝石をたくさん施したような輝くオブジェがあって、会場の清楚なの中に華やかさをプラスできていたように感じました。深い水色の絨毯が、海を連想させるような会場からは、窓の外の風景の広がりも素敵で、気分は爽快でテンションもあがりました。絨毯が青系なので、テーブルは白いクロスでも映えていて配色バランスの良さを感じました。また、BGMの音響設備はしっかりしていて、部屋中に臨場感あるサウンドが広がっていたことをよく覚えています。広島駅から路面電車で行きましたが、10分以上かかったかと思います。信号等の影響を受けるのでそれくらいかかりましたが、タクシーならば5分くらいという距離感でした。臨場感のあるサウンド演出は、場面ごとにとても合った曲を使っていて、そのボリュームコントロールも上手で、メリハリがついていました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/02
 - 投稿 2014/02/24
 - 訪問時 35歳
 
- 下見した
 - 3.2
 - 会場返信
 
おしゃれなチャペルと披露宴会場
明るくておしゃれな印象。広くも狭くも派手でもなく地味でもなくちょうどよい感じ。3会場あり2会場は雰囲気が似ているように感じた。どちらもスタイリッシュな雰囲気だった。一番狭い会場は窓があり景色が見渡せる。こちらの会場はかわいらしい雰囲気。二次会会場にも使われるらしい。仏滅プランがありとてもお得にできるとのこと。お日柄を気にしないのであればお得にできるよう。お料理はとてもおいしそうだった。一番お安いコースでも満足してもらえそう。街中にあるので二次会への移動も楽だと思う。安く見せる見積もりではなく実用的な金額で見積もりをつくってくださった。立地がよい。チャペル、披露宴会場ともにくせがなく男女年代問わず万人に受けると思う。スタイリッシュなホテルウエディングを希望される方、お料理にこだわりたい方におすすめ。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2014/01/25
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
披露宴会場がオシャレでした
チャペルが真っ白で綺麗な空間でした。花嫁さんが美しく見えるよう工夫されているのかもしれません。披露宴会場の天井がアートになったいて印象的でした。会場を出てエレベーターまでの通路が狭くて、披露宴前は混雑していたのが少し気になりました。見た目もよいフレンチでおいしかったです。特にデザートがよかったです。平和大通りのイルミネーションが見られる時期だったのでキレイでした。11月、12月の挙式予定の方にはポイントになるかもしれません。小さな子連れだったので席や館内の移動など気遣ってもらって助かりました。子供用の料理も幼児が喜んで食べるメニューで我が子はガッついて食べていました。バスなどの公共交通機関だと少し歩かなければいけないのが気になりました。帰りはタクシーで帰る人が多かったです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2015/01/11
 - 訪問時 33歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
大満足です
全体が白で統一されており、きれいで清潔感が感じられる。日の光が入る為、晴れの日はすごく明るい印象でした。式場はあまり広くはなく、バージンロードも短いが、参列者との距離も近いため、かた苦しい感じはしなかった。会場に入る前のドアがとても重圧感がある。23階にある為、窓からは広島市内が一望できる。会場の作りもかわいい。アットホームな感じを希望されている方にはお勧めしたい。私たちは昼に利用したが、夜だと夜景が広がり、それはそれでまた良さそうです。コストは一般的だったと思う。手作りできるアイテムはできるだけ自分たちで作った。事前に試食会に参加し料理を確認した。1品1品の量は少ないが、数が多いため、満足はできそう。出席者からも料理が美味しかったと言ってもらえた。広島市の街中にある為、交通アクセスには不便を感じない。担当のプランナーさんがとにかくかわいくて毎回打ち合わせに行くのが楽しみだった。美容師さんやその他のスタッフの方もとても親身になってくれて安心して式を挙げる事ができた。チャペルも披露宴会場もとても満足している。スタッフさん含め、オリエンタルホテルを選んで本当に良かったと感じている。ほとんど何もわからないまま下見に行っても、1から親切にこたえて下さるので、安心して会場に足を運んでみてください。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2013/11
 - 投稿 2014/07/13
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.7
 - 会場返信
 
安心感があります
神前式をしました。室内は明るく、神聖な雰囲気でした。雅楽の演奏があるので、雰囲気がよかったです。レインボールームというところで披露宴を行いました。木目調の天井・壁で、壁には木の影絵が映し出されていてとても雰囲気が良いです。ザ・ホテルというかんじの会場は嫌だったので、下見のときにとても気に入りました。しかし…披露宴が終わって写真を見てみると、高砂にゲストがきれくれて撮った写真のほとんど全てが、ゲストの顔に影が入っていてとてもショックでした。自然光が入らない会場を選んでしまったので仕方なかったのかもしれませんが、今後披露宴をされる方のためにも照明が改善されることを祈っています。また、会場が暗めなので仕方ないのかもしれませんが、スポットライトがガンガン当たって眩しくて、ゲストの顔があまり見えないし、変に緊張してしまいました。ホテルウエディングはそういう昔ながらの格式のある披露宴ができることが利点なのかもしれないので、そこまで考えずにホテルを選んでしまった自分のせいかもしれないのですが、会場の雰囲気が他のホテルの会場よりカジュアルモダンなかんじだったので、もっとアットホームな披露宴ができると思い込んでいました。もし可能だったら、スポットライトは使いたくなかったです。料理は高いコースからメニューをとってきて、少しだけランクアップしました。ホテルのカフェで二次会をするプランを使うと、衣装をそのまま二次会でも着れるし、リーズナブルに二次会ができてよかったです。宿泊ゲストが多かったので、ゲストはそのまま泊まれて便利で良かったと思いますが、やはりそのへんのビジネスホテルに比べると宿泊料金が高いので、結構お金がかかってしまいました。料理はとても素晴らしいです。いろんなゲストの方が美味しかったと言ってくれました。見た目もきれいだし、メニューを他の値段のコースから選んできて、少しだけランクアップする、といったこともできるのでよかったです。広島駅からタクシーだと5分くらいです。最寄りの路面電車の駅は徒歩10分くらいかかるところだったと思うので、公共の乗り物でのアクセスはそこまで良くはないですが、遠方のゲストが多かったので、ロケーションを重視してここにしました。タクシーで5分なのでゲストにもそこまで負担ではなかったと思います。また、私が結婚式を行った時期は、平和大通りがクリスマスのイルミネーションでライトアップされていたので、ゲストの方に喜んでもらえました。プランナーさんはしっかりした方でしたので、安心して任せられました。ヘアメイクさん・カメラマンさん・当日の介添えさん・スタッフさん、皆さんベテランの方で安心でした。ゲストからクレーム等なかったので当日のテーブルスタッフの方もしっかりした方ばかりだったと思います。しかし…お花屋さんはイマイチでした。私と彼女の相性の問題かもしれませんが、私の希望をなんとか実現しようという意思がみられませんでした。その結果、当日のお花は私のイメージとは全く違うものになっておりとてもショックでした。もっと話し合うべきだったという私の落ち度もあるのですが、お花については未だに後悔しています。また、ワンフロア貸切で、ロビーも自由に飾りつけできると聞いていて、前日に飾るものを持ち込み、今から飾るんですよね?とプランナーさんに聞いたら、いやいや今日は飾れませんよと言われて、あれ、そうなのか…と思って、次の日(当日)、スタッフさんに、準備をしている最中に持ち込みの物はどのように飾りましょうかと聞かれましたが、準備中に即座に考えることができず、派手に飾っときましょうかと言われて、はい、と答えてしまった結果、私のイメージとは全然違う飾りつけにされてしまってショックでした。持ち込みのものはいつだったら自分で飾れたのでしょうか。前日にプランナーさんに言われた時にちゃんと確認するべきでした…。また、姉が生後間もない子どもを連れて来る事になっていたので、プランナーさんにお願いして授乳室を確保してもらったのですが、当日のスタッフには授乳室があることが伝わっておらず、せっかく用意した授乳室をスタッフに案内してもらえず、姉に負担を掛けてしまったことが心苦しかったです。プランナーさんは私から姉に伝えているものと思っていたそうですが、どこの部屋かもきちんと教えてもらっていなかったし、もしそうだとしても、当日のスタッフにも伝えておくべきことだったと思います。オリエンタルホテル広島はプランナーさんが当日はアテンドしてくれないのがデメリットだと思います。また、ワンフロア貸切ができていいのですが、その後に別の結婚式があるからなのか、私のゲストで小さい子供がいる人が、旦那さんと一緒に来て、披露宴の間、旦那さんが子供を預かっていてくれたのですが、披露宴会場のフロアで待ってもらってもいいかプランナーさんに聞いたら、それは難しいですと言われてしまいました。1階のロビーで待ってもらいましたが、1階のロビーはいろんな人の出入りがあって落ち着かなかったんじゃないかと思います。会場が他のホテルとは違って、モダンな雰囲気なので、ホテルウエディングがしたいけど、やたら天井が高かったりシャンデリアがキラキラしているような会場は嫌!という方にはおすすめです。1階のカフェダイニングで二次会ができたのがとても良かったです。ホテルのカフェなのでごはんも飲み物も結構おいしいと思います(当日は食べれなかった断言できないですが)が、二次会プランを使うととてもリーズナブルにできたので、良かったです。私の場合は、本当はアットホームな結婚式がしたかったのですが、遠方のゲストが多く、交通アクセスがよいところがいいだろうという思いと、ホテルにすれば宿泊するゲストが楽かなという思いがあり、ホテルを中心に探していて、その中でも会場の雰囲気が仰々しすぎないところが気に入って、ここにしました。当日は、しっかりしたスタッフさんのおかげで、なんの滞りもなく結婚式を行うことができ、とても素晴らしい結婚式ができたと思いました。しかし、後々思い返すと、当日は、仰々しいスポットライトのせいで緊張してしまったり、やはりホテルウエディングならではの型にはまった結婚式というかんじで、私が思い描いていたアットホームな結婚式にはならなかったので、少し後悔や不満が多く残ってしまいました。もっとプランナーさんと話し合っていればもっと自分の思い描いていた結婚式ができたのかもしれないので、式場の落ち度ではないとは思います。スタイリッシュなホテルだし、ホテルならではのきっちり・しっかりしたスタッフばかりでとても良いと思いますし、料理は文句なしに美味しいし、遠方のゲスト、宿泊のゲストの方にとってはとても良いところだったと思います。マイナス意見が目立つかもしれませんが、それは単に私のリサーチ不足が大きい原因だと思います。しっかりとした結婚式を行いたい方には本当におすすめです。詳細を見る (2878文字)
- 訪問 2013/11
 - 投稿 2015/07/08
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
落ち着きのある、オシャレな式場
式場は白を基調としていて、明るく綺麗な印象でした。天井が低めで、広々としているという感じではありませんでしたが、圧迫感があるわけではなく、ほどよい広さでした。明るい照明で、花嫁のウェディングドレス姿がとても綺麗に見えました。披露宴会場も明るくて綺麗でした。インテリアがモダンでオシャレな雰囲気でした。窓から外の景色を見ることができて、解放感がありました。各テーブルを、アレンジなどが好きな花嫁が飾り付けをしたそうで、新郎新婦の思いを大切にしてくれるところなんだと思いました。披露宴はアットホームで和気あいあいとした雰囲気でした。見た目も味もとてもよかったです。盛り付けが1つ1つ丁寧で、高級感がありました。私は特にデザートがオシャレで気に入りました。広島市内の中心部にあり、乗り継ぎは必要ですが、公共交通機関を使って行きやすいです。駐車場があるので車で行く人にも便利です。素敵なホテルなので、遠方から来て宿泊する方も安心です。笑顔で、丁寧に対応してくださり印象がよかったです。ホテル自体が、落ち着いた大人の雰囲気のある感じなので、落ち着きのある雰囲気を好まれる方にオススメだと思います。こだわりがある方も、こだわりを取り入れて自分らしい挙式と披露宴にすることができると思います。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/10
 - 投稿 2016/07/25
 - 訪問時 23歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
広い宴会場あり。大人数での宴会に向いています。
ホテルの中に挙式会場があり、移動が楽です。寒い時期などは外を経由することなく移動できるので良いと思います。挙式場の中は大人数の(50人以上)参列者がいる場合は席の確保が難しく、立って参列する形になります。挙式内の雰囲気は、シンプル・ナチュラルな印象です。ホテル内にあるいくつかの披露宴会場は階によって分かれており、会場外の待合所も広く設置してあります。ソファが置いてあるため、会場入りまでの待ち時間もゆっくり待つ事が出来ました。会場内はとても広く、大人数の収容が可能。そのため、各テーブル間のスペースも十分に確保されており、スタッフさんが忙しく動いていてもお手洗いへの移動がなどスムーズにできました。広いスペースでも横長の会場なので、主役の二人が遠く感じることはありませんでした。会場の雰囲気ですが、私が招待されて行った会場は、少しモダンな印象の会場でした。和食を中心としたお料理でした。とても美味しくいただけました。乳児連れの方には、離乳食の準備もしてくださるようでしたよ。駅近くのホテルなので、駅から徒歩で移動が出来ます。駅からタクシーやバスが出ており、ホテル前にもバス停があるため、アクセスも容易だと思います。要望や質問にも丁寧に応答して下さいました。化粧室は大きな鏡が設置してありました。また、お手洗い場も広く清潔感がありました。オムツが替え・授乳スペースがないため特に乳児等立つ事が出来ないお子様と一緒に来られた方には不便さを感じるかもしれません。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2013/10
 - 投稿 2014/12/20
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
オリエンタルホテルでの結婚式に参列しました
挙式に相応しい白を基調とした設備で厳かな雰囲気でとても感動しました。終わり際のフラワーシャワーも映えますね。100名近い方が招かれて大人数でしたが、天井が高くて圧迫感が無くストレスフリーでした。テーブルのお花もモダンに飾られていて思わず写真を撮ってしまいました。挙式会場と違ってダークカラーが基調の設備だったので、挙式時とまた違う花嫁さんの雰囲気が見れて新鮮に感じます。どのお品もとても美味しくボリュームも勿論有って、非日常を感じさせて頂きました。個人的にお魚料理とデザートのウェディングケーキが美味しかったです。広島駅からは遠いので、県外の方からは少し分かりにくい印象ですが、バス停からは近いので助かりました。飲み物が無くなりそうな時に声を掛けて下さったのでとても助かりました。妊娠中だったので、休憩所でタバコの煙が来ないか心配だったのですが、休憩所が広くて喫煙スペースから少し離れた所で待機できて助かりました。スタッフの方々も笑顔がステキな方が多くて好印象でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/10
 - 投稿 2015/07/23
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
ワンフロアウエディング
チャペルはとても清潔感のあるきれいなチャペルでした。神前会場も新しくきれいでした。現代的な感じで、横からライトが照らされていて、広かったです。彼は親がこだわりがあるので、昔ながらの雰囲気と少し違うから、もしかしたら気にするかもしれないと言っていました。ワンフロアウエディングで、3会場ともそれぞれ個性があり、好きな会場を選べるなと思いました。試食会に参加しましたが、料理だけでなく飲み物の種類も豊富で、とても満足できるものでした。友人の二次会にも1階を利用したことがありますが、こちらも気に入って後日訪れるくらいよかったです。市電から5分くらい歩きますが、歩ける範囲だと思います。駅からはタクシーで5分くらいではないでしょうか。カメラを持って行ったところ、会場ごとの2人の写真をとってくださいました。料理が何と言ってもおいしかったです。個人的に、後日食べに行きました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2014/07/24
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
個性的ウェディング
他のホテルには無いであろうデザイン性の高いお部屋でした。人数に合う部屋と紹介されたのは、天井からカラフルな食器がぶらさがっていました。みんなと違う雰囲気を出したかったらお勧めします。新郎新婦席も変わってる、と思いました。二人掛けのソファでした。披露宴の金額も良さそうなので候補で見に行きました。そして宿泊料金が周りの同じくらいネームバリューがあるホテルよりこちらはお安いですよね。そこはけっこう惹かれました。ウェルカムケーキが用意されていました。豪華で量もあったので、びっくりしました。歓迎してくれてる感じがしました。広島市内の中心になります。メイン道路のそばのホテルの中の一つですが。県外の方は広島駅からタクシーが楽なのでは無いでしょうか?丁寧な方が担当してくださいました。全国展開しているホテルで安心ですね。披露宴メニューはわかりませんが、ここのホテルのレストランはよく利用しています。ホテルの雰囲気もいいです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2016/04/26
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
披露宴会場のスタッフの手際が良い!!
パイプオルガンの生演奏が素敵でした。会場は少し小さめに感じましたが。会場の広さはちょうど良く、新郎新婦が歩くときに、椅子をよけたりしなくて良かった。雰囲気はホテルウェディングでは定番な感じでした。とてもおいしかったです。アクセスはあまり良くないと思います。披露宴のスタッフの進行がとてもスムーズだったので、暇な時間があまりなく、最後まで楽しめました。ただ、スムーズすぎて新郎新婦と写真を撮る暇があまりなかったのが少し残念でした。披露宴前の待合室に入った時に、ドリンクを聞かれず、スタッフもどこにいるのか分からなくて、ドリンクが飲めなかったのが残念でした。とにかく進行がスムーズ。化粧室はあまり広くありません。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/08
 - 投稿 2013/11/09
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
一般的なホテル式場
挙式式場内は白を基調にしており明るい雰囲気でした。フラワーシャワーをして、新郎新婦が退出した後も花びらがきれいでした。披露宴会場はごく一般的なホテルの会場だなという印象を受けました。私は過去に2回ほどここで参列したことがありますが、特にサプライズ登場をしたカップルはいませんでしたが、高砂の位置はそれぞれ違ったので、そういったことで披露宴会場内での雰囲気をカップルによって変えれるのだなと感じました☆美味しかったです。新郎新婦が育てた野菜をシェフが美味しくアレンジしたものが出たのはとてもよかったです。街中ですので、新幹線駅からバスに乗ってきたり、電車で来たりとアクセスはいいと思います。また二次会へも行きやすかったです。挙式会場での明るさはとても印象的でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/08
 - 投稿 2015/06/08
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
和気あいあいで楽しいパーティー
【披露宴会場について】天井にデコレーションのある会場で可愛いです。両サイドが窓で開放的。新郎新婦との距離も近くて和気あいあいと楽しいパーティーでした。子連れ参加の多い披露宴でしたが、誰も飽きたりせずみんなが楽しい1日になったと思います。【スタッフ・プランナーについて】お料理の説明も上手で、丁寧で優しい方々ばかりでした。【料理について】とても美味しく、しかも量が多くて大満足です。いままで参列した結婚式のなかで、いちばん思い出深いお食事です。こどもも参列したのですが、こども用にもホテルからのご提案で色々と用意してくれたり、おもてなしの心を感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】町中にあるので披露宴の後も広島観光を楽しめました。空港からのリムジンバスがちょうどホテル正面に到着して便利です。遠方からの参加だったのでこれには大変助かりました。【この式場のおすすめポイント】デザイナーズホテルだけあり、エントランス、宿泊のお部屋、披露宴会場がとにかくおしゃれ。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/07
 - 投稿 2014/03/28
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
参列者が多くても余裕の広さでした。
参列者が多かったのだ少し狭く感じました。かなり広い会場でした。窓がなかったので少し暗い感じがしました。どれもとても美味しかったです。ケーキカットで出て来たのがお好み焼き風ケーキなのが広島らしさを出していてとてもよかったですが、デザートに出て来たケーキはケーキカットのものと別のものだったのが少し残念な気がしました。広島駅から少し離れているので遠方から来る方には不便かもしれませんが、近くに平和公園等あるので観光も兼ねてくるにはいいロケーションだと思います。ひろーい披露宴会場のおかげで、バンドの生演奏が入っていても余裕の広さでした。演出にこだわりたい新郎新婦にはお勧めの会場だとおもいます。新郎新婦の控え室、ホテルの一部屋で、そのまま宿泊できるそうですが、ジャクジーのついているかなり豪華なお部屋だったのことでした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/07
 - 投稿 2015/03/06
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
ワンフロア貸切の素敵なホテルウェディング
【挙式会場について】チャペルはリニューアルしたばかりだそうで、真っ白で明るい印象です。中庭があるのが珍しくて素敵だと思いました。【披露宴会場について】ワンフロアごとの貸切だそうで、ロビーでウェルカムパーティーができるそうです。また、披露宴会場ごとにキッチンが併設されている点がいいなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】ホテルなのでやはり接客態度が立派です。会場決定から結婚式当日までの流れを詳しく話してくださり、準備段階が具体的にイメージできたのが良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅前ではありませんが、市内中心部にあり、迷うことはありません。【コストについて】チャペルリニューアルの特別プランがあるそうです。ホテルウェディングとしては、平均的な値段ではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】ワンフロア貸切でキッチンも各階に併設されている、という所がポイント高いです。ロビーのあちこちに花嫁さんがいて・・・というのは避けたかったので。化粧室もロビーも自分達のゲストしか使わないので、メッセージを置いたりできるのがいいなと思いました。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2013/06
 - 投稿 2013/07/25
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
モダンでオシャレな内装だがスタッフの質はイマイチ
【挙式会場】教会は1つしかないようです。白を基調としており、幾重にも重なったリングのデザインが可愛く、印象的でした。【披露宴会場】最上階にある式場を見学しました。天井がまるでテーブルをひっくり返したようなデザインでとても個性的で気に入りました。最大70名程度のこじんまりした会場でしたが、外の景色も両側が一望で気持ちいものでした。【スタッフ(サービス)】予約して行ったのに、ずっと待たされる。デザート試食があるプランだったのですが、一切でず。ドレス試着もプラン無いようにあったのだが、案内もなし。一番気分が悪かったのが終始タメ口のスタッフの態度。「はぁー。」「でしょー。」とか最悪です。【コストパフォーマンス】お値段の割には設備はいいと思います。スタッフの質がバイト以下でした。【ロケーション】駅からは少し歩きますが、街中なので及第点でしょう。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)全ての階、ドレスルームや美容室もこじんまりとしています。よく言えば、動きやすいでしょう。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)内装は個性的でオシャレでした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気が好きで、イケイケなギャルやお兄さんにはいいかもしれません。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2013/06
 - 投稿 2013/06/19
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
シンプルかつスタイリッシュ
本当に真っ白!で、ピュアさが際立つ式場でした。明るくて開放的で新婦が特に綺麗に見えると思います。ドレスの白さをより引き立てる感じです。その明るさから、しっとり…という趣向には向きませんが、私の参列した時は新郎新婦の人柄と合っていて大変好もしく感じました。会場はオリエンタルボールルームでした。余計なものがなく、かと言って貧相ではなく。シンプル・イズ・ベストここに極まれりといった具合です。披露宴会場と言えば女性寄りの華やかなかわいらしいものが多い中、男性にも好まれるデザインだと思います。明るくオープンなチャペルとまたイメージが違って大人っぽくて良いと思いました。新幹線停車駅からもそう離れていないので悪くないです。最寄り駅から少し歩きますが苦にならない程度の距離です。繁華街の端にあるので二次会への流れがスムーズです。ロビーのゆったりくつろげる作りがとても印象的でした。子連れでも足を運びやすいと思います。実際に同行した友人が幼児を連れて行きましたが特に困る場面はありませんでした。披露宴会場前のフロアもとてもくつろげる作りです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2015/09/28
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
カジュアルで開放的な披露宴会場
広くはないが、シンプルな式場です。もともとレストランバーだったようで、高層階でもあり、景色がとても良かったです。また室内は天井にグラスや瓶がぶらさがっていてとてもユニークでした。基本的に洋食(フランス料理だと思います)を中心に構成されていますが、当日のコースは前菜2品、スープ、お魚料理、御口直し、お肉料理、御茶漬け!、デザート、ウェディングケーキ、コーヒーといった組み合わせでした。どの料理も彩も良く、次のお皿が来るのが楽しみでした。またお茶漬け(ウニ茶漬け)が以外でしたがとても美味しかっです。デザートもボリュームもあり充実していました。広島駅からタクシーで10分程の距離です。繁華街に近く、色々なお店が有り2次会等のお店に困らないようです。披露宴会場のスタッフは笑顔も良く、テキパキと料理や飲み物のサービスしていただきました。ただ少しスタッフが少ないのか、慌ただしく感じられたのがちょっと残念でした。・宿泊施設があるので、子連れの方の休憩室を用意してくれるそうです(有料か無料かは解りませんが)・ドリンクが充実していて、カクテル類やノンアルーコールカクテルも用意してありました。全体的に落ち着いた雰囲気のあるホテルでした。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2014/02/04
 - 訪問時 39歳
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
すごくオススメです!
以前このホテルで結婚式をしたので正直かぶるのはどうかなと思って参列しました。でも料理が美味しいので、楽しみにしていました。実際自分がした時と同じようにどのお料理もあたたかく出て来て、なにより見た目がステキ!このホテルらしいカッコイイ感じのビジュアルで、一緒に出席したレストランで働いている友人もポイント高いと話していたほど。やっぱり見た目って大事です!そして一番驚いたのは、新郎新婦が手作りした野菜が料理に入っていたこと!!後で聞いたらホテルの契約農家で種まきや水やりをして育てたのだそう。こんなサプライズがあったら、印象にも残るしふたりの思い出にもなりそう。。と思いました。チャペルもリニューアルしたばかりでキレイだったし、会場の雰囲気もカッコイイ感じにアレンジされて、ふたりらしかったなと満足しました。広島のホテルならココが一番だなぁと改めてココで式をしてよかったと思いました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/02
 - 投稿 2013/03/30
 - 訪問時 39歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
キュートな感じでした
【披露宴会場について】今までと少し違うキュートなお部屋に、まず驚かされました。天井に色とりどりのガラス細工(?)があしらわれており、まるで夢の世界にいるような雰囲気で女性には相当うけると思います。あと、景色はなかなかのものでした。【スタッフ・プランナーについて】実はわたし、ちょっとしたドジをやらかしましたが、周囲にばれないようフォロー頂き感謝しております。【料理について】特にデザートが美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅から路面電車に乗り、八丁堀という駅で降りて、少し込み入った方向へ歩いていきました。ただ、わたしが方向音痴なのと、広島が初めてだったこともあるせいか、結構迷いました(苦笑)広島が初めての方であれば、少し時間に余裕を持って行った方がいいかとは思います。【この式場のおすすめポイント】なんといっても、会場の雰囲気がキュートでいいかと。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/01
 - 投稿 2013/10/31
 - 訪問時 25歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 宿泊施設あり
 - チャペルに自然光が入る
 - ワンフロア貸切可能
 
この会場のイメージ260人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【お料理・おもてなし重視の方◎】国産牛×創作スイーツ試食付き
【料理グレードアップ特典付き♪】先輩花嫁からも大好評な3万円相当国産牛メイン×創作スイーツ含む豪華3品試食体験付きフェア!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【3万試食&150万特典】緑×光溢れるチャペル&高階層貸切W体験♪
【AMor1件目来館で最大150万円&ギフト券2万特典付き♪】ブランドホテルシェフ監修の豪華3万円相当美食会を開催。先輩花嫁お墨付き!洗練デザイナーズ空間でゲストが喜ぶおもてなしを体験して

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【~26年5月挙式*最大150万優待】★美食×準備丸ごと安心フェア♪
【2026年5月までの結婚式がお得に♪】1フロア貸切のウェディングホテルを体感する贅沢フェア!最短3か月でも準備はもちろん、2次会や宿泊・翌日まで含めた高評価ウェディングを実現する専属チームの手厚いトータルサポートが魅力◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
【公式HP予約限定♪】一番お得なベストレート保証プランでのご案内!
【公式HPからのフェア・見学予約がお得♪】他の式場紹介サイトや相談カウンター経由にてご予約をいただく場合よりもお得なプランをご案内! ぜひ、公式ホームページよりご予約ください♪
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | オリエンタルホテル広島(オリエンタルホテルヒロシマ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0026広島県広島市中区田中町6-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR広島駅/JR広島駅より車で5分、「田中町」下車すぐ、広島電鉄本線八丁堀駅より徒歩9分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島駅 / 八丁堀駅 / 田中町  | 
| 会場電話番号 | 082-240-9461 | 
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00 土日祝日:9:00~19:00 月曜・火曜定休(祝日を除く) ※祝日の場合、翌日が振替休館日となります  | 
| 駐車場 | 無料 54台満車の場合、他提携駐車場有。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 2023年8月にコーディネートリニューアルが行われた、光がさし込む明るいチャペルはスタイリッシュなデザインが特徴的。シンプルかつハイセンスな装飾がさりげなく施された洗練された空間。 | 
| 会場数・収容人数 | 4会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し | 
| 二次会利用 | 利用可能 | 
| おすすめ ポイント  | 3つの異なるスタイルの会場からセレクト。全ての会場にキッチンが併設され、出来立ての料理を楽しめるのが人気のポイント。地上100mの眺望が楽しめる会場から音と光の最新鋭の演出が楽しめる上質な空間まで。
  | 
| 料理の種類 | 和洋折衷8品フルコース。経験豊富なシェフによる料理は、ソースから付け合わせまですべて手作り。そのため自由度も高く、コースのアレンジはもちろん、実家で作った食材の持込みなども可能。 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方へ特別料理にて対応可能。お子様料理もベビーランチからハーフコース料理まで幅広くご用意しております。お気兼ねなくご相談くださいませ。 | 
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは、豪華無料試食体験もご用意。各コースメニューを食べ比べる事が可能です。詳細はお問い合わせ下さい。 | 
| おすすめポイント | 既製品を使用せず、こだわり抜いた食材を使用した自慢の料理を各会場プライベートキッチンより提供。熱いものは熱い内に、冷たいものは冷たい内にお召し上がりいただけます。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | ※広島初出店の"DESTINY Line広島"にてご案内。最先端のインポートドレス(”ANTONIO RIVA”や”ELISABETTA POLIGNANO”など多数)をご提案可能。 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
  | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設オリエンタルホテル広島
 
  | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 
